- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-09-23 12:28:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
独身でマンション購入した方 その3
-
93
匿名さん 2010/01/18 10:40:03
はっはっは 笑
別に独身でも結構。
分譲が賃貸をバカにするように、既婚者が独身を小馬鹿にするんだろう。
好きな人と一緒になる、おおいに結構。
また、結婚したくなければ1人でいてもいいでしょう。
分譲・賃貸・独身・既婚人それぞれ。
そんなに、僻むもんじゃありません。はっはっは 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん 2010/01/18 11:30:49
わざわざ既婚者が独身スレにやってくる。その事実がすべてを物語っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん 2010/01/18 11:58:13
充実した結婚生活を過ごしている方も多いでしょうが
そうでない方もいるようですね。
生涯の伴侶を見誤ることのないようにしたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん 2010/01/18 12:35:29
89さん、何が問題ですか?
社交辞令を本気にとる方が問題だと思います。
他の人にはその人にあった幸せがあって、自分には自分にあった幸せの形がある。
その人が善しとするなら、とりあず「良かったですね」といいますし、
場合によっては社交辞令で「羨ましい」位は言う事もあります。
幸せの形は人それぞれだと分かっていれば、単に「そういう幸せもあるよね」ってだけの社交辞令ですが。
社交辞令をいうから、別にそれで人間が汚いという事はないと思いますし、
相手の立場が変われば対応が変わって当たり前。
独身者の集まりに既婚者は呼ばないし、既婚者もそれは同様だと思います。
規定外というより、相手からみてグルーピングする属性が変わっただけだと思いますよ。
属性という意味では、独身・既婚という属性以外に、もちろん持ち家も属性として分類されているのが
現実だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
夢〜眠 2010/01/18 13:21:54
あたしの幸せはピカピカの家できちんと収納された家具がありくつろげるときです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
住民さんA 2010/01/18 13:41:36
幸せなんて、独身、既婚、分譲、賃貸それぞれの価値観次第じゃないの。
価値観の話しても、堂々巡りなので、独身マンション同士で衣食住について語り合うスレにしませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん 2010/01/18 13:55:09
そういうスレのはずなのに、
恵まれない既婚者が
噛みついてくるんだよねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん 2010/01/18 13:58:18
前スレは「独身でマンション買って、今は既婚者の方も歓迎~~」
とスレタイに書いてありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん 2010/01/18 14:16:13
>>89
僭越ながら、47でその見識では些か幼稚な印象を受けます
私30代独身にて昨年MSを購入してから、色々言われましたが
誉めそやされても、厭味を言われても、話半分に受け取る事にしています
独身でいるのも結婚するのも、MS購入するのも賃貸に住むのも、各人の自由ですし
自分の価値観と違うカテゴリーの人間だからと言って、陰口を言うなら所詮その程度の人ですよ
あなたのように未婚既婚で区分分けをする人もいれば、家を持って一人前、と持ち家のあるなしで分ける人もいます
人それぞれです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん 2010/01/18 14:17:54
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
103
匿名さん 2010/01/18 15:17:28
独身での購入の最大のメリット・デメリットはなんだと思いますか?
購入をちょっと躊躇している者です。よろしければ参考にお聞かせくださいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん 2010/01/18 15:41:46
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん 2010/01/18 15:44:39
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん 2010/01/18 15:50:37
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん 2010/01/18 15:56:57
マンションは絶対負債にはなるが、資産にはならないよ。
後から売れる、それは5年前までの話。
自慢にも自己満にもならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
103 2010/01/18 16:36:39
>105
残念ながら私は業者ではありません。
その鑑識眼お見事です。(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
103 2010/01/18 17:03:06
>107
なぜ絶対負債になるのでしょうか?
転売もできないのですか?
知りませんでした。できれば詳しくお教えください。
ちなみに私はローンは使わずキャッシュで購入する予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん 2010/01/18 18:33:31
需要が拡大傾向だからこそマンションは売れていたが、今後数十年は人口減少。
さらに今社会問題化してる老朽化マンションの放置。
毎年上がる修繕積立金とそれ以外にかかる大規模修繕の一時金。
特に一時金はその時まで金額がわからない。
その金額きいて逃げ出す人もいる。
売り手はいっさい免責で購入者責任。
家賃額面とローン額面の比較だけして、隠れた負担の話はしないのが分譲営業の常套手段です。
マンションブームから30年以上経過して露呈してる問題です。
大規模マンションなら世帯数が多いから負担割合が少ないことだけを強調して、空室が大量に出ても現住民がその分まで負担が必要なる点には触れないマンション営業の話には、徹底的に突っ込み入れましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
夢〜眠 2010/01/18 21:05:31
家を買っても親の遺産で買った人もいるよ
あたしは誰からも援助されないなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん 2010/01/18 22:43:18
>>110の
>空室が大量に出ても現住民がその分まで負担が必要なる点
は、おかしくないですか?
住んでいなくても、所有者はいます。所有者は管理費・修繕費を払わなくてはいけません。
もしも未納のまま転売されたとしても、次の購入者はその未納分を負債として引き継ぐ事となります。
時効はありますが、管理組合が請求できなくなる時効まで未納を放置したりしなければ
一時的に管理組合で立て替える事はあるかもしれませんが、現住民が負担するとはならない筈です。
その手の話がされたいのであれば、バトル板のマンションvs一戸建てに行かれてはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件