注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 総合スレ NO.15 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 総合スレ NO.15

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-03-03 14:32:45

前スレ 一条工務店総合スレ No.14
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/58990/

【よく見る質問-FAQ】

Q:一条工務店ってどんな会社?
A:まずは公式企業情報を http://www.ichijo.co.jp/corporate/

Q:ここって値引はしないんですか?他社はしてくれるのに・・
A:値引は無いと考えてください。提携企業にお勤めでしたら少しだけ値引がある場合が有ります。
  また、他の施主さんからの紹介制度もあります。その場合は他の施主さんからアポを取ってもらいましょう。
  担当営業が決まった後では遅いようです。

Q:FCって何?
A:一条工務店と提携して看板を掲げて居る場合が有ります。→フランチャイズ(franchise)。
  一条工務店○○(地名)みたいなところはFCの場合が多いです。
  【重要】キャンペーン等も本体と変わってくる事が有ります。

Q:出窓、クローゼットは標準だって言うのにお金取られるんですが・・・。
A:出窓、クローゼットはタダじゃ有りません。施工面積には入ります。
  オプション料金がかからないと言うだけです。

Q:○○をサービスしてもらって居る人がいるのにうちには無い
A:地方によってFCだったりするとサービス内容が変わったりします。

Q:○○のキャンペーンが終わりそうなので早く契約してくれって言われてるんですが・・・
A;大抵いつも何かしらのキャンペーンはやっています。
  対象の物が本当に欲しいもので得をするのならいいですが、どうでもいいものでしたら慌てる必要は有りません。

Q:網戸は標準でつかないの?
A:最近標準から外れたようです。

Q:標準装備のものでつけないと減額になる物はある?
A:真壁和室取りやめ・床柱無し・ポーチ御影石からタイルに変更等がある
  グレードのよっても違うので、営業に確認するといいでしょう。
  尚、カタログ記載の「標準サービス」となっているもの減額にならないようです。(セゾンFの場合)

Q:夢の家ってエアコン要らないの?
A:エアコンで温度調節が効率よく出来るのが夢の家(高気密高断熱仕様)です。

Q:シャワーの水圧が低いです。
A;エコキュートを採用した場合に起こるようです。
  標準より高圧のエコキュートが選択できればしたほうが良いとの情報があります。

Q:カーテン、照明はコミの値段じゃないのですか?
A:別途料金がかかります。一応見積に仮の金額で計上してくれる場合もありますが、
  あくまでも営業の経験による平均値段なので、カーテン、照明のグレードによってはいくらでも値段が上がります。
  カーテンレールだけ付けてもらう、照明の引っかけシーリングの金具だけ付けてもらう、と言う対応も可能です。

Q:床暖房は必要ですか?
A:人それぞれなので、難しい問題です。
  住んでいる地域と生活スタイルなどまで併記して頂ければ、同様の条件の入居済の方が体験記を書き込みやすくなります。

一条工務店の商品
洋風:セゾンA、セゾンF、セゾンV
欧風:ブリアール
和風:円熟の家 百年
3F建:ファミーユ
提案型:セゾン・アシュレ
新商品:i-cube


【書き込みについて】
・質問する前にスレを一通り読んでみましょう。前スレも、見られれば見た方がいいです。
・FCなどの時にサービスやキャンペーンが微妙に違う場合もあるので、
 質問する時は地域やFCかどうかも書いてもらえるとありがたいです。
・営業マン認定されても、感情的反論はしない。
・根拠の無い批判以外だろうが何だろうが脊髄反射レスをしない。
 荒らしは相手してくれる人が大好きです。
・一条とは関係ないが、ここら辺を読んでほしいかも
「掲示板荒らし対策の部屋」 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai22.html
「投稿マナーについて」 https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

[スレ作成日時]2010-01-14 22:27:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店 総合スレ NO.15

  1. 141 入居済み住民さん

    浴室の鏡の曇り止めヒーターは、確かに曇り止め効果が分かりにくいですね。 
    スイッチを入れても即効性に欠けます。

    洗面台は即効性があるんですけどね。

    風呂ですが、風呂蓋は真空断熱材というコストのかかったものを使っています。
    蓋を付けておかないと、風呂が冷めてしまいます。

  2. 142 サイディングつきました

    135さん、営業さんにヒーターつきじゃないよーって言いました?

  3. 143

    言いましたよ。返答は「ヒーターは変更(廃止)になりました」って言われました。
    「なんだそれっ(怒)」て感じです。契約時はヒーター付きのカタログしかもらってなかったので…。

  4. 144

    サイディングさんはヒーター付きですか?

  5. 145 匿名さん

    浴室や洗面台の鏡の曇り止めヒーターなんて全く使いませんよ。
    スイッチを誤って押して電気を無駄遣いしたことが何度もありました。

    洗面台でお湯を出したこともありません。
    家の中が暖かいので、少しくらい冷たい水でも我慢できますし。

    浴室で鏡が曇ったら、お湯を少しかければいいだけでしょう。

    あんなものは廃止して、その分安くなるならいいことだと思います。
    オプションなら絶対につけませんね。

  6. 146 購入検討中さん

    今年度一月より省令準耐火の基準が変わり認定されやすくなったとのことですが一条工務店のセゾンFでは省令準耐火を満たすのはやはり標準仕様では無利なのでしょうか。サイディングつきましたさんはセゾンVで建てられておられるとのことですので標準で満たしていたと判断してよいのでしょうか。セゾンVとFの値段や構造など違いがどなたかご存知の方教えてください。

  7. 147 サイディングつきました

    ヒーターつきかどうかはわかりません。気にしてなかった
    営業さんに聞いてみます
    浴室はたしかにいらないかもね。洗面所はいるかも…

    省令準耐火については、今営業さんに確認中。回答もらったら書き込みします。
    うーむ私の思い込みだったかな?

  8. 148 匿名

    普通、最近の鏡は特殊コーティングでくもり止めついてるんじゃ。
    一条はコーティングされてないのか。

  9. 149 一畳こうむてん

    >>138さん

    洗面所、風呂場は床面積の割りに、窓などの割合がリビングなどと比べ大きいので肌寒く感じやすいのだと思います。

    また、熱源が床暖房のみとなります。
    リビングは、人も居るし、照明、テレビなど電化製品からの熱もあり温まり易いのです。

    床暖房の、コックを調節して風呂洗面所への流量を多くし、リビングを絞れば、ある程度調節は効くと思います。

    うちは、まったく調節していないので、リビングに比べれば若干の肌寒さはありますが足元の床が暖かいせいか、それほど苦に思ったこともありません。

    子供の歯磨きなどで長い事いても平気ですよ。
    仕上げ磨き時は床に寝ても寒くないですからね(笑)

    ちなみに、中国地方山口県瀬戸内側です。

  10. 150 サイディングつきました

    洗面のガラスは気にてなかったので…、うちは、脱衣場内に洗面がない(廊下にあるので)くもらないかー
    セゾンVは坪単価2万UPだっけ?
    で、Fに加えて、瓦とチムニーと あとなんだっけ?が標準装備になります。
    うちは瓦を一階の屋根に廻したのでVの方が安くなりました。チムニはいらん!で減額。腰板はカップボードに変更。
    キッチンの後の収納は紹介によりサービスだったかな?和室なしも減額。
    最終的にFとVで計算して下さり、安くなる方にしてくれました。

  11. 151 ご近所さん

    うちの市内の一条の現場がことごとく工事が止まっているんだけど。
    今度の決算で破綻って話も出てるし。
    これって北関東のある地域だけの噂なのでしょか?

  12. 152

    サイディングさんの工事はどうですか?

  13. 153 匿名さん

    私も北関東ですが、友人が建築途中です でも止まった等の話はないですねえ

  14. 154 匿名さん

    ほほう。どこから出た話じゃろうの。

  15. 155 匿名さん

    関西です 普段通り作業されてるようです

  16. 156 匿名さん

    一条のブラインド内臓の窓に凄く魅力があるのですが、他のHMでも採用できますか?

  17. 157 匿名さん

    一条のがいいと? 別に他メーカーで生産又は輸入しているところがアルでしょう?

  18. 158 サイディングつきました

    ん?うち?
    見に行ってないからわかんない
    吹き付けが終わって、足場が取れたら、フラワーボックスとか付けるそうな。
    半年くらい前かな?一条で建築中の家で、長く建築とまってるみたいな家があって、営業さんに大丈夫ですか?と聞いた何日間後に、内装が入られてました。
    あ、大工さんの仕事が一通り終わったから閉まってたんかー。なんだ
    だって、3週間くらい作業してなかったのから〜
    途中で払えなくなったのかなー?お気の毒に。なんて勘違いをしていましたごめんちゃいー

    ところで、テレビのアンテナって、だれがつけるの?

  19. 159 匿名

    >>151
    市内の現場をコトゴトク見て回ったのですか?

  20. 160 契約済みさん

    近所に分譲地があるんですが。
    土地全部に一条のフラグが建ちました。
    一条の建売でしょうか。?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸