注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「岐阜市のグランハウスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 岐阜市のグランハウスってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-18 10:02:15

最近できた岐阜市のグランハウス知っているかたがいたら教えてください。おしゃれな施工例がホームページにあって興味があり営業マンはいなく設計士さんが相談にのってくれるそうですが現在打ち合わせ中のメーカーの営業マンが
設計士と建築士とは違います!設計士は自称建築士みたいなことを平気でいうし資格もないので官庁などの申請書類がだせないといわれました。ちなみにその営業マンは二級建築士の資格が名刺に書いてあります。素人にはどちらも同じに思えるのですがどうなんでしょうか?一生に一度の家作りなのでメーカー選びに慎重になってます。


【一部本文を削除しました。2017.9.1 管理担当】

[スレ作成日時]2017-06-11 23:42:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岐阜市のグランハウスってどうですか?

  1. 172 通りがかりさん

    ここで建てました。
    設計士さんはベテランの方でこちらの要望をうまく受けてステキな設計でした。
    現場監督さんが、とても残念な方で、引き渡し前日になっても完成していない箇所、間違ってる箇所が多過ぎて、とても残念かつ疲弊しました。
    最終的にはステキで安心した家が完成しましたが、スタッフの当たり外れが大きいと思います。
    配慮の足りないことが多々あります。

  2. 173 名無しさん

    口コミも色々参考にしましたが、結局グランハウスに決めました。まず、最初から全ての口コミを見ました。行ってみれば分かりますという口コミが多かったので、半信半疑で行ったわけですが想像以上にいい会社でした。
    悪いところももしかするとたくさんあるのかもしれませんが、それ以上に会社に惹かれました。現場監督さんともお話できる機会がありましたが、その監督さんは「僕に現場を見させてください!!」といってくださり、同年代くらいの方でしたが、知識豊富で安心感もありました!もちろん担当設計士さんもいい方で、フレンドリーで話しやすいです。どの会社さんにいっても同じように当たり外れはあると思いますが、私はあたりだったと思います。会社皆さんの雰囲気がよくて皆さんいい人そうでした。(正直、ハズレは誰か探しました。)
    私はここを信じてみたいと思います!
    まだ仕様打ち合わせ?中ですが、進捗があればお伝えしますね。

  3. 174 名無し

    >>172 通りがかりさん
    私もここで建てたのですが、現場監督さんのことや引き渡し時の未施工箇所が多いことなど全く同じでした!
    引っ越してもしばらく落ち着かずモヤモヤしましたが、設計士さんは行動が早く、直接そちらに話をつけたりしてました!
    家は最終的に私も大満足しています!!

  4. 175 評判気になるさん

    個人的な意見ですが、設計は現場管理も仕事だから家自体の品質保ててると思います。普通の設計事務所はプラン書くだけですし、普通の工務店はプラン書く人と現場が別会社。その点ここは設計事務所が施工も管理してくれるからいいと思っています。ただ、監督がどんくさいとちょっとイライラはしますね。まぁ、監督って工事の段取りをする仕事だけだから別に工事するわけでもないし、始めからそんなに期待しなくていいと思います。
    ちなみに私はグランハウスと迷っていましたが、親がすすめる大手に決めました。

  5. 176 評判気になるさん

    自作自演の口コミサイト作っちゃうような人たちに信用も何も無いよね。
    調べるとゴロゴロ出てくるよ。
    https://www.achievement-builders.com/
    https://www.housecatalog-stylish.com/

  6. 177 通りがかりさん

    そんなに注目される会社じゃないでしょ。
    知名度低いのに(笑)
    リンクの上のやつク◯シスホームとかならわかるけど。

  7. 178 通りがかりさん

    近所で建てていらっしゃるグランハウスさん、1ヶ所だけ防湿シートを施工せず構造合板が見えたままで早1ヶ月超。その間に台風来ました、雨も降ってます。何か理由があるのでしょうけど大丈夫でしょうか…

  8. 179 評判気になるさん

    見学会に行きました。
    スタッフさん皆さんお若い方が多く感じも良かった方が多かったのですが、
    お一人、ん?っと思う態度の方が居ました。その方が、皆さんがおっしゃっている
    "ハズレ"の方なのでしょうか?

  9. 180 名無しさん

    見学会もやってるんですね。
    ネットに何も情報がなかったので
    やって無いのかと思ってました。
    どうやって参加するのか
    知ってる方いますか?

  10. 181 通りがかりさん
  11. 183 戸建て検討中さん

    31坪で見積もりとっていただきました。
    建物1700万、追加工事、付帯工事200万、消費税、その他諸経費で600万。だそうです。
    もちろん土地代や土地の手数料、水道等は別です。
    ご参考までに。

  12. 184 口コミ知りたいさん

    諸費用って600万円ですか??
    諸費用はどこでだれが建ててもかかる費用だと認識しているのですが、グランハウスだから余分にかかるということはあるのですか?それとも、諸費用はあくまで変動するので、余分に見てくれているという善意で捉えていいのですか?

  13. 185 評判気になるさん

    >>184 口コミ知りたいさん
    諸経費の360万ほどが別途工事(照明、カーテン、外構工事、オール電化、地盤改良、空調)
    180万ほどがだれがどこで建ててもかかる費用(手数料、印紙代、火災保険etc)です。

  14. 186 口コミ知りたいさん

    ありがとうございます。
    それであれば、ぼったくられてる感じはなさそうですね。
    外構工事は人それぞれだと思いますし、改良工事は土地によりますもんね。安心しました。
    ありがとうございます。

  15. 187 通りがかりさん

    近所で建てていらっしゃるグランハウスさん
    完成に近づいてきました。カッコいいですね☆
    だけど設計にあたり土地はよんだかな…
    大窓に面している隣の畑がずっとそのままなら日当たりも良くいいですが。
    ある程度の未来予想も設計に盛り込まないとカッコいいだけの家になっちゃうよ。

  16. 188 匿名さん

    施工中に不具合がみつかっても、言い訳やごまかしが多いです。
    この先不安...

  17. 189 戸建て検討中さん

    >>188
    見学会ではあんなに親切に案内してくれていたのに、契約後にはそんな態度なんですか??
    そもそもスタッフの中には、あまり愛想の良くない感じ悪い男が1人いたのですが、そこが引っかかってます。

  18. 190 通りがかりさん

    イメージ戦略には気を使っている会社だと思います。
    愛想が悪くても中身がしっかりとし、良い家を考えてくれたら良いのですが
    パフォーマンスが目立ち、中身が伴ってない為、言い訳やごまかしが多くなると最悪な家づくりになると思います。

  19. 191 匿名さん

    私も見学会や相談会に参加しましたが、若いですがしっかりしていると思いましたよ。こちらの疑問にもしっかり答えてくれましたし。

    施行中の不具合も言い訳やごまかしがあるならおかしいと言えばいいような…。何千万という大金をかけてお家を建てるならんだからそれくらい言うのは当たり前じゃないですかね。
    こちらは素人なので気になることはなんでも言った方がいいですよ。
    施行中にということはすでに打ち合わせを何回もしているわけで、担当者ともいろいろな話をしていると思います。その中でなんでも言えるような関係になっていないのもなんか…。
    ごまかしが多いような人なら今までにもその予兆はあったと思いますが。その時点で自分たちには合わないなってならなかったんですかね?

  20. 193 匿名さん

    >>191 匿名さん
    私も見学会や相談会に参加しましたよ。その時点では何も疑問には思わなかったです
    施工中の不具合は随時、担当者に相談しています。

    何千万という大金をかけてお家を建ててますから言うのは当たり前です。

    その中で担当者は任せられているという責任感が感じられませんでした。





  21. 194 通りがかりさん

    そのお気持ちわかります。

    私もこちらでお願いしました。

    気になることがあって聞いたときに同じ様に感じました。

    一つ一つに責任を持って欲しかったと思います。

  22. 198 戸建て検討中さん

    昨日の見学会に参加しました。ものすごいお客様の数でした。
    全く営業されることなく、設計士さんが(若めの爽やかな男性)が設計の意図?を丁寧に説明してくだり、そこまで考えて設計しないといけないんだと思い知らされました。皆さん非常に親切で保育士さんもいて、息子のことを気にすることなくゆっくり見学ができました。お家もオシャレでしたが、一番驚いたのは性能面で、標準仕様がとても良かったです。正直オシャレだけの会社だと思って、オシャレポイントを盗もうと見学会に行きましたが、もっと詳しく知りたいと思いました。行列ができる理由がよく分かりました。
    無料相談会に行った際は、またレポート報告します。

  23. 199 e戸建てファンさん

    「グランハウス」さんの施工例ってどこで見れるかご存知の方いらっしゃいますか?ホームページも、スーモもコラボハウスの施工例ばっかりだったので、カタログ請求したのですが、送られてきた資料もコラボハウスの写真ばっかりでした。グランハウスさんはどんな家を建てれるのでしょうか?

  24. 200 匿名さん

    >>199 e戸建てファンさん

    他社さんの施工例を、施工実績と表示しているのですか??

  25. 201 2019年完成の施主

    昨年末に家を建てました。友人みんなにお洒落だと言っていただき、鼻が高いです。
    お洒落もそうですが、家がとても暖かいです。床も無垢が標準でそれを選びましたが、とても暖かくて遊びに来た友人にも『床暖?』と聞かれるほどです。スタッフさんもとても親切です。確かに若いですが、住宅に特化しているからかとても詳しいですし、完成した後も連絡すればすぐに返答をくださいます。人気が出ている理由がよくわかります。

    上記質問の件です。
    今日、実家にチラシが入っていましたが岐阜の物件でしたよ?打ち合わせ中にみたお家がいくつかありました。(うる覚えですが事務所の棚の上にある施工事例集?にありました)私がまだここに決めようとする前に同じ質問をしました。ここの設計さんは愛媛のコラボハウス?の元スタッフがほとんどみたいで、HPもその方々が設計した物件を載せていると聞きました。完全にグランさんの事例ではないかもしれませんが、現グランさんの設計士が作った作品なので、嘘ではないかと思います。今はもっとスタッフさんが多いみたいですが、その時からそう言っていたので、おそらく本当かと思います。とにかく、私はとても満足しています。そして、グランハウスの発展を心より願っています。がんばれ負けるなグランハウス!

  26. 202 匿名さん

    間取りを書いてもらいましたが、設計士さん2人組(男女)でやっていてそれぞれ書いてくれ2パターン出来上がりました。女の方はとてもセンスが良くいいなあ?と思いましたが、男の人のセンスが悪いのなんの。しかも男の方が上司で女の方もなかなか意見が言えない感じ。値段も他より高く値引きも一切ないので辞めました。
    女の方はセンスが良いのにペアの方のせいでなんだか損してる気がしました。

  27. 203 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  28. 204 名無しさん

    203さんのお話をもっと聞きたいです。

    グランハウスさんで建てました。
    現場監督さんは現場に足を運ぶことは少なく、施工状況も把握していませんでした。資材管理も良くはなかったです。又、こちらの問い合わせに対して 直せば大丈夫でしょ? みたいな考え方が非常に不安で不快でした。家づくりに関して施工主の為に建てているという考え方ではなく、自分たち(グランハウス)の為に建てている印象が強いです。

    写真やネームバリューを利用して施工数を増やしているのかもしれませんが、経験や知識は別物と考えていた方が良いです。

  29. 205 名無しさん

    199さん 200さん 

    施工例の写真に関してはコラボハウスネットワークで検索していただければ内容の詳細が出てきます。
    グランハウスはこちらのサービスに加盟していると思われます。

    グランハウスのスタッフはコラボハウスの物件を携わってたとか施工したと言ってはおりますがどこまで携わっているのかには疑問があります...
    元シャルドネ出身がほとんどの中、グランハウスを立ち上げるまでの短い期間でどう携わっていたのか... 疑問です。

  30. 206 戸建て検討中さん

    自分もホームページやSNSを見て良い家を建ててるなと思い見学会や店舗に足を運びました。けど・・・
    実際にはあの施工実績写真、ホームページやSNS、社風はコラボハウスが人を集める為に用意した標本であり全国100社以上の加盟店舗が同じ仕様になっててグランハウス独自の色ではないのか。残念だわ。

    グランハウスの独自の色はその先にあるわけねー 怖いわ。

  31. 207 匿名

    >>204 名無しさん

    >>204 名無しさん
    こんにちは。
    グランハウスさんで建てられたとの事ですが施工状況の把握はしておきたいところではありますね。施工毎に写真に残したりするなどが理想ですが、なかなか現場まで行く時間も無かったとは思います。
    宣伝方法は他社様より、おしゃれで上手なので見学者やご相談される方は大変多いかと思いますし実際に数件建てている現場も敷地外からですが見て周りましだが施工順が、えっ?!という現場も何件かありましたし、こんな養生では建材痛んじゃうよってとこも正直ありました。
    これは職人の質、現場監督の質による物でグランハウスさんと業者さんの連携の悪さや信頼信用が浅い為に起こり得る事です。
    若い会社に多い事なんですが物件が多くなる為に使用業者様の質を把握する前に発注してしまい業者のレベル以上の事をさせてしまいます。
    実際に施工した事の無い建材を施工されていた職人さんもみえました。
    御自分の住宅で施工した事のない建材を試されるのは考えられませんよね。私であれば多少時間が掛かっても施工方法を熟知した職人さんにお願いしたいです。
    残念な事に職人さんの良し悪しが出てしまう事がありますが、そこを見極めてもらうのもハウスメーカーやグランハウスさんの様な会社ですよね。
    施工がしっかりされているのかを監督、管理をしっかりして頂きたいですね。
    手直しも直せば良いのではなくて手抜きなのか間違えなのかによりますが施主が気が付くような施工では絶対にいけない事です。
    もう引渡しも完了していると思いますが今一度、基礎、配管、屋根裏、断熱、使用建材等の点検をされた方が良いかと思われます。

    何か質問がありましたら、またお聞き下さい。

  32. 208 家主

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  33. 209 グランの職人

    私はグランの創業当初からグランの仕事をしている職人です。たまたま検索してこのコメントを見て、腹がたちました。どこの建築業者が嫌み妬みで書いてるか知らないけどフェアなやり方じゃない。事実無根である。着工が半年以上埋まっていて、スケジュールもずれないから、職人からの評判もとてもいい。確実に仕事があるというのが信用できるから、その職人たちは他の現場に逃げない。何より、スタッフや会社の雰囲気がとてもいい。創業当初から変わらないから、社風になっているのだと思う。確かに若いスタッフが多いけど、職人みんなが助けていきたいという雰囲気がとてもある。なので、悪い家になることは絶対にないと断言する。現にグランの業者会の出席数出席率とんでもなくすごいしいつも活気がある。私はそんなグランが好きだし、結局職人も岐阜県で一番集まっているのだから、それが全てだと思う。お客は騙せても、職人は騙せない。レベルの低い会社にはいい職人はおろか、ローコスト系の職人も集まらない。グランはとてもいい会社である。

  34. 210 匿名さん

    209さんへ

    お施主様からの意見や近隣の方からの意見もありますが、いかがでしょうか?

    グランハウスさんが悪いとか良いではありませんが職人さんからの目線と施主様からでは違うと思います。
    お客は騙せても・・・?!?!職人は騙せない?!
    駄目でしょお客様だましては!!!!!

    ローコスト系の職人?ローコスト系の仕事する職人が悪いんですか?使用する品が安価な品でローコスト等にしているんじゃないでしょうか?
    ローコスト系の住宅の職人さんも腕の良い方もみえると思います。
    グランの職人さんは会社と職人さんの状態が良いのは分かりますが1番は会社とお施主様では無いでしょうか?
    1番はお施主様のお気持ちを考え、感じで仕事して頂きたいと思いました。



  35. 211 名無しさん

    >>209

    グランの創業当初からグランで仕事をしている職人さん。
    こんにちは。
    グランハウスさんと長いお付き合いをされているみたいですね。

    客は騙せても... って。
    その言葉思ってないと出てこないですよね。凄いですね。

    グランハウスさんもお客にバレなければOKな対応だったのに対して職人さんも同じ体質だとはびっくりですよ。

    スタッフや会社の雰囲気がとてもいい。
    若いスタッフが多い。
    職人が岐阜県で一番集まってる。

    この掲示板でも多くの書き込みを目にしますが、お客からしたら 正直、どうでもいいです。

    どうしてそこまでイメージを気にされているのですか?
    岐阜県で一番になりたいんですか?
    シャルドネを超える為ですか?

    その前に本質を気にしていただきたいです。
    的外れな文章からしか判断できませんけど 表面だけ気にして中身は空っぽですよ。

  36. 212 相談中

    >>211 名無しさん

    お客からしたら、ということはあなたは客ではないということですね。

    私は自分をお客とは書けません。

    ナマの情報を知りたいと思ってこちらを覗いてますが、賛否どちらも参考になる意見がある中、あなたのような人がいるだけで全ての信憑性が損なわれます。

    外部サービスへの誘導を放置したり、管理者も何を見ているのだろう。

  37. 213 名無しさん

    >>211

    前の方のやりとりからお客という書き方をしましたけど、お客=施工主 ということです。

    信憑性が損なわれます。と書かれておりますが、
    私はみなさんの参考になればと思い書いています。

    実際は建ててからじゃないとわからないですから...

  38. 214 名無しさん

    213ですが、

    >>211 ではなく
    >>212 でした。

  39. 215 相談中

    >>213 家主

    あなたはグランハウスで家を建てられたという事ですか?

    施工主は施工を請け負った側なので、住宅会社を指すのでは?

  40. 216 名無しさん

    >>215

    間違いました。
    施工主ではなく施主でした。

  41. 217 職人

    もう何を話しても弁解にしか聞こえなさそうですね。2月辺りからのは同一人物(同一企業)でしょうね。なんの前触れもなく急にアンチな内容ばかりが出てきた感じですし。嘘に嘘を重ねてもボロは出ます。正々堂々と戦ってください。グランの人たちはそういう姑息なことをする人たちでないと断言します。

  42. 218 職人

    勘違いされたくないので付け加えておきます。
    私はただ、心を込めてやっている仕事に対して中途半端なことを言われているようでプライドが許さないだけです。
    グランを養護したいのではなく、グランの仕事を受ける職人を養護したい。グランで仕事をする職人は皆同じ思いだと思う。
    大体、建てたあとにわざわざ悪いことを書こうと思いますか?もしも何かあるかならグランに直接言えばいい。

    こんな口コミに騙されるな。自分の目と感覚で選べばいい。

  43. 219 名無しさん

    218さん、こんばんは。
    プライドをお持ちなのは皆、そうだと思いますし思いたいです。
    218さんは、何職人なんですか?

  44. 220 職人

    伏せます。伏せると叩いて来るんでしょうけど。
    ただ私は、グランスタッフも職人もとてもいい人たちだと思っている。作っている家の品質も物も腕も間違いない。常に向上心があって刺激もある。私はそんなグランの職人として全力でお客様の為にいいものをつくる。それだけです。

  45. 221 名無しさん

    >>217 >>218 >>220

    職人さんへ

    2月辺りからのは同一人物(同一企業) でしょうね。と書き込まれましたが根拠はあるのでしょうか?グランハウスさんで建てられた方からの意見だとした場合、失礼ではないでしょうか?

    209さんの施工方法の書き込みに対して事実無根と示されておりますがグランハウスではこのような実態がなかったと言いきれますか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸