住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-04-26 14:38:47

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 100050 匿名さん

    >>100048 匿名さん
    管理人さんじゃなくて
    コンシェルジュ ね!!

  2. 100051 匿名さん

    蛍光灯がお似合い

  3. 100052 匿名さん

    >>100051 匿名さん

    どした?
    寝言か??

  4. 100053 匿名さん

    >>100050 匿名さん 
    4000万以下の狭小区画があるコンシェルジュつきマンションのランニングコストはおいくら?

  5. 100054 匿名さん

    お疲れ様です。

    ★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?

    場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。

    § ランニングコストを踏まえた検討とは?

    1. 全体概要

    経緯の整理および
    「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
    と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

    マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。

    2. ランニングコストを踏まえた検討

    以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
    ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

    2-1. マンションのランニングコストの例

    たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

    ・管理費 15,000円
    ・修繕積立金 15,000円
    ・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
    ・固定資産税の差額 10,000円
    ・駐車場代 20,000円

    でマンション固有のランニングコストは7万円。

    なお、国土交通省平成23年4月発行の
    「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
    に寄りますと、おおよそ、
    ・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
    が妥当だそうです。
    一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
    7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
    それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
    加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
    もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

    2-2. 戸建てのランニングコストの例

    マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

    ・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
    ・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
    ・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
    ・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
    ・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
    ・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

    で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

    それに発生するかもわからない費用積立としては、

    ・窓(サッシ)交換
    ・ドア交換
    ・塀塗装

    が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

    2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格

    マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
    35年の差額は2,520万~2,100万円。
    ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
    毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円前後になります。

    なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

    繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
    そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

    3. 留意点

    物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
    家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
    (常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

    しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

    4. さいごに

    ここまででは、資金繰りのお話になります。
    「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
    との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
    例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

    以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。

  6. 100055 匿名さん

    お疲れ様です。

    ★ あなたが今購入を検討しているマンションについて、戸建てを購入した場合と比べてどれくらいの「機会費用損失」があるかを確認してみてはいかがでしょうか?

    考えないといけないのは、マンションに住むと、戸建てにくらべて敷地外に出るまでの時間分を考慮しないといけないと言うことです。

    以下はあくまでも例です。

    ・敷地外に出るまでの時間差
     2.5分(マンションが余計にかかる)

    ・往復
     5.0分(マンションが余計にかかる)

    ・一日平均3往復として、
     5.0分×3回×365日×35年=191,625分=3,194時間

    ・3人家族で、
     共働き時給2,000円×2=4,000円
     子供1名のアルバイト時給1,000円×1=1,000円

     計 5,000円

    5,000円×3,194時間=1,597万円

    行動心理に従い5分で計算した場合は、その倍の3,194万円。

    同じ徒歩分数のマンションと戸建てでは、マンションの方が3,000万円程もったいないって感じです。

    駅直結マンションは徒歩3分弱の戸建てに相当、人間の行動心理上では徒歩5分の戸建てに相当すると考えられるのではないでしょうか。

    繰り返しになりますが、もちろん、例示した移動時間や往復回数はマンションや生活パターンよって変わるので実際に検討するマンション・生活パターンに即して計算しなおしてね。

    重要なのは、戸建てに比べてマンションは、

    ・敷地に出るまでに時間がかかること
    ・不動産表記「駅徒歩xx分」は敷地から駅までの時間であること

    を認識しなければならないと言うことです。

  7. 100056 匿名さん

    過疎ってますねw

  8. 100057 匿名さん

    掲示板全体が過疎ってるよね。
    そんなに多くの人が書き込みしてないから、結構な頻度で飽きてるんだと思うよ?

  9. 100058 匿名さん

    景気が停滞してるし今後の人口減少は確実だから、あせって家を買う人が減ってるんでしょ。
    慌ててマンションを買うような人が減ってるのは契約率でわかる。

  10. 100059 匿名さん

    団塊ジュニア世代が40代を超えてきて需要が落ち着いてきたから住宅全体の需要も落ちてきてる。
    ただ消費税が来年10%確定なので、不動産業界としては駆け込み需要を煽るチャンスではあるよね。
    購入側の立場ではオリンピック後の反動で落ちるのを見てから買うのが賢い選択になりそう。

  11. 100060 匿名さん

    住宅購入適齢期に買えないとツライですね。
    その辺りの収入が増えてないのと結婚率の低下で持ち家のニーズがないのでしょう。
    郊外の戸建はジリ貧になりそうです。

  12. 100061 匿名さん

    >>100057 匿名さん
    購入経験者や業界関係者が暇つぶしに書き込むか、ここの戸建さんみたいに趣味でやってるか
    のどちらかでしょう。
    ここはまともな検討者さんが寄り付くようなスレじゃないからね。

  13. 100062 匿名さん

    都内のマンションが爆買いや人件費・建築費の高騰による価格上昇によって、郊外の戸建ての需要が伸びてる現状はあるよ?
    もともとが安いから資産価値なんて二の次と考えてる層ね。

  14. 100063 匿名さん

    長い目で資産価値を考えるからこそ戸建。
    戸建なら建物が古くなっても土地の値段では売れるから、
    4000万円+ランニングコストなら、概ね4000万円の土地の価値は担保される。

    一方で4000万円のマンションだと土地持ち分の価値が500万円とかだから
    建物の価値がゼロになった時の資産価値は目も当てられない状態になる。
    まさに負動産化まっしぐら。

  15. 100064 匿名さん

    >ただ消費税が来年10%確定なので、不動産業界としては駆け込み需要を煽るチャンスではあるよね。

    住宅や自動車は優遇税制や給付金で軽減されるでしょ。
    駆け込みをあおるのは業者だけ。
    見極めないと損するよ。

  16. 100065 匿名さん

    >>100060 匿名さん 
    >郊外の戸建はジリ貧になりそうです

    人口減少で高密度居住の集合住宅もジリ貧になるでしょう。

  17. 100066 匿名さん

    > 過疎ってますね

    そりゃ、100054、10055みたいな悪徳戸建業者みたいな人がいたら、真面目に議論したい人は別にいきますよ(笑)
    特に真面目に戸建を検討している人には、戸建派の発言の信憑性がなくなっているからね

  18. 100067 匿名さん

    >>100059 匿名さん

    オリンピック後更に値上がりって、どこかの研究所が言ってたよ。
    みずほだったかなあ。

  19. 100068 匿名さん

    >>100063 匿名さん

    立地の良い土地だけね。
    郊外はアウト。

  20. 100069 匿名さん

    >>100067 匿名さん

    都心の場合なら十分に可能性がありますね。
    郊外だとちょっと厳しいかなぁ…と思いますが、人間の欲に左右される経済見通しは、結局どう転ぶか分かりませんからね。

  21. 100070 匿名さん

    > 4000万円+ランニングコストなら、概ね4000万円の土地の価値は担保される。

    上物いくらを想定しているの?
    ほったて小屋的な超安物?

    もしくは、100054、10055みたいに、ランニングコストを2000万以上と計算しているなら、不動産には手をださないほうがいいですよ。確実に騙されるので

  22. 100071 匿名さん

    >>100065 匿名さん
    ところがどっこい利便性の高いマンションは少子高齢化の時代にこそニーズが高まるんですね。
    残念でした。

  23. 100072 匿名さん

    戸建さんの口から、郊外の戸建に対する将来の展望が聞かれませんね。

    ま、戸建の話になると貝になるから仕方ありませんね。

  24. 100073 匿名さん

    >ところがどっこい利便性の高いマンションは少子高齢化の時代にこそニーズが高まるんですね。
    >残念でした。

    ワンルームですか?
    4000万以下で利便性の高いマンションなどありません。
    少子高齢化の時代にもうニーズがありません。残念でした。

  25. 100074 匿名さん

    >>100072 匿名さん 
    23区内の駅近戸建ては問題なし。

  26. 100075 匿名さん

    過疎ってますねw

  27. 100076 匿名さん

    >戸建さんの口から、郊外の戸建に対する将来の展望が聞かれませんね。

    4000万超なら都内の土地に注文戸建てが建てられるからね。
    4000万以下マンションさんの口から、郊外のマンションに対する将来の展望が聞かれませんね。

  28. 100077 匿名さん

    いつも戸建さんって矛盾するよね

    4000万以下でワンルームのマンションしか買えないって言っているのに
    23区駅近で戸建が建つ?笑

    5坪くらいの戸建ですか?

    結局戸建さんは、どのくらいの広さ想定しているの?
    夫婦2人なら、1LDKあれば、利便性重視する人はいると思うけどね

  29. 100078 匿名さん

    >23区駅近で戸建が建つ?笑
    戸建ては4000万超ですからね。
    都心の4000万以下マンションも温水プールやラウンジ、パーティルームやコンシェルジュなど共用部やサービスが充実してるそうなので、駐車場料金を加えたらランニングコストは相当高いでしょ。

  30. 100079 匿名さん

    5坪の戸建てを想定とか、現実を知らないのでしょうね。
    可哀そうに・・・。

  31. 100080 匿名さん

    >>100078 匿名さん

    4000万のマンションのライバルは7000万の戸建ってことですよね。

  32. 100081 匿名

    あちゃー
    集合住宅の免震偽装が明るみに
    なっちゃったねーー

  33. 100082 匿名さん

    >匿名さん 4000万のマンションのライバルは7000万の戸建ってことですよね。
    その関係が成り立つと思ってるマンションさんはイタいですね。
    相当現実知らないのかな。

  34. 100083 匿名さん

    >>100080 匿名さん 
    立地、床面積、仕様すべて7000万戸建てのほうが上です。

  35. 100084 匿名さん

    4000万以下のマンションじゃ、あんまり良い所は、無いね。

  36. 100085 匿名さん

    >>100082 匿名さん

    戸建さんのご意見ですよ。

    4000万のマンション+ランニングコスト=7000万の戸建
    をずっと主張されています。

  37. 100086 匿名さん

    それだけマンションのランニングコストが高いってことなんだね。

  38. 100087 匿名さん

    戸建てにはない共用部の建設コストと維持管理費の有用性を合理的に説明しないかぎりマンションの劣勢は続く。

  39. 100088 匿名

    偽装し放題のマンションを
    有難がって購入する方々乙です

  40. 100089 匿名さん

    >>100086 匿名さん

    なので4000万のマンションのライバルは7000万の戸建となります。

  41. 100090 匿名さん

    10万レスの功労者であるマンションさんに一言のお礼も言えない戸建さん。

  42. 100091 匿名さん

    庭のモミジを眺めても、マンションのことが頭から離れません、、、

  43. 100092 匿名さん

    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6300251

    ビル免震・制振装置、検査データ改ざん疑い 全国1千棟
    国土交通省は16日、自動車や建設向けの油圧機器で大手のKYB(本社・東京、中島康輔社長)と子会社のカヤバシステムマシナリー(同、広門茂喜社長)が、共同住宅などの建物で地震の揺れを抑える免震や制振装置の検査データを改ざんしていた、と発表した。改ざんの疑いがあるものを含めると、全国の共同住宅や事務所、病院、庁舎など986件で使われているという。KYBの中島社長らが16日夕に都内で会見して問題について説明する。

  44. 100093 匿名さん

    過疎ってますねw

  45. 100094 匿名さん

    戸建の劣勢が顕著になってまいりました。

  46. 100095 匿名さん

    >>100090 匿名さん

    適当に戸建をいじっておけば24時間コピペ貼りまくりでレスが伸びるからチョロいもんです

  47. 100096 匿名さん

    >適当に戸建をいじっておけば24時間コピペ貼りまくりでレスが伸びるからチョロいもんです
    直近のレスを見ると6:4でマンションさんの方が書き込んでますね。
    必死なんですねぇ・・・。

  48. 100097 匿名さん

    マンションは9月も新築・中古ともに売れてないね。

  49. 100098 匿名さん

    ビル免震・制振装置、検査データ改ざん疑い 全国1千棟
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000049-asahi-bus_all

    マンションなんて怖くて住めませ~ん

  50. 100099 匿名さん

    もともとマンションは耐震等級が最低の1しかないし、耐震や制振はデベが独自に設計した耐震性能だから等級外。
    性能のキーになる装置にデータ改ざんがあったなら、震度7に耐えられるからいいというはなしではない。
    耐震強度の再計算が必要とされる南海トラフ巨大地震による長周期地震動に耐えられるかが問題。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7698万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸