住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-04 18:14:51

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 117000 匿名さん

    >>116999
    親の財産があまりにあまりまくっている感じではないですね。
    相続税0属性でしたら、頭金にしないで、定期でもいいから親の口座で運用して最期にもらった方がお得だったと思いますよ。
    団信も住宅ローン控除も考えるとね。

  2. 117001 匿名さん

    >>117000 匿名さん
    中古なのでローンいくら借りても控除額は20万が限度なんですよ。
    いつ貰えるか分からないカネより、とりあえずの購入資金として貰えるなら、月の返済も楽になるし、特例を使えば贈与税も非課税なのでメリットしかないですね。

  3. 117002 匿名さん

    色々家探しをしましたが、新築より中古の方がいいって思いましたね。

  4. 117003 匿名さん

    親が90まで生きたら貰うのは60過ぎ?
    早くもらった方が良いわ

  5. 117004 匿名さん

    >>117003
    親の死後、自分たちの老後資金になりますね~
    相続税0属性の親だったら運用で増やして老後資金にした方がいい。
    がん団信だったらがんと診断されただけでローンがなくなるんですよ。
    その後復活して元気になることも充分あるしね。
    頭金1000万入れたらがん団信でチャラにならないんだよ。
    もったいないよね~。

  6. 117005 匿名さん

    熊本地震で被災したマンションを一部屋持っているのですが
    特例処置で8割合意で修繕・建て替えができるのに
    2年たってもまだまだどうなるかわからない状況です。
    私は別に戸建てを所有しているのでいいのですが
    中にはそのまま住み続けている方もいて大変危険です。
    8割合意でも敷居が高いのに全員一致なんか夢のまた夢のような気がします。
    趣味で買ったのに頭が痛い・・・

  7. 117006 匿名さん

    >>117004 匿名さん

    団信って逓減型の定期保険だから、だんだん効果が薄れていくよね。
    早めに貰えるものはもらって、月の返済減らした方がメリット大きいと思います。

  8. 117007 匿名さん

    頭金入れちゃったら最初から効果が薄いねw
    こんな低金利なんだから、頭金なしの長期で借りた方が得なことに気づかない人がこんなにも沢山いるとは思わなかったなー
    ま、自分が得できれば他人が損しようが関係ないけど

  9. 117008 匿名さん

    1000万を頭金にしたら、月の返済額がいくら減ると思ってるのかな?

  10. 117009 匿名さん

    年収属性
    アパート
    2000万台戸建

    あとは自由

  11. 117010 匿名さん

    1,000万円頭金入れたら月3万くらい返済額が減りますけど、頭金入れなかったら貯蓄で残りますよね?
    頭金入れないと借入出来ないならともかく、ローン総額が住宅ローン控除限度額以内で利息が1%未満なら手持ち資金で持っておいて状況見て繰上返済がいいと言ってるのではないですか?
    融資手数料とか勘案しても3年で元取れますよ。

  12. 117011 匿名さん

    私は繰上げ派ではなく35年派ですが、頭金は入れません。
    月3万円を35年間積立運用するよりも、
    1000万円をどかんと複利で35年間運用した方が儲かりますよ。

  13. 117012 匿名さん

    お金が一番必要なのは子供が大きくなるまでなんだよね。

  14. 117013 匿名さん

    だから?

  15. 117014 匿名さん

    頭金なしで35年で借りて10年間は残債を多くしておいて、10年過ぎたら完済だね。

  16. 117015 匿名さん

    子供小さくて資金に余力がないなら、頭金入れずにフルローン35年がいいですよ。
    車のローンも教育ローンも住宅ローンより利息が高いから。住宅ローン以外借入しないでいいなら、頭金入れようが20年ローンにしようがお好きにどうぞっていう感じです。

  17. 117016 匿名さん

    いつでも繰上げ返済できる資金があることを前提とするなら、35年ローンでok

    急に物入りになったとかのリスクが不安な方、もしくは親からの贈与を受けられる方は頭金を入れる。

  18. 117017 匿名さん

    時代は頭金なし35年フルローンですよ。
    住宅ローンは保険商品。
    低金利で貸してくれるなら借りた方がいい。
    手元に資金を残して運用するのが一番いい。

  19. 117018 匿名さん

    運用で稼げれば4000万のワンルームマンションなんか買わない。

  20. 117019 匿名さん

    運用にはリスクが伴うので自己責任で。

    余剰資金でやりましょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸