住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-16 20:20:20

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 190351 匿名さん

    長野県だか群馬の農家が実家で時々出稼ぎに来るといううわさもある。
    夏には軽井沢のスーパーの野菜売場に出没する。 

  2. 190352 匿名さん

    >>190341 eマンションさん

    モナリザ、教えてくれた方?
    行ってきました、空いてたのでシェフとも挨拶してきました、帰りにナショナル麻布でイチゴ買って帰りました
    大きくて美味しかった

  3. 190353 匿名さん

    レシートをアップしても拾い物だとしか言い返せない戸建。

  4. 190354 匿名さん

    これが田園調布とか田舎のだったら誰も反応しないだろう。ここの戸建て民は都心コンプ丸出しで恥ずいわなw

  5. 190355 匿名さん

    都心に憧れるのは地方の方

  6. 190356 匿名さん

    レシート拾うとかいう発想自体ちtrも気持ち悪い。ここの戸建てってホームレスなのか?((((;゚Д゚)))))))

  7. 190357 通りがかりさん

    >>190356 匿名さん

    それいつも感じます!ここの戸建て民はコンビニバイトとか、ビル清掃員バイトと揶揄されてたのも、満更でもないのかも。最底辺層は都心に憧れ、自宅アパートからマンションを見上げているのでしょう。

  8. 190358 匿名さん

    >>190356 匿名さん

    ホームレスはレシートなんか拾って何に使うんだよ。
    ホームレス仲間にみせびらかして自慢でもしてきたのかい?

  9. 190359 匿名さん

    4000万以下のマンションで都心とは?
    中古ワンルームか

  10. 190360 匿名さん

    >ホームレス仲間にみせびらかして自慢

    ここのホームレス戸建ての世界では、都心のレシートで仲間内で自慢できるらしい。ゲスの極み。もはや悲惨すぎて憐れだねえ。

  11. 190361 匿名さん

    4000万マンションの似非富裕だと頑張ってもレシートがせいぜい

  12. 190362 匿名さん

    4000万スレで富裕がどうとか小っ恥ずかしいw
    そんな価格帯の戸建てもマンションも五十歩百歩。

  13. 190363 匿名さん

    このスレの戸建ては4000万以上
    マンションを踏まえさえすれば属性に応じていくらでも可

  14. 190364 匿名さん

    >>190360 匿名さん

    マンションさんがレシート貼るとこのスレでは戸建てさん達には笑われてばかりなのにね。

  15. 190365 匿名さん

    >>190364 匿名さん

    超古い期限切れのアメックスと一緒にレシートアップした時は笑ったw

  16. 190366 匿名さん

    > 超古い期限切れのアメックスと

    そんなもの後生大事に保管している人なんていないと思ったけど、拾い物はここのマンションさんの宝物なのかもね。
    ただの笑いのネタなのかと思ったけど、マンションさんのお仲間には自慢できた宝物だったのかもしれないね。

  17. 190367 匿名さん

    都心レシートやクレカごときに躍起にレスする貧乏戸建てさん。必死すぎて惨めだねw

  18. 190368 匿名さん
  19. 190369 匿名さん

    マンションは揺れるから。。。

  20. 190370 匿名さん

    レシートじゃなく玄関アップしろよ笑

  21. 190371 名無しさん

    久々にレス伸びてると思ったら、レシートと雨プラの話題かよ。もはや底辺住宅のレスは誰も反応しなくなった過疎化が止まらないなココ。

  22. 190372 匿名さん

    玄関どころか、デメリットとリスク満載のマンション本体については話題にしたくないマンションさん。
    スレチなマンションさんのお宝ネタで盛り上がるしかないよね。

  23. 190373 匿名さん

    レシート、期限切れアメックス、ネット画像。
    マンションさんのお宝はどれもこれも拾い物ばっかり。

  24. 190374 匿名さん

    札束と預金通帳の残高を並べたマンション派の画像もあった
    億超えスレはそんな画像の宝庫で笑いが絶えなかった

  25. 190375 匿名さん

    >>190374 匿名さん

    床暖房すら付いて無い築古1Rさん居ましたね

    1. 床暖房すら付いて無い築古1Rさん居ました...
  26. 190376 匿名さん

    初年度年会費割引キャンペーンの時ってのがまた泣ける
    キャッシング枠0とかネタは尽きない

  27. 190377 匿名さん

    床暖プランは自動的に割引になるのに
    庶民みたいなセコい割引なんてしないからってな言い訳が秀逸
    経験無いからなんだろね

  28. 190378 匿名さん

    >>190375 匿名さん

    1ルームよりパパの家暮らしの方が下よ

  29. 190379 匿名さん

    23区内の利便性のいい土地を50坪ほど購入して戸建てを建てた。
    当然予算はマンションのデメリットを踏まえた上で属性に応じた金額を準備した。
    都心の4000万以下ワンルームより快適。

  30. 190380 匿名さん

    >>190377 匿名さん

    金額とか無いのに何でわかるの?

  31. 190381 匿名さん

    >>190379 匿名さん

    戸建のライバルはワンルームね

  32. 190382 匿名さん

    >>190377 匿名さん

    戸建て民が必死にネガる相手は床暖なしのワンルームマンションらしい。
    さすが最底辺スレ、最低の住宅スレ認定だなw

  33. 190383 匿名さん

    なんかもうレシートアップとか、何年やっているの
    都心の集合住宅民って本当に頭がヘン

  34. 190384 匿名さん

    >>190382 匿名さん

    こんな底辺スレにようこそ

    ハイハイ、確かにうちのライバルは1Kマンションかもね   但し玄関だけ 
    何しろうちの玄関の広さは丁度1Kマンションと同じ位ですから(笑)

  35. 190385 匿名さん

    >>190384 匿名さん

    玄関だけで20㎡ですか、凄い!

  36. 190386 匿名さん

    >>190382 匿名さん
    >戸建て民が必死にネガる相手は床暖なしのワンルームマンションらしい。

    4000万以下のマンションスレなのに都心立地のマンションをかたるレスばかり
    この価格帯のマンションは都心ならワンルーム

  37. 190387 匿名さん

    >>190380 匿名さん
    床暖房があると割引額があるんですよ

    1. 床暖房があると割引額があるんですよ
  38. 190388 匿名さん

    > 都心立地のマンションをかたるレスばかり

    玄関は勿論のことマンション本体に住居としての優位性が無いからね。
    都心立地くらいしか戸建てさん達に対抗する術が無いとマンションさんが悟っているからなのでしょう。

  39. 190389 匿名さん

    今は規制緩和で、縦方向や海上にも幾らでも建てられるから、大勢の貧乏田舎民が都心に押し寄せる
    だからこのスレみたいに時折ヘンに舞い上がった勘違い自称セレブが出現したりする
    それでもデベはボロ儲けだから(生涯賃金は平均4億超えるからね)そりゃ笑いが止まらない訳よ

  40. 190390 匿名さん

    >>190389 匿名さん

    確かに団地住みは田舎出のクセに都民ぶりますよね(笑)

  41. 190391 匿名さん

    都心のビルばかりの光景は田舎には無いから憧れるんでしょ

  42. 190392 匿名さん

    4000万以下のマンションスレで都心立地をかたるような人は、東京の不動産価格を知らない地域の人だけ

  43. 190393 匿名さん

    都心の戸建なんか地方民が買える訳がありません。
    でも昔から都心の広い戸建てに住む人は本当に金が有り余っている資産家。
    なぜなら容積率500%まで利用できるところを100%で暮らす余裕があるからね。

    普通の地主はマンション地権者として特別仕様の最上階占有するか、さっさと売り一種低層に引越す
    お上りのマンションさんはそうしてできた集合住宅の一部の空間を借りて都民を気取るw

  44. 190394 匿名さん

    ここのマンション価格は4000万以下だから都心立地は無理

    せいぜい単身ワンルーム

  45. 190395 匿名さん

    4,000万以下のマンションしか狙えない戸建。

  46. 190396 匿名さん

    今日も明日もマンションを見上げるしかない戸建。

  47. 190397 匿名さん

    4,000万以下のマンションしか狙えないマンションさん。
    今日も明日も戸建てに踏まれるしかない。

  48. 190398 匿名さん

    マンションのランニングコストは共用部だけにかかる費用
    戸建てを購入すれば不要なコスト

    管理費
     1、管理員人件費
     2、公租公課
     3、共用設備の保守維持費及び運転費
     4、備品費、通信費その他の事務費
     5、共用部分等に係る火災保険その他の損害保険料
     6、経常的な補修費
     7、清掃費、消毒費及びごみ処理費
     8、委託業務費
     9、専門的知識を有する者の活用に要する費用
    10、地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用
    11、管理組合の運営に要する費用
    12、その他敷地及び共用部分等の通常の管理に要する費用

    修繕積立金
     1、一定年数の経過ごとに計画的に行う修繕
     2、不測の事故その他特別の事由により必要となる修繕
     3、建物の敷地等及び共用部分等(共用部分及び付属施設)の変更
     4、その他敷地及び共用部分等の管理に関し、区分所有者全体の利益のために特別に必要となる管理
     5、劣化診断、長期修繕計画作成(見直し)、修繕設計、工事監理等
     6、共用部分と一体的に維持・修繕を行うことが望ましい専有部分の修繕
      (例:給排水管、玄関錠、火災感知器、CATVなど)
     7、上記の管理のための借入資金に対する償還

    上記以外に駐車場利用料なども戸建てでは不要

  49. 190399 匿名さん

    マンションを購入すれば、戸建にかかる無駄なコストを負担する必要はない。

  50. 190400 匿名さん

    >戸建にかかる無駄なコスト

    意味不明
    全てオーナーの任意だし自己責任だから戸建に無駄なコストなどありえない

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸