住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その35

広告を掲載

  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-02 00:03:10

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その35

  1. 761 匿名さん

    >>756 マンコファンさん
    そんなクソ物件に住む方がまともではない。

  2. 762 通りがかりさん

    このスレって馬鹿なのに他人に平気でアドバイスする奴がいるのね
    失笑だわ

  3. 763 匿名さん

    だよね、破産しそうな人に買えって煽ったり。
    業者だよねきっと?

  4. 764 匿名さん

    そもそも破産しそうなひとは無理だわ。

  5. 765 匿名さん

    そう、無謀なローンは不毛

  6. 766 匿名さん

    >あなたに言われなくても教育費・老後資金がかかる事は誰でも承知の上なんですよ。

    ここの相談者を騙る業者系ネタ相談には、教育費や老後資金が意図的に無視されてますね。
    なぜでしょう。

  7. 767 匿名さん

    >教育費や老後資金が意図的に無視されてますね。 なぜでしょう。

    お米買うお金も意図的に無視されてます。
    当たり前だからね

  8. 768 匿名さん

    教育費はローン返済より短い期間に多額の支出が必要になる。
    毎日かかる食費とは負担感が違う。

  9. 769 匿名さん

    >>760 匿名さん

    賃貸の方がいいとか言ってないなら構いません。

  10. 770 匿名さん

    >>763 匿名さん

    買いたい人に賃貸にしろとか、大家さんだよね?

  11. 771 匿名さん

    賃貸なんてあなた以外言ってないし。

  12. 772 匿名さん

    >>768 匿名さん
    おまえにとってはそうかもな
    でも自業自得
    うちは中高私立大学国立だけど教育費なんて全く負担ではなかったぞ

  13. 773 匿名さん

    そう?普通に一人当たり安いマンション一戸分程度かかったよ。
    リアル子供いるの?

  14. 774 匿名さん

    >>772
    教育費の負担を感じないのは、高所得者か低所得者に家を売りつける業者。

  15. 775 匿名さん

    >>774 匿名さん
    もっとしっかり働けば?

    その程度かかることは子供作る前からわかっていたことなので負担でも何でもなかったですよ。

  16. 776 匿名さん

    >>772 匿名さん

    金額で教えて欲しいな。負担感は人によってちがうから。

  17. 777 匿名さん

    >>775 匿名さん

    その程度かかるとはお幾ら?1500万/人ぐらい?

  18. 778 匿名さん

    大学まで全部国公立で約3000万
    全部私立で約6000万
    自分で調べたら?

  19. 779 匿名さん

    教育費がどのくらいかかるかなんて中学生の時から知ってたよ。負担とか大袈裟に騒いでる奴って何なの?

  20. 780 匿名さん

    >>776 匿名さん
    家買える層の教育費なんて一部の大金持ちを除いてそう大差ないですよ。負担感の差を生じさせる最も大きな事由は世帯年収ですよ。このスレで教育費が負担とおっしゃってる方は総じて低収入の方だと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸