住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-02 00:36:55

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 143001 匿名さん

    >>142999 匿名さん

    4000万のマンションだと余裕があるとのことだけど、価格帯を上げていくとどこかでランニングコストが払えないという限界点がくるでしょうね。

    それがここの戸建さんにとっての4000万の壁。

  2. 143002 匿名さん

    >>143000 匿名さん
    引き合いに出す出さないとか、属性がどうとか関係なく。

    なんで、生涯コストは同じなのに、物件で著しく劣るマンションを購入するの?ってのがスレの本趣旨だと思うよ。

    1.4000万マンションと6000万戸建ては物件としては比較にならない

    2.4000万マンションと6000万戸建ての生涯コストは同じと仮定する。

    1.2より
    3.マンションを購入するメリットは無く戸建て一択である

    が成り立つように思えるけど。




    ってのが

  3. 143003 匿名さん

    >>143002 匿名さん

    つまり、余裕がない人、つまりここのスレの人はマンションを購入する意味がないということです。

    そして購入する必要がなければランニングコストも考えなくて良い。

    したがってランニングコストを踏まえた戸建という発想もムダである。

    ということ。

  4. 143004 匿名さん

    >物件で著しく劣るマンション

    しか引き合いに出せないのならマンションは検討する必要がない。

    そして検討も購入もする必要がなければランニングコストも考えなくて良い。

    したがってランニングコストを踏まえた戸建という発想もムダである。

    ということ。

  5. 143005 匿名さん

    というより、物件の著しく劣るマンションをマンションさんになんとか押し付けて、マウントを取りたいだけだと思うよ☆

  6. 143006 匿名さん

    家計に余裕があるからこそ、マンションのランニングコストを払える前提なのでそのマンションより物件価格の高い戸建てが買えることは当然ということになりますね。

    家計に余裕がないなら、そもそもマンションを買うこと自体が高リスクということになる。

  7. 143007 匿名さん

    戸建てもランニングコストかかるの
    しってますか??
    2000万も差が開かないと思うよ。
    木造戸建てを建て替えない場合ね。

    建て替えたら、戸建てのほうがトータル資金は高くなる。
    建て替えなければ、老後はボロ屋。

  8. 143008 匿名さん

    そりゃそうだ。
    2000万なんて言ってるのはごく一部の戸建てさんと、ほとんどマンションさんの書き込みなんだから。

    良識のある人は500から1000万で考えている。
    もちろんこれは修繕費は払ったうえでの試算だから、戸建ての建て替えは必要ない(マンションと同程度の修繕をかけているため)という話。

  9. 143009 匿名さん

    >>143006 匿名さん

    4000万のマンションがその限界点ということですね。つまり実質的な年収レベルは平均的な住宅購入層である900万程度、ということで見ておけば大丈夫でしょう。

  10. 143010 匿名さん

    物件価格とランニングコストをまったくの別として扱っているマンションさんの意見こそが
    家計に余裕がない人、=マンションのランニングコストは家計を圧迫する。とう意見になってしまうため
    安い戸建て以前に、マンション購入は戸建て購入よりリスクを伴う、ということを書いていることになる。

  11. 143011 匿名さん

    >>143008 匿名さん

    ごく一部の戸建さんではないですね。
    4500万程度戸建だとマウントを取れないから面白くないんですよ。

  12. 143012 匿名さん

    あなたがそこを否定するのはおかしいよ。
    マウントの取り合いをマンションさん自らしているという意見になるから。

  13. 143013 匿名さん

    >>143010 匿名さん

    ランニングコストはランニングコストとして考えるだけで、余裕がない人になってしまう理由が分かりませんね。

    確かに年収900万の4人家族でまともなマンションに住むとランニングコストは家計を圧迫します。
    なのでそのような人は安い戸建にしておきましょう、というのがわたしの意見。

  14. 143014 匿名さん

    >>143012 匿名さん

    違いますよw
    そんなマウントの取り合いがアホらしいと思うから、4000万と6000万が比較になるのですか?と疑問を投げかけているのです。

  15. 143015 匿名さん

    >>143003 匿名さん
    違うよ
    ランニングコスト含めた、生涯コストで見て物件比較したら、戸建て一択だったてだけの話よ。

    その結論がでたからといって、「比較するのは無駄」というのは結論ありきの答えであって。

    どの価格帯でもマンション買うのは無駄だから、戸建てで買える価格帯の物件を買うのが良いと言ってるのと同じよ。

  16. 143016 匿名さん

    >>143014 匿名さん
    比較っていろいろな視点があってさ
    ランニングコスト含めた、トータルコストという側面から見ると同じ価格だから比較する(されてしまう)のではないかい。

    ただし、物件としては比較にならないから戸建て一択の結論でいいじゃない?
    なんか他にあるの?

  17. 143017 匿名さん

    >>143008 匿名さん

    そんなに良識があるなら、非常識な戸建さんに注意すべきでしょうな。

    そいつらの相手をマンションさんに押し付けて、自分は良識派を気取ってらダンマリ。

    戸建なら戸建派の中でキチンと処理して下さい。

    マンションさんに迷惑をかけないよう、今後はお願いしますね。

  18. 143018 匿名さん

    >>143016 匿名さん

    そのとおりです。

  19. 143019 匿名さん

    >>143015 匿名さん

    このスレの条件だとそれにしかならないんじゃないの?

  20. 143020 匿名さん

    >そいつらの相手をマンションさんに押し付けて、自分は良識派を気取ってらダンマリ。


    育ちの悪さが言葉に出ますね
    煽り運転するような輩の書き込みですか?


  21. 143021 匿名さん

    うーん
    修繕費と管理費、車あるなら駐車場代、固定資産税差額等考慮したら・・

    それらが一生続くことを考えると、あながち2000万は間違ってはいない気もするが。

    まあ、500万や1000万と仮定したところで結論は変わらないんだけど。

  22. 143022 匿名さん

    同じ支払い額でも、物件価格が違うと比較にならないなら4000万超の戸建てしかない。

  23. 143023 匿名さん

    物件価格が違うと比較にならない?
    いままで4000万以下のマンションで頑張ってきたマンションさんは立つ瀬がない。

  24. 143024 匿名さん

    >>143023 匿名さん

    比較になりませんね。

    はい。

  25. 143025 匿名さん

    4000万以下の安いマンションでも、物件価格以上の費用が毎月必要になる。
    戸建てにすれば、属性次第でその費用を購入予算化できる。

  26. 143026 匿名さん

    マンションにも、メリットあるよ。
    住宅ローンが4000万までしかおりない場合
    戸建てだとすごく遠いか、3階建てになるが
    マンションなら狭いながらそこそこの立地にフラットフロアで購入できる。

  27. 143027 匿名さん

    マンションさん諦め?

  28. 143028 匿名さん

    >>143026 匿名さん

    狭すぎるからムリ

  29. 143029 匿名さん

    >>143026 匿名さん

    これからの時代、他の住人の空き部屋のリスクがあまりにも高すぎる

  30. 143030 匿名さん

    結論が戸建てにしかならないから、議論にならない(議論を諦めた)ってことだね。

  31. 143031 匿名さん

    マンションは運命共同体なので、30年後には減った住民の分のランニングコストまで負担しないといけなくなる。

  32. 143032 匿名さん

    戸建てにも修繕費はかかるんだけど、自分の好きな時に、好きな部分をできるというメリットがある。

    定期的にメンテナンスしっかりする人もいれば、壊れてから直せばいいやという人もいる。
    外観をキレイに塗り替えたい人もいれば、機能に支障ないならそのままでいいって人もいる。

    それこそ30年で建替えるから、メンテしないって言うのも一つの考え方だと思う。

    マンションはそれができないのが痛い。修繕前に売る事になった場合、今まで払った修繕費の恩恵は受けないで、ただの掛け捨てになってしまうからね。

  33. 143033 匿名さん

    >>143032 匿名さん

    >修繕前に売る事になった場合、今まで払った修繕費の恩恵は受けないで、ただの掛け捨てになってしまう

    それは勘違いですね。修繕積立金がキチンと積まれてるというのが資産価値の維持に貢献してますから。積立金も売却価格に含まれている。

  34. 143034 匿名さん

    >>143031 匿名さん

    それが幾らになるのかは誰にも分かりません。

  35. 143035 匿名さん

    >>143026 匿名さん
    >住宅ローンが4000万までしかおりない場合

    属性がいい人だけが4000万超の戸建てを購入できる。
    4000万しか予算がない人はマンションで妥協して、ランニングコストを上積みして払い続けるしかない。

  36. 143036 匿名さん

    >>143030 匿名さん

    つまり。ここの戸建さんは議論の相手として不適格だから、議論を諦めざるを得ないということです。

  37. 143037 匿名さん

    >>143035 匿名さん

    4000万しかない人にとっていちばん良いのは、ランニングコストが掛からない「安い戸建」にすることだと、何度言えば分かるんでしょうね?このひと

  38. 143038 匿名さん

    >>143033 匿名さん
    >それは勘違いですね。修繕積立金がキチンと積まれてるというのが資産価値の維持に貢献してますから。積立金も売却価格に含まれている。

    都内で売れない中古マンションが増えているのはそれが原因?
    マンション業者の詭弁に聞こえる。
    買い手のつかない売りマンションでもランニングコストはかかり続ける。
    新築で4000万以下のマンションじゃ、将来捨て値でもなかなか売れないだろう。

  39. 143039 匿名さん

    >>143035 匿名さん

    戸建さんはローンが4000万しか下りなくても戸建にするんでしょ?w

  40. 143040 匿名さん

    >>143038 匿名さん

    売れない中古マンションが増えてるのはここ5年くらいの価格高騰に引き摺られて中古マンションの価格も上がっているからです。
    値段が下がってくれば売買件数は回復してくるでしょう。

  41. 143041 匿名さん

    >>143038 匿名さん

    普通に戸建住まいだけど。
    いまは高いから買う気しないけど、将来的には買うかも知れないからね。

  42. 143042 匿名さん


    戸建さんはローンが4000万しか下りなくても戸建にするんでしょ?w

    良い質問ですね。

  43. 143043 匿名さん

    >戸建さんはローンが4000万しか下りなくても戸建にするんでしょ?w

    都会に戸建てに住みたいならそんな予算で家を買おうとは思わない。

  44. 143044 匿名さん

    >>143043 匿名さん

    じゃあ4000万以下のマンションも買わないよね。

  45. 143045 匿名さん

    >>143040 匿名さん
    中古マンションで値上がりしてるのは希望売却価格だけ。
    成約価格はそんなに上がってない。
    それでも売れない中古マンション在庫は一向に減らない。

  46. 143046 匿名さん

    >>143045 匿名さん

    在庫が減らなければ価格も下がってくるから心配ない。消費者にとっては有利な状況。

  47. 143047 匿名さん

    >じゃあ4000万以下のマンションも買わないよね。

    ローンが4000万しか下りないような人はマンションでいいでしょ。
    無理してマンション並みに狭い戸建てを買うことはない。

  48. 143048 匿名さん

    >>143047 匿名さん

    マンションだとランニングコストがかかるので、低属性ほどその負担感が大きくなる。
    よってローンが4000万しか下りないなら、安い戸建にするのがいちばん。

  49. 143049 匿名さん

    >>143047 匿名さん

    立地のグレードを下げれば、4000万で買える戸建はたくさんあるから心配しなくてもいい。

  50. 143050 匿名さん

    >>143046 匿名さん
    >在庫が減らなければ価格も下がってくるから心配ない。
    都内の中古マンションは既に2年以上も3万件近い売れ残り在庫があり、いっこうに減らない。

  51. 143051 匿名さん

    >>143050 匿名さん
    相場なんてそんなもんだよ。10年ぐらい待とう。焦りなさんな。

  52. 143052 匿名さん

    >>143050 匿名さん
    今までマンション価格が上昇基調だったから
    マンションを売りたい人がまだ諦めきれてないのだろうね。
    オリンピック後には売り急ぎから下げがハッキリして、10年ほどズルズルと下げていくパターンかな。

  53. 143053 匿名さん

    今のマンション本体価格は割高感があるな。
    ランニングコストも吸収できるくらいにガツンと下げてくれるといいね。

  54. 143054 買い替え検討中さん

    >>143048
    馬鹿じゃなければ維持費込みで物件購入価格を決めるので
    マンションだろうと戸建だろうと想定外の事が起きない限り
    負担は変わらない。

    安いマンションもたくさんあるし、選択肢は豊富ですよ。

  55. 143055 匿名さん

    4000万が2000万は可能性低いけど、8000万が6000万になるマンションなら有り得るかw

  56. 143056 匿名さん

    >>143054 買い替え検討中さん

    どんなに安いマンションでもランニングコストはかかるので、安い戸建にするのがいちばんです。

  57. 143057 買い替え検討中さん

    メンテを放棄するというなら別だがどんな戸建でも維持費はかかるでしょ。

    安い戸建って具体的にどんな内容を想定しいるのかな?

  58. 143058 買い替え検討中さん

    ローコストメーカーで坪単価20-30万くらいか。
    安いメーカーで良いならうわものその他1000万、土地3000万という選択も出来る。

  59. 143059 匿名さん

    どうやらマンション購入はやめた方がいいね。

  60. 143060 匿名さん

    >ローコストメーカーで坪単価20-30万くらいか。
    それは一昔前に建売り販売業者が下請け工務店に複数棟一括で請け負わせるときの価格。
    今のHMではローコストでもできない。

  61. 143061 匿名さん

    >>143057 買い替え検討中さん
    戸建てにはマンションのように共用部がないので、ここでかたられてる共用部のランニングコストは一切かからない。
    かかるのはマンションでも自費で行う専有部の点検補修費。

  62. 143062 匿名さん

    外壁とか屋根とか庭木とか外構とかは、マンションなら共有部だけど戸建なら自己所有でしょうが。

  63. 143063 匿名さん

    >>143062 匿名さん

    マンションみたいに無駄な大規模修繕10年毎にしないでしょうが

  64. 143064 匿名さん

    >>143062 匿名さん
    マンションのランニングコストのうち建物の外装や外構に使われる費用は僅か。
    ほとんどが共用部を管理・変更するためのコスト。
    この中で戸建てにも該当する費用と、あなたのマンションでかかる具体的な金額はおいくら?

    管理費
     1、管理員人件費
     2、公租公課
     3、共用設備の保守維持費及び運転費
     4、備品費、通信費その他の事務費
     5、共用部分等に係る火災保険その他の損害保険料
     6、経常的な補修費
     7、清掃費、消毒費及びごみ処理費
     8、委託業務費
     9、専門的知識を有する者の活用に要する費用
    10、地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用
    11、管理組合の運営に要する費用
    12、その他敷地及び共用部分等の通常の管理に要する費用

    修繕積立金
     1、一定年数の経過ごとに計画的に行う修繕
     2、不測の事故その他特別の事由により必要となる修繕
     3、建物の敷地等及び共用部分等(共用部分及び付属施設)の変更
     4、その他敷地及び共用部分等の管理に関し、区分所有者全体の利益のために特別に必要となる管理
     5、劣化診断、長期修繕計画作成(見直し)、修繕設計、工事監理等
     6、共用部分と一体的に維持・修繕を行うことが望ましい専有部分の修繕
      (例:給排水管、玄関錠、火災感知器、CATVなど)
     7、上記の管理のための借入資金に対する償還

       駐車場利用料など

  65. 143065 匿名さん

    >マンションのランニングコストのうち建物の外装や外構に使われる費用は僅か。

    へー、おいくらなんですか?

  66. 143066 匿名さん

    マンションの管理費は、戸建にはないサービス料なので、比較になりませんね。

  67. 143067 匿名さん

    戸建の場合は自宅の管理を自分でやらないといけないので、戸建を購入したことにより発生するであろう時間や手間の喪失をコストに換算して、マンションの管理費と比較する必要がありますね。

  68. 143068 口コミ知りたいさん

    マンションでは発生しない手間は
    ・剪定:年数回
    ・草むしり: 夏場で月2回程度
    ・道の落ち葉の掃除:落ち葉の時期に週2,3回(10分もかからない)
    くらいですよ。

    毎日のエレベーター待ちの時間のほうがよっぽどロスかと。

    家自体は点検もメンテも自分で出来ることは限られるので全部HM任せなので
    特に手間じゃありません。
    マンションの管理組合で修繕時期に役員になったら時間のロスも精神的負担も
    大きすぎますね。

    マンションの管理費は楽をするためじゃなく、密集した生活に必要なもの。

  69. 143069 匿名さん

    マンションのランニングコストは無駄なので比較になりません。

  70. 143070 匿名さん

    >>143068 口コミ知りたいさん

    >家自体は点検もメンテも自分で出来ることは限られるので全部HM任せ

    これにかかるコストはどこで払っているんですか?

  71. 143071 匿名さん

    >>143070 匿名さん

    物件の価格にオンしてるんでしょう。
    つまりランニングコストの差を物件価格で増やしても、HMのサービス代に消えるから、立地や設備が良くなるわけではない、ということだね。

  72. 143072 匿名さん

    >>143071 匿名さん

    そのように手厚いサービスが付いている戸建だけではありません。
    むしろここの価格帯の戸建だと自分でやるなら手間は大きいでしょうね。
    そうするとやはり手間代をコストに換算してマンションの管理費と比較する必要がありますね。

  73. 143073 匿名さん

    >>143068 口コミ知りたいさん

    めんどくさいことは業者に任せる。

    費用は払う。

    マンションと同じですね。

  74. 143074 匿名さん

    戸建とマンションだと、同じようなサービスでもマンションの方がスケールメリットで割安になります。

  75. 143075 匿名さん

    戸建とマンションで違うのは駐車場代くらいでしょうね。

  76. 143076 匿名さん

    マンションのランニングコストはデべの関連する管理会社の資金源。
    売って儲けて、毎月のランニングコストでも儲ける。
    さらに大規模修繕にも絡めたらこんなおいしい不動産はない。

  77. 143077 匿名さん

    >マンションの管理費は、戸建にはないサービス料なので、比較になりませんね。
    戸建てに管理人の人件費や管理組合の運営費なんか不要。

  78. 143078 匿名さん

    そもそも家のメンテなんて大した事ないから自分でやったほうが良い。

    マンションだと、共有部分があるから管理人置かないといけないし、ずっと電気つけないといけないし、エレベーターだの立体駐車場だの経費が嵩む設備が多いよね。理事会やるには、コピー機やら事務用品やら揃えなきゃいけない。それが管理費が高くなる原因。

  79. 143079 匿名さん

    >>143077 匿名さん

    セルフプロデュースだからな☆

  80. 143080 匿名さん

    マンションは管理会社への利益が乗っているので、スケールメリットどころかスケールデメリットの方が強い。

  81. 143081 匿名さん

    >>143072 匿名さん
    >むしろここの価格帯の戸建だと自分でやるなら手間は大きいでしょうね。

    具体的にどんな手間かな。
    その手間代とやらにどれぐらいのコストが必要ですか?

  82. 143082 匿名さん

    >>143076 匿名さん

    戸建も同じですね。HMが慈善事業でやってると信じてるお花畑さんですか?

  83. 143083 匿名さん

    >>143081 匿名さん

    ご自宅の仕様と戸建さんの時給にもよりますけど。

  84. 143084 匿名さん

    戸建さんの時給はかなり高いでしょうから、コストも高くなりそうですね☆

  85. 143085 匿名さん

    >マンションの管理組合で修繕時期に役員になったら時間のロスも精神的負担も大きすぎますね。
    マンション住まいの経験から。
    管理組合とは別に大規模修繕委員会を立ち上げる。
    大規模修繕委員は管理組合役員を1期免除される。
    一時期は管理組合役員と大規模修繕委員会で倍の人数で運営する。

  86. 143086 匿名さん

    戸建の場合は、
    管理組合(1人)とは別に大規模修繕委員会(1人)を立ち上げる。 大規模修繕委員は管理組合役員を免除されない。管理組合役員と大規模修繕委員会で倍の仕事を一人で運営する。 任期は死ぬまで。

    ただし、委員の仕事を全くやらなくても誰にも怒られない、というメリットはある。

    って感じかなw

  87. 143087 匿名さん

    >>143083 匿名さん
    >ご自宅の仕様と戸建さんの時給にもよりますけど。
    注文住宅はわからないでしょうから、マンションさんが知ってる一般的な4000万超の建売りベースでOKです。

  88. 143088 匿名さん

    >>143087 匿名さん

    4000万超とは、一体おいくらですか?

    平均的な当スレの戸建さんの年齢、職業、学歴、年収、家族数、最寄り駅と勤務先もお願いします。

  89. 143089 匿名さん

    >>143088 匿名さん
    平均的な当スレの戸建てさんスペック

    年齢 38
    職業 会社員
    年収 450万
    学歴 高卒、ないしFラン大学
    家族 4人家族
    最寄駅 埼玉県 上尾駅
    勤務先 埼玉県

    こんなところを予想致します。

  90. 143090 匿名さん

    >>143089 匿名さん

    安い戸建をオススメします。

  91. 143091 匿名さん

    >平均的な当スレの戸建てさんスペック
    マンションさんは独身が多い中、4人家族とは順風満帆だね。

  92. 143092 買い替え検討中さん

    >>143086
    戸建の管理のメリットはいちいち住民の合意をとらなくて良いところですよ。
    点検の時期と保証期間(延長含む)も決まっているので悩む必要もありません。

    多少高くてもHMに任せるのも、自分で安くて信頼できる会社を見つけてくるのも自由。

  93. 143093 匿名さん

    なんか戸建の営業マンと話をしてる感じになる☆

  94. 143094 匿名さん

    >>143091 匿名さん

    独身者が戸建かマンションかなんて検討しないでしょうね。ここの戸建さんのように賃貸でいい。

  95. 143095 匿名さん

    >>143093 匿名さん

    それ正解w

  96. 143096 匿名さん

    戸建てもマンションも一定数営業がいる感じはありますね。
    これ両方というのがミソで、一方的な見方をしている人がその営業さんです。

  97. 143097 匿名さん

    平均的な当スレのマンションさんスペック

    年齢 35
    職業 会社経営、大手法律事務所、外資系
    年収 5000万 +インセンティブボーナス
    学歴 旧帝、早慶、帰国、留学あり
    家族 2-3人家族
    最寄駅 六本木、広尾、麻布十番
    勤務先 港区、大手町、丸の内

    こんなところを予想致します。

  98. 143098 匿名さん

    >>143097 匿名さん
    お腹いたいくらい笑えるw
    そんな方はこんなスレは眼中にないだろ

  99. 143099 匿名さん

    勤務地からクソ遠くなるマンションしか買えず、しかも年収5000万なのに4000万のマンションしか購入できないって
    生活設計が破綻してるよね。

  100. 143100 匿名さん

    >>143097 匿名さん
    何で4000万円のマンションやランニングコストを
    踏まえた戸建を買おうと思っているんですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸