住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-05-05 22:48:21

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 171201 匿名さん

    >戸建とマンションを比較するならメリット
    基礎がしっかりしていること
    地盤に関する調査がしっかりしていること
    災害時にいつも思う

  2. 171202 匿名さん

    >>171199 匿名さん
    山間部にマンション群があれば同じように被災します。

  3. 171203 匿名さん

    マンションしか荒らしてないよな(笑)

  4. 171204 匿名さん

    戸建てでもマンションでも水害と土砂災害は立地を選べばいい。

  5. 171205 通りがかりさん

    >>171203 匿名さん

    ここで戸建てを主張しても残念ながらマンション派はマンション派のままですし
    新築マンションはどんどん売れていくのです。
    頑張って1人が投稿しまくっても世の中は変わりません。
    ご苦労様です。

  6. 171206 匿名さん

    日本はどこでも大きな地震が来る可能性があり、戸建は耐震等級3が当たり前だがマンションは等級1なのに免震、制震も普及していない。
    震災が起きたらエレベーターも使えず、安全上の問題もあるので避難所暮らし。

    震災に対しては戸建が強いね。 

  7. 171207 匿名さん

    騒音トラブルにうんざりして戸建に引っ越す人は少なからずいるようですが。
    コロナ禍による在宅勤務でもマンションはなにかと不自由で後悔した人もいるようです。
    マンション派がずっとマンション派というのはただの願望でしょう。

    そんなにマンションが好きなのに具体的な良さをさっぱりアピール出来ないのは不思議ですね。

  8. 171208 通りがかりさん

    1日の大半をここに費やす戸建て大好きさんにマンションの良さをアピールするつもりもないし理解しようとも考えておりません。
    何がメリットデメリットと感じるのかも人それぞれなのでここでアピールしたところで戸建て大好きさんには響かないのは当たり前です。
    もちろんわざわざ若葉マークつけたりして必死で書きこんでる戸建ての良さだって納得はしますけどだからって戸建てに住みたいともならないわけです。

  9. 171209 匿名さん

    >>171200 匿名さん

    予算聞いてどうしたいの。
    マンションの予算を上げたところで、さらに予算を上げないとそのエリアに広い戸建てが買えません
    というオチだしね。

  10. 171210 匿名さん

    >>171208 通りがかりさん

    何が言いたいのかな?

  11. 171211 匿名さん

    >>171208 通りがかりさん

    マンションにアピールできるメリットがあれば、よかったのにね。
    そもそも、マンションに住むこと自体は戸建てさん達も否定はしてませんよ。
    マンションに住むなら賃貸で充分。住むのにマンションを購入するメリットがコロナ以降ますます見当たらない、というだけですから。

  12. 171212 匿名さん

    >>171209 匿名さん

    わが社はテレワークになったのでやっとマンションから卒業出来ます!

  13. 171213 匿名さん

    >>171212 匿名さん

    これから立地の意味が変わってくるよね。
    立地の絶対王者だった都心-駅近の優先順位がどんどん下がり続けるのかな。

  14. 171214 匿名さん

    マンションなんて人間の住むところじゃないよね。
    確か結論出てたはず。

  15. 171215 匿名さん

    今の時代、マンションを購入するのはリスクが高過ぎる。
    修繕積立費や管理費を払い、ローンを払い、空き部屋ができり高齢者ばかりになればスラム化する。
    既に集合住宅という居住形態の問題に直面しているマンションはいくらでもある。

  16. 171216 匿名さん

    >>171209 匿名さん

    4000万以下のマンションしか買えない戸建の予算はいくらかということを理解しているかの確認ですね。
    だいたい戸建の予算は4500万ぐらいで良いのかな?

  17. 171217 匿名さん

    >>171216 匿名さん

    そんなもんじゃ足りないよね。
    当初低めに設定されたマンションの管理費、修繕積立金の不足は深刻だから、どんどん値上げされる。

  18. 171218 匿名さん

    >>171216 匿名さん

    マンションの価格帯上げたところで、住居としてのマンションのメリットは見えてきませんからね。

  19. 171219 匿名さん

    平均的な新築マンションと戸建てを比較したら?
    価格は無視し、全く同じ立地だとしたら。
    住宅としてはどうなのよ?
    確かに戸建ては土地が高いから、おなじ立地だと価格は跳ね上がるだろうけど…

  20. 171220 匿名さん

    マンさん、これ見てどう?

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200708-00173709-suumoj-life

    ■コロナ禍で、住まいの物件種別やエリア選びにも影響大!?

    次に“変化”を見てみると、一戸建てか集合住宅(マンション)かについては、一戸建て派が増えたという現象が起きている。

    一戸建て派(「ぜったい一戸建て」29%+「どちらかといえば一戸建て」34%)が63%で、2019年12月調査より7ポイント増え、集合住宅派(「ぜったい集合住宅」7%+「どちらかといえば集合住宅」15%)が22%で、2019年12月調査より10ポイント減っている。

    これは、単純に一戸建てかマンションかというだけではなく、一戸建てのほうが広さや部屋数を確保しやすいこと、マンションの特徴である駅からの近さなどの重視度が変わってきたことも影響しているのだろう。

  21. 171221 匿名さん

    戸建の予算は4500万でオッケーだね。

  22. 171222 匿名さん

    マンションの予算は何億だろうが集合住宅なの?

  23. 171223 匿名さん

    マンションを買わないことがハッキリしてるのにいつまでもマンションに絡みつく戸建がスレを牽引。

  24. 171224 匿名さん

    流石に同じ価格なら戸建てを選ぶよ(笑)

  25. 171225 匿名さん

    戸建がマンションを買わない理由を延々と語るスレですね。議論をしたことは一度もない。

  26. 171226 匿名さん

    マンション購入者の方が平均的に高所得だし、物件の平均価格も高い。
    マンションの価格を平均以下の4000万にする理由も分からないし、戸建の予算も聞いても答えられないようだから話になりませんね。
    マンションを買わない理由を延々と垂れ流し続けるしかないですね。
    ではごきげんよう。

  27. 171227 匿名さん

    >>171221 匿名さん
    君はその予算なんだね。
    戸建ての場合は属性に応じて予算は変わるのだが。

  28. 171228 匿名さん

    >>171225 匿名さん

    マンションに主張できるようなメリットが無いからはなしにならないのかね。
    そりゃ議論にならなくて当然だわな。

  29. 171229 匿名さん

    >>171223 匿名さん

    これだけ続けてもマンションにメリットが出てこないから、もう終わりにしょうぜ。

  30. 171230 ご近所さん

    日本語(スレタイ)読めない、スレの趣旨にそって議論する能力がない、数学も平均未満の人は去って正解。

    共同住宅に能力の低い人がいるという事実をさらすだけなのでマンション派にとってもそのほうが良い。

  31. 171231 匿名さん

    議論する余地が無いんだよ集合住宅なんだから。

  32. 171232 匿名さん

    >>171226 匿名さん
    結局、納得のいくマンションのメリットを語ることなく離脱ですね。
    議論になるようなマンションのメリットが見つかるまでは戻ってこなくていいですよ。

  33. 171233 名無しさん

    バイバイキーンとか、ごきげんようとか言って去っていくのがコイツの癖。
    そして舞い戻る。
    別の人間に成り済まして。

  34. 171234 匿名さん

    >>171226 匿名さん
    >マンション購入者の方が平均的に高所得だし、物件の平均価格も高い。

    マンションが狭いにもかかわらず平均価格が高いのは、戸建てに不要な共用部の建設コストに価格の半分以上をもっていかれるからです。
    広くて立地のいい戸建てが安く買えるならマンションを選ぶ理由がない。

  35. 171235 匿名さん

    単に都心部のマンションが割高なだけで、実態はボラれて損してるんだよね。プラス、年々上がっていく修繕費や管理費まで取られる。将来的には解体費の積立も義務化されそうだし。
    最近マンション売れてないのも、こういったマイナス要素が段々バレてきたからってのもあるよね。
    毎日のようにネガティブや記事が掲載日されるのもマンションの特徴。

  36. 171236 匿名さん

    九州各地で続いている豪雨で、熊本県や福岡県など九州7県で確認された浸水などの住宅被害が、少なくとも1万808棟に上ることが毎日新聞のまとめで判明した。

  37. 171237 匿名さん

    >>171236 匿名さん

    マンションさんの味方は自然災害だけなのね(笑)

  38. 171238 匿名さん

    >>171236 匿名さん 
    住宅被害1万808棟と表記してるのは集合住宅も含まれるということ

  39. 171239 匿名さん

    集合住宅だと500世帯くらいが平気で集団生活してるからね。

  40. 171240 匿名さん

    >>171236 匿名さん

    山間部に分譲マンションあったら買う人いるかな?

  41. 171241 匿名さん

    マンションが住居として戸建てより優れてるならどんな山間部でも買う人がいるはず。

  42. 171242 匿名さん

    >>171241 匿名さん

    なら山間部に分譲マンションは未来永劫建たないわ

  43. 171243 匿名さん

    リゾートマンションならあるだろ。

  44. 171244 匿名さん

    >>171243 匿名さん

    リゾマン建てる方ももう懲りたんじゃない。

  45. 171245 匿名さん

    リゾマンの惨状。最近の首都圏新築マンションの大苦戦。どんどん積み上がり続ける中古マンションの在庫。
    それなのに、普通の山間部なんかにマンションなんて建ててどうすんだ。

  46. 171246 匿名さん

    うちはリゾートマンションなみに快適だけどなー
    やっぱ駅近で戸建てより広いマンションは最高だなーw

  47. 171247 匿名さん

    >>171246 匿名さん

    コロナのおかげで閉鎖されている共用部施設がリゾマン並みにたくさんあるのか。
    それとも広いのに部屋数が少ないから、ファミリー層にはテレワーク に向かないリゾマン仕様なんだね。

  48. 171248 匿名さん

    いまどきは都会でも集合住宅を買う人は少ない

  49. 171249 匿名さん

    リゾートマンション並(笑)
    廃墟マンションかよ。

  50. 171250 匿名さん

    >やっぱ駅近で戸建てより広いマンションは最高だなーw

    4000万以下で駅近に戸建てより広いマンションが買えるのは相当田舎の駅しかない。
    不便な駅でも嫌悪施設の鉄道近くに住みたがるのがマンション民。

  51. 171251 匿名さん

    地震でも水害でも、災害が起こったときに避難所待機へ優先させられるのは木造住宅の住民で、倒壊の心配が少ない鉄筋コンクリートのマンション、加えて水害だと3階以上のお部屋は在宅避難を推奨する自治体が増えてるとのことです。

    来週からさらに全国的に雨量が増すらしいのでマンション住民は在宅避難できるようにしっかり備えておいたほうがいいですね。
    戸建て住民は再度避難所の確認を。

  52. 171252 匿名さん

    マンションは一階が浸水すると受配電設備や通信設備などユーテリィティが使えなくなる。
    機器交換までの長い期間、高層階は地上との昇降が階段利用になり在宅避難は困難。
    多くの世帯が地上の共用部に開設した仮設避難所での共同生活になるだろう。

  53. 171253 匿名さん

    コロナ以降、避難所の3密緩和には苦労があるようですね。

  54. 171254 匿名さん

    > 171252

    高層階っていっているから、タワマンなんだろうけど
    タワマンの場合、受配電設備や通信設備は、浸水のことを考えて1階にはない

    そのため、近隣の戸建で電気・ガス、水道が使えるなら、マンションでも使える
    機器交換っていってもエレベータくらいだろうから、よほど高層でもない限り階段つかって生活するけどね

  55. 171255 匿名さん

    武蔵小杉のタワマンで汚水逆流による停電が発生したのは記憶に新しい。
    あれは機器が地下?だから時間がかかったmのでは?

  56. 171256 匿名さん

    >>171252 匿名さん
    その階段利用をなるべく避けるために
    何日間分の備えをしておきましょうといった意味ですが。

  57. 171257 匿名さん

    どうでも良いじゃない、しつこいなぁ。

  58. 171258 匿名さん

    マンションなんて日本人は住んじゃいけないよ。
    特定ア住宅やん(笑)

  59. 171259 匿名さん

    戸建ては高台に建てればマンションより安全。
    トイレも流し放題。蓄えもあるし、車が水没する心配も無いんだよ~

  60. 171260 匿名さん

    >>171259 匿名さん
    それは高台のマンションでも同じこと言えるよ?。

  61. 171261 匿名さん

    高台のマンションでも広域災害で停電したら自室で生活できないのは同じ。
    どうしても住むなら賃貸で低層階。

  62. 171262 匿名さん

    マンションでは感染症と停電は大きなリスク
    最近関東地方でも中規模の地震が頻発してるから、新築でも最低の耐震等級1しかないマンションは各戸で対策を考えておきましょう

  63. 171263 匿名さん

    さてと、ルーバルでアイスティーでも飲みながら休憩するかなー
    戸建ては雨降りやんでもシャッター閉じてますねw

    そのへんにある戸建てに妥協しなくてよかったw

  64. 171264 匿名さん

    低層住専で周辺にマンションがない住宅地なのでカーテン全開。
    耐震等級1のマンションにしないで等級3の広い家を建ててよかった。

  65. 171265 匿名さん

    アイスティーはいいけど、わざわざ蒸し暑いルーバルでは飲みたくないな。
    マンションは横殴りの暴風雨がきても閉めるシャッターもありませんよね。
    マンションライフって、敢えて苦労や怖さに身を置く修行か*****なものですか?

  66. 171266 匿名さん

    マンションと同じ用途地域に建つ戸建てをみて悦に入るしかないマン民。
    いい住環境の戸建て周辺には高い建物などありません。

  67. 171267 匿名さん

    > いい住環境の戸建て周辺には高い建物などありません。

    いい住環境の定義が、人によって違うからよくわからんが
    近隣に高い建物がないような立地は、不便そうで嫌だけどね
    車ないと生活できなそうだし

    >マンションと同じ用途地域に建つ戸建てをみて悦に入るしかないマン民。
    戸建とマンションで比較するスレで、戸建しかなたたない立地前提なら完全にスレチだと思うけど、そういう立地なら戸建で決まりなんだから、何を語りたいの?

  68. 171268 匿名さん

    >>171266 匿名さん
    駅から遠いと戸建てか畑しかなさそうですもんね。
    バスで駅にいくのも3密で大変ですよね。

  69. 171269 匿名さん

    マンションなど集合住宅は高台にほとんど無い。
    川沿いや国道沿い、崖地や埋立地や線路沿いに多いんや。
    たとえ利便性が良くても立地が悪いところは、
    戸建て住宅からは嫌われ、土地が余ってたところにマンションは建つ。
    それを自慢気に語られても、戸建てさんは???
    そんな所に住みたくないんだよ~となるんじゃ(笑)

  70. 171270 匿名さん

    戸建なら何でも良い訳ではないですね。
    住環境の良い土地に広い敷地が理想

  71. 171271 匿名さん

    安戸建てだとほんと苦労多そうだなぁー

  72. 171272 匿名さん

    >>171267 匿名さん
    戸建てなら4000万以下のマンションよりいい立地の駅徒歩5分前後の低層住宅地に広い家が建てられます。

  73. 171273 匿名さん

    >>171272 匿名さん
    具体的な地名教えてもらえますか?

  74. 171274 匿名さん

    >>171273 匿名さん

    能見台です。

  75. 171275 匿名さん

    >>171273 匿名さん
    まずはそちらの家の場所を名乗るのが礼儀

  76. 171276 匿名さん

    60坪以上有ると住みやすいでしょうね。

  77. 171277 匿名さん

    戸建ての予算は4000万以上なのでここのマンションより立地がいいでしょう。

  78. 171278 匿名さん

    マンションなど集合住宅は高台にほとんど無い。
    川沿いや国道沿い、崖地や埋立地や線路沿いに多いんや。
    たとえ利便性が良くても立地が悪いところは、
    戸建て住宅からは嫌われ、土地が余ってたところにマンションは建つ。
    それを自慢気に語られても、戸建てさんは???
    そんな所に住みたくないんだよ~となるんじゃ(笑)

  79. 171279 匿名さん

    4000万マンションの駅近自慢もイタイ

  80. 171280 匿名さん

    マンションさんは、敗けムードが漂うと別スレに逃亡する。
    しかも戸建てを装うとか、恥ずかしく無いんだろうか?

  81. 171281 匿名さん

    戸建てはコロナ対策の物件が出始めた。玄関隣に手洗い、紫外線殺菌付きのクローゼット。玄関からリビングを通らず、かつ手を触れない自動ドアでお風呂の動線。
    マンションさんは?

  82. 171282 匿名さん

    マンションの場合、安普請を当たり前と住民が勘違いしてくれるからお気楽ですよね。
    耐震等級取得できず、倒壊しなくても建替必要
    隣家に響くコンクリートスピーカー
    夏暖かく冬涼しいベランダ蓄熱冷暖房
     閉鎖するしか3密を解消できない共用部施設

  83. 171283 匿名さん

    >>171280 匿名さん

    マンションさんは、このスレでも、なりすまし、自作自演のオンパレードですから、恥ずかしいどころか、本領発揮といったところでしょう。

  84. 171284 匿名さん

    開き直って成り済ましてたからな~

  85. 171285 匿名さん

    >戸建てさんは???そんな所に住みたくないんだよ~となるんじゃ(笑)
    でもなぜか災害に遭うのは戸建

  86. 171286 匿名さん

    コなら何処でも良い訳では無いでしょう
    住環境の良い広々した土地が良いですね。

  87. 171287 匿名さん

    >>171286 匿名さん

    戸建ならでした

  88. 171288 匿名さん

    日本は津々浦々戸建てのほうが多い。
    都市部の広域災害ではマンションも同じように被災する。

  89. 171289 匿名さん

    戸建の災害が多すぎる
    基礎とか簡易的だからだね

  90. 171290 匿名さん

    いやいや、世帯数でいえばマンションは悲惨。
    集合住宅だからね。良い立地の戸建ては被災ゼロですよ。

  91. 171291 匿名さん

    浸水被害の映像を見る限り戸建の被害の方が多いですね。
    マンションガーには見えないのだろうけど。

  92. 171292 匿名さん

    日本全国のよくない立地に建つ戸建は悲惨。
    今回の豪雨でも甚大な被害が発生した。マンションガーはよい立地の戸建しか見えないらしい。

  93. 171293 匿名さん

    立地が起因の災害をどうしても戸建特有の災害に一般化したいらしいな。
    そんなアホなロジックが通用するのは同レベルの人だけ。
    共同住宅だったら知的レベルが低すぎで他の住人の足を引っ張る存在。

  94. 171294 匿名さん

    ハザードマップを見て家を建てるのは、今や戸建てでは当たり前。
    マンデベが川沿いの工場跡地や埋立地に建てたマンションしか選べないから、自分で住む土地を選び地盤を調査するという戸建ての常識すら理解できないんだろうな。
    災害リスクの低い高台で強い地盤なら、水害も地震も怖くない。儲け主義のマンションは安全な場所に建つ事自体が少ないから、むしろ被害が大きいのはマンションでは?
    1Fが水没したり停電したら、やはり避難するのはマンション。しかも集合住宅だから、一気に何十何百世帯も。
    迷惑この上ない(笑)

  95. 171295 匿名さん

    高台は高台で今度は土砂災害の危険がまとわりつきますね。
    水害は必ずしも川の氾濫だけではありませんね。

  96. 171296 匿名さん

    チープ戸建てだと苦労多そうだなぁ

  97. 171297 匿名さん

    マンションよりは遥かにマシ。
    戸建てはマンションと違い、高台でハザードマップと地盤調査は常識。
    逆に川沿いや埋立地に何でマンション建てるのはかな?
    インフラがダメージ受けたら、集合住宅は住めないじゃん(笑)
    上下水道が止まり、ガスが止まり、電気が止まり。
    戸建てならエレベータもないし、ガスもオール電化、ソーラーで必要なし。水も備蓄やエネファームで暫く安心。
    マンションは災害時に階段を乗り降りして救援物資とか貰いに行くのが大変過ぎると、マンション民の悩みが災害の記事にあったぐらい。そんな災害に激弱な住宅イヤだよ~

  98. 171298 匿名さん

    戸建の浸水被害が甚大。

  99. 171299 匿名さん

    マンションがあれば同じく浸水

  100. 171300 匿名さん

    >>171299 匿名さん
    マンションなら浸水で済むけど
    戸建てだと逃げきれなくて命落としてる方がいる。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸