住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-05-30 12:55:40

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 211451 通りがかりさん

    粘着マンションって誰?
    ここって戸建て推しは一人だけみたいだけど、私は家賃20万の田園調布の家の広告アップした者ですけど、あとヒルズ駐車場アップした人や、エアコンにリモコン?アップした人とか、新横浜のマンション広告アップした人はまた別人ですよ。
    なんか哀れな方ですね、何人ものマンション推しさん相手に必死に孤軍奮闘って、無職でよほどお暇なお爺ちゃんなのでしょうが、だから粘着さんって命名されてしまうのではw

  2. 211452 匿名さん

    >>211450 匿名さん

    新横浜住みってバレちゃったんだから、これ以上恥の上塗りはみっともないぞ、神奈川県民w

  3. 211453 匿名さん

    神奈川県民は都民をバカにしてるぐらいなのに?
    とんだ田舎者だなコイツ(笑)

  4. 211454 匿名さん

    >城南一種低層で

    おいおい、まず新横浜は城南じゃないし、一種低層でもないマンションだらけの煩い街だと思ってたが?神奈川県民は引っこんでろ。

  5. 211455 匿名さん

    上層階の億ション住民の横暴や、先住民の陰湿なイジメが……。

    https://nikkan-spa.jp/547253

    結局、マンション住人って地方出身者ばかりだから、ど田舎の村社会を都心に来ても形成しちゃうんだな(笑)

  6. 211456 匿名さん

    神奈川は横浜の中華街はたまに行くけど、嫁が山手のフェリス行ってたぐらいで、あとの神奈川とかどうでもいいよ。

  7. 211457 匿名さん

    結局、賃貸マンションじゃない証拠を出しても、話をはぐらかし自分の間違いや敗北を認めない(笑)
    こんな奴が同じマンションの住人としてウヨウヨ住んでいるのが集合住宅なんだから、一戸建てが人気なわけだよ。
    修繕や建替えの合意形成なんて夢のまた夢だな!

  8. 211458 匿名さん

    コイツのおかげで結論が出たなw
    【マンションは買うものではなく借りるもの】

    所有権の意味を考えてみましょう。
    法令の制限内において、自由にその所有物の使用、収益及び処分をする権利を所有権といいます。
    一戸建ての場合は土地と建物を分けて登記しますが、分譲マンションは土地と建物が一体になった登記をします。

    一戸建てとマンションの最大の違いは、処分に関することです。マンションは土地も建物も区分建物(所有している部屋)ごとの持分が定められている共有物です。したがって、古くなったので立て替えたいと思っても他人(他の区分建物所有者)の意見や経済状況がよくなければ、当然立て替えが出来ません。
    最近は法的な立て替え条件が緩和されてとはいえ、数十人から数百名となる所有者の意見を一致させることは不可能と考えるのが自然です。それぞれ考えや経済状態が違うのですから。
    立替が出来ないからといって、売却をしようにも古くて住めないマンションに買い手はありませんし、処分できない不良資産となります。そういう意味で、分譲マンションは所有権を著しく制約された不動産です。どちらかというと、居住権の売買をされていると考えるべきです。

    したがって、マンションは買うものではなく借りるものだとの考えに至る。ババ抜きとか阿保だからね。
    買うなら一戸建てに決まり!

  9. 211459 eマンションさん

    >>211450 匿名さん

    その辺の郊外や城南とか全く興味ないなあw
    皇居一望のこういう眺望 (丸の内や霞ヶ関で働くような公僕庶民ご苦労さん) が日常だと、充実した付帯設備やホテルライクなサービスもなく、地面に這いつくばって、公道に面してセキュリティも穴だらけで、しかも郊外とか、下流立地の戸建てなど住む気にならないよw

    1. その辺の郊外や城南とか全く興味ないなあw...
  10. 211460 匿名さん

    >>211459 eマンションさん
    オマエのマンションじゃないな(笑)
    賃貸アパートのクセに。

  11. 211461 匿名さん

    >>211452 匿名さん

    ハア?
    戸建派が何人居ると思っているんだよ。
    新横浜の根拠って何? イミフ
    まあその程度の地頭と推理力じゃ、一生解けないだろうな

  12. 211462 匿名さん

    >>211459 eマンションさん

    またはぐらかしたな。ああ恥ずかしいw

    それより玄関早く出せよ あとベントレーの別写真

  13. 211463 匿名さん

    ヒルズ駐車場を、田舎の中古販売店そのものだろw、とかトンチンカンなレス付けたり、ここの戸建て民って地頭も推理力も幼稚園児以下だな。側から見てて失笑しているが、地方出身の郊外住みじゃあ仕方ないがレベル低すぎw

  14. 211464 匿名さん

    地方から出てきた賃貸アパマンの田舎者ほど、丸の内とか高層の眺めに憧れを持つものだ(笑)
    都内出身者は、ビルなど高い建物の無い自然が適度にある落ち着いた閑静な住宅街が好きなんだよ。
    ホント貧乏臭いなマンションさんは。

  15. 211465 匿名さん

    カッペの神奈川県民は黙ってろよw

  16. 211466 匿名さん

    横浜や山手ならともかく、新横浜って都内の世田谷とか大田区ぐらいの底辺レベルだろw

  17. 211467 匿名さん

    戸建てさん達からボコボコの地方出身の粘着さん(笑)
    尻尾を巻いて、いつものように逃げたら?

  18. 211468 匿名さん

    戸建ては一人だろw
    自分に戸建てさんとか、さん付けするのもキモい。そういう癖ですぐ分かるんだよ粘着クンw

  19. 211469 匿名さん

    ヒルズ駐車場なのに、

    >>211289
    >田舎の中古車屋そのものじゃんw

    って書いて大恥かいてた郊外民w
    マンションと同じく、怪しいネット情報を鵜呑みで、実際の見識がない引きこもりニートだからモノの判断ができないアホ丸出しw
    このマヌケ発言は永久保存だなw

  20. 211470 匿名さん

    >>211468 匿名さん
    粘着さんはオマエだけ(笑)
    マンション派がオマエたった独りだから、戸建てさんも1人だと勘違いしてるんだね♪

    レスのクセが強い!!
    粘着が粘着たる所以だよ(笑)(笑)(笑)

  21. 211471 匿名さん

    戸建てさん達早朝から、雪かきご苦労さん

  22. 211472 匿名さん

    雪かきは、今朝起きたら、メインエントランスから車寄せ、ゲートまで綺麗に雪かきされてました。こういうところが、高級か一般クラスか、それ以下の全部セルフの戸建てかと分別できますねw

  23. 211473 匿名さん

    戸建てモドキは雪掻きしてないよ
    ずっとスレに書いていたし

  24. 211474 匿名さん

    >>211473 匿名さん

    あいつは実家に寄生してる子供部屋おじさんだから、どうせ親がやったんだろう。どうしようもない粘着ぶりだな実家ニートw

  25. 211475 匿名さん

    >>211463

    「ヒルズ駐車場」それを指摘されるまで知らなくて
    ネット写真盗用してたくせに

  26. 211476 匿名さん

    >>211454 匿名さん

    真の県民はどっちかな。きっと貴方は固定資産税納めたことないだろうから、ご参考までw
    普通の資産持ちは一通だけだけど、色々持っていると整理が大変だよw
    まあ、田舎の住民税も一応払っている。意味分るかなーw
    さて、明日は本宅近くの多摩川でもジョギングするとしよう。(鶴見川じゃ無いからねw)
    あ、君は対抗の広告写真出さなくていいからw。

    1. 真の県民はどっちかな。きっと貴方は固定資...
  27. 211477 匿名さん

    東京でも持ち家として分譲マンション買うような人は少ない。
    都内でも持ち家は圧倒的に戸建てのほうが多い。

  28. 211478 匿名さん

    >>211476: 匿名さん 

    あんまり見栄っ張り貧乏マンションさんをいじめないであげてください。
    あまりの格差に立ち直れなくなっちゃいますんでw

  29. 211479 匿名さん

    集合住宅のクズは、やっぱり逃げの一手ですね~
    さすが地方出身の粘着マンション(笑)

  30. 211480 マンション検討中さん

    >>211472 匿名さん
    私が見たマンション住人は敷地外の歩道の雪かきやってたよ。
    あなたみたいな人ばかりじゃないということだね。

    でも足引っ張る住人の影響が大きすぎるだろうけどね。

  31. 211481 匿名さん

    貧乏マンションは只今ネット画像検索中ですw

  32. 211482 匿名さん

    粘着さんは見栄っ張りだな~(笑)
    うちの近所のマンションも住人達で雪かきしてたよ、決まりでもあんのかな?
    面倒くさ~!

  33. 211483 匿名さん

    悔しいね~マンションさん♪

  34. 211484 匿名さん

    >>211472 匿名さん

    発想が貧困過ぎます。雪かきされたマンションも管理員が渋々やっているだけでしょう。
    (管理規約業務外だが、しないと文句言うモンスターがいて、決して区分住民の民度が高い訳じゃない)

    うちは戸建で南側道路(接道幅は広い)だけどエチケットとしてするのは当然。
    医者も大企業の役員でも関係無い男の仕事。まさに実るほど頭を垂れる稲穂かなということ。
    少し汗掻くけど滅多に無いし,お互い挨拶などして結果的にそう言う姿勢が人生で得をするものです。
    戸建でも,地方出身の賃貸の連中はまずしないから、すぐ分りますね。

  35. 211485 匿名さん

    今ごろマンションさん悔しくて血の涙流してんじゃね?

  36. 211486 匿名さん

    地方とか関係ないと思うが頭は誰がみてもわかるでしょう。

    最近はあまり降らなかったけど雪かき道具は倉庫に保管してる。

  37. 211487 匿名さん

    戸建ては少なくとも二人は居るよ。
    片方は早朝からずっと書いている賃貸君。
    もう一人は、時々出てくる親からの土地自慢しているお年寄り(笑

  38. 211488 匿名さん

    >>211487 匿名さん

    悔しくてスマホ持つ手が震えてるぞw

  39. 211489 匿名さん

    粘着さんをからかうのは面白い(笑)

  40. 211490 匿名さん

    >>211476 匿名さん
    バカバカしくて、笑ってiPadが震えています。
    雪かきがどーのとか
    固定資産税の用紙晒しとか
    バカバカしくね?双方とも(笑

  41. 211491 匿名さん

    >>211490 匿名さん

    玄関すら恥ずかしくて出せない間抜け
    悔しいのぉ~

  42. 211492 匿名さん

    >>211491 匿名さん
    玄関は絵画をかけてあるから無理だなあ

  43. 211493 匿名さん

    >>211492 匿名さん

    アンパンマンの?(爆)

  44. 211494 匿名さん

    所詮マンションはアパート風情の集合住居

  45. 211495 匿名さん

    >>211493 匿名さん
    アンパンマンの。(笑

  46. 211496 匿名さん

    集合住宅の玄関じゃ、恥ずかしくて紹介できんわな~
    なんだかんだ理屈つけて、マンションさんは自宅玄関すら一度も紹介してない(笑)

  47. 211497 匿名さん

    ここのゴミマンションはドンキのレシートが精一杯www

  48. 211498 匿名さん

    戸建さんでスレに自宅を晒したのって家族の顔出しをしたアホだけやん。他の屑はオノレは玄関の紹介もしたことないくせに、人さまに玄関を出せと騒いでるアホ。
    どっちにしても戸建はアホしかいない笑

  49. 211499 匿名さん

    >戸建さんでスレに自宅を晒したのって家族の顔出しをしたアホだけやん

    私の知る限り少なくとも戸建の玄関は2つ出ております

  50. 211500 匿名さん

    マンションの一般的なメリットやデメリットすらネットで検索できない戸建もどきの屑が何を騒ごうともマンション派には一切届かないので、一生このスレで分からん分からんと騒いでおけばよろしい。一つだけ言えることは、買わないマンションになど構ってないで、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建に心を決めて早く戸建を建てなさい。
    それにしても、4,000万以下の予算で踏まえたいマンションがあるエリアに建てられる戸建を見つけてくるだけの簡単な作業に何年かかってるんだろうねここの戸建もどきは。反論できない腹いせに捨て台詞を吐くだけしかないから、踏まえるマンション探しに6年を費やして何も成果なし。今日も朝から晩までマンションマンションして時間だけを浪費して終了。このままマンションを恨み続けて2022年を終えるのだろうね。いまからそのサマが見えてるよ笑

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸