住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-07 13:59:07

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 277721 匿名さん

    >277716

    これがマンションと同じく耐震等級1ってやつ

    きちんと等級3の制震付きでないとダメ

  2. 277722 評判気になるさん

    >>277718 マンション掲示板さん
    HMも工務店もやりたい放題だからね。

  3. 277723 購入経験者さん

    馬鹿の一つ覚えで等級等級いうなら
    RC戸建てと比べたら?

  4. 277724 検討板ユーザーさん

    売れない戸建て。

  5. 277725 評判気になるさん

    戸建が売れないのではなく、売れる物件が足りないだけ
    まとまった土地なら、新築戸建1、2軒で売るより(高額になるので買手は限られる)マンションにして数捌いた方が、一軒一軒が安いから直ぐに売れるし、業者もはるかに儲かるからね
    うちは百坪以上あるから、もし不動産屋に売却してしまうと、そのまま中古ではなく、12世帯くらいの低層マンションになってしまうだろう
    それがイヤで、敢えて仲介にして中古で売るオーナーもいる。(用途地域による) 
    戸建は土地に限りがあるから、物件が出ると1~2億円の手頃な中古物件は直ぐに売れてしまう。当然ネットにも出てこない
    実際に在庫がダブついているのは中古マンション

  6. 277726 匿名さん

    土地や戸建てを買ったことがないマンション民は土地や戸建ての販売情報をネット上で知る
    都市部の住宅用地やまともな中古戸建てはネットにあがる前に取引され、残りがネット上に出るという現実を知らない

  7. 277727 購入経験者さん

    戸建は20年マンションに負け続けてる
    見苦しい

  8. 277728 検討板ユーザーさん

    >>277727 購入経験者さん

    負けるって?(笑)

  9. 277729 通りがかりさん

    最新マンションの勝負相手の戸建が築20年以上ということだろう。
    マンションの耐震性は等級1相当から進歩無し、戸建は等級3に求められる基準の倍以上。

  10. 277730 匿名さん

    >>277727 購入経験者さん
    マンションはずっと戸建てに負け続けてる
    分譲マンションがうまれてから70年ちかく経つのにいまだに1割強しか普及してない
    東京でも購入された持ち家は圧倒的に戸建てのほうが多い

    急速に少子化がすすむなか、超過密居住のマンションをわざわざ購入して住むような人はますます少なくなる

  11. 277731 通りがかりさん

    >>277724 検討板ユーザーさん
    建売戸建はびっくりするくらい値引きしてくれる
    買うなら今だろう

  12. 277732 販売関係者さん

    >>277731 通りがかりさん

    無知とは恐ろしい
    戸建は注文住宅が殆どなのに値引の意味がわからん。
    いかにも貧乏な集合住宅民らしい発想だな笑

  13. 277733 匿名さん

    土地を買ったことがないマンション民は建売り戸建てしか知らない

  14. 277734 口コミ知りたいさん

    >>277732 販売関係者さん
    ???
    住宅金融支援機構の調査では一戸建て販売の約2/3は建売住宅ですよ。

  15. 277735 eマンションさん

    >>277734 口コミ知りたいさん

    なら、その建て売りの殆どが、大幅値引きすると言う証拠を出しなよ

  16. 277736 匿名さん

    >>277734 口コミ知りたいさん
    マンションや建売りを買う人がよく使うローンだからでしょ

  17. 277737 匿名さん

    7年程前の話だけど大手HMの建売で価格を交渉したときは5100万の物件で100万の値引きだった。
    すぐ売れちゃうし大幅は無理という感じ。

  18. 277738 匿名さん

    >>277723 購入経験者さん
    RC戸建ては居住性が悪く耐震強度も低いから戸建て全体の1%程度しかない
    これから住むなら耐震等級3の住居しかない

  19. 277739 匿名さん

    >>277737 匿名さん

    ウサギ小屋?
    うちのリフォーム代より安いね(笑)

  20. 277740 匿名さん

    >>277739 匿名さん
    リフォームに5千万円もかかるってどんな家?

    田舎の一低で大きな分譲だったけど、土地200、のべ床120-130平米程度の平凡な広さで5000-5300万円くらいが多かったよ。
    その後、地価と建築費が急激に上昇したから今は同じHM、広さだと7千万円でも買えないと思うが。

    建売はこだわりは無いけど誰でもつかいやすい間取りになって家づくりで悩む必要はないし、変な間取りによる耐震性の低下などもないのがメリットかな。
    大手だと標準の規格品なので、同じ仕様・構成の注文住宅より安い。
    大規模分譲だと間取りや内装、外壁の色などが違う家がいろいろ見られて面白かったよ。

    上の子が1歳で家探ししたが、夫婦ともに睡眠不足で注文住宅なんて無理だと思ったわ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸