住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-02 07:35:43

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 81351 匿名さん

    (内容の無い単なる煽り・揶揄は華麗にスルーがスマート)

  2. 81352 匿名さん

    > 少なくとも過去10年、マンション買って後悔してる人なんていないのでは?

    騒音と狭さで後悔ばかりです
    先日売却を決意し査定をしましたが10年住んで1500万も下がってます。
    管理修繕費、売買手数料を含めたら実質0査定です(泣

  3. 81353 匿名さん

    >>81352 匿名さん

    やはり、マンションを購入すると後悔しちゃうんですね。
    本当にご愁傷さまです。

    マンション購入とは、購入する意味・目的・メリット無く、無意味に高い価格で集合住宅を購入する行為。

  4. 81354 匿名さん

    病気だね。

  5. 81355 匿名さん

    >>81354 匿名さん

    確かに。
    購入する意味・目的・メリット無く、無意味に高い価格で集合住宅、すなわちマンションを購入しちゃうのは、病気の一種なのかも知れませんね。

  6. 81356 匿名さん

    今日もマンションのフルボッコでボッコボコなブーメラン自爆が悲惨。

  7. 81357 匿名さん

    ワロタw

  8. 81358 匿名さん

    一日中、部屋でパソコンやってるのかね。

  9. 81359 匿名さん

    >>81358 匿名さん
    > 一日中、部屋でパソコンやってるのかね。

    確かに。
    購入する意味・目的・メリット無く、無意味に高い価格で集合住宅、すなわちマンションを購入しちゃったら、一日中、部屋でパソコンやるしかないでしょうね。

  10. 81360 匿名さん

    今日もマンションのフルボッコでボッコボコなブーメラン自爆が悲惨。

  11. 81361 匿名さん

    いまだに4000万以下のマンションのメリットを語る人がいない。

  12. 81362 匿名さん

    4000<6000だからメリットなし。
    まだ理解できてない人がいて失笑w

  13. 81363 匿名さん

    >>81360 匿名さん

    と、喜んだ瞬間にカウンター炸裂が悲惨w

  14. 81364 匿名さん

    >>81362 匿名さん

    ですよね。
    ランニングコストが高いマンションを購入する意味・目的・メリットなしですね。

    同意いただけてうれしいです♪

  15. 81365 匿名さん

    今日もマンションのフルボッコでボッコボコなブーメラン自爆が悲惨。

  16. 81366 匿名さん

    >>81364 匿名さん

    比較にならないこと、ようやく理解できたようでなにより失笑

  17. 81367 匿名さん

    パソコンからご苦労様です。

  18. 81368 匿名さん

    >>81365 匿名さん

    と、喜んだ瞬間にカウンター炸裂で自爆w

  19. 81369 匿名さん

    >>81368 匿名さん
    > と、喜んだ瞬間にカウンター炸裂で自爆w

    ですね。
    今日もマンションのフルボッコでボッコボコなカウンターブーメラン自爆が悲惨ですね♪

  20. 81370 匿名さん

    >>81369 匿名さん

    と、喜んだ瞬間にカウンター炸裂が悲惨。

  21. 81371 匿名さん

    >>81362 匿名さん 
    >4000<6000だからメリットなし。
    >まだ理解できてない人がいて失笑w

    実際は4000万マンション+ランニングコスト=戸建て予算。
    メリットがないことを認めたら実も蓋もないのに、まだ理解できてない人がいて失笑w

  22. 81372 匿名さん

    >>81371 匿名さん
    > メリットがないことを認めたら実も蓋もないのに、まだ理解できてない人がいて失笑w

    ですね♪

    ランニングコストの高いマンションは、戸建てよりも低い物件価格のマンションしか買えない。
    比較にならない=購入する意味・目的・メリットなし。

    マンションはカス、購入すべきでない。

    戸建て一択。

    マンション惨敗。

  23. 81373 匿名さん

    >>81371 匿名さん
    > メリットがないことを認めたら実も蓋もない

    ある意味、このスレは、マンション購入は意味・目的・メリットが無いことを明らかにするスレだから、それでいいのかも。

  24. 81374 匿名さん

    比較にならないを主張することは、マンションを購入する意味・目的・メリットが無いことを主張していることに気づいていない人が居て失笑。

  25. 81375 匿名さん

    なるほど。あのテンプレは、その実、マンションさんを擁護しているテンプレだったのか。

    では、なぜ、4000万のマンションを買う人が居るのでしょうか?

    ランニングコストを踏まえるとより高い戸建てが買えると言うのに。

    4000万のマンションにランニングコストを上乗せした戸建て相当の価値をマンションさんが見出していると言うことではないでしょうか?

    それとも本当にランニングコストを踏まえた戸建てを検討しなかったと言うことでしょうか?

  26. 81376 匿名さん

    「購入する意味・目的・メリットはなく、無意味」であると主張されるのであれば、なぜ日本中に何千万戸とマンションが存在するのでしょうか? の問いにたいして、次の珍回答。

    「無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感を得る」

    「深く考えないでマンション買っちゃった。」

  27. 81377 匿名さん

    今日もマンションのフルボッコでボッコボコなカウンターブーメラン自爆が悲惨。

  28. 81378 匿名さん

    >>81376 匿名さん
    > 「無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感を得る」
    > 「深く考えないでマンション買っちゃった。」

    何回見てみても、マンションさんの愚かな思考・行動パターンを如実にあらわしていて素晴らしいですね。

    マンションさんは一切反論できずに、負け惜しみでダダをこねるのみ。

    事実、マンションを購入する意味・目的・メリットが一切マンションさんから語られませんものね。

  29. 81379 匿名さん

    少しは4000万以下マンションのいいとこを見つけてやらないと立つ瀬がない。

  30. 81380 匿名さん

    >>81376 匿名さん
    >なぜ日本中に何千万戸とマンションが存在するのでしょうか?

    キミ、無知?
    分譲マンションストック総数は約644.1万戸(平成29年末時点)
    http://www.mlit.go.jp/common/001235972.pdf(国土交通省PDF)

  31. 81381 匿名さん

    今日もマンションのフルボッコでボッコボコなカウンターブーメラン自爆が悲惨。

  32. 81382 匿名さん

    >>81376 匿名さん

    マンションを買った人は全員騙されてるってこと?

    珍回答と言うか、小学生でももう少しマシな屁理屈考えられるのはw

  33. 81383 匿名さん

    >マンションを買った人は全員騙されてるってこと?

    当人にその自覚がないか、予算不足で妥協した人。

  34. 81384 匿名さん

    有名人とかは、マンション買わずに賃貸ですもんね。

  35. 81385 匿名さん

    ホリエモンはホテル暮らし

  36. 81386 匿名さん

    金持ちも、賃貸マンションか、自分の戸建て住まいじゃない?

    自分で建てたマンションに自ら住むって言うのはあるかもしれないけど。

  37. 81387 匿名さん

    >>81384 匿名さん
    戸建買わないってこと?

  38. 81388 匿名さん

    有名人も高級マンション買って住んでるよ

  39. 81389 匿名さん

    >>81387 匿名さん
    > 戸建買わないってこと?

    そんなこと言っていない。

  40. 81390 匿名さん

    >>81388 匿名さん
    > 有名人も高級マンション買って住んでるよ

    そうなの?
    でも賃貸派の人の方が多そうだよね。

  41. 81391 匿名さん

    マンションは賃貸のほうがいい。
    騒音問題があってもさっさと住み替えできる。

  42. 81392 匿名さん

    >>81382 匿名さん

    エルメスの価値わからないって、おっしゃってた方なんで。

  43. 81393 匿名さん

    パンサー尾形は旗竿の3階建て買ったよね

  44. 81394 匿名さん

    マンションは騒音、事故物件リスクが多いから引越ししやすい賃貸が良い

  45. 81395 匿名さん

    森泉は自分で戸建てを改修してたね。

  46. 81396 匿名さん

    >>81392 匿名さん

    なるほど。わからない人にはわからないよね。

  47. 81397 匿名さん

    4000<6000で価格帯が違うからマンションにメリットなし。

    まだ理解できてない戸建さんが喚いているだけ。

  48. 81398 匿名さん

    エルメスの価値を分かる人は、マンション買わずに住むか戸建てを買うって感じかな。

    すなわち、マンション買っている人は、エルメスの価値分かってないってことね。

  49. 81399 匿名さん

    >>81397 匿名さん
    > 4000<6000で価格帯が違うからマンションにメリットなし。

    その通り!

    ランニングコストの高いマンションは、戸建てよりも低い物件価格のマンションしか買えない。
    比較にならない=購入する意味・目的・メリットなし。

    マンションはカス、購入すべきでない。

    戸建て一択。

    マンション惨敗。

    #テンプレ

  50. 81400 匿名さん

    約1名の戸建を除き、4000万のマンションと6000万の戸建を比較したい物好きが居ないだけ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸