住宅コロセウム「横浜みなとみらいと海浜幕張すむならどっち?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 横浜みなとみらいと海浜幕張すむならどっち?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-07-04 07:04:00
【地域スレ】みなとみらいVS海浜幕張の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京からほぼ等距離で、抜群の好イメージや異国情緒で人気を誇る横浜みなとみらいと、ユニークな街づくりや高い教育レベルが注目される海浜幕張。是非いいところを出し合ってください。

[スレ作成日時]2006-07-02 11:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜みなとみらいと海浜幕張すむならどっち?

  1. 251 匿名さん

    なにか発言者のコンプレックスが鏡写しで、笑っちゃ悪いんだろうけど、
    失笑を禁じえませんね。

  2. 252 匿名さん

    例えば、福岡なら、平地でそこそこ都会で、食べ物が抜群においしいし、文化情報も九州のハブとして必ずコンサート等も来るし、空港も近くて美人も多い。ぜひ住んでみたいと思うのです。
    でも、千葉にはそれが"東京の近くにある県だけど…。"と言うイメージしかないのです。
    何が誇れることです?

  3. 253 匿名さん

    >>252

    福岡でばつぐんにおいしい食べ物って、具体的になんです?

  4. 254 匿名さん

    千葉のNGなところ
    道が狭くて曲がってて、いつも渋滞
    電車が中途半端に走ってて都心にでずらい
    風が強いと海岸付近はよく電車がとまる
    モノレールも駐車車両とぶつかったりする

    R357とR14がそれぞれ6車線となり
    木更津から東京まで繋がればそれなりにOKと思う⇒千葉

    千葉駅周辺のわかりにくい道路も整備してくれ

  5. 255 匿名さん

    >>254

    その程度なら二湾が出来たら解決しちゃうけど。

  6. 256 匿名さん

    何が誇れるって、そこで生まれ育ったことを誇りに思わなくてどうするよ。モノじゃないだろ。

  7. 257 匿名さん

    >>256
    出自に劣等感を持つ人には、それがわからないんですよ。残念なことです。

  8. 258 匿名さん

    >>253
    別に抜群に美味いものなんてないですよ。
    その地域の人の口に合うものがあるんですよ。

    でも同じ値段なら都心部よりも福岡の方が新鮮でしょうけどね。

  9. 259 匿名さん

    >>268
    では>>252は嘘でしたか。

  10. 260 匿名さん

    >>256
    そうではなく、ここが千葉はいいから皆住んでみて!と言える点です。首都の近隣県として、その情報恩恵を少しと、その害毒をたくさん受けている可哀想な県と言う以外思いつかないのです。首都恩恵を受けるなら東京都か、神奈川に住むでしょう。
    千葉独自で誇れるのは何があります?

  11. 261 244

    ああ、258はわたしではないです。新鮮で安い魚介類、ラーメン等たくさんあります。

  12. 262 匿名さん

    >>259
    その地域の人にとっては抜群に美味いということです。

  13. 263 匿名さん

    >>261

    そんなものは千葉にもどこにも、いくらでもありますよ。全然抜群じゃありませんね。

  14. 264 匿名さん

    だから、千葉独自で誇れるのは何があります?

  15. 265 匿名さん

    何を誇ってほしいですか?

  16. 266 匿名さん

    ここがいいから皆さん住んでみて!って自慢できる点ですよ。

  17. 267 匿名さん

    >>264
    つまり>>252は嘘だったんですね?

  18. 268 匿名さん

    >>266
    人の価値観は多様ですよ。あなたは何を誇りと感じ、千葉には何を誇って欲しいですか?

  19. 269 匿名さん

    だから、ここは千葉VS神奈川のスレじゃないでしょ。
    千葉VS神奈川がやりたいんだったら
    別スレ建ててよ。

  20. 270 匿名さん

    クソスレは収束するほうが望ましいので、これでよいのです。

  21. 271 匿名さん

    結局、みなとみらいが勝ち目無いから、
    話題をすりかえたいだけでしょ?

  22. 272 匿名さん

    いえ、千葉にはよそから来て"ぜひ住んでみたい!"と言う魅力を感じないのです。珍しい県です。ですから、千葉の地元の人は何を他県の人に"ここがいいから住んでみて!"と言うかを聞いてみたかったのですが…。 やはり無理のようですね。
    他県民から見て、やはり、住んでみたいと思う点が無いのですよ。本当に、東京に寄生しながら、絶えず差別化される可哀想な県、東京に通う人がお金が無いので仕方なく住む県と言うイメージがあるのですよ。

  23. 273 匿名さん

    結論に達したようで何よりですね。いつかあなたも誇れる住処にたどり着けることを
    お祈りしてあげます。

  24. 274 匿名さん

    >>272
    結局>>252は嘘だったと、無言のうちに認めましたね。

  25. 275 匿名さん

    福岡を良いと思うなら千葉もいいと思うんでない?

    千葉はそこそこ都会で(都心に近いし、福岡よりよほど都会だ)食い物もうまくて。
    福岡は空港が近い分、音はうるさいよ。あと美人じゃなくて個性的な顔の人は多いよ。

  26. 276 匿名さん

    みなとみらいが勝ちとかどうとかはどうでもいいのです。千葉の地位が低い、他の県民に魅力が皆目わからないのですよ。ですからみなとみらいと比べても…。そこが昨日の人も言いたかったのでしょう。
    ですから、地元民が私が244以降聞いたように千葉県の何を誇れるか、どこを指してぜひ住んでみてと言うか聞いてみたかったのですが…。ディズニーランドと成田空港以外に。 無理のようですね。仕方ないようですね。

  27. 277 匿名さん

    糸切って逃げましたか。存外ヘタレな釣り人でしたね。

  28. 278 匿名さん

    でも、も一度聞きます。
    千葉の、ぜひ住んでみて!ここがいいから!とユニークに誇れる点は何があります?
    教えて。

  29. 279 匿名さん

    あなたがユニークと感じるのは何ですか?

  30. 280 匿名さん

    >>278
    もう一度だけ聞いてあげます。>>252で嘘をつきましたね?

  31. 281 匿名さん

    >278
    何も無いので、あなたは足を踏み入れないでね。

  32. 282 匿名さん

    244のコンプレックスが何に根ざすものか少々興味があるので聞いてみるが、
    244はどこに住んでいるのかな?

  33. 283 匿名さん

    >279
    逆にお聞きします。
    あなたの住んでいる処で
    誇れる点はなんですか?

  34. 284 匿名さん

    >>283

    私が住んでいることです。

  35. 285 匿名さん

    千葉県」として誇れるもの。
    それは「日本」として誇れるものと同じでしょう。
    細分化していったらきりがないよ。

  36. 286 匿名さん

    今日も盛りあがってますが、全般的に、なんだかなぁ。
    このスレでは「千葉」のじゃなくって、「海浜幕張の、ぜひ住んでみて!ここがいいから!とユニークに誇れる点は何があります?教えて。」って、聞いて欲しいし、答えて欲しいんですけど。それは逆も同じです。

  37. 287 匿名さん

    >284
    でも、も一度聞きます。
    あなたの街の、ぜひ住んでみて!ここがいいから!とユニークに誇れる点は何があります?
    教えて。

  38. 288 匿名さん

    なるほど、244の住まいは日本ではなかったのですね。なるほど、なるほど。

  39. 289 匿名さん

    いいえ
    福岡-平地でそこそこ都会で、食べ物が抜群においしいし、文化情報も九州のハブとし
    て必ずコンサート等も来るし、空港も近くて美人も多い。ぜひ住んでみたいと思うのです。
    これはすべて事実です。千葉には情報恩恵と文化恩恵が東京の隣接と言うことで少しはあるでしょうが、福岡のようなユニークさがありません。
    千葉の、ぜひ住んでみて!ここがいいから!とユニークに誇れる点は何があります?
    東京に通勤する人がお金が無いので、遠距離通勤覚悟で住む県。あるいは、昔漁業をしていた人たち
    が埋め立てで職を失い、その子息が暴走族になってしまった県。本当にその程度のイメージなんですが。
    千葉にいい点、東京の隣だと言う以外に(これゆえ神奈川と比べて比べたい気持ちも分かります)住んでみて!と言う点は何があります?

    ディズニーランドと成田空港以外だと、

  40. 290 匿名さん

    どうみても244が幼稚ですね。
    自分のことを先に話すのがマナーだと習わなかったんでしょうか?
    まだ習っていない??

  41. 291 匿名さん

    >>287
    あなたがユニークと感じるのは何ですか?

  42. 292 匿名さん

    こりん星?

  43. 293 匿名さん

    ????

  44. 294 匿名さん

    >>289
    福岡の抜群においしい食べ物というのをあなたは挙げる事ができませんでした。
    従って、それは事実ではなく、あなたの創作した嘘です。

  45. 295 匿名さん

    なぜ千葉のいい所を誇れないんです? 誇るものが本当に無いのですか? かわいそうですね。

  46. 296 匿名さん

    で、244は日本でないどこに住んでいるのですか?

  47. 297 匿名さん

    >>295
    自分のコンプレックスをこんなところにぶつけるしかないあなたも、とてもかわいそう。

  48. 298 匿名さん

    そうだね。
    人に何かを尋ねるときは、まず自分から・・
    という事を教えてもらえなかったのか。
    人に言えないような、言っても誰も知らないような所に住んでるのか。
    橋の下か?公園の隅か?

  49. 299 匿名さん

    幕張何とかと言う千葉の市部についてでもいいです。誇るものが本当に無いのですか?
    他の人に住んでみてといえる点、ここでないとできないと言う誇れる点は無いのですか?

  50. 300 匿名さん

    なにをそんなに恐れているのですか?アイデンティティを他人に造ってもらわないと
    自分を守れない人ですか?

  51. 301 匿名さん

    >福岡-平地でそこそこ都会で、食べ物が抜群においしいし、文化情報も九州のハブとし
    >て必ずコンサート等も来るし、空港も近くて美人も多い。ぜひ住んでみたいと思うのです。
    >これはすべて事実です。
    これは中規模都市であればどこでも当てはまる言葉でありユニークではないと思います。
    「福岡」を愛知や広島や金沢とかに置き換えても概ね通用します。
    もちろん「千葉」と入れたって同様です。

    ばかですか?

  52. 302 匿名さん

    もう無理のようですね。だから千葉は…。

  53. 303 匿名さん

    笑わずに聞いてあげますから告白して御覧なさい。244、あなたは
    どこに住んでいますか?

  54. 304 匿名さん

    >299
    人間として基本的に失格だね。
    人に物を尋ねるときは
    礼儀を正した方が良いよ。

  55. 305 匿名さん

    >302
    もう無理のようですね。だから卑屈な人間は…。

  56. 306 匿名さん

    今日の粘着さん2号の妄想癖は凄いですね。
    拠り所となる理論があった昨日の1号さんの方が何倍か立派で面白かったです。

    粘着2号さん、あなたの論理の展開はツマランです。

  57. 307 匿名さん

    告白はあなたの心を自由にしますよ。楽になさい。

  58. 308 匿名さん

    「東京ベイ(爆)ららぽーと」あたりのマナーは××や。
    交差点で3,4台が平気で割り込んでくる。
    赤信号でも車が走り続けるので渋滞が酷い。

    ショッピングモールの駐車場でも歩道を走る車の多さ。

    店の中でも行列に割り込みは当たり前。
    子供が行列で割り込むことに、親が見ていても注意しない。

    大阪が交通マナーが悪いとか、イラチとか言われるけど
    河内にある八尾西武でもマナーはビシッと守っている。

    浦安には東京ディズニーランド、船橋には東京ベイららぽーと。
    なんで千葉なのに「東京」なんじゃ。
    「千葉」に誇りがあるのなら「千葉」を名乗らんかい。

  59. 309 匿名さん

    >>301
    ばかはあなたでしょう。愛知、広島はブス量産地で空港は遠い。
    なぜ千葉県民は自分の県を誇れないのです? どうしてシンプルに答えられないの?教えて? 何かユニークな誇れる点はあります? ここがいいから幕張なんとかに住んでみて!と言える点は何です?

  60. 310 匿名さん

    そうだね、粘着1号の勝ち。

  61. 311 匿名さん

    本当に無いの? じゃあどことも競えないでしょ。

  62. 312 匿名さん

    >>309

    あなたがユニークと感じるのは何ですか?

  63. 313 匿名さん

    そういえばさ、結局昨日は粘着1号さんは答えてくれなかったんだど、
    みなとみらいが居住地として良い、という理由って何があるんだろうね。

  64. 314 匿名さん

    >309
    ばかはあなたでしょう。
    1+1の計算を理解できないあなたに
    1-1を教える気はないね。

  65. 315 匿名さん

    >>313
    粘着2号は答えられないだろうし、一生出てこないよ。きっと。

  66. 316 匿名さん

    >>313

    たぶん研究所の地下に巨大ロボが隠されていて、いざと言うときに
    守ってくれるんですよ。

  67. 317 匿名さん

    粘着2号さん、みなとみらいの居住地としてよいところを教えてくださいな。

  68. 318 匿名さん

    >>316
    そうか!!そりゃ、いいね。
    「巨大ロボ 粘着2号!!」

  69. 319 匿名さん

    「んま!」

  70. 320 匿名さん

    粘着2号は弱いね。ただシツコイだけだし。

  71. 321 匿名さん

    みなとみらいの良いところは??まだ?

  72. 322 匿名さん

    ほんとに子供みたい・・・

  73. 323 10

    禿藁
    おもろい
    確かに千葉は自信がない哀れなナンチャッテ東京県。東京に媚売りながら仲間に入れてもらえない県。貧乏通勤族が仕方なく住む県。そこが神奈川のブランドと違うよねー。
    おい沸騰中の千葉県
    何か誇ってみろw

  74. 324 匿名さん

    322は粘着2号の事です。

  75. 325 匿名さん

    愛知や広島に対して失礼な発言をした時点で、粘着2号は終わり。
    他を貶めて自己を顕示するなんて最低です。

  76. 326 匿名さん

    >323
    みなとみらいの誇れるところは?

  77. 327 匿名さん

    東京ディズニーランド@浦安
    東京ベイららぽーと@船橋
      by 三井不動産

  78. 328 匿名さん

    子供にむかって子供みたいと言っても、カエルの面に小便です。

  79. 329 匿名さん

    東京ベイはいいんじゃない?
    東京湾だもん。千葉湾とはいわないだろ?

  80. 330 匿名さん

    >>323
    325の書いている通り、他を下に見て自分を上とする理論は最悪ですね。
    かわいそうに、そういう理論しか無いんだろうな。

  81. 331 10

    確かに広島と愛知はブスの産地だろ。ユニークさの無い千葉もか?

  82. 332 匿名さん

    船橋ららぽーとにすべきです。
    埼玉は「ららぽーと志木」ですぜ。

  83. 333 匿名さん

    結局、ここまで具体的に良いところが出たのは海浜幕張の方のみ。
    昨日からずっとやってきて、みなとみらいの良いところは一つも出ていない。
    これが現実です。

  84. 334 匿名さん

    ちなみに東京bayららぽーとは船橋ヘルスセンター跡地

  85. 335 匿名さん

    >>331
    愛知でくくるオマエは何も知らないシロウト

  86. 336 匿名さん

    粘着1号2号は金沢の生まれと判明しました。

  87. 337 匿名さん

    >323
    そうでしょ
    何かいいとこあれば教えてって聞いてるのに爆発してる。
    何も誇るとこないみたい。コンプレックスばねに生きてね。哀れな千葉県民さんたち。

  88. 338 匿名さん

    >>337
    おやおやせっかく救ってあげようとしているのに。
    干上がりそうな水溜りにいるメダカですよあなたは。

  89. 339 匿名さん

    新浦安にもさいたま新都心にも、松本市にもまけちゃって、
    唯一勝てると思った海浜幕張にも劣勢だからって、
    無理矢理な都合の良い展開を作って言い逃げしようとしている粘着さん。

    いいところ、具体的に挙がっているのに見えない振りしちゃってる。
    都合よく腐る目をお持ちのようです。
    良いところが一つも挙がっていないのはみなとみらいなんですが。

    まあ、そこまではカワイイもんでしたが、愛知広島など無関係な地域を
    卑下してしまったのはルール違反だな。退場を強く求む。

  90. 340 匿名さん

    >>339
    その通りだね。
    昨日もそうだったけど、都合の悪いレスは認めない、見えない振り。
    コミュニケーションが出来ていないよ。

  91. 341 匿名さん

    今日はブランド力は無いんですか?

  92. 342 10

    終わっとるなお前ら。ほんまにコンプレックス強い奴らやなあ。
    そんなに千葉県は自分で見ても恥ずかしいところなのか?
    哀れとしか言いようが無いばか共。

  93. 343 匿名さん

    福岡の抜群においしいもの。
    明太子!

    福岡出身さんではないですが、福岡、おいしいものあるというイメージです。
    結構、福岡転勤になって喜ぶ人いるし。

    でも正直言うと、私はあんまり住みたいと思ったことないけど。
    でもそれは千葉もそうだから。

  94. 344 匿名さん

    ここってみなとみらいに実際に住んでいる人はいなさそうだけど
    千葉に住んでいるという人は何人もいそう。怖い人達だ。

  95. 345 匿名さん

    >>342
    また見えないフリだよ・・・
    まったくレスになっていない。無理矢理都合よく自分だけの結論を書いてる。
    憐憫。

    で、みなとみらいのよいところって?

  96. 346 匿名さん

    >>344
    MMの住民はこんな掲示板読まないよ。

  97. 347 匿名さん

    で、みなとみらいのよいところって?

  98. 348 匿名さん

    で、サッカーの中田が現役引退だと。

  99. 349 匿名さん

    MM住民は掲示板読まないよ。

    で、みなとみらいの良いところって?

  100. 350 匿名さん

    >>346
    たぶんそうでしょう。私はどっちも興味もないけど

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸