分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ゆいの杜について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ゆいの杜について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-10 09:46:32

●所在地:宇都宮市ゆいの杜

ゆいの杜・その他近隣地域のお店の情報、住宅関連、交通情報、悩み事、自治会関係、他様々なことについて。

利用規約・利用案内にあるように、節度とマナーを守り常識の範囲内でお願いします。

[スレッドを雑談板から分譲一戸建て・建売住宅掲示板へ移動しました 2017/12/7 管理担当]

[スレ作成日時]2017-12-03 18:30:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゆいの杜について

  1. 351 匿名

    >>348 アパート住民さん
    普通売地や管理地は看板が立ってますので、そこに問い合わせるのが1番だと思いますが、不動産屋はどこも横で繋がってますのである意味どこで聞いても良いかと。

    かくいう私は不動産屋ではなく住宅メーカーの営業さんに土地の交渉などしてもらってました。

  2. 352 アパート住民

    >>351
    ありがとうございます。とりあえず、現地確認してきます。いくつか住宅メーカーにも、ゆいの杜の土地が出たら教えて欲しいとは言ってあるのですが、全然情報が無くて。

  3. 353 匿名さん

    >いくつか住宅メーカーにも、ゆいの杜の土地が出たら
    >教えて欲しいとは言ってあるのですが、全然情報が無くて。
    それ見つかってここの土地にしようと決めたら、探してきた住宅メーカーだけでしか建てられない建築条件付きかどうかは要注意ですよ。

  4. 354 アパート住民

    >>353
    その点は大丈夫です。
    ここなら建てても良いかなぁー と思える住宅メーカーにしか声を掛けていないので。だから見つからないのかもしれないですけどね。
    D社は、少し前まで注文住宅用の土地ありましたけど、D社では建てる気にならなかったので、断りました。

  5. 355 アパート住民

    >>351
    早速、現地を見に行ってきたのですが、売地や管理地 などの看板は 見当たりませんでした。ゆいの杜は結構知らない間に取引きされていて、いつの間にか家が建っていることが多いです。

  6. 356 匿名

    >>355 アパート住民さん

    それなら第1希望のメーカーの営業マンさんに相談することをお勧めします。登記情報から地主さんを探し、交渉なども行なって貰えるはずです。私も何箇所もそうやって交渉してもらいましたので。万一売れてしまっていたらごめんなさいね。

    ちなみに建築条件を設定してても外せる場合も稀にあります。あなた様が良い土地に巡り会えますように。

  7. 357 アパート住民

    >>356 匿名さん
    詳しくアドバイスありがとうございます。営業さんに確認してみたいと思います。
    以前、某ハウスメーカーさんから2丁目の土地の情報をいただいたことがあるのですが、騒音のひどい場所で、値段もなかなか高かったのでお断りしたのですが、それを別のメーカーの営業さんに話したら、その土地情報は入ってないみたいでした。ハウスメーカーによって情報が入るものと入らないものがあるのかなぁ?と思います。
    匿名さんが相談されていた営業さんは情報持っていそうですね。どこのメーカーかイニシャルだけでも教えていただけませんか?

  8. 358 eマンションさん

    >>357 アパート住民さん

    メーカーのイニシャルはごめんなさい。ゆいの杜ではあまり軒数が多くないので特定されるのが怖いです。ただ大手メーカーでベルモール展示場に入ってるとだけお伝えしておきます。

    ちなみに私は自分の足でゆいの杜を回って空き地をメモし、営業さんにグーグルマップで場所を伝え売って貰えるか交渉してもらってました。実は先の太陽光パネル北側の土地もそんな中の1つです。その時は諸事情で購入は断念しましたが、そういう交渉も住宅メーカーはしてくれるものだと、とても驚きました。

    またネットに出ている情報は古いので、まずは不動産情報サイトに登録してメールで土地情報を貰うのがおススメです。迷惑メールが恐ければ専用フリーメールを作れば良いだけですので。

    土地は1つしか無いですからね。欲しい土地は自分から取りに行くんです。笑

  9. 359 匿名さん

    昨晩、パトカーや救急車で騒がしかったのは
    何かあったのでしょうか?

  10. 360 アパート住民

    >>358 eマンションさん
    丁寧にありがとうございます!そうですね、余計なこと聞いてしまいすみませんでした。
    すごいですね!ホント、自分から取りに行かないと 希望の土地は手に入りませんよね。
    私もだいぶ前から散歩がてらに空き地をチェックしていましたが、ここ2、3年でだいぶ減ってきました。それと、土地価格の高騰で即決できないのが現状です^^;

  11. 361 戸建て検討中さん

    宗教?保険屋?さっき来ました…迷惑

  12. 362 匿名さん

    >>349

    この写真の左の家、人の気配がないのが気になってます。


  13. 363 戸建て検討中さん

    良心的な板金屋さん、教えてください。

  14. 364 匿名さん

    >>363
    以前、結構大きな凹みをキレイに直していただきました
    とても丁寧で良心的です

    --------------------------
    板金・車検・塗装
    タカマツ
    宇都宮市満美穴町112
    TEL.028-667-9132
    --------------------------

  15. 365 匿名

    ゆいの杜の人はお花はどこに買いにいきますか?センスのいいお花屋さんを探しています。

  16. 366 匿名さん

    他県から転入予定です。
    保育園はいくつかあり、できれば保育園がよいのですが、他県からの転入なので半分諦めています。みなさん幼稚園はどの辺りまで遠征してますか?もしくは見かける幼稚園バスとか教えてください。

  17. 367 周辺住民さん

    最近こちらの方に引っ越してきました40代後半(女性)です。
    おすすめの美容院はありますか?
    ゆいの杜か清原台あたりでいいところがあればと思っていますが、もう少し範囲を広げても大丈夫です。
    カットが上手でヘアスタイルをセンスよく提案してくれるお店が希望なのですが。

  18. 368 評判気になるさん

    >>367 周辺住民さん



    少し離れますが、ベルモールの中のGARDENカットもパーマもよかったです!

  19. 369 評判気になるさん

    周辺住民さん
    私もベルモールの中にあるGardenという美容室オススメです♡癖っ毛でずっと矯正かけてましたが、真っ直ぐすぎるのに飽きて相談したらワンカール勧められ、とても気に入ってます。カラーと矯正も同時にやってくれます。

  20. 370 住まいに詳しい人

    >>366 匿名さん

    この春にゆいの杜に3箇所保育園が新設されました。
    その内1箇所はもう定員を満たしてしまっていますが、1箇所の工事が遅れていてどうやら7月にオープン予定のようです。
    なので、申し込みだけされてみてはいかがですか?
    幼稚園は平出幼稚園とか平出むつみこども園とか太陽幼稚園を見かける事が多いです。

  21. 371 匿名さん

    370さん
    お返事ありがとうございます!
    実は諸事情があり、来春引越し予定です。後出しすみません。今年度は新設ラッシュだから本当は逃したくなかったのですが…
    やはり平出や清原の幼稚園が妥当ですね。

  22. 372 通りすがり

    平出の人気はすごいですよね

  23. 373 戸建て検討中さん

    ご近所が平出幼稚園の子ばかりです。
    小学校にあがった時が不安になるくらいに。
    なぜそこまで人気なのでしょうか?

  24. 374 匿名さん

    >>373 戸建て検討中さん

    同じ幼稚園の子が多いとなぜ小学校で不安になるんですか??

  25. 375 戸建て検討中さん

    >>374 匿名さん
    新一年生のクラス分けの時に少数幼稚園の子がクラスで数名、半分近く同じ幼稚園なんて偏りが出るんですよ。ゆいの杜は保育園の子も沢山いますし、クラスも多くなるでしょうからいらない不安かもしれませんが。

  26. 376 周辺住民さん

    >>368、369さん

    美容院情報ありがとうございました。
    チェックしてみます。

    他にもおすすめ美容院ありましたら情報お待ちしています。

  27. 377 通りすがり

    >>375 戸建て検討中さん

    それで何が不安なのかがよくわからん

  28. 378 匿名さん

    >>375 戸建て検討中さん
    新しい環境や生活に対する子どもの柔軟性なんて私達大人が思うよりはるかに優れています。そんなこと心配無用だと思いますよ。

  29. 379 匿名さん

    >>372 通りすがりさん
    >>373 戸建て検討中さん
    平出が多いのですね。今調べたら、親の負担が少なめらしく、働く予定なのでかなり魅力的です。でも清原の工業団地で働く場合はロスが多くなってしまいますが…

  30. 380 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  31. 381 匿名さん

    朝8時前にゆいの杜から平出幼稚園に行く場合は混んでますか?反対方向のホンダ渋滞は始まってますか?

  32. 382 マンション検討さん

    >>379 匿名さん

    平出へ通勤してますが、混んでないですよ!
    たなその時間反対方面、ゆいの杜に戻るとなると平出幼稚園くらいから40分かかりました_:(´ཀ`」 ∠):

  33. 383 匿名さん

    >>379 匿名さん

    確かに平出幼稚園は大変人気があります。
    親の負担が少なくというのが一番あると思います。ちなみうちの一番上の子のときは願書提出の時に受付の前日昼から並びました。
    入園は願書受付順なので確実に入園したいなら覚悟を持って並ばなければなりません。
    それと、今年に園舎を立て直すようなのでバタバタするかもしれませんね。園舎建て替えにより保育料も値上がりするようですよ。

  34. 384 評判気になるさん

    >>376 周辺住民さん
    少し遠いですが、高根沢にあるカーシュカーシュという美容室もいいですよ。ヘッドスパがすごく気持ちよかったです。

  35. 385 戸建て検討中さん

    平出むつみ幼稚園はどうですか?あまりバスを見かけないのですが興味があります。

  36. 386 匿名さん

    >>385 戸建て検討中さん

    むつみは保護者の付き合いが大変と聞きました。お仕事されてないお母さん向きかもしれないですね。

  37. 387 戸建て検討中さん

    >>378 匿名さん

    ありがとうございます。私が子ども時代転勤で新一年生の時にクラスでただ1人違って馴染むのに苦労した経験がありまして…
    ついついわが子にも心配してしまいました。

  38. 388 通りがかりさん

    >>381 匿名さん
    ゆいの杜→平出方面は朝は比較的詰まることもあまりなくスムーズだと思います。ただ、平出→ゆいの杜に戻るのはかなり時間がかかります!7:30〜9時過ぎくらいまで、ホンダから柳田大橋超えてかつ盛辺りは慢性的に渋滞してます…

  39. 389 通りがかりさん

    フルタイム共働き向けの幼稚園は、やはり平出幼稚園なのでしょうか。ほかに皆様のおススメがあれば知りたいです。共働きなら保育園が合うのでしょうが、幼稚園に通わせたい気持ちもありまして…

  40. 390 参考になります!!

    平出幼稚園の良さはわかりました!
    (保護者の負担が少ないこと。)参考になります。ありがとうございます。
    他の幼稚園のいいところを知りたいです!人によって、いいと思うところは違うとは思いますが、参考にしたいです。
    太陽幼稚園や平出むつみや清原幼稚園など、気に入ってるポイントがあれば是非!上記以外の幼稚園でもいいです。

  41. 391 戸建て検討中さん

    マリア幼稚園は、聞きかじりなんで曖昧なんですが、入園後、ポツンと1人のママにも絶対声をかけてくれ、まず浮くとか1人ぼっちになるということがないと聞きました。

  42. 392 匿名さん

    379さん、383さん、388さん
    お返事ありがとうございます。とても参考になります!
    単身赴任の主人の後追いなので引越し時期は比較的選べるため、平出幼稚園で欠員が出たタイミングで引っ越すというのも考えてます。転勤等で途中退園する方はやはり何人かいますか?

    他にも幼稚園の質問がいくつかあがってきて嬉しいです。色々教えてください。

  43. 393 匿名さん

    >>389 通りがかりさん
    宇都宮在住でないので恐縮ですが、0〜2歳児対象の小規模園から幼稚園というのはよくありますよ。

  44. 394 通りがかりさん

    >>393 匿名さん
    情報ありがとうございます!例えばどこの幼稚園でしょうか!

  45. 395 匿名さん

    >>389

    清原ミドリ幼稚園は、お仕事をされている保護者が多いと思います。
    隣に保育園があるので、わりと遅くまで預かってもらえます。

    それと、施設がすごく充実してます。
    (体育館・温水プール・アスレチック・ゴーカート場・ローラースケート場など)

    道も渋滞ないです(ただ幼稚園周辺の道が狭い)

  46. 396 通りすがり

    >>395 匿名さん

    わかる

    ゴーカート場の横は特にね…

  47. 397 戸建て検討中さん

    >>396 通りすがりさん
    働いてる方はもし急いでたらすれ違いの時にイライラしてしまいそうですよね( ̄▽ ̄;)

  48. 398 賃貸住まいさん

    >>395
    幼稚園バスもないので自家用車での送り迎えになりますが、行事も基本土曜なので、働く保護者の方には良い幼稚園だと思います。

  49. 399 通りすがり

    >>398 賃貸住まいさん

    我が家はバスがない時点でアウトでした

  50. 400 匿名さん

    清原ミドリ幼稚園について、延長保育(夕方)は一回600円とありますが、月額の設定はありますか?保育園に入園できず幼稚園にした場合、毎月2万円くらい高くなってしまいます…
    ミドリ幼稚園の場合、ミドリ保育園よりもカリキュラムが充実していたりするのでしょうか…

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸