住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-05-02 13:28:13

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 170501 匿名さん

    >山の手線の内側に一低住はいくらでもあるが都心にはない。

    だろうね。誰も銀座や霞が関、丸の内のビル街に戸建てで住もうとは思わないからなw
    都心の定義によるけど、都心3区というならそうだろう。

  2. 170502 匿名さん

    ここは東京をよく知らない人が多いようだ。
    都心に憧れるのは地方の人が多いからか。

  3. 170503 匿名さん

    代々木で生まれ育ったけど、周囲に渋谷を都心という人はいなかったな

  4. 170504 匿名さん

    同じ渋谷区でも代々木と、港区と通り一本隔てて隣の広尾ではだいぶ感覚違うでしょ。
    実際広尾って港区でしょ?って勘違いしてる人も多いしね。
    その度に渋谷区だよ、って訂正してますけどねw

  5. 170505 匿名さん

    >>170502 匿名さん

    だから田舎者がマンション買っちゃうの。

  6. 170506 匿名さん

    >港区と通り一本隔てて隣の広尾ではだいぶ感覚違うでしょ。

    だね。そもそも広尾駅だって、通り挟んで渋谷区広尾と向こうは港区南麻布だし。
    周辺区だ、副都心区だって杓子定規で割ろうとする志向そのものが田舎もん。
    都心の区はおろか、同じ町内でも丁目で高台と低地という立地も雰囲気も全く変わるから。
    そういうの理解できない上京田舎もんが多すぎるね、ここみたいな低予算スレだと。

  7. 170507 通りがかりさん

    マンションさん可決して良かったね。
    でも4/5は相変わらずなんだ(笑)
    まぁ、建替えできないよ。

    1. マンションさん可決して良かったね。でも4...
  8. 170508 匿名さん

    >>170500 匿名さん

    戸建てだとスレチではないよ

  9. 170509 匿名さん

    >>170507 通りがかりさん

    マンションの老朽化より住人の老朽化の方がヤバい

    1. マンションの老朽化より住人の老朽化の方が...
  10. 170510 匿名さん

    >>170500 匿名さん

    総額10億以上になりますかね?

  11. 170511 匿名さん

    4000万以下のマンションしか買えない人は都心とは無縁。

  12. 170512 匿名さん

    マンションの駐車場で悲惨な事故 身近な危険は人が原因?(くるまのニュース)
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200616-00258255-kurumans-bus_all

  13. 170513 匿名さん

    >>170512 匿名さん

    機械式駐車場利用してますがやめた方が良いです。
    地上から3Fのタイプですが、一番時間の掛かるパターンの人が操作すると5分近く掛かります。
    待ってる間に荷物の積み降ろしをしてくれれば良いのに、駐車してから積み降ろしする人も居て、そういう人のを待つと10分以上待たされる事もザラです。

    また待ち時間が長い事から、操作してからゴミ捨ていったりと放置する人も居ます。不具合あった時に非常停止押せないとかお構いなしにです。
    それでも車が出せるようになるまでに戻ってくるのはまだましで、酷いときは数分戻ってくるのを待たされます。

    さらに付け加えると、面倒な事から来客用駐車場を占有しだす人が出てきて揉めます。路駐も物凄く増えて、下手すると近隣の住人と揉めます。

    雨に濡れるだのなんだの他にも色々とありますが、ほんと良いことないです。

  14. 170514 匿名さん

    さてと、スカイツリー眺めながら寝るとするかな
    眺望よいと快適ですし寝室がさらに広く感じますね

    その辺によくある普通の戸建てじゃなくてよかったw

  15. 170515 匿名さん

    >>170514 匿名さん

    お子さんからはくれぐれも目を離さないようにね
    親のエゴでマンション何かに住んでいるのだから

    1. お子さんからはくれぐれも目を離さないよう...
  16. 170516 匿名さん

    >>170515 匿名さん

    スカイツリーが眺められる、注文住宅です

  17. 170517 匿名さん

    戸建はちょっと…
    なにかと面倒臭いので、やめておきますね。

  18. 170518 匿名さん

    マンションは共用部だ管理組合だと
    なにかと面倒臭いので、やめておきます。

  19. 170519 匿名さん

    共同住宅の場合は自前で回線引くのに管理組合の許可が必要というような自由に出来ないこといろいろあったり、共同住宅でのルール(規約、常識)を守らないやつへの対処(最終的には諦め、高度なスルー力が要求されることが多々)だったり超面倒な管理組合役員やらされたりとすごく面倒臭いね。

  20. 170520 匿名さん

    集合住宅ほど面倒な事はない。
    理事会とか地獄。仕事が増えるようなもん。
    大規模マンションとか会社より面倒。

  21. 170521 匿名さん

    25年前に購入したマンションに住んでいる。介護が必要な高齢者がいるし、管理費を払えない(払わない?)住人もいる。駐車場も歯抜けになり必要な維持費が賄えない。駐車場代、管理費、修繕費の合計は月に6万円弱。つくづくマンションは絶望的な資産だと思う。子供には「絶対に、絶対に買うな!」と言っている。

  22. 170522 匿名さん

    さてと、心地よい風ですねー
    ルーバルでアイスコーヒー飲みながら休憩するかなー

    風通しの悪い戸建てに妥協しなくてよかったw

  23. 170523 匿名さん

    >さてと、心地よい風ですねー
    田舎マンションですねー

  24. 170524 匿名さん

    マンションさんは既に終わってる(笑)

  25. 170525 匿名さん

    >>170521 匿名さん
    マンションは10年単位で新築に住み替えないと。。。

  26. 170526 匿名さん

    いやいや住み替え前提なら賃貸で良いんだよ。
    買うと損するだけ。

  27. 170527 匿名さん

    良く10年前に買った時から上がったとか言うけど、売却したらどこに住むんだ?
    売却→新築購入の時点で、高値つかみしてるんだよ(笑)
    ローンが残ってたら尚更。金利が高い時代に購入してるんだから。
    どこかで土地つきの戸建てにクラスチェンジしないと貧困のまま。

  28. 170528 匿名さん

    最初から4000万以上の予算で立地のいい戸建てにしておけばよかったのに・・・・

  29. 170529 匿名さん

    >>170526 匿名さん
    賃貸もなんだかんだお金かかりますよ。
    ファミリーマンションだと60㎡で15万?20万しますしね。更新料もかかりますし。10万以下は…ですし。
    保証料や手数料いらないとこで金利若干上乗せで10年単位で買い替えが良いです。税制も優遇されますし。
    ただ4000万のマンションだとそれができないので厳しいだけです。なら戸建てが良いかと思います。

  30. 170530 匿名さん

    まあ、広いマンションは高いからなぁ
    低年収ファミリーさんはランニングコスト踏まえた戸建てとやらに妥協するしかないでしょう

  31. 170531 匿名さん

    まあ、希望する間取りの広いマンションなんてないからなぁ
    低年収ファミリーさんはランニングコスト含んだ予算で4000万以下のマンションに妥協するしかないでしょう

  32. 170532 匿名さん

    高いマンションは中古の下落率も半端ない。
    10年、20年、30年以上なんて負動産。

  33. 170533 評判気になるさん

    マンションを買った人・買いたい人の半数が重視した4つのポイント
    https://news.mynavi.jp/article/20200616-1057892/

    重視した点で駅からの距離が最重要というのは納得。
    満員電車でストレスが溜まる分、徒歩は出来るだけ短くしたいというのは当然でしょう。
    ただ、マンションに住みたい理由のいくつかは事実誤認か今住んでいるところがかなり環境が悪いとしか思えない。

  34. 170534 匿名さん

    >>170531 匿名さん
    戸建てなら3000万以下でも建てられるので、定年収の方は戸建て1択でしょ。。。

  35. 170535 匿名さん

    低年収ならマンション、定年収なら戸建て。
    マンションは安い。ランニングコストが高いだけ。
    イニシャルコストなら、同じ立地では戸建ての足元にも及ばない。

  36. 170536 匿名さん

    いやいや3000万の新築マンションなんて単身向けくらいだからね。
    低年収なら戸建て1択。
    だからと言って戸建ての人が低年収というわけじゃないよ。
    低年収はもらえる年金も少ないしランニングコスト払い続けるのは不可能。

  37. 170537 匿名さん

    >>170534 匿名さん
    >戸建てなら3000万以下でも建てられるので、定年収の方は戸建て1択でしょ。。。

    都会の戸建ては普通の家でも建物の建築費の2倍ぐらいの土地代がかかるので、安くありません。

  38. 170538 匿名さん

    都会の戸建てなら5000万あれば建てられますが、都会のマンションは7000万ないと無理ですね。

  39. 170539 匿名さん

    まあ、首都圏だと駅近の広いマンションは高いですからねー
    長谷工とかごく普通のマンションでも高いですよw

  40. 170540 匿名さん

    まあ、首都圏だと駅近の広い戸建は高いですからねー
    オープンハウスとかの激安建売でも高いですよw

  41. 170541 匿名さん

    マンションよりは安いからねー

  42. 170542 匿名さん

    戸建よりは安いからねー

  43. 170543 職人さん

    マンションが戸建より高かったら誰も買わんわな。
    ここのマンションさんは比較対象が庭と駐車場が無い狭小戸建なんだろう。
    戸建とワンルームマンションを比較する様なもんだわ。

  44. 170544 匿名さん

    地価が坪150万~200万するのが都会の戸建て。
    土地込み5000万で家が建つのは田舎の戸建て。

  45. 170545 匿名さん

    田舎だから一低60坪の大手HM建売が5千万だった。
    すぐそばの長谷工マンションは80平米で3千万。
    地価が高ければ差はもっと広がるね。

    職場が田舎で良かったわ。

  46. 170546 匿名さん

    都内の普通の住宅地の土地を買って家を建てると4000万以上の(億近い)予算になる。
    5000万じゃムリ。

  47. 170547 匿名さん

    住みたいエリアがある。
    家族構成から必要な広さがある。
    マンションは予算オーバー。
    戸建に妥協。
    一番典型的なパターンだよね。

  48. 170548 匿名さん

    田舎なんてあり得ない。
    無理です。

  49. 170549 坪単価比較中さん

    エリアを固定したらそれこそ戸建は買えない。
    戸建が買えないエリアでも買えるのがマンション最大のメリット。
    快適な戸建を諦めてマンションに妥協はあっても逆は無い。

    住みたい住居形態のアンケート等からもそれは自明。

  50. 170550 匿名さん

    住みたいエリアがある。
    家族構成から必要な広さがある。
    希望の間取りの広いマンションなど存在しない。
    土地を購入して広い注文戸建を建てる。
    一番典型的なパターンだよね。

  51. 170551 匿名さん

    マンションは狭くつくられた住居です。

  52. 170552 匿名さん

    住みたいエリアがある。
    どうしても譲れない予算がある。
    希望の間取りの広い戸建は予算的に存在しない。
    広さと騒音は妥協して狭いマンションを購入する。
    一番典型的なパターンだよね

  53. 170553 匿名さん

    間取りや広さにこだわる人は建売り戸建てなんか買いません。
    住みたいエリアの土地を購入して注文住宅。

  54. 170554 匿名さん

    注文住宅が分譲住宅より安く建てられるのは
    分譲住宅には土地代が含まれているからです。
    立地が良いところの場合、
    戸建て分譲だと8~9割以上土地代と考えて
    差し支えないと思います。
    区分所有権や借地権だとその数分の1で済むから
    安くなります。

  55. 170555 匿名さん

    >>170550 匿名さん

    広いマンションがないってどこの田舎にお住まいなんですか?

  56. 170556 匿名さん

    >>170555 匿名さん
    23区の西側です

  57. 170557 匿名さん

    マンションだと100平米でも広い部類に入っちゃうんだよね。
    狭さも問題だけど家族で暮らすには騒音リスクが致命的。

  58. 170558 匿名さん

    >>170557 匿名さん

    騒音より共有部での感染リスクが怖いです

  59. 170559 匿名さん

    住みたいエリア、住環境、広さ、間取り、採光などの条件を満足できるマンションは無い。
    マンションは既製品から選ぶ妥協の住居。

  60. 170560 匿名さん

    購入するなら耐震等級1のマンションより等級3の戸建て。
    被災後も区分所有マンションは管理組合の手続きなどいろいろと面倒。

    引用「気象庁によると、5月のM4.0以上の地震は35回だったが、今月は16日までに26回も発生している。直近では12日から毎日起きていて、16日までの5日間で計15回に上る」
    https://news.yahoo.co.jp/articles7d5c93128901d6c5bd57871db61204331d609...

  61. 170561 匿名さん

    >>170556 匿名さん

    田舎にお住まいなんですね。

  62. 170562 匿名さん

    線路沿いとか駅近だからといって良い立地とは限らない。
    排ガスや人口密集によるコロナウィルス、振動や犯罪率など、環境は最悪とも言える。

  63. 170563 匿名さん

    狭い、騒々しい、人多すぎ、災害に弱い、空気が汚い、星空も見えない、
    そんなところに家族で住みたいとは思わない。
    おまけにそんな場所に住むために住環境の悪い共同住宅にせざるを得ない。
    何が良いの?

    学生や独身なら遊ぶ場所や仲間が多くて楽しいというメリットはあるだろうけど。

  64. 170564 匿名さん

    最後のマンション民もルーバルに追い出したし
    あとは定期的に啓蒙していけばいいかな

  65. 170565 匿名さん

    さてと、風がここちよいのでルーバルでアイスティーでも飲みながら休憩するかな

    その辺にある普通の戸建てに妥協しなくてよかったw

  66. 170566 匿名さん

    さてと、風がここちよいのでルーバルでアイスティーでも飲みながら休憩するかな

    目の前にマンションが建つ前はスカイツリーが見えたのに(泣)

  67. 170567 匿名さん

    15年後、必ず訪れる…!築古マンションの「残酷すぎる結末」(幻冬舎ゴールドオンライン)
    #Yahooニュース
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200618-00027339-gonline-bus_...
    「漂流廃墟マンション化まったなし」怖すぎる事実

  68. 170568 匿名さん

    マンションの現実は厳しく、ルーバルとか言ってられないぞ(笑)
    近くの低層マンション、5階建だが家より低い。
    駅近でも土地が下がったところにあるからなのか、水害も怖いね。
    あ~戸建てで良かった!

  69. 170569 匿名さん


    4000万以下のマンションしか購入出来ないなら、

    郊外戸建で良いでしょう

    それがこのスレの答えでしょうね

  70. 170570 匿名さん

    >>170561 匿名さん
    23区の田舎ってどのあたりですか?

  71. 170571 匿名さん

    さてと、3時になったし涼しいルーバルで休憩するかな

    その辺によくある普通の戸建てより広くてよかったw

  72. 170572 匿名さん

    4000万以下で戸建てより広くて涼しいルーバルがあるマンションが買えるのは田舎しかない

  73. 170573 匿名さん

    あちゃー

    1. あちゃー
  74. 170574 匿名さん

    戸建てより広くて住みやすいマンションなんて、まず無い(笑)

  75. 170575 匿名さん

    戸建ては虫が多いので、虫嫌いな人間からしたら地獄です。

  76. 170576 匿名さん

    マンションに虫が出ないと?
    集合住宅だと隣人の影響で虫どころか、煙草の煙やら臭いやら何でも出るんじゃない?
    お宅の隣人も壁一枚挟んでゴミ部屋かも知れんよ(笑)

  77. 170577 匿名さん

    戸建ては虫が多いと書きました。

  78. 170578 匿名さん

    投稿された方、田舎で虫が多いからでは?

  79. 170579 匿名さん

    >>170577 匿名さん

    建物内に共有のごみ置き場があるのはイヤ

  80. 170580 匿名さん

    >>170577 匿名さん
    >戸建ては虫が多いと書きました。
    子供はムシが好きだから公園や芝生で大喜び。
    でも家の中には居ない。
    最新の都会の戸建てに住んだことないでしょ。

  81. 170581 匿名さん

    都会の方が虫多くない?

  82. 170582 匿名さん

    >>170581 匿名さん

    マンションの共有排水管にチョウバエがいるのは知ってるよ

  83. 170583 匿名さん

    都会では家の中や周辺には少ないが公園や野原には結構いる。
    家の中の虫は田舎のほうが多い。

  84. 170584 匿名さん

    コロナで飲食店が休みの間にネズミさんが雑居ビルからマンションにお引っ越ししたニュースは拝見しました

  85. 170585 匿名さん

    マンションには敷地内に巨大なゴミ集積場がある。
    真夏の場内は修羅場。

  86. 170586 匿名さん

    戸建てにもたくさん黒い人たちがお引越しされてますよ。

  87. 170587 匿名さん

    戸建てさんの外のゴミ置き場も修羅場ってます。

  88. 170588 匿名さん

    >>170586 匿名さん

    マンションの場合は部屋は違えど、その引越しされてきた人達と同じ屋根の下に同居。運命共同体ですからね。

  89. 170589 匿名さん

    マンションだとベランダとその排水管伝いに自由に不快な虫たちが移動できるからね
    縦横自由自在だよ

  90. 170590 匿名さん

    虫におびえるようなマンションさんの子供はお気の毒。

  91. 170591 匿名さん

    引越しされてきた人のダンボールから虫が出てきて隣の部屋に移動してくる
    なんていうのもマンションならではですね。

  92. 170592 匿名さん

    みなさんもそうだと思いますが、コロナ禍で戸建にして本当に良かったと思います。

  93. 170593 購入経験者さん

    そういえばコロナ自粛で虫取り網を買った。
    遊びもネタ切れなのか、同じことしている家族も多かったよ。
    戸建街だと草花が多いので蝶々は良く見ますね。
    郊外だとちょっと車を走らせれば山や田んぼもあるので自然が身近。
    蝶も種類によって難易度違うが、飛び回ってるトンボは無理だわ。

  94. 170594 匿名さん

    虫が嫌いでマンションを選ぶような人は単身者だろう

  95. 170595 匿名さん

    マンションから戸建てに越したらGとか一切出なくなったからな~
    集合住宅という居住形態は終ってる。

  96. 170596 匿名さん

    >>170595 匿名さん

    1階に飲食店やコンビニがあるマンションはゴキブリ程度は覚悟しないといけない

  97. 170597 匿名さん

    ビルが立ち並ぶような都市部だとゴキブリとドブネズミの相乗効果だからな。
    家ではゴキ出たことないが生け垣の落ち葉拾いとかしてると普通に見る(体は小さい)。
    奴らの食べ物は植物や昆虫の死骸で残飯じゃないのでその辺の昆虫と変わらない。
    下水だとか不衛生な場所をチョロチョロ移動してるゴキとネズミは感染性を媒介する。

    ちなみにゴミステーションはみんな朝出してすぐにゴミ収集車が持っていくのでいつもきれいだよ。
    いつでもゴミが出せるマンションは便利な反面常に大量のゴミが集まった状態で管理も人任せで出し方もいいかげんなやつがいて不衛生。

  98. 170598 匿名さん

    >>170597 匿名さん

    管理人は手すり位しか清掃しないから何人も交代したが使えないのばかり
    プロ意識朦朧無いのかなぁ

  99. 170599 匿名さん

    >>170598 匿名さん
    マンションの管理人は高齢者雇用の受け皿。
    管理費を値上げして人件費をもっと沢山払いましょう。

  100. 170600 匿名さん

    マンションはゴミが溜まりっぱなしだからね。
    虫やネズミの巣。
    集合住宅だと汚部屋が一部屋あれば、そこから感染が広がる。ネズミや虫だけどなくウィルスも。
    マンションのルーバルとか怖いな~隣の部屋と繋がってるんだもんね(笑)

  101. 170601 匿名さん

    4000万以下のマンションに豪華な共用部なんてありません。
    管理人も管理だけで作業はしない。

  102. 170602 匿名さん

    >>170601 匿名さん

    うちの老人管理人はしゃがまないで手の届く届く範囲だけ拭き掃除だけしてます
    完全になめてます

  103. 170603 名無しさん

    共用施設もコロナで嫌悪施設扱いだからな~
    ジムとかキッズルームとか危険だろ(笑)

  104. 170604 匿名さん

    マンションの共用施設は長期使用禁止中でそのうちだれも使わなくなる。
    管理費だけは取られ続ける。

  105. 170605 匿名さん


    このスレの価格帯の収入なら戸建で良いでしょう、
    マンションなんて考えても意味無いでしょう

  106. 170606 匿名さん

    このスレの戸建て予算は4000万超なので、属性に合わせて立地や広さを選択できる。

  107. 170607 匿名さん

    >>170606 匿名さん

    4000万以下のマンションと比べても意味無いでしょう

  108. 170608 匿名さん

    >>170607 匿名さん
    意味があるから他の追従を許さない17万レスも続いてるんですよ。

  109. 170609 匿名さん

    現役でマンション買った人は大変そうだね

    [遂にスラム化が始まる!? 逃げ切り世代に牛耳られた“高齢化マンション”の末路]
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f883acfd1316cdec82db8bf06c5d940d01c9...

  110. 170610 匿名さん

    >>170608

    安戸建て買った人が高い戸建てを買ったふりできるスレですからのびるでしょう

  111. 170611 匿名さん

    都会の戸建てはマンションと違って4000万以下では買えません

  112. 170612 匿名さん

    建物だけでも4000万越えません?

  113. 170613 匿名さん

    たしかに戸建てを高く見せたい人ばかりですね。
    都会の戸建ては高いけど、ど田舎なら建売新築2000万とかでありますからね。

  114. 170614 匿名さん

    マンションが建たないような田舎と比較する必要なし。
    マンションが建つような都市の戸建ては実際高い。

  115. 170615 匿名さん

    マンションが建つような都市の戸建てにもマンションにも住めない戸建ての人たちのためのスレなんですよー

  116. 170616 匿名さん

    >>170613 匿名さん

    ここの戸建さんは積水ハウスや住友林業、旭化成、一条工務店など大手HMの方々が多いですよね

  117. 170617 匿名さん

    まぁフリをする事は可能ですからねー。
    かくいう私も一条工務店で家を建てましたからねー。一条工務店なんてブロガーさん多いですからね。知識とか簡単に仕入れられますから。

  118. 170618 匿名さん

    >>170615 匿名さん
    マンションを踏まえて4000万超の予算で戸建てを購入する人たちのためのスレなんですよー

  119. 170619 匿名さん

    フリをするのはルーバルアイスティーのマンションくんです

  120. 170620 匿名さん

    いやいや4000万以下の戸建ての人が4000万の予算で建てた気になってるスレでしょw

  121. 170621 匿名さん

    色々妄想して、楽しむスレですね(笑)

  122. 170622 匿名さん

    スレタイも読めないか無視する奴はマンション民

  123. 170623 匿名さん

    新築の戸建てが2000万で買えるエリアのマンションはもっと安いよ。
    ただランニングコストが無駄に高いだけ。
    建物2000万でも月々2万とか3万が管理費などで消える。
    3万×12×35年で1260万。立地の良いエリアなら1.5倍ぐらいか。無駄だよな。
    戸建てなら建替えできるよ。

  124. 170624 匿名さん

    ここは高ね掴みしたマンション民をディスペクトするスレなんですよ(笑)
    新型コロナで売れなくなったマンションを応援したい!

  125. 170625 匿名さん

    >>170620 匿名さん
    >いやいや4000万以下の戸建ての人が4000万の予算で建てた気になってるスレでしょw
    4000万以下のマンション住民が、ルーバルアイスティーやスカイツリービューを喧伝するほうが嘘っぽい。

  126. 170626 匿名さん

    マンション圧倒的敗戦で終了

  127. 170627 匿名さん

    マンションが売れないと困る人がいるかぎりまだまだ続きます。

  128. 170628 匿名さん

    >>170627 匿名さん

    じゃマンションはなかなか売れないからまだまだ続くんだね。
    でもマンションのいいとこがなかなか出てこないから、ますますマンション買う気にならない。

  129. 170629 匿名さん

    新型コロナ感染症でランニングコストがかかるマンション共用部のデメリットが増えてしまった。
    マンデベは営業対策しないと感染拡大の第2波、第3波に対応できない。

  130. 170630 匿名さん

    ルーバルから見える、南玄関でリビングも南向きの、ちぃっちゃい戸建て住宅はカンカン照りで掃き出し窓も
    開けられないのかシャッター閉めてるよ。まあ道路からリビング丸見えだから開けたくても開けられないって
    のもあるのかも。
    真っ暗な家の中で住んでる人は何してるんでしょう? こっちからは、想像もできませんね。

    こんなん見てると「夢の戸建て住宅!」とか言われても ふーん と言う感想しかでないんですよね。
    気を悪くしないでくださいね。

  131. 170631 匿名さん

    4000万以下のマンションさんが共用部のデメリットを忘れるには妄想しかない。

  132. 170632 匿名さん

    >>170630 匿名さん

    共有部の狭いルーバルからの必死のリポートでした

  133. 170633 匿名さん

    今日はアイスティー抜きの4000万以下のルーバルくん

  134. 170634 匿名さん

    バルコニーなどの共有には物は置かないように(バイト管理人68歳独身)

  135. 170635 匿名さん

    ルーバル君の竹槍戦法以外打つ手が全くないマンションさん

  136. 170636 匿名さん

    戸建ての南側玄関が見えるルーバル?
    ルーバルの方角悪そうですな

  137. 170637 匿名さん

    マンションさんも頑張れ!

  138. 170638 匿名さん

    >戸建ての南側玄関が見えるルーバル?

    北向のマンションさんのようですね(爆笑)

  139. 170639 匿名さん

    いまだに、南向き信仰の爺様達がいるんですね。

    日本の気候はもう変わってますよ。

    そんなんだから、建売りなんか買わされちゃうんですかね(笑)

  140. 170640 匿名さん

    >>170639 匿名さん

    北向肯定派ですか?(笑)
    お部屋ジメジメですね

  141. 170641 匿名さん

    ルーバルマンションくん失策

  142. 170642 匿名さん

    >>170641 匿名さん

    竹槍すら折れた模様

  143. 170643 匿名さん

    北向マンションは安くて眺望が良いと言うメリットがなくはない(笑)

  144. 170644 匿名さん

    ルーバルマンションさん無観客試合で痛恨のオウンゴー~~~~ルゥ!

  145. 170645 匿名さん

    北向きか。戸建の便所と同じくらいの明るさだな。
    真っ昼間から外に出たくなるわけだわ。

  146. 170646 匿名さん

    自慢の南向きをディスるのは反則だ。
    ぢぃさんら目えむいて怒ってるじゃない(笑笑)

    遮光カーテンで真っ暗の癖に眺望だってさ。透視できんの?
    超能力者?

  147. 170647 匿名さん

    ルーバルくん悔しそう

  148. 170648 匿名さん

    4000万以下のルーバルマンションから戸建てが見えるような場所は、商業地域や中高層住専地域だろう。
    戸建て向きの低層住専エリア以外では近くにマンションが建つような悪い住環境になる。
    戸建てで住むなら4000万以上の予算で利便性のいい一低住エリア。

  149. 170649 匿名さん

    北側なのにルーバルあるなら、部屋は昼間でも照明付けないと読み書きは難しいのだろうね。
    昼間に電気つけるのもったいないから、ルーバル生活なんだね。
    ルーバルの蓄冷効果で凍えそうな冬でもルーバル生活続ける気かなぁ。

  150. 170650 匿名さん

    うわあ、面倒くさいとしか思えないな
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASN6M2FWGN5QPTFC001.html

  151. 170651 匿名さん

    このスレの予算なら郊外戸建で満足すれば良いでしょうね

  152. 170652 e戸建てファンさん

    予算を高くしてもマンションも戸建ても場所の選択肢が増えるだけ。
    特にマンションの大きなデメリットである騒音リスクは高価格帯だろうと無くならないし、タワマンなんかは普通のマンションよりリスクが高まる。

    だからこの予算で戸建が良いという結論ならより高額の価格帯でも結論は変わらないね。

  153. 170653 匿名さん

    >>170652 e戸建てファンさん

    コロナで世界が変わりましたからね
    マンションはオワコンになりました

  154. 170654 匿名さん

    >>170651 匿名さん

    マンション購入では満足できることが何も無いですよね。

  155. 170655 匿名さん

    戸建てにとってマンションは嫌悪施設になる
    戸建てに住むなら、間違えても周囲に高いマンションやビルが建つような用途地域を選ばないこと

  156. 170656 匿名さん

    >>170651 匿名さん

    どんなマンションだったら戸建てに比べて満足できるわけ?
    例えば、郊外戸建て vs 郊外マンション

  157. 170657 匿名さん

    >どんなマンションだったら戸建てに比べて満足できるわけ?
    まずは共用部や管理組合のないマンション。

  158. 170658 匿名さん

    >>170648

    一低住エリアって近所にコンビニどころか自販機さえ無くて、夜
    真っ暗になるエリアの事?
    爺さん婆さんにはそう言った住居が人気らしいけど、自分なら遠慮
    させてもらうかな。

    バスに乗って買い物とか 今時あり得ないよね。え?車?
    昭和だねぇ(遠い目)。いい加減、免許返納しなさいよ(笑)。

  159. 170659 購入経験者さん

    >>170658 匿名さん

    基本的にマンション民の知識は古いんだよね
    コンビニが出せるかどうかちょっとでも調べればいいのに
    知識が古い上に動きが鈍いなんてお爺さんみたい

  160. 170660 匿名さん

    田舎は知らないが、23区の一低住でも広い道路沿いは用途地域が異なるので歩いてすぐの所に駅や商店、スーパーがある

  161. 170661 匿名さん

    マンションさんは用途地域を知らないし都会の土地を買ったこともないから、ネット情報の請け売りで恥をかく。

  162. 170662 匿名さん

    >>170660

    はいでました、予算無制限。用途地域が
    違う様な広い道路に隣接する都市部一低住区域は、
    超高級住宅地。4000万云々の一般民にはほぼ関係の無
    いエリアです。

    田舎の国道沿いとかならあるかもね。
    そこだって23区内には違い無いだろ!
    とか言われれば、
    ああそうですかとかしか言えませんが。

  163. 170663 匿名さん

    一低だけど歩いて5分のところに二つコンビニあるし、スーパーも10分あるけば二軒あるよ。
    それに家の近くにコンビニなんて欲しくない。
    街灯に加えて各家に門灯もあるので暗く無い。

    移動は近くても車が便利だから車使うけどね。
    雨の日も傘ささずにささっと買い物できるし、子供を連れていくのも非常に楽。

    だいたい何もないような場所は都市計画で一低にはしないでしょ。
    個人的には夜は星空がきれいに見えて今の時期ならカジカの声が聞こえる場所が良いが、さすがに仕事と両立は無理。

  164. 170664 匿名さん

    >>170662 匿名さん
    ここの戸建ての予算は4000万超なので、属性に応じた金額で立地を選べます。

  165. 170665 匿名さん

    ぐるぐる回って一向に進めていないようですね。まだマンションか戸建かは決着つきませんか?笑

    では

  166. 170666 匿名さん

    >>170662 匿名さん
    少しは一低住を勉強したのかな?
    一低住を何とか田舎にしようとしても無駄。
    マンションさんがよく都心と間違える山手線の内側にも一低住エリアは結構ある。

  167. 170667 匿名さん

    集合住宅は、どんなに立地が良くて高いマンションでもコロナや事故や犯罪などリスクが高いからな。嫌だわ。
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200618-00000017-sasahi-soci

    1. 集合住宅は、どんなに立地が良くて高いマン...
  168. 170668 匿名さん

    そもそもマンションには個別光ファイバー回線が入らない難ネット民が多いから
    情報の見出し程度しか知識を得られないんだから、あんまり突くなよ

  169. 170669 匿名さん

    マンションは自由に洗車もできないとか…
    自分の家だよな?
    https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/3b14f82d06958553ac5041f1a5abaa...

    1. マンションは自由に洗車もできないとか…自...
  170. 170670 匿名さん

    >>170665 匿名さん

    ぐるぐるというか毎日部屋とルーバルを行ったり来たりしたいならマンションでしょう

  171. 170671 匿名さん

    共働きだと、部屋とルーバルに分かれて、自宅勤務なのかな。
    新しい生活様式では、家の狭さは大きなネックですな。

    https://www.asahi.com/sp/articles/ASN6M61TNN6KUTIL015.html?iref=sp_ali...

  172. 170672 匿名さん

    >>170669 匿名さん

    無駄な共用ナントカルームより共用洗車マシーン設置すればいいのに

  173. 170673 匿名さん

    >>170671
    一人暮らしで狭くても良いのかもね。
    だったらマンションも十分ありかと思う。
    逆に若いのに戸建で一人暮らしは周りの目が気になってしまう。

    でもインターネット回線が強要だったり、自分で好きに契約できないのは無いわ。

  174. 170674 匿名さん

    アパートなら個人でネット契約できるんじゃないの。
    マンションより現代的。

  175. 170675 匿名さん

    一人暮らしなら、マンション購入より、賃貸だな。
    最近はアパートも侮れない。

    と書くと、年取ると借りれないかも
    とマンションさん。
    しかし購入したマンションが限界マンションとなる可能性もあるし、そもそもメリットの見えないマンションを購入意欲がわかない。

  176. 170676 匿名さん

    オリンピック選手村の晴海ナントカというマンションは、引渡し時期の遅れでゴタゴタしてるらしい。
    青田買いが横行するマンションの販売方法に疑念を持たず、価格につられて飛びつくと後々面倒な事もあるようだ。

  177. 170677 匿名さん

    アパートもマンションも本質的に同じでしょう。
    明確な違いは無いよね。

  178. 170678 匿名さん

    結論はまだかな?

    では

  179. 170679 匿名さん

    >>170678 匿名さん

    まだまだです

  180. 170680 匿名さん

    >>170678 匿名さん

    今更結論なんてどうでもよくないか。
    コロナ以降、マンションさんが連発する華麗なオウンゴールに皆さん見とれてますから。

  181. 170681 匿名さん

    マンションでは駐車場料金を節約するために車を持てないので洗車場も不要らしい。

    そもそも全戸分の駐車スペースすらないマンションも多い。

  182. 170682 匿名さん

    コロナ以降、マン民の弱体化が著しい。
    昔はレシート好きなザ・マンションとかいう面白キャラも居たのに…

  183. 170683 匿名さん

    ルーバルくんと同じように軽井沢の別荘自慢で失策した都心マンションさんもいました。

  184. 170684 匿名さん

    5月のマンション発売戸数は前年同月比82%減。
    大幅な絞り込みにより契約率はやっと7割にとどいたらしい。
    新型コロナ感染症がマンション需要にどう影響するか今後も予断を許さない。

  185. 170685 匿名さん

    さてと、ルーバルでアイスティーでも飲みながら休憩するかな

    そのへんにある普通の戸建てに妥協しなくてよかったw

  186. 170686 購入経験者さん

    >>170681
    以前共同住宅に住んでいたが、階段上がり口付近の水道使って通路に車を乗り上げて洗車しているアホがいたわ。
    共同住宅に常識が無いやつだとかおかしなやつがいると最悪だよね。
    戸数が多いのでそういう連中は少なからず出てくる。

    マンションにおかしなやつがいることはこのスレの書き込みみても明らかだし、住民板見れば騒音問題だけじゃなく共用部の使い方やマナーに関する不満がいかに多いか分かる。

  187. 170687 匿名さん

    RCのマンションは住みにくいし、感染リスクも高いから売れないんだね。
    ルーバルとか前時代的なスペース、誰も要らないよな(笑)
    集合住宅だって事、理解できてます?
    隣人からのウィルス怖くないのかね。
    戸建てなら占有のテラスバルコニーやサンルームが主流。

  188. 170688 匿名さん

    >>170685 匿名さん

    普通の戸建てなら涼しい室内でテレワーク。
    いくら日が当たらなくても生暖かい風に吹かれてのルーバル生活には耐えられないから、快適な普通の戸建てに妥協して良かった。

  189. 170689 匿名さん

    さてと、広くて快適なルーバルでアイスコーヒーでも飲みながら休憩するかな
    風通しの悪い戸建ては室外機大合唱中のようですw

  190. 170690 匿名さん

    狭いマンションでの苦肉の策
    https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20200622-00182845/

  191. 170691 匿名さん

    >>170689 匿名さん

    ルーバルだと箱の間に比べて、照明とエアコンの電気代が浮くからアイスコーヒーやアイスティーくらい自分へのご褒美なのかもしれないけど、エアコンも照明も今時とってもエコだから、やせ我慢せずに買い替えた方が断然お得だよ。

  192. 170692 匿名さん

    マンションのルーバルじゃエアコンの室外器が五月蠅いだろうね~。
    痛風も悪くて玄関も真っ暗(笑)
    おまけにベランダ喫煙の煙つき!

  193. 170693 匿名さん

    三菱地所レジデンスが新築マンションに有償オプションを始めたテレワーク用スペース。

    「ベッドで就寝している人の横でも、安眠を妨害せずにテレワークできます」という工夫を紹介するイラストである。黄色で色づけされたボックス状の家具というか、装置のようなものが、「箱の間」と名付けられたモノだ。

     「箱の間」は、リビングや寝室の一画に置くだけで、テレワークや子どもの勉強スペースをつくり出すというもの。もともとは三菱地所三菱地所レジデンスが開発した商品で、昨年9月から三菱地所ホームで販売されていた。

    リビングの一画に置くのであれば、写真の「箱からデスクが出ているタイプ」がよさそう。テレワークスペースを確保できるのは寝室しかない、というなら、イラストの「箱のなかに入るタイプ」がマッチしそうだ。

     その価格は、マンション購入時にオプション追加するときで、55万円と60万円。イラストの「中に入り込むタイプ」が55万円で、写真の「デスクが外に出るタイプ」が60万円だ。

    1. 三菱地所レジデンスが新築マンションに有償...
  194. 170694 匿名さん

    >>170693 匿名さん

    マンションって書斎も無いのかよ(笑)

  195. 170695 匿名さん

    >>170693 匿名さん

    部屋売る時はその箱はいくらで解体出来るんだい?

  196. 170696 匿名さん

    流石、財閥系レジデンスw

  197. 170697 匿名さん

    >>170693 匿名さん
    マンションだと、そのうち子供部屋に使われそう…

  198. 170698 匿名さん

    >>170697 匿名さん

    友達呼べないな(笑)

  199. 170699 匿名さん

    >>170693 匿名さん

    テレワーク だと家族の生活音が、リモート会議のみんなにダダ漏れなのは変わらなさそう。

  200. 170700 通りがかりさん

    マンコミュが記事になってたよ!
    マンション選択した時点で終わってる。
    ルーバルさんも大変だよな~(笑)

    https://article.yahoo.co.jp/detail/8bb7dcc2f632221a886859a085fe7caf5ee...

    1. マンコミュが記事になってたよ!マンション...
  201. 170701 匿名さん

    ルーバルでテレワークされたら、うるさくてサッシ開けられないから近隣に迷惑だな。
    本人はエアコンつけないのかもしれないが、近隣はサッシ開けられないからエアコンに頼るしかない。

  202. 170702 匿名さん

    >>170701 匿名さん

    彼のテレワークは無言でここに書き込むことなので静かなものかと

  203. 170703 匿名さん

    >>170702 匿名さん

    なるほど。テレワークというか彼の場合は自宅待機でした。
    マンションのネットワーク環境でもサクサク快適にここに書き込めると自慢してましたね。

  204. 170704 匿名さん

    都会の住民は大規模震災でも自宅で避難生活をする必要がある。
    マンション高層階の住民は敷地内や共用部での3密避難生活を想定しておきましょう。

  205. 170705 匿名さん

    どこに住みたいか?

    そのエリアによって不動産を選択すれば良い。

    私は、松濤にすんでるので予算的にマンションを選択した。

  206. 170706 匿名さん

    >>170705 匿名さん

    松濤こそ戸建でしょ(笑)

  207. 170707 匿名さん

    さてと、快適なルーバルでアイスティーでも飲みながら休憩するかな

    シャッター閉じっぱなしの戸建群でも眺めながらw

  208. 170708 匿名さん

    北向きルーバルだと日差しの心配もないし
    出掛けなくて済むならシャッターも要らないわけだからね

  209. 170709 匿名さん

    抜けの良い高層マンションのルーバルだと台風やビル風が強く、日差しも辛いよな(笑)
    シャッターもない団地のバルコニーをルーバルと称して悲惨な景色とか、マン民さんには同情します。

  210. 170710 匿名さん

    >>170706 匿名さん
    松濤の戸建ては高すぎるので、
    低層マンションですよ。

  211. 170711 匿名さん

    ルーバルに屋根(軒)いるよね
    直射日光で佇むとかあり得ない

  212. 170712 匿名さん

    予算の少ない余所者は、治安面とか心配
    出来ればご遠慮願いたい

    土地の分筆規制のように
    最低限土地70平米あたりあ1世帯を越えない程度には
    ソーシャルディスタンス守りたいところ

  213. 170713 匿名さん

    やっぱり区分所有の共同住宅より戸建てですね。

  214. 170714 通りがかりさん

    北向って冬寒くない?

  215. 170715 匿名さん

    結局価格がすべて。
    4000万の戸建てより5000万のマンション。
    5000万のマンションより6000万の戸建。

  216. 170716 匿名さん

    結局価格なんかよりムダな共用部のない戸建て。

  217. 170717 匿名さん

    5000万の戸建ては下に見てる。
    1億円の戸建ては上に見てる。

  218. 170718 匿名さん

    確かに、価格が全てですね。
    マンションの方がとか、戸建ての方が優れてるとか、不毛な争い!
    今自分が住んでいる物件より良いところは、マンションも戸建ても沢山ありますもんね。

  219. 170719 匿名さん

    マンションは価格が上がっても騒音リスクという決定的なデメリットが無くならないじゃん。
    1億円のマンションより4千万のマンションのほうがよっぽど快適という例もいくらでもあるでしょう。

    どうして防音性能上げないのかね。
    防音性能上げていくと建築コストが上がるし部屋数減るしで安いという共同住宅としてのメリットがなくなってしまうからかな。

  220. 170720 匿名さん

    >>170711 匿名さん

    それ、ルーバルじゃなくてただのベランダじゃねーの。

  221. 170721 匿名さん

    >>170717 匿名さん
    4000万以下のマンションに住んでるのに?

  222. 170722 匿名さん

    >>17071
    んなわけねーだろ
    安いなら安いに越したことはないし、かつ同じ土地条件で戸建て買えるんなら断然そっち
    重要なのは立地や広さだからw

  223. 170723 匿名さん

    >>170719 匿名さん

    リスクも含めて1億円なんですよ。

  224. 170724 匿名さん

    >>170723 匿名さん

    イミフ

  225. 170725 匿名さん

    マンションの場合、なぜか価格以下の住いしかない(笑)
    高値掴みしたマンションは値下がり著しいしね~

  226. 170726 匿名さん

    「新しい生活様式」だと立地の意味合いも変わってきているからね。
    立地だけが唯一のメリットだった不動産、特にマンションなんかには益々値下り圧力がかかり続けるのかな。

  227. 170727 匿名さん

    このところ各地で地震が多い
    これから住むなら耐震等級が最低の1しかないマンションより等級3の戸建てです

  228. 170728 匿名さん

    川沿いや埋立地、低地や崖地、液状化地域にマンションは多い。
    ハザードマップや地歴を調べれば、地震に弱い立地なのは明らか。
    RCだとしても危険なので、軟弱地盤でない高台の安全な立地に戸建てが災害にも強い。

  229. 170729 匿名さん

    RCは重くて脆いので戸建てでも耐震等級は1にしかありません。
    いまの戸建ては耐震等級3が常識なので他の建築工法のほうがいい。

  230. 170730 匿名さん

    まだ結論が出ないようですね。
    特定の人が毎回同じことを言ってぐるぐる回ってる。
    では

  231. 170731 匿名さん

    マンションがNGという結論は出てるけどね!
    騒音、ベランダ喫煙、修繕費や管理費のランニングコストから始まって、
    家の広さやスラム化、建替え、住人マナーときて共用施設の新型コロナ感染リスクでトドメを刺された感じです(笑)

  232. 170732 匿名さん

    >>170730 匿名さん

    ルーバルさん改め、北側ベランダさんとか、このスレ、毎回同じこと言う人がいるよね。

  233. 170733 匿名さん

    >>170730 匿名さん
    >特定の人が毎回同じことを言ってぐるぐる回ってる。
    マンションのよさが少しでもわかるといいのに、北向きルーバルくんは参考にならない

  234. 170734 匿名さん

    さてと、今日は雨降ってるから部屋から新緑眺めながら
    アイスティーでも飲みながら休憩するかな

    戸建ては今日もシャッター閉じっぱなしのようですw

  235. 170735 匿名さん

    雨の日は、窓掃除めんどくさいからシャッターは開けません。

  236. 170736 匿名さん

    マンションのよさが少しでもわかるといいのに、北向きルーバルアイスティー氏は参考にならない

  237. 170737 匿名さん

    関東地方で中規模地震が頻発してるから、新築物件でも耐震等級が低いマンションより等級3の戸建てだね。
    とくに眺望だけが売りのマンション高層階は避けたほうがいい。

  238. 170738 匿名さん

    マンション民、減ったね(笑)

  239. 170739 匿名さん

    >>170734 匿名さん
    マンションはシャッター無いからな。
    逆に可愛そう。

  240. 170740 買い替え検討中さん

    >>170735 匿名さん
    > 雨の日は、窓掃除めんどくさいからシャッターは開けません。

    選択肢が多いことは良いこと。
    マンションには、その選択肢がありませんね。

  241. 170741 匿名さん

    マンションは大規模震災に弱いからね

  242. 170742 匿名さん

    暑い日が続きますが、満足に窓も開けられないちっこい家でなくてよかったです。
    天気がいい日は初夏のさわやかな日差しで明るいのに、何の因果かシャッター閉めて真っ暗な部屋で
    過ごす人たちもいるんですね。
    窓開けたらリビング丸見えだから仕方ありません。建て売り営業マンは今頃自宅マンションの
    ルーバルでアイスティー飲んでるらしいですよ。

  243. 170743 匿名さん

    さてと、スカイツリー眺めながら寝るとするかな
    戸建てはシャッター閉じっぱなしのようですねw

    そのへんにある平均的な戸建てに妥協しなくてよかったw

  244. 170744 通りがかりさん

    シャッター少し下ろしとくと家の中が涼しいので。洗濯物が乾かない日が続くのも嫌だしな。家の中が湿気ってるのも。浴室乾燥付けて乾かせばいいんだけど浴室乾燥使用しなくても何とかなるしなあ。

  245. 170745 匿名さん

    空想の戸建しか知らないのかそうであって欲しいと念仏の様に唱え続けてるのか分からんが平均的というか普通の戸建は雨が降ってなければシャッター開けてる。

    広さ:
    平均的な戸建>広いマンション>平均的なマンション

    騒音リスク:
    すべてのマンション>>戸建

    最近はこれに感染症リスクも加わってしまったね。

  246. 170746 匿名さん

    マンション高層階は常に微妙に揺れる

  247. 170747 匿名さん

    その辺にある平均的な戸建てでも、バカ高いマンションより遥かに住環境は良いからな~
    マンションなんて、玄関は真っ暗、窓は引き違い窓が2つから3つ、トイレは目の前が壁とかいう狭さ、浴室は1418だから足も伸ばせない(笑)
    広さや通風、採光も戸建ての足元にも及ばない。
    これが集合住宅の限界なんだよな。

  248. 170748 匿名さん

    そろそろ、戸建に決めたらよろしいのでは?

  249. 170749 匿名さん

    結論はとっくに出てるんですが…
    マンデベの営業が売れなくて苦労してるんです。
    可愛そうだから、少しはマンションの良さをアピールして下さい。
    ルーバルとか飽きましたし、時代おくれです(笑)

  250. 170750 匿名さん

    ルーバルや眺望はマンションとしての一般的なメリットではない。
    4000万以下の区画にルーバルはないし低層階が多い。

  251. 170751 匿名さん

    ここのマンさんは3億らしいよ。
    3億のマンションvs4000万以下の戸建て
    それで戸建てWIN(笑)

  252. 170752 匿名さん

    良い地域に平屋が建てられないのならマンションの方が住みやすいかな。1フロアで生活するのは快適。3階建ての戸建ては論外。70平米未満のマンションも論外。でも予算戸建て5000万ちょい、マンション4000万だと都内だとどちらかになるくらいかな?

  253. 170753 匿名さん

    >>170752 匿名さん

    ワンフロアが良いのは掃除嫌いの専業主婦か足腰弱ったご老人位たなぁ

  254. 170754 匿名さん

    >>170752 匿名さん

    場所による。
    都内でも練馬や中野あたりなら。
    マンションは狭くて60㎡ぐらいだけど。

  255. 170755 匿名さん

    同じエリアだと戸建てなら2階建が普通、マンションは1000戸建てに1000万プラスしないと70㎡にはならない。
    修繕費や管理費などランニングコストを考慮したら、更に差は広がる。
    狭くて高いマンションなんて誰が買うんだよ(笑)
    ワンフロアって言っても、エレベータやら階段やらで平屋とは雲泥の差。駐車場もレンタルとか不自由過ぎるだろ。

  256. 170756 匿名さん

    さてと、静かで快適なルーバルでアイスティーでも飲みながら休憩するかな

    風通しの悪い戸建ては今日もシャッター閉じているようです
    窓ないのと同じですねw

    そのへんにある平均的な戸建てに妥協しなくてよかったw

  257. 170757 匿名さん

    3億なのに耐震等級も取得できない安普請マンションってことはないよな

  258. 170758 匿名さん

    マンションの耐震強度の低さと集団居住のマイナスを踏まえれば戸建て

  259. 170759 匿名さん

    まあ、駅近で広くて、耐震性能の高いマンションは高いですからねー

    低年収ファミリーさんはランニングコスト踏まえた戸建てに妥協するしかないでしょうねー

  260. 170760 匿名さん

    今の戸建てより耐震性能の高いマンションはない。
    既存の4階建て以上の制振や免震建物でも、南海トラフ巨大地震の長周期地震動に耐えられるか、より厳しい数値で耐震強度の再計算する必要がある。
    強度不足なら補強工事をすることになるが、実施された話は聞かない。

  261. 170761 匿名さん

    >>170759 匿名さん
    >まあ、駅近で広くて、耐震性能の高いマンションは高いですからねー
    耐震性能の高い?マンションといっても耐震等級は最低の等級1。
    今の戸建ては最高の等級3が標準仕様になってる。
    最近各地で地震が頻発してるから、住むならマンションより耐震等級3の戸建て

  262. 170762 匿名さん

    >>170759 匿名さん

    価格だけが高い安普請マンションなんかには妥協できないよな

  263. 170763 匿名さん

    戸建てで一番心配なのが水害なのですが、そのあたりはどのようにお考えでしょうか?
    ハザード真っ白な地域に建てるのですが自分が住みたいエリアは真っ赤なので。

  264. 170764 匿名さん

    >>170763 匿名さん

    マンションで水害地域にとか武蔵小杉知らないのかな
    トイレ使えなくなりますよ?

  265. 170765 匿名さん

    マンションの安普請感が拭えない

  266. 170766 匿名さん

    >>170763 匿名さん
    なんでそんな場所に住みたいのでしょうか?
    海抜がそれなりにあって液状化リスクの低い水辺から離れた土地なんて沢山ありますよ

  267. 170767 匿名さん

    ハザードマップで危険な地域に住むなよ…
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191203/k10012200031000.html

  268. 170768 匿名さん

    >自分が住みたいエリアは真っ赤なので。

    理解不能

  269. 170769 匿名さん

    今更ながら、4000万円って設定はドンピシャだったんだと感心した。
    他の駄スレが過疎って、このスレだけ17万とかケタ違い。理由が分かった。

    1. 今更ながら、4000万円って設定はドンピ...
  270. 170770 販売関係者さん

    戸建に妥協という文言を繰り返す人がいるけどマンションの良さを具体的に説明出来ないという点でただの強がりにしかならんよね。

    マンションが高級ということにしたいのだろうけど、駅近という立地を強調することは集合住宅=マンションが安いということを主張していることにも気づいていない。

  271. 170771 匿名さん

    戸建がマンションになる事は有っても
    マンションが戸建になる事は無い
    高かろうが狭くても土地の有効利用でしょうね

  272. 170772 匿名さん

    急速に人口が減るから、感染症が蔓延しやすい密集居住のマンションのニーズは薄れている。
    既に新築、中古ともにマンション市場は供給過剰状態が続いている。

  273. 170773 匿名さん

    戸建ての攻撃!
    致命的ダメージ!!
    マンさんは倒れた…

  274. 170774 匿名さん

    首都圏のタワマン、5月の契約件数はゼロだったそうだ。
    眺望だけが売りの高層マンションもコロナと大規模震災リスクで風前の灯?

  275. 170775 匿名さん

    今やタワマンは、負動産の象徴になったからね。
    底辺レジデンスなんて、タワマン以下だとマン民達が言ってたが目糞鼻糞だったって事かな~

  276. 170776 匿名さん

    >>170752 匿名さん 
    >良い地域に平屋が建てられないのならマンションの方が住みやすいかな。1フロアで生活するのは快適。

    マンションのワンフロアは家としてはただの部屋でしかない。
    戸建ての玄関にあたるエントランスまでの長い移動距離を考えたらとても快適とは言えない。
    戸建ての階段どころかマンションではエレベーターに乗らないと外出もできない。
    高齢者がワンフロアという言葉にのってマンションに住み替えると、外出するのが億劫になる。
    もし災害などで停電したら高齢者に階段での上り下りは不可能だろう。

  277. 170777 匿名さん

    RCのマンションなんて人間が住む住宅じゃない。
    国によっては規制されているところもあるくらい。
    木造の戸建てが最高ですね。

  278. 170778 匿名さん

    >>170777 匿名さん
    実際たくさん住んでる方もいらっしゃるのに、人間の住む住宅ではないとは言い過ぎでは?

  279. 170779 匿名さん

    >>170778 匿名さん

    買ってまで住む程じゃないからあれだけ賃貸マンションが多いんでしょ

  280. 170780 匿名さん

    集合住宅は賃貸で住む住居。
    東京のマンションも6割近くは賃貸用。
    持ち家は圧倒的に戸建てのほうが多い。

  281. 170781 匿名さん

    書き方見ると人間の住む場所ではないそうなですね。賃貸でも分譲でも。そんな事をコメントされる方々、養護される方の意見は全く参考になりませんね。

  282. 170782 匿名さん

    都内の世帯数の半分近くが単身世帯だからマンションやアパート住まいが多いはず。
    一人なら集合住宅に賃貸で住むのも合理的。
    家族持ちなら狭いマンションより広い戸建て。

  283. 170783 匿名さん

    集合住宅だと子供がいれば騒音で、高齢者なら災害時に階段が、スラム化や建替えもできずコロナ感染リスクもある。
    もはや人が住むべき住宅スタイルじゃないんだよ…

  284. 170784 匿名さん

    最近のマンションは狭くなって高くなって何か良い事あるのかな?
    耐震偽装で築古マンションも危険だし、2009~2013ぐらいの中古が良いのかな。

  285. 170785 匿名さん

    どうしてもマンションに住みたいなら賃貸でいいでしょう。

  286. 170786 匿名さん

    購入するなら立地の良いマンションですね。

  287. 170787 匿名さん

    購入するなら立地の良い戸建てです。

  288. 170788 匿名さん

    RCのマンションは、耐震偽装もあるし怖いよね。

  289. 170789 匿名さん

    >>170786 匿名さん

    自分で住みたいどんな理由があるの?
    賃貸に出すならアリかもしれないけど。

  290. 170790 匿名さん

    マンションが単純に好きな人。
    集合住宅が好きな人もいる。
    騒音が気にならず、人に迷惑かけても気にしない人とか。

  291. 170791 匿名さん

    >>170790 匿名さん

    だったら賃貸でよくない?

  292. 170792 匿名さん

    マンションに購入する理由が知りたい。
    都会では分譲より賃貸マンションのほうが多いのに不思議。

  293. 170793 匿名さん

    地方出身者が都心に憧れて選ぶ住宅がマンション。
    利便性が良くて地盤やハザードマップで安全な場所に戸建てを建てるのは高くつく。
    それならばと安くて手間のかからないマンションを選ぶ。
    住んだ後の事が完全に抜け落ちているけど、我慢するしかない。
    騒音や喫煙、管理組合や理事会、修繕費や管理費などのランニングコスト、売却や建替え問題など後から起きる問題やリスクは一旦棚上げです。

  294. 170794 マンション検討中さん

    都心部のマンション購入者の多くはは手間を金で買っている感じですね。
    管理費は毎月メンテナンス費用及び付加サービス(宅配Box、クリーニング受配、宅急便受配)、修繕費は将来の建物保全の為の貯蓄。
    また、戸建ての方は固定費掛かりにくいってイメージあるかもしれませんが、現代の最新物件でもメンテナンスフリーで居れば30年後はあっさり朽ちます。
    それほど定期メンテナンスは大切で、長寿命うたっているのも物件でもメンテナンスありきでのことなのです。

    戸建て方で将来の修繕費をちゃんと蓄えている方などはかなりの少数派でしょう。
    だからマンションみたいに強制的に積み立てる方が理に叶っていると個人的には思います(笑)

    あと、都心部はマンションのが圧倒的に流通が多く需要が減らない為に売却時でもすぐ売れたり不当に安くならないことが多いです(もちろん物件によりますが)、それと住めばわかりますが、セキュリティ面が本当にラクだし安心できます。最新のマンションでは騒音も本当にしないで静かですね。

    また、完全個人的な考えですが戸建ての多くは木造です。マンションはRC造です。
    物体としてどちらが強固かと比較したら圧倒的に強固なRC造が安心できるのでマンションが選びますね。

    もちろん以前戸建てにも住んでいたので、戸建て良さもわかりますので、戸建てを否定する気はありません。あくまで比較した場合の話です。

  295. 170795 匿名さん

    >>170794 マンション検討中さん

    これまた戸建てを知らないいつものマンション民の古いコピペですね。
    長期優良住宅制度導入前だから一昔前。
    その後は材料費人件費の高騰でマンションは狭くなる一方。
    トドメはコロナに対応できない非衛生的な住居というのが判明。

  296. 170796 匿名さん

    >>170795 匿名さん

    だからマンションを買ってしまうのでしょうね

  297. 170797 口コミ知りたいさん

    >>170794 マンション検討中さん
    最新だろうと騒音リスクは変わらんでしょ。それとも4,50年前の集合住宅と比べた話かな。
    遮音等級はいくら?部屋ごとに遮音性能測って売ってるマンションってあるの?
    L-40が標準になったという話も聞かないし、L-40でも子供が走り回ったりすれば聞こえる。

    騒音リスクに関しては完全に博打でしょう。


    コンクリートが硬いから丈夫というイメージがあるのかもしれませんが耐震性に関しては耐震等級3のほうが上だし実際に熊本や東日本大震災の被害でもマンションの被害が多かった。
    マンションが戸建に勝てるのは石ころサイズの隕石とか大きな竜巻直撃とかだろうね。

  298. 170798 匿名さん

    >>170794 マンション検討中さん

    購入するならマンションですね

  299. 170799 匿名さん

    >>170794 マンション検討中さん
    >それと住めばわかりますが、セキュリティ面が本当にラクだし安心できます。

    年少者の性犯罪被害が多いのは中高層住宅の共用部。
    マンションのセキュリティ面が安心でも、住民による犯罪は警戒しないといけない。

  300. 170800 匿名さん

    住民性善説を盲信しないとマンションには住めません

  301. 170801 匿名さん

    なぜ悲劇は繰り返されるのだろう

    1. なぜ悲劇は繰り返されるのだろう
  302. 170802 匿名さん

    マンションなど人間の住むべき住宅では無い。
    それがこの一連のコロナ騒ぎで明確になった。

  303. 170803 通りがかりさん

    >>170797 口コミ知りたいさん

    あまりにも無知で驚きました(笑)

    これまでの大震災で倒壊等の大きなダメージを受けたRC造は旧耐震物件だけですよ。

    木造の耐震等級3がRC造の耐震等級1に勝る?
    有り得ませんね(笑)

    木造専門の建築士すら言っています、いくら耐震等級3取ろうが所詮木材とコンクリートでは比較するのが可哀想。
    耐震等級なぞは販売サイドからの要望と政治的な話があるから規格としてつくっただけで、それがあるから安心安全では全くない。コストダウンする為に申請通す為の抜け道はいくらでもあると。あと不燃性になっているとは言え木造はすぐ燃えますとも言っていましたね。

    それを聞いて木造は無いと思いました。

    まあ田舎の方であればマンション暮らしのご経験も無いと思われますので、マンション暮らしは想像もできないかと思いますが、それぞれの場所で適した暮らし方があると言うだけですね。

    都内ですと合理的に住めるのはマンション一択です。

  304. 170804 通りがかりさん

    >>170799 匿名さん

    隣人リスクは戸建ての隣人にも言えるのでは?

    それと犯罪被害が多いのは圧倒的に戸建てとデータもでています。
    なぜだかわかりますか?
    戸建ては侵入経路がたくさんあるからです。
    入りやすく逃げやすい戸建ての方が泥棒さんには都合良いからです。

    最新マンションのセキュリティ知っていますか?
    至る所にカメラがありましてや住民が犯罪おこせば即お縄です。

    マンションにもピンキリあります。
    犯罪多発するような民度が低いエリアではそのようなこともあるかもしれませんが、それを言ったらキリがありません。
    そういう地域に住まないことで危険を減らすことができます。

  305. 170805 匿名さん

    マンションも戸建ても耐震等級は同じ。
    RCだから強いとでも?
    RCマンションの弱さは計り知れない。

  306. 170806 匿名さん

    >>170803 通りがかりさん

    木材と違いコンクリートは爆裂しちゃいますよ

  307. 170807 匿名さん

    >>170804 通りがかりさん

    一概には言えないでしょう

    1. 一概には言えないでしょう
  308. 170808 匿名さん

    >>170804 通りがかりさん

    マンションは性犯罪には圧倒的脆弱

    1. マンションは性犯罪には圧倒的脆弱
  309. 170809 匿名さん

    ちょっとした雨でも武蔵小杉のタワマンのようにエレベータが止まり生活できないのがマンション。
    新型コロナによる感染リスク、ランニングコスト、隣人との騒音バトル…
    集合住宅など、もはや人間が住む場所ではない。

  310. 170810 口コミ知りたいさん

    >>170803
    なに?倒壊するとかそんなレベルの低い次元を想定しているの?

    熊本に比べて揺れの小さかった宮城ですらマンションは多数の被害を受けてますよ。
    新耐震基準でも無被害は51%しかない。
    震度6弱の泉区では無被害は34%。
    https://www.kantei.ne.jp/report/disaster/214

    一方、熊本の地震では震度6強または7が2回計測された地震計の周辺の戸建では耐震等級3では16戸のうち14戸は無被害、2戸は軽微。
    震度6弱程度の地震で2/3が被害を受けてしまうマンションとは桁違いの強さですよ。

    耐震等級1が等級3に勝るという定量的に具体的な根拠があればだしてみてね。
    無ければあなた、あるいは無知な建築士の妄想ということで。

  311. 170811 匿名さん

    いろんなデータも蓄積されてるこのスレにノコノコやってきたコンクリおじさんかな?
    データも示さずに犯罪率など蒸し返しても簡単に反論されるだけ

  312. 170812 匿名さん

    17万レスを最初から丹念に読み込めばわかることを蒸し返すのがマンション民。
    おかげさまで18万レスも夢ではない。

  313. 170813 匿名さん

    そろそろ立地ならマンションという人が出てくるでしょう。

  314. 170814 マンション検討中さん

    小さい戸建なんて隣と近い、密集地なら火災の可能性もある、庭も無い、駅から近くもない、子供と騒ぐ道路族がいるかも。マンションのほうがよいですね。

  315. 170815 匿名さん

    >>170804 通りがかりさん
    >最新マンションのセキュリティ知っていますか?
    >至る所にカメラがありましてや住民が犯罪おこせば即お縄です。

    即お縄とは古典的な・・・・
    いたるところにカメラがあると、プライバシーの侵害だと住民のクレームで管理組合がもめるのは必至。


    >マンションにもピンキリあります。
    >犯罪多発するような民度が低いエリアではそのようなこともあるかもしれませんが、それを言ったらキリがありません。
    >そういう地域に住まないことで危険を減らすことができます。

    4000万以下のマンションはキリでしょ。
    程度の低いエリアに住まないのは戸建てでも同じ。

  316. 170816 匿名さん

    >>170814 マンション検討中さん
    4000万以上の予算なら広い戸建てに住めます。
    火災も木密地域を避ければ問題ありません。
    放水で漏水被害が拡がるマンション火災のほうが大変ですね。

  317. 170817 匿名さん

    >>170814 マンション検討中さん

    結論でましたね

    購入するならマンションでしょう

  318. 170818 匿名さん

    3年前からひとつも進歩してないスレですね。まあメンバーが固定されてるから仕方がないか。
    では

  319. 170819 匿名さん

    時折巻き戻すマンションさんがいますが、少しずつ進歩はしてるでしょう

  320. 170820 匿名さん

    古いマンションって、修繕どころか管理費すら滞納するような住人の溜まり場になってくんですよ。
    経済的に余裕のある人は新しいマンションか戸建に住み替えていきますから。

  321. 170821 匿名さん

    > 古いマンションって、修繕どころか管理費すら滞納
    >するような住人の溜まり場になってくんですよ。

    運命共同体なのだから同じマンションの誰かが支払えば何も問題無いでしょ。

  322. 170822 匿名さん

    >>170821 匿名さん

    滞納分も含めて売る手もありそう
    トランプでいうジジ抜きですかね

  323. 170823 匿名さん

    15年前ならマンション、今なら戸建て。
    時代に合わせて臨機応変が賢い選択だろな。
    今マンション買うのは愚の骨頂でしょうね。

  324. 170824 匿名さん

    さてと、スカイツリー眺めながら寝るとするかな
    シャッター閉じっぱなしの戸建てだと夜も室外機大合唱中ですかねw

    そのへんにある平均的な戸建てに妥協しなくてよかったw

  325. 170825 匿名さん

    痴ほう症だねマンションさんは。
    こんな人が壁一枚挟んで隣のバルコニーに居るとか怖くて住めないな(笑)

  326. 170826 匿名さん

    >>170822 匿名さん

    先ずは売れるかどうかですよね。
    とは言え、外国人オーナーの中には、将来の修繕は自分と関係ないと、管理費や修繕積立金の支払いを拒否する方もいるようですしね。
    分譲マンションだと、こんな人達とも運命共同体なので、同じマンションの他の誰かが支払うしかないのでしょう。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/8976bd41916ecdd291e4957d3dc35516339a...

  327. 170827 匿名さん

    >>170824 匿名さん
    4000万以下のマンションの区画は低層階の北向きワンルーム

  328. 170828 匿名さん

    何億だろうが、人間が住むには適してないのがRCマンション。
    騒音やコロナで隣人と毎日バトル。

  329. 170829 匿名さん

    特定アジアは、戸建てが極端に少なくマンションばかりだよね。
    日本の戸建住宅はマンションに比べ広さも住環境も段違い。アフターコロナでマンションは終わったんじゃない?

  330. 170830 匿名さん

    軟弱地盤のマンションとか、マンションが傾いてるのか土地が変型したのか1Fエントランスのひび割れが酷いマンションを良く見かける。なぜか何年も放置されたままで、直ぐに修繕されないとこが多い…
    戸建てなら直ぐ補修できるのに。

  331. 170831 匿名さん

    マンションは商業地や工業地域、海岸や河沿いなど環境や地盤の悪い地域に住むのに最適な住居です。
    戸建てではとても住めません。

  332. 170832 匿名さん

    戸建てというより、本来は人間が住めませんよね?
    無理やり住むから災害に会う。
    自己責任でお願いします。

  333. 170833 匿名さん

    お昼なので、快適なルーバルでアイスティーでも飲みながら休憩するかな

    近所の戸建ては今日もシャッター閉じてますw
    室外機大合唱中かなw

  334. 170834 匿名さん

    RCのマンションは停電にめっぽう弱いからな~
    夏も冬も地獄だろうね。
    川沿いや埋立地なんかの軟弱地盤に住む神経が今の時代だと信じられない。
    ハザードマップぐらいはチェックしないと。

  335. 170835 匿名さん

    >>170833 匿名さん

    マンションは室外機辛いのね。
    工業地帯やドブ川沿いのルーバルとか何かの罰ゲームかな?

  336. 170836 匿名さん

    シャッターも無いマンションじゃ台風の時に不安だね~
    埋立地や川沿いの低地にマンションとか、水害や液状化で大変だ。
    高台で災害リスクの低い戸建てで良かった(笑)
    マンションを見下ろしながら、優雅に窓付きテラスバルコニーで葉巻でも吸うかな~
    あっ、マンションだとベランダ喫煙できないんだっけ?

  337. 170837 購入経験者さん

    4000万以下の北向きルーバルマンションは暑いからいつでもアイスティー

  338. 170838 匿名さん

    マンションだと駅から徒歩7分以上は無価値ですか?
    4000万以下で都心となると、かなり駅から離れないと厳しい。ましてや、郊外だとマンションは賃貸しか無い。

  339. 170839 匿名さん

    マンションの駅徒歩時間には、部屋を出てエントランス経由で敷地の外に出るまでの時間が含まれません。
    通勤時間にはエレベーター待ちなど含め表示時間より10分前後余計にかかります。

  340. 170840 匿名さん

    不動産の駅までの徒歩移動時間は物件の敷地の境界を越えた所を起点に、駅の敷地の境界までの道のりを80m/分で計算したもの。
    敷地の広い大規模マンションだと実際歩く時間と大きな差があります。

  341. 170841 匿名さん

    マンションだと車出すのも億劫そう

  342. 170842 匿名さん

    >敷地の広い大規模マンションだと実際歩く時間と大きな差があります。
    オリンピックの延期で話題のHARUMI物件も、最寄り駅までの徒歩時間が購入する棟や部屋によって公表値とかなり異なるようです。

  343. 170843 匿名さん

    大規模マンションほど不便という矛盾。
    共用のエレベータやジム、キッズルームなんかコロナ感染の温床だ。
    集合住宅じゃ家をシェアしてるようなもんだからね。

  344. 170844 住民板ユーザーさん3

    底辺レジデンス民とか売却できたかな?

  345. 170845 匿名さん

    お子さんがいる人はマンションはやめましょう

    6月に4件も…相次ぐ子供のベランダからの転落死 実は毎年この時期に増加 その理由と防止策は
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e9fefecb5af56650669e480081c51f49039d...

  346. 170846 匿名さん

    高収入で永住希望なら戸建て1択。
    川沿いや埋立地のマンションとか不安要素しかないわ(笑)

  347. 170847 匿名さん

    マンさん、このスレで完全敗北したみたいね。
    このスレから逃亡して戸建てスレでマウントとるのに必死。迷惑かけまくり。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/598090/

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/660285/

    RCである事が唯一の拠り所みたいですね~(笑)

  348. 170848 匿名さん

    住宅としての総合的な話では太刀打ちできないから、マンションである事も隠してRC推しとか…
    恥ずかしくないのかな、マンション丸だしで。

  349. 170849 匿名さん

    まあ、首都圏だと駅近の広いマンションは高いですからねー
    低年収ファミリーさんはランニングコスト踏まえた戸建てに妥協するしかないでしょう

  350. 170850 匿名さん

    まあ、首都圏だと駅近の戸建は高いですからねー
    低年収ファミリーさんはランニングコスト踏まえて狭くてうるさいマンションて妥協するしかないでしょう

  351. 170851 匿名さん



    これまでの大震災で倒壊等の大きなダメージを受けたRC造は旧耐震物件だけですよ。

    木造の耐震等級3がRC造の耐震等級1に勝る?
    有り得ませんね(笑)

    木造専門の建築士すら言っています、いくら耐震等級3取ろうが所詮木材とコンクリートでは比較するのが可哀想。
    耐震等級なぞは販売サイドからの要望と政治的な話があるから規格としてつくっただけで、それがあるから安心安全では全くない。コストダウンする為に申請通す為の抜け道はいくらでもあると。あと不燃性になっているとは言え木造はすぐ燃えますとも言っていましたね。

    それを聞いて木造は無いと思いました。

    まあ田舎の方であればマンション暮らしのご経験も無いと思われますので、マンション暮らしは想像もできないかと思いますが、それぞれの場所で適した暮らし方があると言うだけですね。

    都内ですと合理的に住めるのはマンション一択です。

  352. 170852 匿名さん

    結論出ました!

    都心はマンション!
    郊外は、戸建て。

    ここの皆さんは県民が多数なので
    戸建てで間違いなし!!

  353. 170853 匿名さん

    恥ずかしいマンション民。
    誰も住みたくないのに。

  354. 170854 匿名さん

    マンションなんて、単なるRC造の合同住宅を「マンション」と言うカタカナのイメージ戦略で売り出しているだけですからね。
    合同住宅の特徴は「イニシャルコストのランニングコストへの転嫁」です。

    結局、コスト面積は変わらないのに気づいたら「共有・合同による不便さ」だけが残る。

    マンションと言うのは、マンデベが限られた土地で、多くの世帯からカネを巻き上げるための手段なんです。
    そして、その布教活動に洗脳された哀れな民がマンション教信者である、マンション民なんです。

  355. 170855 匿名さん

    家族と住むなら戸建て。
    貸したり借りたりするならマンション。

    でもコロナ以降は、無理してマンションにする意味が
    あるのかは益々不明。

  356. 170856 匿名さん

    まあ、子育て中でも一人一部屋は必要ですからねー

    低年収ファミリーさんはランニングコスト踏まえた戸建てに妥協するしかないでしょうw

  357. 170857 マンション比較中さん

    マンションの具体的メリットを主張出来ないのでせいぜい"戸建てに妥協"などと強がりを言ったり、デタラメのコピペ程度しか出来ないんですよ。

    マンションで知的レベルの低い住人の比率はここや現実社会とさほど変わらないでしょうけど、そういう連中の存在はマンション管理や日常生活上のリスクだし、ネットと違ってスルーするわけにいかないのできついですね。

    マンションの現実を思い知るという点ではこの手の人達の書き込みは貴重でしょう。


    それと独り身なら集合住宅で良いと思いますよ。

  358. 170858 匿名さん

    > 貸したり借りたりするならマンション。

    戸建さんが認めているように借りるならマンションってことです
    つまり所有権がない、単純な住まいとしてみたらマンションが上ということ

    一国一城の主という肩書がほしいか、そうでないかだと思うけどね

  359. 170859 匿名さん

    まあ、東京だと住みたい駅近には希望の間取りの広いマンションはないからねー
    低年収ファミリーさんはランニングコスト踏まえて4000万以下の駅遠の狭小マンションに妥協するしかないでしょう

  360. 170860 匿名さん

    >単純な住まいとしてみたらマンションが上ということ
    人によって解釈が異なり誤解を生む文だと思いますが、、、

    単純なというのは快適さなどは度外視して雨風をしのげれば良い程度の意味で戸建はその点でオーバースペックという事でしょうか?

  361. 170861 匿名さん

    希望の間取りの広いマンションなんて存在しないからなー
    戸建てなら標準の耐震等級3のマンションもないしねー

    まあ、低年収ファミリーさんはランニングコストを払い続ける為に安いマンションに妥協するしかないでしょう

  362. 170862 匿名さん

    集合住宅で満足できるファミリーは居ない。
    まぁ妥協だよね。
    だから悔しくて戸建てスレを荒すのが、マンションさんのアイデンティティー(笑)

  363. 170863 匿名さん

    >>170851 匿名さん 
    >これまでの大震災で倒壊等の大きなダメージを受けたRC造は旧耐震物件だけですよ。

    耐震強度を倒壊を基準にかたるのは業者が多い。
    東日本大震災では倒壊したマンションはゼロでも居住できない全壊が100件以上。
    全壊したマンションでは新旧の耐震基準で目立った差がなかったそうだ。

  364. 170864 匿名さん

    15年前、26歳の時に横浜の元町に3,400万、65平米で購入、しばらく転勤だったので4年間、賃料185,000円で貸した後、先日4,400万で売却でき、山手に8,000万の戸建を購入しました。

  365. 170865 匿名さん

    >>170864 匿名さん

    15年前だと元町で3600万は破格だね。
    10年前だったらあったかも知れんが。

  366. 170866 匿名さん

    マンションはババ抜き。売り抜けられなかったら地獄をみる。

  367. 170867 匿名さん

    売れるうちに売り、最終的には戸建てに住み換える。
    それが成功例なんだろうか…
    今はマンションバブルじゃないから厳しいな。
    中古の成約率が低すぎる。

  368. 170868 匿名さん

    最初から戸建てにすればいいのに

  369. 170869 匿名さん

    2.3年前にマンション売却した人が成功でしょうね、
    4000万のマンションが6000万以上も多いですね。

  370. 170870 匿名さん

    6000万で売って、またマンション買ってたら損してるけどな(笑)

  371. 170871 匿名さん

    >>170858 匿名さん

    貸したり借りたりするならマンションというのは、シンプルで思い入れが少ないというだけで、単純な住まいとしてマンションが上ということにはならない。
    単純な住まいとして、もしマンションが上だとしたら、都心マンションに手が届かないなら、戸建てではなく、郊外や近県の広いマンションに妥協するはずなのに、マンション派は広い戸建てを推奨するからね。
    それと、マンション派が告白しているように、マンション買って自分で住んでも一国一城の主とは認めてもらえていないと言うこと。
    日本の集合住宅は長屋の時代から借家のイメージが強烈に染み付いているみたいだね。

  372. 170872 匿名さん

    >>170851 匿名さん 
    >木造の耐震等級3がRC造の耐震等級1に勝る?
    >有り得ませんね(笑)

    RCは地震に強いというイメージ操作。
    RCマンションの耐震等級は最低の等級1。
    倒壊しないかもしれないが全壊の可能性があり、解体・再建や大規模補修をしないと被災後安全に居住できない場合がある。
    耐震等級3の家は倒壊しないのはもちろん、被災後も安全に住み続けられることを重視する。

    熊本地震では震源近くの耐震等級3の家は、9割が無被害で1割が軽微な被害。
    マンションは解体対象と判定された半壊以上の物件が200件以上。
    最近中規模地震が頻発してるから、住むならRCでも木造でも住宅性能表示制度や長期優良住宅として耐震等級3を取得した家。

  373. 170873 匿名さん

    軸組が~じいさんの正体みたりマンション民(笑)

  374. 170874 匿名さん

    RCのマンションは終わったんだよ。
    騒音、ベランダ喫煙、修繕費や管理費のランニングコストから始まって、
    家の広さやスラム化、建替え、住人マナーときて共用施設の新型コロナ感染リスクでトドメを刺された。

  375. 170875 匿名さん


    マンションさん他人事ではないですよ~!

    「廃墟マンション解体費は1億1800万円 所有者9人に請求へ 滋賀・野洲市が代執行」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6c61702094f340021ec61249475b2eec2a11...

  376. 170876 匿名さん

    「不動産」ならぬ「負動産」の実例
    所有者も悪意があって放置していたわけではなく、解体にも修繕にも所有者全員の同意が必要なので、1人でも連絡がつかないとどうすることもできず、ずるずるとこのような結果になってしまったのではと想像します。
    ただでさえ少子化の日本。家の需要も減り続けるわけで、こういう事例はどんどん増えそう

  377. 170877 匿名さん

    まあ、首都圏だと駅近の広いマンションは高いからなー
    低年収ファミリーさんはランニングコスト踏まえた戸建てに妥協するしかないでしょうw

  378. 170878 匿名さん

    > 都心マンションに手が届かないなら、戸建てではなく、郊外や近県の広いマンションに妥協するはずなのに、マンション派は広い戸建てを推奨するからね。

    これは、都心と郊外の定義があいまいだからでしょう
    戸建派は、土地40坪以上を前提にするから、この価格帯だとほとんどマンションもないような地域前提なので、それなら戸建1択しかないって話だと思うよ

    いつも言われているけど、都心とか郊外ではんく、地価で話さないとあいまいだから


  379. 170879 匿名さん

    >>170878 匿名さん
    >戸建派は、土地40坪以上を前提にするから、この価格帯だとほとんどマンションもないような地域前提なので、それなら戸建1択しかないって話だと思うよ

    違うな。
    東京でも戸建て向きの建蔽率や容積率の厳しい一低住エリアにはマンションが少ない。
    戸建てとマンションやビルが共存しないように用途地域が分かれている。
    マンションさんは土地を買ったことがないから用途地域を知らない。
    23区内でも庶民的な一低住なら坪200万前後からあるから一度買ってみたらいい。

  380. 170880 匿名さん

    マンションとか解体費用の積立ても義務化しないと、廃虚マンションが増えて大変な事になる。

  381. 170881 匿名さん

    > 東京でも戸建て向きの建蔽率や容積率の厳しい一低住エリアにはマンションが少ない。

    なんかわかりきっていることをどや顔で言われても
    一低住エリアは、マンション建ちにくいの当たり前の話でしょ(笑)

    坪200万前後って、この科価格帯なら超狭小で、マンションはないでしょうね

  382. 170882 通りがかりさん

    10年前に購入。都心までドアtoドアで40分。110㎡で4000万のマンション。昔は安かった。。。(リーマンもあったしね)ローン終わってるけど管理費等はかかる。査定に出したら売却4000万で賃貸20万くらい。
    マンションに60年住むとしたら管理費等で現役時に1000万、老後に1000万払うくらい(月平均3万)だから購入予定のマンションに+2000万した金額がそのマンションの価値に見合ってるか考えたら、今の新築マンションで高値掴みが多いのは間違いない。これからマンション買う人は良く考えて。
    自分がマンションに住むのは自分のライフスタイルに合ってたからです。老後は夫婦2人のコンパクトなマンションか戸建てかに住み替えしますが、資産として子供にどちらが良いか選んでもらいます。

  383. 170883 匿名さん

    >23区内でも庶民的な一低住なら坪200万前後からあるから一度買ってみたらいい。

    なるほど、4000万なら、マンションなら、あったとしても一人暮らし用でしょうね
    まぁデベが作らないでしょうから、そもそも選択も難しいでしょうけど

    戸建なら、10坪以下の超狭小で、1階の駐車場も無理ですね

    というか、そもそも戸建建設が前提の一低住をだして、さらにこの価格帯では建てるのが難しい坪200万だしてきて、どうしたいの?

  384. 170884 匿名さん

    >>170881 匿名さん 
    わかり切ったことを知らずに書くのがマンション民。
    戸建ての予算は4000万以上なので、坪200万の土地でも属性次第で広く買える。

  385. 170885 匿名さん

    何度も繰り返されてるけどこのスレの価格帯は
    マンションは4000万以下
    戸建ては4000万超(踏まえたマンションのランニングコストや車の保有台数などにより大きく変動)

  386. 170886 ご近所さん

    >>170878
    マンションの具体的メリットも書かず戸建に妥協という世間一般の認識からズレたことを書くアホがいるから地価の高い地域の超狭いマンションではなく安い地域の広いマンションに妥協しないのって事でしょ。

    住環境の悪い住まいに移るなら妥協ですが、狭くて騒音問題のリスクが常にあるマンションから戸建にするのは妥協とは言わないでしょう。普通の戸建は高いので場所(地価)を妥協するとか狭小戸建に妥協というなら分かりますが。


    それにこのスレの予算範囲で土地40坪以上が前提の場合でも同じ地域にマンションなんていくらでもありますよ。

    地価が高く、駐車場と庭のある並の広さの戸建が予算的に無理でも普通の広さのマンションなら買えるというがマンション最大のメリットですね。

  387. 170887 匿名さん

    普通の戸建ての総床面積の6掛けがマンションの専有面積。

    予算4000万以下じゃ相当利便性の悪い場所に行かないとまともな広さのファミマンは無理。

  388. 170888 匿名さん

    利便性じゃなくて都内の職場までの時間じゃないの?

    まともな広さの(いったい何平米?)マンションが無理なら並の戸建はもっと無理ですよ。

  389. 170889 匿名さん

    >>170888 匿名さん
    都内へのアクセスは子供の通学にも重要。
    東京の新築戸建ての平均床面積は94㎡、中古戸建てなら130㎡ぐらいだからファミマンでも最低70㎡以上必要でしょう。

  390. 170890 匿名さん

    マンションだけ4000万以下の意味が分からないですね。都内の一等地に注文戸建が建てられるなら、マンションでもそれなりの予算が用意できる。

  391. 170891 匿名さん

    そういう設定なのに17万超のレスを重ねてる実績と信頼のスレです

  392. 170892 匿名さん

    まあ、首都圏だと駅近の広いマンションは高いからねー
    一人一部屋は必要ですよ

    低年収ファミリーさんはランニングコスト踏まえた戸建てに妥協するしかないでしょうw

  393. 170893 購入経験者さん

    独り身なら無理に戸建買う必要は無いのですよ。

    マンションはたとえ広くても騒音トラブルなどがあるので子供のいる家族には向かないですね。

  394. 170894 匿名さん

    戸建派も4000万以下のマンションだとマウントが取りやすいのかな?
    いい感じに気持ちよくなれるから17万レスやっても抜けられない。

  395. 170895 匿名さん

    てかスレ主が自作自演の煽り行為を行うことで、ホイホイとこのスレにカモが入ってくるのを待ってるだけでしょ。
    こう言っちゃなんだけど、スレ主病気だから。

  396. 170896 匿名さん

    まあ、都内だと駅近に希望する間取りの広いマンションはないからねー
    一人一部屋は必要ですよ

    低年収ファミリーさんはランニングコストを踏まえて4000万以下のマンションに妥協するしかないでしょう

  397. 170897 匿名さん

    >>170894 匿名さん
    それでも17万超のレスを重ねる実績と信頼のスレです 。

  398. 170898 匿名さん

    >>170896 匿名さん

    田舎の戸建てには妥協できるのに、どうしても田舎のマンションには妥協できないようだね。
    いくら広いマンションでも、戸建てには劣るのでしょうか。

  399. 170899 匿名さん

    >>170898 匿名さん
    4000万以下のマンションで立地ににこだわると狭小ワンルームしか選択肢がない。
    単身者ならそれでいいでしょう。
    家族がいれば属性に合わせて4000万超の予算で住環境と利便性や広さのバランスを考えて戸建てを選ぶ。

  400. 170900 匿名さん

    >>170899 匿名さん

    おいおい、そのマンションか戸建てかと悩む人は同一人物だよね。
    その人は立地にこだわる人なのだよね。
    立地にこだわって広い戸建てに妥協ってこと?

    はい、やり直し!

  401. 170901 匿名さん

    いまの世の中マンションか戸建てかで悩む人なんかいない。
    一応マンションを踏まえた体で立地のいい4000万以上の戸建てを買うだけ。

  402. 170902 匿名さん

    マンションの何が良いのか語らない、語れない

    住居形態がハンデな上に集合住宅は安いということを認めたくないので同じ文言を念じることくらいしか出来ない

  403. 170903 匿名さん

    コロナ禍でマンションは「負動産」から「腐動産」になっております

  404. 170904 匿名さん

    さてと、スカイツリー眺めながら寝るとするかな

    そのへんにある戸建てだと、狭い寝室だろうし、
    夜もシャッター閉じっぱなしの生活なんだろうなぁ

    地べた生活に妥協しなくてよかったw

  405. 170905 匿名さん

    マンション住民のクオリティを反映

    物理的住環境がハードだとすれば住人はソフト。
    ハード面でもソフト面でもデメリットだらけ。

  406. 170906 匿名さん

    スカイツリーが唯一の慰めなのが4000万以下のワンルームマンション

  407. 170907 匿名さん

    マンションって、集合住宅だよね?
    自慢げにかたるとか厚顔無恥なの?

  408. 170908 匿名さん

    >>170904
    立地の良いと噂されるマンションをわざわざ選んだのに
    玄関まで10分以上かかる不便なところに住むとか馬○なの?

  409. 170909 匿名さん

    うちのマンション管理費上げないと言っていたのに、住民の確認しないで上がった。次は住民から何を搾取するんじゃろう?

  410. 170910 匿名さん

    大規模マンションなんて、低層以外は立地は良くないという事だよ。
    マンションで徒歩5分なら、戸建て10分。
    マンションで徒歩10分なら、戸建て15分てとかな。
    それにも増してカビやすいRC構造ってのが最悪。

  411. 170911 匿名さん

    >>170909 匿名さん

    ほんとここのマン民は人任せな連中だな。
    総会にはちゃんと参加して意思表示しないと、搾取され放題だよ。
    管理費の金額を規約に記載していなければ、普通決議として総会は議決権の半数以上の出席で,出席者の過半数で決するので、結局1/4強の賛成でも管理費を値上げできるからな。
    修繕積立金も同様だから、次は修繕積立金値上げかもな。

  412. 170912 匿名さん

    >>170910 匿名さん

    湿気があればコンクリートだって食べますよ。
    シロアリはね。

  413. 170913 匿名さん

    さてと、静かで快適なルーバルでアイスティーでも飲みながら休憩するかな

    そのへんにあるリビング狭い普通の戸建てに妥協しなくてよかったw

    普通の戸建は室外機大合唱中のようだw

  414. 170914 匿名さん

    室外機大合唱中なのは、大概マンションだけどね~
    文字通り集合住宅だから。集合しちゃってるわけだ(笑)

  415. 170915 匿名さん

    さてと、ルーバルでアイスティーでも飲みながら休憩するかな
    今日は空も青くリモートワークも快適ですね

    近所の戸建てさんはシャッター閉じてますがw

  416. 170916 マンション検討中さん

    ソフトがバグってますよ

  417. 170917 匿名さん

    住まいを語れず、風景とアイスティーを語るマンション民。

  418. 170918 匿名さん

    RCのカビやすさや住みにくさは、折り紙つきだから。
    アパマン暮らしの集合住宅大好きルーバリアンは、惨めだよ。

  419. 170920 匿名さん

    日本の7割は戸建て住まいを望み、マンション住まいを望むのはわずか1割。
    1割のうちわざわざ購入して住むのはさらに少数。

  420. 170921 匿名さん

    マンションホイホイだろ(笑)
    マンさんは毎回ボコボコ、荒らすよね~
    他の戸建てスレにまで出ばって、よほど悔しいんだね!

  421. 170922 名無しさん

    >>170920 匿名さん
    土地をとられる人なんてごく少数
    よほど施主がクレーマーだったのでしょう

  422. 170923 匿名さん

    粘着マンションさんは、このスレが大好きだからね~
    いくらボコられてもルーバル、ルーバル(笑)

  423. 170924 匿名さん

    今日も戸建さんがよく釣られそうな予感がします。

  424. 170925 匿名さん

    >>170924: 匿名さん

    エビで鯛を釣るのですか?

  425. 170926 匿名さん

    > 日本の7割は戸建て住まいを望み、マンション住まいを望むのはわずか1割。

    マンションが適正の土地なんて、都市部のみなんだから、面積的には、1割もいかないでしょうから、最初から戸建一択の人が多数いるでしょうし

    さらに、安い賃貸に住んでいるため、マンションにネガティブイメージもっていて、購入はできないが戸建に憧れだけある人は多数いるでしょうから、そんなもんじゃないですか

    実際の住みやすさとかは関係ないと思うけど

  426. 170927 匿名さん

    >>170925 匿名さん

    マンションで戸建を釣ります。

  427. 170928 匿名さん

    もうルーバルしか言えなくなっちまったからな
    自分でもなんで毎日そんなことしてるのか分からなくなってそう

  428. 170929 匿名さん

    4000万以下だから地方か東京郊外の話だよね。田舎は戸建てが当たり前だよ。都内以外は地方だと考えれば戸建て派が9割り以上なんじゃないの

  429. 170930 匿名さん

    新築マンションが割高なだけで、中古マンションの成約価格が4000万以下なんて山ほどある。
    それでも戸建の新築のが売れるんだよな~

  430. 170931 匿名さん

    >>170929 匿名さん

    都市部、首都圏でも戸建に住みたい人は7割です

  431. 170932 匿名さん

    都内で4000万以下のマンションて築古か狭いか駅から遠い、管理に難アリ‥条件悪過ぎるので戸建てでいいじゃんってなるよ

  432. 170933 匿名さん

    今日はルーバルさん釣れないな~(笑)

  433. 170934 周辺住民さん

    >>170926
    実際の住みやすさを反映した結果でしょう。

    マンションは狭いし、騒音問題のリスクがあり家にいても気をつかって生活しないといけない。
    共同住宅故の煩わしさ、外に出るのも面倒、車を出すのも面倒。

    土地が高く、入手も困難な場所でもマンションなら買えるので他を妥協出来る人が買うんですよ。

  434. 170935 匿名さん

    まぁ、子育てや日々の暮らしを考えたらマンションは選択しないですよ。
    ランニングコストは割高だし、騒音問題は解決できないし、感染症のリスクは高いし。
    ストレスなく伸び伸び生活したいので。

  435. 170936 匿名さん

    > 都市部、首都圏でも戸建に住みたい人は7割です

    それはそうじゅない
    だって予算無制限だしね。夢物が語りの建物前提なら戸建でしょ

    > 土地が高く、入手も困難な場所でもマンションなら買えるので他を妥協出来る人が買うんですよ。

    ってことは、戸建は立地妥協しているってことでしょ、そのほうが外でるの面倒だし、車前提の移動は、もっと面倒だと思うけど



  436. 170937 匿名さん

    戸建ては、立地は妥協しませんよ。
    ハザードマップで安全なエリア、利便性の良い土地を探して建てられます。
    マンションは、デベの思惑で工場跡地や川沿い、埋立地に建設されたものを買うしかない。
    立地は車前提では無いけど、新型コロナで車は必須になりました…

  437. 170938 匿名さん

    >>170937 匿名さん

    そうそう。
    マンションさんは戸建てこそ土地が大事なのを知らないだけ。
    いつもの無知。

  438. 170939 匿名さん

    雨降ってきたから、広いリビングから新緑眺めながらアイスティーでも飲みながら休憩するかな

    カーテン閉じっぱなしの狭いリビングの戸建てに妥協しなくてよかったw

  439. 170940 匿名さん

    >>170939 匿名さん

    ルーバルよりも1階庭付きのが価値上がるみたいだぜ(笑)

    1. ルーバルよりも1階庭付きのが価値上がるみ...
  440. 170941 匿名さん

    >だって予算無制限だしね。夢物が語りの建物前提なら戸建でしょ

    このスレの戸建ての予算は4000万以上でもOKですから

  441. 170942 匿名さん

    >>170936
    そうですね、予算が限られているので戸建は立地か土地の面積を妥協しなければいけないということは一般的でしょう。
    駅が違ったり、同じ地域でもちょっと場所が違うだけで土地代が数千万違うなんてのはよくあることですからね。
    スレタイにしたがえば戸建は維持費の差分だけ購入額を上げられますが、30年で1千万前後でしょうね。


    ただ、電車通勤でなければ駅まで十数分程度なら全く不便では無いし、車で数分でお店に着けるなら徒歩よりよっぽど便利で楽ですよ。
    買い物だけでなく子供を病院に連れて行くのも車のほうが遙かに楽です。

  442. 170943 匿名さん

    まあ、ごく平均的な戸建てとどっこいどっこい勝負は
    マンションの低層階(1階、2階)、広さは80平米クラスかなw

  443. 170944 匿名さん

    あ、場所は駅徒歩10分で比較だなぁーw

  444. 170945 匿名さん

    4000万以下の新築マンションで80㎡の専有面積がある物件は、相当田舎にいかないとないでしょう。

  445. 170946 匿名さん

    敷地は60坪以上が良いですね。

  446. 170947 匿名さん

    >>170939 匿名さん
    ルーバルが釣れたよ(笑)

  447. 170948 匿名さん

    都内でも建売り戸建ての平均総床面積は90㎡強。注文住宅だと110㎡強。
    マンションでは広いといわれる専有面積が戸建では普通。

  448. 170949 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  449. 170950 匿名さん

    連日マンションは形無し

  450. 170951 匿名さん

    毎日ルーバルが釣れて笑える!

  451. 170952 匿名さん

    マンションなんて、単なるRC造の合同住宅を「マンション」と言うカタカナのイメージ戦略で売り出しているだけですからね。
    合同住宅の特徴は「イニシャルコストのランニングコストへの転嫁」ですよ。

    結局、コスト面積は変わらないのに気づいたら「共有・合同による不便さ」だけが残る。

    マンションと言うのは、マンデベが限られた土地で、多くの世帯からカネを巻き上げるための手段なんです。
    そして、その布教活動に洗脳された哀れな民がマンション教信者である、マンション民なんです。

  452. 170953 匿名さん

    マンさん、完全敗北したみたいね。
    このスレから逃亡して戸建てスレでマウントとるのに必死。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/598090/

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/660285/

    RCである事が唯一の拠り所みたいですね~(笑)

  453. 170954 匿名さん

    上下階の騒音トラブル、ゴミ置き場の清掃問題、大雨による浸水、欠陥工事、管理費等の値上げ、大地震の被害……。分譲マンションに住む人にとって、悩みや不安はつきません。
    さらに、新型コロナウイルスによる外出自粛で在宅勤務になり住環境の重要性に気づいた人も多いことでしょう。

    マンションは苦労が絶えない。

  454. 170955 匿名さん

    戸建て最後の楽園をみた。

  455. 170956 匿名さん

    ここはなぜか知らないけど、マンションの予算だけ4000万以下というのが不思議な設定ですね。

  456. 170957 購入経験者さん

    価格帯も設定も普通だと思うが何が不思議なのだろうか?

  457. 170958 匿名さん

    >>170956 匿名さん
    >ここはなぜか知らないけど、マンションの予算だけ4000万以下というのが不思議な設定ですね。
    17万レスを超えてまだ理解できないマンションさん。
    4000万はマンションのボリュームゾーンの価格帯。
    マンションを買うと戸建てに不要な共用部の管理費や修繕積立金・駐車場料金など無駄なランニングコストがかかるから、その分戸建ての予算を高く設定できる。
    マンションは、狭いのに余計な費用がかかり続ける共有住宅という事実を踏まえるべき。

  458. 170959 匿名さん

    マンションさんではないですけど。

  459. 170960 匿名さん

    マンションのボリュームゾーンって4000万から5000万くらいですね。戸建のボリュームゾーンは4000万くらいなのかな。いまはマンションの方が高くなってしまって買いにくくなりましたね。マンションの方が安いというのはかなり考えが古いのでは?

  460. 170961 匿名さん

    >>170960 匿名さん

    初期費用しか見ないのは不味いですよというのがこのスレの柱

  461. 170962 匿名さん

    マンション価格の半分以上は居住できない共用部の費用。
    戸建てに共用部は必要ありません。

  462. 170963 匿名さん

    マンション購入者の方が、戸建民より平均年収は高いですよね。

  463. 170964 匿名さん

    戸建てのほうが安くて広いならマンションを買う必要などありません。
    日本の7割は戸建て住まいを望んでいます。

  464. 170965 匿名さん

    マンションのほうが圧倒的に高い。
    https://wangantower.com/?p=16469

  465. 170966 匿名さん

    都心の購買層からすると戸建てのイメージは郊外の不便な立地

  466. 170967 匿名さん

    金がない奴、自分の足で見つけようとしない奴は戸建ては無理だね。
    映画「レディープレイヤー」でも主人公は集合住宅に住んでたよな。あれがマンションのイメージだから。
    まともな日本人なら今の時代マンションとはならないだろ。
    既に購入済みか、業者の連中だけ。今じゃ人が住む住宅としては失格の烙印を押されたも同然。

  467. 170968 匿名さん

    考える力がないと統計データを見て170965みたいな結論を下しちゃう。

    お馬鹿と共同管理はきつすぎ。

  468. 170969 匿名さん

    >>170965 匿名さん


    その記事にこんなこと書いてあるけど?

    戸建てのデータ精度が低い
    (どのようにデータを集めているかは不明ですが、売り主申告中心だと小規模・非上場業者の多い戸建てのデータはいいかげんになると思われます(マンションは大手の割合が大きいのでコンプライアンスの厳しいご時世比較的正確?))

  469. 170970 匿名さん

    土地代と建設費を考えれば一般的な条件同士の比較でマンションが高いなんて結論にはならない。
    何のために共同住宅にするかも分かってないね。

  470. 170971 匿名さん

    >170969
    仮説1「戸建てのデータ精度が低い」ですが、元データは不動産業者が利用するレインズからひっぱっていますし、統計的に有意なサンプリングやデータのクレンジングも行われていますので、数値は実態を表したものと考えて良いです。データはどのように作られているかは、不動産価格指数(住宅)の作成方法をご覧ください。

  471. 170972 匿名

    >>170971 匿名さん

    といっても、私がモニタリングしている場所で見ると、戸建ては値段が上がっていないわけではなく、かなり上がっていますね・・・通勤に便利な場所で徒歩分数が個人的に許容範囲の場所をモニタリングしてますけど、以前なら4980万円だったのが、同スペックで5980万円くらいになって地元民の目線と合わずに売れ残る、というのを見ます。マンションのほうが上がり幅が急峻だったので、都心に近い場所や郊外中核駅などでは、マンションよりも3階狭小戸建ての方が安いという逆転現象も発生しています。


    要はライバルは狭小戸建ね

  472. 170973 匿名さん

    マンションがどんどん狭くなってるからね
    なのに価格は上がり気味。

  473. 170974 匿名さん

    マンション購入者の方が平均年収が高い。
    戸建てに住みたいのは平均年収が低い人。

  474. 170975 匿名さん

    個々の物件を比較して高い安いと喚いても仕方がない。または自分の家がここの設定よりも高いとかいうのも関係ない。

  475. 170976 匿名さん

    4000万以下のマンションを相手に粋がりたいなら戸建て。

  476. 170977 匿名

    >>170976 匿名さん

    私は住み心地で戸建を選びました

  477. 170978 匿名さん

    高い所に住みたいならマンション
    狭さと生活音は我慢でしょうね

  478. 170979 匿名さん

    戸建てかマンションかを選ぶ一番大きな要因は家族構成でしょ?
    3世代同居家族とかの大家族でマンションを選ぶ人はまずいないでしょ(特に4000万円以下縛りなら)
    逆に単身や老夫婦2人だとマンション派が多数なんじゃない?
    大前提として、マンションがたくさんある都会限定の話ですが。

  479. 170980 匿名

    >>170978 匿名さん

    低層階の立場は?

  480. 170981 匿名さん

    マンションは騒音リスクを妥協するだけじゃなく小学生でも分かる統計が理解出来ない住人と一緒に住む気概が必要。

    私には無理。

  481. 170982 匿名さん

    地ぐらいが良く、良好な居住環境の場合、
    居住費のうち土地の割合が9割以上、建築費は1割に満たない。

    所有地に建てる注文住宅とくらべて分譲住宅となると
    土地分が僅かでコストダウンは当たり前、劣るのは仕方ない。

  482. 170983 匿名さん

    結局、価格なんだけどね。
    いくら駄々こねても、高いマンションもあれば、
    安い戸建てもある。価格がすべて。

  483. 170984 匿名

    >>170983 匿名さん

    いや~住み心地っしょ!

  484. 170985 匿名さん

    高い戸建ても有る。
    マンションが劣る決定的な違いは強制的に高い修繕費、管理費を徴収されることと全て合議により決めるから自由度がない、価格が高くても同じ。

  485. 170986 匿名さん

    集合住宅のコロナ感染リスクや騒音問題は、マンションにとっては致命的だろ。

  486. 170987 匿名さん

    なのに戸建ては安い。
    自己矛盾です。

  487. 170988 匿名さん

    価格を抜いて考えてもマンションは選ばない。
    ここ数年、マンション価格はバブルのように上昇し狭く住宅設備も貧弱になった。
    逆に戸建ては耐震性や断熱、住宅設備も良くなり価格は据え置かれた。
    だから住まいの逆転現象が起き、戸建ての方が安く感じるようになった。今はコロナの影響で広さやテレワークのための個室、騒音や隣人トラブルなど無い住環境も重要。
    もうマンションは終わりだろ…

  488. 170989 匿名さん

    独りよがりの屁理屈捏ねても、
    世間の評価は価格です。

  489. 170990 匿名さん

    マンションの成約件数はただ下がり。
    価格で逆転したとしてもマンションは選ばんだろ(笑)
    だからマンション売れてないじゃん。
    世間の評価は正直に出てるな。

  490. 170991 匿名さん

    戸建がいっぱい水没してる。
    安否が心配ですね。

  491. 170992 匿名

    >>170991 匿名さん

    マンションの1階2階もだね
    本当に心配

  492. 170993 匿名さん

    これが全てのマンションに付きまとう実情だから、住宅としては絶望的なんだよな。

    https://article.yahoo.co.jp/detail/8895f40467eb942a5a8bcb7421cdc82a989...

    1. これが全てのマンションに付きまとう実情だ...
  493. 170994 匿名さん

    >>170991 匿名さん
    広域災害はマンションだけ安全ということはない。
    マンションの1階や地下のユーテリィティが浸水すると、機器の交換まで長期間停電して1棟丸ごと生活できなくなる。

  494. 170995 匿名さん

    >>170994 匿名さん

    2階も無理でっせ

  495. 170996 匿名さん

    水没、火事、騒音、そんなの1つ1つ語っても意味がない。
    トータルとしてどうなのか?
    価格がすべて。

  496. 170997 匿名さん

    マンションは価格によらず現実的に騒音リスクを避けられない。
    物理法則だから仕方なし。

  497. 170998 匿名さん

    購入するなら4000万以下のマンションより4000万超の戸建てです

  498. 170999 匿名さん

    価格だけで良いならホームレスが最安か?
    同じ価格でも集合住宅のマンションは嫌だろ?

  499. 171000 匿名さん

    >>170997 匿名さん

    そう思ってるのが貴方だけだから戸建て安いんだよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸