分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ゆいの杜について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ゆいの杜について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-10 09:46:32

●所在地:宇都宮市ゆいの杜

ゆいの杜・その他近隣地域のお店の情報、住宅関連、交通情報、悩み事、自治会関係、他様々なことについて。

利用規約・利用案内にあるように、節度とマナーを守り常識の範囲内でお願いします。

[スレッドを雑談板から分譲一戸建て・建売住宅掲示板へ移動しました 2017/12/7 管理担当]

[スレ作成日時]2017-12-03 18:30:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゆいの杜について

  1. 301 匿名さん

    今はスマホを持ってらっしゃる方が圧倒的大多数でしょう。となるとそういう目の前のことをすぐ丸わかりになってしまう、という世の中なんです。しかも民主主義の国ならその多数の意見が優先ですから、スマホでいつ撮られるか警戒しなければならない世の中なんですが、でも大多数が有しているのが現実なら、仕方ないのです。

    クルマだってドラレコなんてカメラがつく時代です。監視社会のような窮屈さはありますが、しかしスマホも使い方次第ではアレ1つで殆どのことがこなせてしまう便利な道具なのも事実ですね。要は道具というものは、使う者の判断次第で正にも悪にもなるということをちょっと頭の片隅においておくだけでも違うでしょうね。

  2. 302 通りがかりさん

    署名の掲示板で意見を求めるのは、悪いとは思はないのですが、変に正義感がある人が見てもいないのに、掲示板の情報だけで、自治会や警察に報告したりして、事がでかくなる事が考えられます。やはり本人が直接人に相談し掲示板には、事後報告でいいんじゃないんですか?

  3. 303 匿名さん

    >>302 通りがかりさん
    全て解決済みの問題ならば、わざわざこの掲示板にその出来事を報告する必要もありませんね。

  4. 304 匿名さん

    あれは書いたらダメこれも書き込むなーだったらこんな掲示板作るなよ。

  5. 305 匿名さん

    >304
    あれこれ書き込むのはダメということでも、議論が進めばいいんだよ、掲示板なんだから。短絡的に作るなとか簡単に言うな。

  6. 306 リフォーム業者さん

    >>290 通りがかりさん
    わたしもぷるめりあは好きじゃないですね。何度か利用しましたが、今は行かないです。
    焼菓子をプレゼント用に買おうにもラッピングがイマイチだし(TT)
    接客も感じ悪いから、だったらコンビニの方がいいな~。

    以前ここでも話題になっていたし、グーグルの口コミもあんなに悪く書かれてるお店って、お店珍しいような。。(^o^;)

  7. 307 名無しさん

    気に入らなければ行かなければ良いだけなんだけど、せっかく出来たお店なので評判の良いお店になって欲しいですね。
    他の地域に住んでる友達にお土産として買って行って喜んでもらえたら嬉しいし。
    若い店主さんなので接客の経験少ないのかな。
    味は好みがあるから意見が別れそうだけど、接客やサービスの印象ってすごく重要なんだよね。

  8. 308 匿名さん

    私はお土産で貰いましたけど、とっても美味しかったです。

  9. 309 匿名さん

    私は旦那のバースデーケーキを注文しましたが、とても丁寧に作ってくれたのがすごく伝わってきましたし、いちごを乗せてほしいというお願いも聞いてもらったし(本来ならいちごはのらないケーキでした)なによりすごく美味しかったです。

  10. 310 匿名さん

    >>308
    >>309
    『ぷるめりあ』の評判ならグーグルの口コミにもそのまま追加してあげて下さい。
    現状がかわいそうなので。

  11. 311 通りがかりさん

    接客態度で思い出した。
    芳賀の複合施設モテナス近くにある、そば割烹はが下野は、接客が素晴らしかった。厨房からも大きな声でいらっしゃいませありがとうございます。フロア係も丁寧親切。電話対応も、少人数で忙しい時間にダッシュで待たせず、久しぶりにこんな気持ちいい店入ったーと思いました。ゆいの杜の話じゃないけど、まぁ近いので(^^)

  12. 312 匿名さん

    歯科がどこも予約が取れないってどういうこと??たくさん歯科があるのに最短での予約が四月に入ってからって‥。
    比較的空いてる歯科、教えてくださいませんか??

  13. 313 通りがかりさん

    >>312 匿名さん
    高根沢あたりで探せば空きがあるかもしれません。私もゆいだと予約が取れないので高根沢に行っています。
    今の時期は、来春に向けて歯の治療を済ませる学生が多く、時期的に予約が取りづらいと聞きました。

  14. 314 匿名さん

    回覧板にて、自治会再編の質疑を確認しました。
    そこで一点感じることがあります。
    会費についていろんな質疑がありましたが、いろんな経費を削れば会費は減るのではないかと思いました。
    交通費はしょうがないとして、回覧文書のコピー代は回覧板を廃止にして、電子で共有すればいいのではと。
    みなさんどう思われますか?

  15. 315 匿名さん

    浅い。

    >電子で共有すればいいのではと。
    それが自治会ですんなり受け入れられりゃ、多少日本の自治会も見直すがね。ラインとかスカイプとかでやれば、会議自体もいらねぇよ。でもそんなもの高齢者がやってくれると思うか?周囲に流されて、使いこなせもしないスマホ持ってんのに「私パソコンできませんから」とか平気で言うぞ。スマホなんざ、電話機能がおまけのハンディパソコンのくせによ。

    経費を削れば会費は減る・・・それなら自治会自体を業務委託すりゃいいんだよ。つーか、自治会自体が行政の業務の一部を民間委託するって考えから来てるんだけどな。

    まぁそういう新提案ってものは、周囲の合意を得るのが一番しんどいんだよ。言い出しっぺが全責任取らされるから。

  16. 316 匿名さん

    ハンディパソコン(笑)

  17. 317 通りがかりさん

    ルートインゆいの杜視察の感想
    ■内装は当たり前だがよくあるビジホ
    ■大浴場は大きすぎず狭すぎず、女性専用のランドリーが売りらしい
    ■無料朝食はパンの種類が結構豊富、子供用の食器もあり子供が好きそうなミニハンバーグやいももちなどのおかずが多い。岩泉ヨーグルトというモンドセレクション金賞受賞のものが置いてある※たしかにおいしい
    ■部屋に置いてあるアメニティが安っぽくなかった
    身内や友人が来る時はお世話になろう。

  18. 318 戸建て検討中さん

    >>314 匿名さん

    >>314 匿名さん
    電子か…無理ですよ。今年度の新役員さんは、年配者同士でも何を話してるか聞き取るのが難しいおじいさんです。
    そんなハイテク機器扱えそうになさそうです。回覧板の連絡事項の紙もたまに手書きのコピーだったりしますよ。

  19. 319 匿名さん

    『ゆいの杜野高谷自治会』の回覧板の自治会再編の質疑の内容、また再編成の現在の進捗状況を教えて下さい。

    『ゆいの杜自治会』は昨年末には、半ば強制的ながらも会員に再編成の同意を得ています。

    こちら側にはそちらの自治会の進捗状況がまったく伝わってきません。

  20. 320 スレ立て主

    >>314 匿名さん
    電子化するならまず行政改革が必要になります。
    まず市報や学校や各団体からの広報誌などは自治会に必要な部数が送られてきます。
    市はそれらを回覧する役目を自治会にお願いしています。
    自治会はそれと同時に自治会からの文書も回覧しています。
    コピー代節約の為に自治会の文書のみ電子化しても回覧板は無くせず、自治会の情報はWEB閲覧しなくてはならない。
    2度手間になります。
    更にスマホやパソコンを持っていない世帯には情報が伝わりません。

    新興住宅地として新しい自治会を創設できるなら、削るべき所は他にもあると思います。
    ○経費:役員報酬、イベントの縮小や廃止、新年会費 etc
    ○他経費以外:社協・赤い羽根募金など各種団体のへの寄付金、消防協力費 etc

  21. 321 匿名さん

    >>312 匿名さん
    氷室町のおやけ歯科医院(清原工業団地から鬼怒テクノ通りへ行く途中にある)はネットで予約できるみたいです。
    清原台の田沼歯科医院は来週空きがありましたよ。


  22. 322 匿名さん

    >>306 リフォーム業者さん
    私、昔個人経営の飲食店でアルバイトしていました。
    その店、スタッフがオーナーとのトラブルで次々に辞めていくし、
    仕入れでお世話になってる業者さんにも態度が横柄で。業者さん伝いに、他の飲食店にも悪評が広まり。
    ネットにもボロクソ書かれてました。
    この店についての書き込みを見てると、昔のバイト先を思い出してしまう……。

  23. 323 戸建て検討中さん

    >>319 匿名さん
    再編成についてのまた説明会はやるようです。
    参加出来ない人、参加しない人もいるのだから再編成について配布すればいいんじゃないかと提案したようですが、きいてもらえなかったようで、説明会です呆

  24. 324 匿名さん

    >>323 戸建て検討中さん
    ご回答ありがとうございます。
    昨年、再編成についての説明会後に資料回覧、班内の意見もまとめてもらい、最終調整前の話し合いもしたはずなんですがね。

  25. 325 評判気になるさん

    住みにくそうな町になりそうだな…

    これから先何十年も住むと思うとなんか嫌や

  26. 326 戸建て検討中さん

    >>325 評判気になるさん
    住みにくそうだな…ではなくて。自分たちの手で住みよくするんですよ。

  27. 327 通りすがりっち

    >>326
    言うのは簡単
    行動で示してください

  28. 328 リフォーム業者さん

    >>325 評判気になるさん

    凄い受け身

  29. 329 戸建て検討中さん

    >>327 通りすがりっちさん

    あなたもですよ。共に行動しましょう。よくしていきましょう。

  30. 330 通りがかりさん

    ゆいの杜に引っ越してから、庭でよくゲジゲジのような、毛虫の毛が長い形の、灰色っぽい虫をよく見る…気持ちが悪すぎる。これはなんなのか、寄せ付けないようにするのはどうしたら良いのか(´・ω・`)昨日久しぶりに見かけて、驚きすぎて声も出なかった。

  31. 331 戸建て検討中さん

    >>330 通りがかりさん

    アリも多くないですか?

  32. 332 匿名さん

    >>330 通りがかりさん
    ゲジゲジは益虫です。
    ゴキブリ、シロアリ、南京虫、クモなどのムシを食べてくれるらしいですよ。

  33. 333 通りすがりっち

    >>329 戸建て検討中さん
    わかりました!

    限られた人生。
    さっそく行動しましょう!

    まずは何から、、、すれば、、、

  34. 334 通りがかりさん

    >>331 戸建て検討中さん
    ありも多いです、昨年の夏はたまに家にも侵入してきてました…

  35. 335 マンション掲示板さん

    ゆいの杜にスポーツジムができるそうです。ゆいの杜のマックの先の裏側の工事の方からお聞きしました。場所はヤマハの近くとのことです。来年できるみたいです。

  36. 336 戸建て検討中さん

    >>334 通りがかりさん
    家の中に入られるのは辛いですね。
    虫コロリなどまいてみては?
    お子さんいるとなかなか難しいですかね。

  37. 337 通りすがり

    >>335 マンション掲示板さん

    ヤマハの隣ですね

    医療施設とやらはどこにいったんでしょ

  38. 338 通りすがり

    ⬆️それほど大きくはないようです

  39. 339 匿名さん

    ジャロッズの二の舞にはなるなよ・・・仮にそうなれば、最早不憫を通り越して不謹慎だからな。

  40. 340 マンション掲示板さん

    医療モールは問い合わせが多いのでゆいの杜のもっと広い土地でビルを建てるみたいです。

  41. 341 匿名さん‐評判気になる

    >>340 マンション掲示板さん
    問い合わせが多いんですね!一向にスタートしないから誰も問い合わせてないのかと思っていました。嬉しい話ですね。
    もっと広い土地…あるとすればルートインのとこですかね?

  42. 342 通りすがり

    この街に医療ビル!
    すごいですね~

  43. 343 マンション掲示板さん

    スポーツジム楽しみです。ベルモールまで通う必要無くなるので良かったです、

  44. 344 名無しさん

    飲食店は増えないんですかね?
    チェーン店の回転寿司とかうどん屋あたり需要がありそうですけど

  45. 345 通りがかりさん

    ゆいの杜ってもう家を建てる土地がありませんか?

  46. 346 匿名

    >>345 通りがかりさん

    あるけどLRTで地価が上がるのを待ってて誰も土地を売らないんですよね。ゆいの杜の中は空き地いっぱいあるのに。たいらやの前とかめちゃくちゃ高く売れるんだろうな。

  47. 347 匿名

    >>345 通りがかりさん

    ゆいの杜2-21の太陽光パネルの北側の土地、売りに出てるそうです。太陽光パネルがあるから西道路だけど実質南角で良い立地ですよね。知り合いの不動産関係者から聞きました。

  48. 348 アパート住民

    >>347
    詳しく知りたいです。どちらへ問い合わせたら良いでしょうか?
    私もずっと探しているのですが、全然出てこなくて困っていました。

  49. 349 アパート住民

    新着で 7丁目出てましたが、住宅を建てるには足りないかも ですね。

    https://www.athome.co.jp/smp/tochi/6965372513/?DOWN=1&BKLISTID=001...

  50. 350 アパート住民

    ちなみに中古住宅は、こんなのが出ています。

    https://www.pethomeweb.com/house/tochigi/utsunomiya-city/yuinomori-tow...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸