住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-16 00:59:06

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 193351 匿名さん

    地方を地図だけを見てのべつ幕なしに危険とする発想はいかがなものか
    面積比で見れば全国のどこかで羅災するのは当然で、都内も湾岸地域や城東は下手な地方より危険だし
    城北など内陸の高台低層住居専用地域でも、木密や近隣が化学工場のある地域は油断禁物。
    まあ世田谷や杉並、大田区北部は比較的安全だとは思うけどね
    私もその中の、隣が公園で一種低層だからあまり心配してはいないけど、万一に備え地下室は作ったよ

  2. 193352 匿名さん

    >>193350 匿名さん

    >治水対策が、地方の場合予算面から厳しい側面もある
    人命軽視の怠慢だろう。予算をかけるべき、下町以下だ

    >田舎出身なのに都心に憧れる集合住宅民さんの特徴だからw。

    その通り、そういった人たちが湾岸の集合住宅に住まいがち
    低層住宅街は、うちのように代々注文住宅を建てて住まう

  3. 193353 匿名さん

    >>193351 匿名さん
    結局、中途半端ギリギリ都内なんだ
    武蔵小杉とかじゃないんだよな

  4. 193354 匿名さん

    >世田谷や杉並、大田区北部
    JR無かったり、未だに踏切あったり地方より交通不便

  5. 193355 ご近所さん

    >>193344 匿名さん
    人が一斉に出口に殺到すると潰されて死ぬ人は出てくるね。

    https://bcp-manual.com/emergency/capital-earthquake/

    ちなみに地下に水が流れ込んできたらとにかく早く脱出する必要があるが手すりをしっかりつかまないと階段も登れない(子供二人以上いたら無理)。

    大都市特有の特殊な状況にあわせた対応を覚えておかないと、死亡のリスクが高まる。

  6. 193356 匿名さん

    4,000万プラスマンションのランニングコストでおいくらですか?

  7. 193357 匿名さん

    4,000万プラスマンション固有のコストなら8000万超だろうね

  8. 193358 匿名さん

    >>193354 匿名さん

    そりゃ、貴方の故郷を基点にすりゃはるかに遠いし不便だろうw
    うちは駅まで徒歩6分だし渋谷や目黒10分、霞ヶ関・大手町も30分以内だけど
    普通の都民同様、田舎に向かうJRには用はない

  9. 193359 匿名さん

    >>193353 匿名さん

    中途半端の意味不明
    埋立地のような液状地やビルに囲まれた集合住宅街、
    あるいは
    小杉のように元砂利採集場の旧河川床なら完璧なのか(笑)

  10. 193360 匿名さん

    マンションさんもたまにはコロナで引きこもってないでゴルフでもしたらいかがですか?
    雨もそろそろ止みそうです

    1. マンションさんもたまにはコロナで引きこも...
  11. 193361 匿名さん

    もうゴルフはやっても良いんですね。

  12. 193362 匿名さん

    田舎は宣言出て無いから

  13. 193363 匿名さん

    >>193355 ご近所さん
    >>193358 匿名さん

    世田谷にはメトロも都営地下鉄も無いな

    >霞ヶ関・大手町も30分以内
    9時出社で8時半に出てたら毎日遅刻だろ

  14. 193364 匿名さん

    >>193355 ご近所さん

    >大都市特有の特殊な状況にあわせた対応を覚えておかないと、死亡のリスクが高まる。

    地下鉄使わないで車で移動したら交通事故に巻き込まれるリスクがある

    地下鉄で地震が死亡原因はゼロだが
    地方の交通死亡事故は毎日起きてる
    地方のほうがリスク高い

  15. 193365 匿名さん

    交通事故は歩いていても巻き込まれるし、東京の事故、死者数も少なくない。
    直下地震んでの死者数は桁が違って数倍レベルじゃないからね。

    話を反らそうと必死の様だが災害の話では負けを認めたということだね。
    アホマンション派とそっくり。

  16. 193366 匿名さん

    >>193365 匿名さん

    お宅はどちら住まい?

  17. 193367 匿名さん

    自然災害に対しても、交通事故に対しても最も安全なのだが

    1. 自然災害に対しても、交通事故に対しても最...
  18. 193368 匿名さん

    コンビニの駐車スペースを見れば、安全度合いがわかる。
    都心は殆ど駐車スペースは無いが、郊外に行けば普通にある。
    田舎だと都内小学校の校庭位あるから、並のスーパーより広いよ。
    自分は東京生まれで田舎はないけど、災害時どちらが安全か、子供でもわかりそうなものだ。

  19. 193369 匿名さん

    >>193367 匿名さん
    2020年度

    1. 2020年度
  20. 193370 匿名さん

    東京は仕事をしに行くところ。住むならさいたまか神奈川だな。
    都心の駐車場は高いし狭いしでつかいにくい。
    大型スーパーも数少ない。
    何が良いんだかわからん。

  21. 193371 匿名さん

    >東京は仕事をしに行くところ。住むならさいたまか神奈川だな。
    オフィスのほうが安全で自宅は危険という矛盾である



    液状化も氾濫も崩落も
    治水インフラ整備が劣る郊外での被害ばかり

    1. オフィスのほうが安全で自宅は危険という矛...
  22. 193372 匿名さん

    その狭い世界観をここで垂れ流すのはやめなよ。
    無知だし論理的思考力がなさ過ぎ。

  23. 193373 匿名さん

    >>193369 匿名さん
    過疎の県で交通事故死亡者が少ないのは当然です

  24. 193374 匿名さん

    ムサコは最近まで工場しかなかったインフラ未整備の地域にオサレなタワマンを乱立させたから人口急増により河川の水位上昇で下水が逆流。
    通勤時の駅の混雑や学校のクラス増設などマンションは地域の負荷を増やす原因。

  25. 193375 匿名さん

    >>193372 匿名さん

    お住まいの地方の利便性や治水・災害危険度をわかりやすくアピールしてみてはどうだろうか?

    なぜ出来ないのか?出来ない理由は何なのか

  26. 193376 匿名さん

    >>193373 匿名さん
    交通事故の死亡者って半数が高齢者だそうだから、東京は高齢者数は人口比に対して元々少ないだけでしょ。自転車でこけて頭を打って死亡とかも含まれてるらしいし。

  27. 193377 匿名さん

    >>193371 匿名さん
    東京は必死に穴掘ってるからなあ。
    直下型の大地震が起こったらどんなことになるのかは謎。
    あんな穴だらけのところによく住めるな

  28. 193378 匿名さん

    >>193375 匿名さん

    そんなもん、下町湾岸にすら及ばないのがバレるからに決まってるじゃないか

  29. 193379 匿名さん

    4,000万以下のマンションを気にする戸建。

  30. 193380 匿名さん

    >>193365 匿名さん
    >アホマンション派とそっくり

    アホという言葉を使ってしまうのが戸建のクオリティー。戸建のくせにマンションさんに優位に立ててるとでも思ってるのかな。

  31. 193381 匿名さん

    4,000万以下のマンションのランニングコストを踏まえないと予算を組めない戸建。
    お家を探すのなら予算が先だね。

  32. 193382 匿名さん

    マンションだと4000万以外と言う事
    管理費、駐車場分をローンに回して
    も少し高額な戸建

  33. 193383 匿名さん

    >>193382 匿名さん

    4000万以外→4000万以下

  34. 193384 匿名さん

    >>193377 匿名さん

    どこの地方なら比較して利便性が良く治水・災害危険度が優れているのか具体的に示しなさい

  35. 193385 匿名さん

    根無し草は今度はどこに住んでる設定になるかな?

  36. 193386 匿名さん

    >>193379 匿名さん
    戸建ては4,000万以下のマンションを踏まえて4000万以上の物件を買う。

  37. 193387 匿名さん

    >>193386 匿名さん
    踏まえなくても、自分の予算内で買えばいい

  38. 193388 匿名さん

    一応スレの設定に配慮しただけで、実際は属性に応じた予算で住みたい場所の土地を購入して広い注文住宅を建てた。

  39. 193389 匿名さん

    >>193388 匿名さん
    マンションも同じ。
    月々のローンの上に管理費修繕費を無理無く払える範囲で買っているだけ。

  40. 193390 匿名さん

    マンションの共用部に管理費や修繕費を支払うのは無駄金。
    自宅に金を使うなら全て専有部にかけたほうがいい。

  41. 193391 匿名さん

    >>193390 匿名さん
    それはあなたの価値観でしか無い。
    いい加減他人と自分を分けられるようになろうよ。
    自他の境界線が無いって、ある種の障害だよ。知ってる?

  42. 193392 匿名さん

    >>193380 匿名さん
    マンション住人のほとんどはアホではなくまともでしょう。
    ここに来るのは何故かアホなマンション派が多い(多かった)ので、あえて区別するために付けたんですよ。
    戸建にも同レベルの人がいるのも必然。

  43. 193393 匿名さん

    >戸建のくせにマンションさんに優位に立ててる
    >とでも思ってるのかな。

    富裕層を装ったり、漢字や熟語には詳しかったり、同僚の高学歴を自慢したりするのに、自宅玄関もアップ出来ないわ、算数と国語が苦手てなある意味人寄せパンダなここのマンションさん。
    戸建てか否かに関わらず、ここのマンションさんになら皆さん優位に立てると思うからこのスレを覗きにくるんじゃないの。

  44. 193394 匿名さん

    >>193388 匿名さん

    実際にスレの設定に従い4,000万以下のマンションプラスランニングコストの予算で戸建を建てたのかどうかを聞いてるので、お前の戯言はいらない。

  45. 193395 匿名さん

    4,000万プラス、マンションのランニングコストで建てた戸建。

  46. 193396 匿名さん

    まあ色々ほざいてるけど、戸建の予算を組むのにマンションのランニングコストなんか踏まえる必要はないわな笑

  47. 193397 匿名さん

    >4,000万プラス、マンションのランニングコストで建てた戸建
    計算が間違ってますよ
    4,000万プラス、マンションのランニングコスト?戸建のランニングコスト
    でも結局自分の予算はマンションに憧れても変わらない、、、

  48. 193398 匿名さん

    変動で0.4%切ってるから戸建さんお家買うのは今年がラストチャンスかもよ

  49. 193399 匿名さん

    >>193396 匿名さん

    ここのマンションさんには住居費の概念が欠落しているから、例えばマンション同士を比較して購入する際にも、ランニングコストは一切踏まえない(無視)で、予算を組んで購入しちゃうんだろうね。

  50. 193400 匿名さん

    >>193399 匿名さん
    なんかズレてるよ
    家建てるのに修繕費や建て替え問題を意識しない人なのかな?

  51. 193401 匿名さん

    >>193400 匿名さん
    そんな人にもランニングコストや住居費の概念に気付きを与えるのがこのスレの良い点でしょうね。
    でも、ここのマンションさんはランニングコストを踏まえることを頑なに拒絶するよね。

  52. 193402 匿名さん

    >>193401 匿名さん
    その通り
    戸建の維持費を分からない人が多い

  53. 193403 匿名さん

    >>193402 匿名さん
    それを言うなら、マンションのランニングコスト以外にマンション専有部にも維持費が必要なことを分からない人はさらに多そうだよね。

  54. 193404 匿名さん

    >>193403 匿名さん

    また戸建は維持費掛からないみたいに書いちゃったね
    そう書くと理解できな人みたいに思われちゃうよ

  55. 193405 匿名さん

    >>193404 匿名さん 
    ご心配なく。
    君の読解力が足りないと判断されるだけだよ。

  56. 193406 匿名さん

    マンションの共用部だけに使われる管理費や修繕積立金を戸建ての専有部だけにかかる費用と単純比較はできない。

    マンションの管理費
     1、管理員人件費
     2、公租公課
     3、共用設備の保守維持費及び運転費
     4、備品費、通信費その他の事務費
     5、共用部分等に係る火災保険その他の損害保険料
     6、経常的な補修費
     7、清掃費、消毒費及びごみ処理費
     8、委託業務費
     9、専門的知識を有する者の活用に要する費用
    10、地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用
    11、管理組合の運営に要する費用
    12、その他敷地及び共用部分等の通常の管理に要する費用

    修繕積立金
     1、一定年数の経過ごとに計画的に行う修繕
     2、不測の事故その他特別の事由により必要となる修繕
     3、建物の敷地等及び共用部分等(共用部分及び付属施設)の変更
     4、その他敷地及び共用部分等の管理に関し、区分所有者全体の利益のために特別に必要となる管理
     5、劣化診断、長期修繕計画作成(見直し)、修繕設計、工事監理等
     6、共用部分と一体的に維持・修繕を行うことが望ましい専有部分の修繕
      (例:給排水管、玄関錠、火災感知器、CATVなど)
     7、上記の管理のための借入資金に対する償還

    駐車場利用料なども共用部の無い戸建てには不要で無駄な費用。

  57. 193407 匿名さん

    一番の違いは、マンションは修繕管理費が個人の意思にかかわらず議決割合で強制されること
    戸建も経年劣化すれば金がかかることぐらい、戸建を買う人は皆分かっているけど、時期も内容も
    個人の意思で自由自在。
    騙し騙し延命させたり、より豪華仕様に改良することもできる。
    そこをマンションさんは理解できていない(または耳をふさいでいる)

  58. 193408 匿名さん

    強制して払ってもらえるなら良いでしょうが、積立金不足で修繕もままならないというマンションは少なからず出てくる。

    さらに地震などで予期せぬ修繕や立て替えが必要になったら悲惨。

  59. 193409 匿名さん

    マンションの場合、配管や躯体、ポンプ、電源など一部の人の過失が全体に影響するが戸建は自己責任
    しかも専用部分は管理費修繕費とは別に自腹を切るから余計にコストがかかる
    だからと言って勝手に壁に穴もあけられないし、上階から水漏れ起きても直ぐには直せない
    我家は20年経ち、突板のフローリングをチーク無垢に、合板のクロス壁を漆喰壁に、バルコニーを
    サンルームに、モルタル通路をタイル貼りにするなど、自分の趣味で好き勝手にやっています

  60. 193410 匿名さん

    戸建を購入する人は、用途地域や自治体の支援策、土地の選定、構造設計、業者の選択、躯体構造、材料、施工方法、外構、植栽、家具調度品他部品一つまで殆ど全て自分で調べ、理想の姿にしていくのが最大の醍醐味と捉える。
    マンションのように、広告見て業者の提案(即日完売というようなウソ)を鵜呑みにし、安くもない吊るしの安物を買うヘマだけはしないw
    (皆値上がりした得をしたというが、実際上手く売り抜けて儲けた人は殆どいない)
    私も戸建を買う目的で宅建(3か月勉強すれば受かる)を取ったが高い買物だしそれ位の手間は必要

  61. 193411 匿名さん

    >>193410 匿名さん
    まあ、今時即完売なんて値付けを間違えた物件ぐらいしかないけどね。
    いつの時代の話しをしているのかと思う。

  62. 193412 匿名さん

    4,000万以下のマンションのランニングコストを踏まえた戸建を見てみたい。

  63. 193413 匿名さん

    4000万以下のマンションにランニングコストを払いながら住んでる人を見てみたい。

  64. 193414 匿名さん

    マンションさんは共用部と専有部を区分せずに維持管理費をかたるが、戸建てには共用部がないという事実を知らないようだ。
    戸建てからすればマンション価格の半分以上は共用部の建設コストだし、購入後も共用部の維持管理の為にランニングコストを払い続けたり管理組合に強制加入させられるのは無駄でしかない。
    購入予算や自宅を管理する労力は専有部に使えたほうがいい。

  65. 193415 匿名さん

    共用部がない戸建てもある。
    4,000万以下のマンションのランニングコストを足した予算の戸建。

  66. 193416 匿名さん

    共用部のある戸建なんてほどんどないでしょうw

  67. 193417 評判気になるさん

    >>193415 匿名さん

    ???

  68. 193418 匿名さん

    上階住民がタップダンスでも始めるリスク考えるとマンションは考えられない
    仮にそこからプロが生まれたとしても素直に喜べないよね

  69. 193419 匿名さん

    学校で自由に使える専有部は靴箱の中だけ。あとは全部共有部なので学費は無駄

  70. 193420 匿名さん

    家の前の道路は私道で各戸建ての持ち分として分けられている。
    専有部の家から駅に行くには私道の共有部を通らなくてはならないので、家から出ることが出来ない。他人との共有部は使いたく無い。

  71. 193421 匿名さん

    >>193402 匿名さん

    全足しくんのことですね

  72. 193422 匿名さん

    >>193420 匿名さん

    公共交通機関も何もかも使えませんね
    浄水場も共有だから井戸水ですか?

  73. 193423 匿名さん

    >>193422 匿名さん
    共有部を嫌がる戸建て君の真似をしてるだけだよ。
    おもしろいよ(笑

  74. 193424 匿名さん

    >>193423 匿名さん

    そんなことでおもしろいと思うなら、共有部をありがたがるマンションさんの真似でもしてみたら。
    例えば、
    トイレはエントランスのトイレや公衆便所が落ち着き、お風呂は銭湯を愛用してやまない。専有部の部屋は狭ければ狭いほどとても落ち着く。

  75. 193425 匿名さん

    >>193419 匿名さん
    あなたは学校の何を購入したの?
    マンションは購入した後も共用部に金がかかるらしいよ。

  76. 193426 匿名さん

    >>193422 匿名さん
    浄水場を購入した人?

  77. 193427 匿名さん

    共用部に反応して購入してもいない公共施設を例にあげるのがマンション思考

  78. 193428 匿名さん

    マンションさんは購入価格の半分以上かけて共用部の費用の一部を負担してるのに、所有権がないから公共施設とおなじだと思ってしまう。

  79. 193429 匿名さん

    >>193420 匿名さん
    所有上は私道でも、建築基準法上の位置指定道路など「法的な道路」に接道してない土地に家は建てられません。知らないのかな?

  80. 193430 匿名さん

    とりあえず4,000万のマンションのランニングコストを見積もるところから始めないと予算が組めない戸建。

  81. 193431 匿名さん

    戸建がマンションを踏まえたら負けだね。

  82. 193432 戸建て命

    アパート経営して所得税を払い、固定資産税も多額に払っているのに。、その金を市民の共有部に使われるのは気に食わん。児童館や図書館などは使わないのだから、要らない。要らないものに金を使われるのは無駄だ!私の家から駅までの道の舗装に使え!
    自分の税金が自分の思う通りにならないのは気に食わん!

  83. 193433 匿名さん

    >>193432 戸建て命
    あなた受ける公的サービスのコストを全額自前で支払えばいいでしょう

  84. 193434 匿名さん

    とりあえずマンション共用部にかかる費用をムダと踏まえれば、属性に応じた4000万以上の予算で戸建てを建てる。

  85. 193435 匿名さん

    >>193429 匿名さん
    意味不

  86. 193436 匿名さん

    不勉強

  87. 193437 匿名さん

    正しくランニングコストも見積もれないマンションさん
    さすが学歴が低いだけある

  88. 193438 匿名さん

    >>193429 匿名さん
    当たり前のこと書いて何してんだ?

  89. 193439 匿名さん

    193420は当たり前な事も知らないみたい。

  90. 193440 匿名さん

    >>193420 に対して、あさってな>>193429を書いているのがどんな意図なのかわからん(笑

  91. 193441 匿名さん

    共用部には管理組合が必要らしいから個々の区分所有者を強制的に加入させて合議するしかない。
    合議形成できなければ放置。

  92. 193442 匿名さん

    >>193420
    法的な道路なら通行できるが他人の所有部を使いたくないだけならご自由に

  93. 193443 匿名さん

    戸建にするなら、マンションのことを気にしないで建てたいですね。

  94. 193444 匿名さん

    >>193442 匿名さん
    >>193420は戸建て流の考え方だよ(笑

  95. 193445 匿名さん

    そんな赤の他人と運命共有したい気がしれない

  96. 193446 匿名さん

    >>193444 匿名さん
    私道でも法的な道路なら他人の通行が認められるというのが戸建て流の考え方

  97. 193447 匿名さん

    マンションは壁も天井も床も共用だからな
    ドアもサッシもだっけ?

  98. 193448 匿名さん

    このスレで戸建にするなら、形式でもマンションのことを踏まえて建てないとね。

  99. 193449 匿名さん

    マンションの専有部はクロス、床、住設機器、照明器具ぐらい
    70㎡の専有面積なら施工費あわせても数百万円程度の代物
    他に専有部に何かあったかな?

  100. 193450 匿名さん

    >>193444 匿名さん

    当たり前のことを知らないマンションさんが背伸びして戸建て流のマネゴトを書き込むから皆さんから笑われてしまうのですよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸