注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 総合スレ NO.15 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 総合スレ NO.15

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-03-03 14:32:45

前スレ 一条工務店総合スレ No.14
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/58990/

【よく見る質問-FAQ】

Q:一条工務店ってどんな会社?
A:まずは公式企業情報を http://www.ichijo.co.jp/corporate/

Q:ここって値引はしないんですか?他社はしてくれるのに・・
A:値引は無いと考えてください。提携企業にお勤めでしたら少しだけ値引がある場合が有ります。
  また、他の施主さんからの紹介制度もあります。その場合は他の施主さんからアポを取ってもらいましょう。
  担当営業が決まった後では遅いようです。

Q:FCって何?
A:一条工務店と提携して看板を掲げて居る場合が有ります。→フランチャイズ(franchise)。
  一条工務店○○(地名)みたいなところはFCの場合が多いです。
  【重要】キャンペーン等も本体と変わってくる事が有ります。

Q:出窓、クローゼットは標準だって言うのにお金取られるんですが・・・。
A:出窓、クローゼットはタダじゃ有りません。施工面積には入ります。
  オプション料金がかからないと言うだけです。

Q:○○をサービスしてもらって居る人がいるのにうちには無い
A:地方によってFCだったりするとサービス内容が変わったりします。

Q:○○のキャンペーンが終わりそうなので早く契約してくれって言われてるんですが・・・
A;大抵いつも何かしらのキャンペーンはやっています。
  対象の物が本当に欲しいもので得をするのならいいですが、どうでもいいものでしたら慌てる必要は有りません。

Q:網戸は標準でつかないの?
A:最近標準から外れたようです。

Q:標準装備のものでつけないと減額になる物はある?
A:真壁和室取りやめ・床柱無し・ポーチ御影石からタイルに変更等がある
  グレードのよっても違うので、営業に確認するといいでしょう。
  尚、カタログ記載の「標準サービス」となっているもの減額にならないようです。(セゾンFの場合)

Q:夢の家ってエアコン要らないの?
A:エアコンで温度調節が効率よく出来るのが夢の家(高気密高断熱仕様)です。

Q:シャワーの水圧が低いです。
A;エコキュートを採用した場合に起こるようです。
  標準より高圧のエコキュートが選択できればしたほうが良いとの情報があります。

Q:カーテン、照明はコミの値段じゃないのですか?
A:別途料金がかかります。一応見積に仮の金額で計上してくれる場合もありますが、
  あくまでも営業の経験による平均値段なので、カーテン、照明のグレードによってはいくらでも値段が上がります。
  カーテンレールだけ付けてもらう、照明の引っかけシーリングの金具だけ付けてもらう、と言う対応も可能です。

Q:床暖房は必要ですか?
A:人それぞれなので、難しい問題です。
  住んでいる地域と生活スタイルなどまで併記して頂ければ、同様の条件の入居済の方が体験記を書き込みやすくなります。

一条工務店の商品
洋風:セゾンA、セゾンF、セゾンV
欧風:ブリアール
和風:円熟の家 百年
3F建:ファミーユ
提案型:セゾン・アシュレ
新商品:i-cube


【書き込みについて】
・質問する前にスレを一通り読んでみましょう。前スレも、見られれば見た方がいいです。
・FCなどの時にサービスやキャンペーンが微妙に違う場合もあるので、
 質問する時は地域やFCかどうかも書いてもらえるとありがたいです。
・営業マン認定されても、感情的反論はしない。
・根拠の無い批判以外だろうが何だろうが脊髄反射レスをしない。
 荒らしは相手してくれる人が大好きです。
・一条とは関係ないが、ここら辺を読んでほしいかも
「掲示板荒らし対策の部屋」 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai22.html
「投稿マナーについて」 https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

[スレ作成日時]2010-01-14 22:27:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店 総合スレ NO.15

  1. 61 物件比較中

    そうなのですか? 営業さんとの話し合いで火災保険料の話に絡めて省令準耐火の話をしたときにまったくスルー状態だったので違うと思ってたのですが…

  2. 62 サイディングつきました

    勤め先が一条と法人契約してましたので、建物金額?の3%値引きありました。

  3. 63 サイディングつきました

    営業さんが知らないか?(勉強たりんなー)
    気が付かなかったか?ではないですか?
    聞いてみて下さい。わからないようなら、設計士さんに聞いてみたら分かると思います。

  4. 64 サラリーマンさん

    今日、展示場行ったけど
    なにこれ古くさ~。暗いし。
    昭和の建物?いまどきサイディングに吹きつけってなあ・・

  5. 65 匿名さん

    ロスガードの故障交換の費用いくら?

  6. 66 契約済みさん

    No.64 by サラリーマンさんへ

    >いまどきサイディングに吹きつけってなあ・・

    我が家の壁はサイディングにベルアートを塗ります。
    これは外壁に繋ぎ目がなくなる様にしたいのと高級感を出す為です。
    コストダウンと工期短縮の為、最近減ってきただけですよ。

  7. 67 匿名

    設計に確認したけど省令準耐火ではないと言われました。

    60さんと同じく夢の家・免震なしです。何が基準なのでしょうか?立地条件?

  8. 68 匿名さん

    ここの過去ログ(No13あたり)とか他ブログ等読むと
    おそらく夢の家仕様と思われるが省令準耐火ではないと読める
    ものがヒットしますね・

    サイディングつきました の建築地域が防火地域とか言うことはないのですかね?

  9. 69 サイディングつきました

    えー?何が違うのかなー?省令準耐火は私の勘違いなのかな?また営業さんに聞いてみます。
    うちは夢の家、セゾンVです。

    火災保険で、一条の家は、T構造(耐火)なので、安くなります。と三井住友海上の方に言われましたよ。

  10. 70 サイディングつきました

    こんなのみつけました。難しくてよくわかりましぇんが
    http://www.aoba-kensetu.com/index.cgi?eid=1001

  11. 71 契約済み

    今日、ロスガード、床暖房などについて、納得できるまで、営業さんに聞いてきましたよ!

    ロスガードのような換気システムは、本体、ダクト、設置費用などを含めると、他社なら定価で70万ぐらい。でも、一条は、自社製品(ダイキンと共同開発)だから、安く提供できるそうです。仮に、本体取り替えになれば、30〜40万でOKだろう、またはもっと安いかも、との話です。交換した例がないから憶測です。
    故障の場合、あらかじめサインが出るので、すぐに一条に連絡し、完全に動かなくなる前に、部品交換。古い商品の部品も、売った責任上、とりおきしてあり、すぐに対応するそうです。ちなみに、サインもなく、突然壊れたら、応急処置できますとのこと。フィルターを通さず、直接ダクトに外気を差し込める仕組みになっているそうです。だから、真冬、真夏に、窓を開けっ放しにする必要はないとのこと。

    ヒートポンプ式床暖房のエアコンや室外器は、寿命がきたら、パイプの太さが合うものなら、どの製品でも設置可能。10年ごとに交換となっている不凍液は40坪なら2〜3万。ホームセンターのものでもいいけど、一条の方が安いだろうとのこと。

    営業さんの受け答えは、ごまかしているようには感じませんでしたよ!
    すべて信じるかどうかは個人の問題ですが、私は、かなり安心しました。

  12. 72 匿名さん

    なるほど一条が存続していれば
    ロスガードは30~40万

    床暖は一条にこだわらなくても交換可能ということですね。

  13. 73 匿名さん

    >>71
    その聞いた内容が全部書面であれば、手放しで喜べるけど、数年後にその営業はもういない。
    別の営業マンに言ってもラチがあかない。
    一条にかぎらず、HMなんてそんなもの。

  14. 74 匿名さん

    あ・・パイプの太さが合えばというところに引っかかってしまった。
    一条の床暖は他社のものより太いチューブを使用しているところが
    違うんですって営業さんがアピールしていたけど他社製品でパイプのあうものって
    あるのかな・・・・・・
    まあ一条が潰れなければ問題ない話だけども。

  15. 75 ブリアール検討中

    >>9 入居済み住民さん
    >>11 前スレ738さん
    参考になる情報ありがとうございます。

    なにかと気にかかることが増えてなかなか不安・迷いが晴れないので
    参考になる情報を聞かせていただきありがたいです。

    そうそう火災保険の話が出ていますがウチも「一条さんで立てると
    火災保険が高いですよね~出来れば省令準耐火であればと思ってるんですよ」
    と話題に出した事がありますが営業さんからは夢の家ならクリアできます
    とかはっきりした返事はいただけなかったです。 
    夢の家ならクリアという事なら営業さんがそう言いそうですが・・どうなんでしょうね。

  16. 76 サイディングつきました

    つぶれないと思うけど…
    省令準耐火よくわかんない…
    http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-docomo-jp&ei=wg1TS5zVLYfylQS...

  17. 77 サイディングつきました

    一条の家だから火災保険が高い?
    うちは反対に安くなりましたよー。
    一条の家は、木造だけど(T耐火)だから、鉄骨と同じ扱いになるから、安くなりますよ。と言われました
    三井住友海上の火災保険で聞いてみたら?
    全労災で入りたかったけど…高いから諦めた

  18. 78 匿名

    えー鉄骨住宅と同じ扱い?ホントに?

  19. 79 匿名さん

    このHMの建物は木造であっても省令準耐火構造ととらえて安くしますって、それぞれの火災保険会社の判断基準に沿ってですよね。
    朝日火災海上保険はOKだけどニッセイ**じゃだめとかあると思います。

  20. 80 他HM

    耐火基準のT構造は、必ずしも省令準耐火構造であるとは言えません。2009年後半に、火災保険の基準が大きく変わり、これまで、細分化されていた基準が、耐火、非耐火等に大別されるようになりました。
    これに伴い、今まで省令準耐火ではなかったものでも、一定基準さえ満足すれば、省令準耐火と同じT構造とみなされ、火災保険が安くなりました。住友林業は、その類いだと聞きましたが、一条も同じなのかもしれません。
    一条は、省令準耐火に対応はできると言っていますが、軸組の方はオプションだったと思います。i-cubeは標準かもしれません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸