注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三菱地所ホーム シックハウス裁判」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三菱地所ホーム シックハウス裁判

広告を掲載

e戸建てファンさん [更新日時] 2024-06-07 07:07:09

公式URL:http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/

 
 ホームページアドレスと内容が変わりました。

http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/

[スレ作成日時]2017-05-01 13:19:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三菱地所ホーム シックハウス裁判

  1. 2801 通りがかりさん

    >>2796: 匿名さん
    >1年後でも問題なくね?

    建材の納入日が1年後、出荷日が1年後、納品書の日付が1年後や、驚くべきことに納品書がないのまでが9件ありますが・・・。
    出荷証明書は、建材メーカーが納品してから遅くても1カ月以内には郵送するものでしょう。
    三菱地所ホームは、身元がわからない(余っていた)廃材などを使ってしまったのでしょう。
    皆さん、ハウスメーカーを選ぶ時は十分に気をつけましょう。


    ★家の引き渡しが2002年9月28日
    三菱地所ホームが出した出荷証明書・納品証明書は       
    ■乙21 (納入期日が2003年8.12.)
      23 (出荷日が2003年8.21)
      22 (出荷証明書の日付が2003.9.2)
      27 (出荷証明書に日付がない)
      28 (出荷証明書の日付が2003.9.3)
      29 (出荷証明書の日付が2003.9.22)
      33 (納品書の日付が2003.9.16)
    ■乙8.9.21,22,23,27,28,29,39,40  (納品書がない)

  2. 2802 匿名さん

    ≫出荷証明書は、建材メーカーが納品してから遅くても1カ月以内には郵送するものでしょう。

    根拠は?

  3. 2803 匿名さん

    出荷証明日の件とか測定結果の件も
    「そうだったらいいな」→「そうに違いない」→「そうでない三菱は違反だ」
    っていう脳内お花畑ムーブだから困るんだよ。

  4. 2804 通りがかりさん

    >>2796: 匿名さん
    >1年後でも問題なくね?

    そんなに出荷証明書に触れて欲しくないようでしたら、
    建材の納入日が1年後、出荷日が1年後、納品書の日付が1年後や、驚くべきことに納品書がないのまでが9件ありますが・・・。

    三菱地所ホームは、身元がわからない(余っていた)廃材などを使ってしまったのでしょう。
    皆さん、ハウスメーカーを選ぶ時は十分に気をつけましょう。


    ★家の引き渡しが2002年9月28日
    三菱地所ホームが出した出荷証明書・納品証明書は       
    ■乙21 (納入期日が2003年8.12.)
      23 (出荷日が2003年8.21)
      22 (出荷証明書の日付が2003.9.2)
      27 (出荷証明書に日付がない)
      28 (出荷証明書の日付が2003.9.3)
      29 (出荷証明書の日付が2003.9.22)
      33 (納品書の日付が2003.9.16)
    ■乙8.9.21,22,23,27,28,29,39,40  (納品書がない)

  5. 2805 匿名さん

    >>2804
    もっと追求してもらっても構わないと思いますが、残念ながら粗悪な材料を使っていた証明にはなりませんよ。


    三菱地所ホームは、身元がわからない(余っていた)廃材などを使ってしまったのでしょう。

    これは貴方の憶測ですか?

  6. 2806 自称被害者の主張はデタラメだと暴かれつつある!

    >>2800 三菱地所ホーム シックハウス自称被害者
    >・・・シックハウスのHPの右側に「専門委員の意見書より」として、原告の主張が正しく判決が間違っていることが記載されています。
    これはデタラメです。原告の主張が間違っており判決が正しいでしょう。

    <そう判断する理由>
    デタラメHPから「専門委員の意見書より」の部分を抜粋して下に掲載しますが、①②③については間違っていない。測定結果は信頼できるし、指標値の0.08ppm以下でもシックハウス症候群に罹患する可能性は「ある」からです。
    しかし④は間違っている。自称被害者がHPで取り上げている三菱地所ホームが「健康住宅」を謳っている証拠と主張する「これからの家 健康で快適な住まい(1998年8月出版 快適住居研究会著者;三菱ホーム 子安誠、笹島秀之)」を入手して確認したが、カビやダニによるアレルギーについては触れているもののシックハウスについては触れられていません。「健康住宅」は必ずしもシックハウスが起きないようにホルムアルデヒド濃度を低減する事を意味しないのです!
    それに、そもそも自称被害者の契約書には「健康住宅」という言葉すら記載されていないでしょう。デタラメも大概にしろというレベルの間違った主張なのです。

    ①(再審甲1 専門委員の意見書より)
    建物内の空気中のホルムアルデヒド濃度の測定結果にについては社会的に信用性の高い分析機関で、厚生労働省の指針の定める測定法に準拠して測定しているから、書類で見る限り信用性は高いと思われます。

    ②(再審甲1 専門委員の意見書より)
    建材からのホルムアルデヒド放散量の調査結果に特に信用性を疑うところはないと思います。

    ③(再審甲1 専門委員の意見書より)本件建物内の空気中のホルムアルデヒド濃度の測定結果および建材からのホルムアルデヒド放散量の調査結果から、本件建物に居住している者が、シックハウス症候群に罹患する可能性は「ある」と言えます

    ④(再審甲1 専門委員の意見書より) 健康住宅と称するからには、少なくとも、ホルムアルデヒド濃度を低減下するための方策がとられていなければならない。

  7. 2807 名無しさん

    >三菱地所ホームは、身元がわからない(余っていた)廃材などを使ってしまったのでしょう。

    こういうのを印象操作というんですね

  8. 2808 三菱地所ホーム シックハウス被害者

    >>2799戸建て検討中さん 

    裁判には出席していましたが、裁判官から油絵についての質問はありませんでした。
    「絵画製作等を業としている」という事にも全く触れませんでした。

  9. 2809 三菱地所ホーム シックハウス被害者

    >>2782 匿名さん
    >判決文のコピーを投稿してくれた方のレスを削除したようですが、そのようなズルい事をして自分に不利な情報を隠そうとする人
    ・・・・・判決文のコピーを見つけてあげましたよ。人のせいにしないで下さいね。
           
                     ↓
    <1192~1196>辺りです 
     >>1192   裁判の真相を知りたいさん(デタラメ親分) >>1193 デタラメ親分 
     >>1195  デタラメ親分    >>1196  デタラメ親分

  10. 2810 戸建て検討中さん

    >>2809: 三菱地所ホーム シックハウス被害者さんへ
    ハウスメーカーを検討するのに、このHPが大変役に立っています。ありがとうございます。
    ハウスメーカーに問題があっても民事訴訟では和解がほとんどで、問題点が表に出ることがないと思うので参考になります。
    特にシックハウスのような化学物質が原因の場合は、「もともとの体質だ」とか「油絵作家だろう」とか、いわれなき中傷を受けるのでしょう。

    三菱地所ホームの関係者が汚い言葉で反論しているようですが、却って会社の傲慢体質をあらわにしてしまっています。
    世間の人もこういうスレッドを参考にして検討するでしょうね。
    >>2791 貴様も中々狡賢いな!!
    >>2792 証拠不足だったな!笑
    >>2797 さっさと観念しろ!!
    >>2796: 1年後でも問題なくね?

  11. 2811 匿名さん

    >>2808
    それならなぜ「絵画製作等を業としている」という判決文を裁判の時に訂正しないのか。
    双方に争いのない事実なら予め確認されてますよね。

  12. 2812 自称被害者の主張はデタラメだと暴かれつつある!

    >>2810 戸建て検討中(三菱地所ホーム シックハウス自称被害者一派)
    >三菱地所ホームの関係者が汚い言葉で反論しているようですが、
    私は三菱地所ホーム関係者ではありません。

  13. 2814 通りがかりさん

    2809: 三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
    ありがとうございます。裁判の判決文と被害者さんのHPの内容を見比べて、自分なりにどちらの主張が正しいのかを考える事が出来るので非常に助かります。被害者さんのHPだけでは一方的に非難しているようにしか見えないので業者さんが可哀そうだなとしか思っていませんでした。

  14. 2815 匿名さん

    >>2811 匿名さん
    自称被害者さんは裁判に出席したというだけで裁判がどういうものなのかは理解出来ていませんよ。この件だけでも弁護士の無能ぶりが良く解かります。真面な弁護士なら全く勝ち目の無い裁判は絶対にさせません。自称被害者の不幸は無能な弁護士を雇って信用してしまった事に尽きます。同情はします。

  15. 2816 三菱地所ホーム シックハウス被害者

    >>2799:
    >判決文に記載されている絵画製作等を業としている事を否定している

    ・・・「業としている」ってどういう意味だと思いますか?

  16. 2817 自称被害者の主張はデタラメだと暴かれつつある!

    >>2816 三菱地所ホーム シックハウス自称被害者

    ・・・「健康住宅」ってどういう意味だと思いますか?

  17. 2818 自称被害者の主張はデタラメだと暴かれつつある!

    「健康住宅」とは、
     シックハウスにならない家なのか?
     癌にならない家なのか?
     心筋梗塞にならない家なのか?
     コロナにかからない家なのか?
     肥満症にならない家なのか?
      ・
      ・
      ・

    病気になるのが心配ならば、「健康住宅」でなく保険に入りましょう!

  18. 2819 三菱地所ホーム シックハウス被害者

    >>2806 自称被害者の主張はデタラメだと暴かれつつある!(デタラメ親分)
    >自称被害者の契約書には「健康住宅」という言葉すら記載されていないでしょう。

    ・・・・・被告提出の証拠資料 (打ち合わせ記録)にも「健康住宅」があります。HPの右側に記載してあります。

  19. 2820 三菱地所ホーム シックハウス被害者

    >>2811 匿名さん 
    >それならなぜ「絵画製作等を業としている」という判決文を裁判の時に訂正しないのか。

    ・・・油彩画は描いていませんでしたが、水彩、水墨画、パステル等の絵画は趣味でした。

    HPの甲124で説明した通り、油彩画ではシンナー類は使用しませんので、裁判官と被告代理人が『油絵に対する知識が無かった』と言えると思います。

    「業としている」の意味を主に「仕事」と考えると、もちろん絵画で収入にはならなかったし、ボランテイアで数人の高齢者(初心者)にアドバイスをしながら、区の集会所を利用して一緒に描いていました(裁判中でしたら写真も提出できましたが・・・) 絵画をそれほど問題にするとは思いませんでした。

    「アトリエ」(と名付けた趣味の部屋)に → 油絵を連想し → (絵画製作等を業としていると連想し) → 溶剤をシンナー類と誤解し → シックハウス症候群罹患、と結論付けたのでしょう。


  20. 2821 三菱地所ホーム シックハウス被害者

    >>2815  匿名さん 
    弁護士さんに失礼です! 
    原告は入居してから長い間、不眠とひどい鬱状態 (涙がやたらに出る)、今から思えば精神を病んだ状態 になっていて、弁護士さんとのコミュニケーションが足りない状態でした。

  21. 2822 三菱地所ホーム シックハウス被害者

    >>2810  戸建て検討中さん
    >特にシックハウスのような化学物質が原因の場合は、「もともとの体質だ」とか「油絵作家だろう」とか、いわれなき中傷を受けるのでしょう。

    ・・・・・分かって下さってありがとうございます。

  22. 2823 匿名さん

    測定をアトリエでしなかった理由は?

  23. 2824 匿名さん

    >>2821 三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
    申し訳ないですが、私は心からこの弁護士さんは無能だと思います。弁護士本人も全く勝ち目が無いのは分かっていたはずです。もしこの状況で本気で勝てそうだと思うようでは弁護士失格です。この弁護士は自分の利益を優先して被害者さんの裁判を止めなかっただけです。可哀そうですが、裁判で勝てる可能性は全くなかったです。

  24. 2825 三菱地所ホーム シックハウス被害者

    >>2823  匿名さん 
    >測定をアトリエでしなかった理由は?

    ・・・・・いつの測定ですか?

  25. 2826 匿名さん

    >>2825
    長女の部屋の測定時です。

  26. 2827 三菱地所ホーム シックハウス被害者

    >>2826: 匿名さん
    >長女の部屋の測定時です。

    ・・・・・すみません。何年何月でしょうか。

  27. 2828 評判気になるさん

    >>2824 匿名さん
    でもあなたよりは優秀なんじゃない?
    弁護士は負けても報酬はもらえるけど、あなたはここに執着したところで何も報酬は貰えないんだから。。

  28. 2829 匿名さん

    >>2828 評判気になるさん
    はい、勉強が出来る人が優秀と御考えであればその通りです。ですが、私は優秀では無かったので自分の代わりに架空の長男(お金の事です)を早くから育て上げました。今では立派に育って私を養ってくれるだけでは無く、子供達(人間です)の学費まですべて面倒を見てくれました。おかげで早期退職して子供達との貴重な時間(中学校から大学院まで)を自由に満喫出来ました。今は自由気ままにやりたい事だけに時間を使っています。いくら弁護士さんが高給でも働く時間を売って収入を得ている以上、働かないと(時間を使わないと)収入は無くなってしまいます。私はお金の為に時間を使うのは最小限にすべきと考えて行動してきました。本当に実行する人はほんの一握りですが、、、 

  29. 2830 口コミ知りたいさん

    >>2829 匿名さん
    やりたい事だけに時間を使った結果、しがない掲示板で弁護士の中傷に時間を割いてるんですね。
    たしかに、そのようなことを実行する人はほんの一握りかと思います。。お子さん達も自分の親がこんなことに時間を費やしていると知ったら悲しむでしょうね。。

  30. 2831 匿名さん

    >>2830 口コミ知りたいさん
    アドバイスありがとうございます。ですが、あなたの言葉は単なる嫌味なので心に響きません。キチンと議論に参加してください。

  31. 2832 自称被害者の主張はデタラメだと暴かれつつある!

    >>2819 三菱地所ホーム シックハウス自称被害者
    >・・・・・被告提出の証拠資料 (打ち合わせ記録)にも「健康住宅」があります。HPの右側に記載してあります。
    やはり契約書には「健康住宅」という言葉は記載されていないようだな。
    契約内容に双方が合意したというエビデンスは契約書なんだから、打ち合わせ記録じゃだめなんだよ。まあ、契約書に記載があったとしても「健康住宅」なんて意味の分からない曖昧な言葉は、その定義まできちんと書かれていなけりゃシックハウスにならない家という事にはならないけどな。
    貴様は契約というものが全然わかっていないということが良くわかったよ。笑

  32. 2834 匿名さん

    >>2828
    そんなん言ったら
    わざわざHPまで作って、何年もずっとここに張り付いてる人はどうなるんだよ

  33. 2835 自称被害者の主張はデタラメだと暴かれつつある!

    >>2820 三菱地所ホーム シックハウス自称被害者
    >HPの甲124で説明した通り、油彩画ではシンナー類は使用しませんので、裁判官と被告代理人が『油絵に対する知識が無かった』と言えると思います。
    HPには「甲124:、証拠も無しに「シンナー類を原告が保管・使用している」という三菱地所ホームの主張に対する原告の反論。」と書かれているが、相変わらず甲124は開示されていない。一体どういう反論をしたのやら、見てみたいものだ。笑

  34. 2836 自称被害者の主張はデタラメだと暴かれつつある!

    >>2827 三菱地所ホーム シックハウス自称被害者
    >・・・・・すみません。何年何月でしょうか。
    おいおい、せっかく一覧表にしてやったんだから使ってくれよ。
    長女の部屋の測定は平成16年6月24日だろ?

    1. おいおい、せっかく一覧表にしてやったんだ...
  35. 2837 自称被害者の主張はデタラメだと暴かれつつある!

    >>2830 口コミ知りたい(三菱地所ホーム シックハウス自称被害者一派)
    >お子さん達も自分の親がこんなことに時間を費やしていると知ったら悲しむでしょうね。。
    母親がこんなことに時間を費やしているのを、自称被害者の長女はどう思ってるかな?笑

  36. 2838 三菱地所ホーム シックハウス被害者

    >>2836
    <甲15> 平成16年6月24日ですね。  (>>2823 匿名さんは、デタラメ親分でした。)

    測定をアトリエでしなかった理由は、[居室ではなかったこと]と、長女の部屋で測定した理由は、長女が入居後すぐに寝込んでしまったからです。その他の部屋で測定しなかったのは、「費用がかかるから」と、洋間は全て「同じ合板の床」と「同じビニールクロスの建材」だから、だったと思います。

  37. 2839 通りがかりさん

    >しがない掲示板で弁護士の中傷に時間を割いてるんですね。
    それを言うなら
    しがない掲示板で裁判官の中傷に時間を割いてる人もいるんですから(笑)

  38. 2840 匿名さん

    >>2835: 自称被害者の主張はデタラメだと暴かれつつある!

    測定の表、拝見しました。

    WHO(世界保健機関)では,人体に有害なホルムアルデヒドの許容範囲を0.08ppm以下と定めています。

    被害者さん宅は、0.08ppmを超えている所多いですね。

  39. 2841 自称被害者の主張はデタラメだと暴かれつつある!

    >>2838 三菱地所ホーム シックハウス自称被害者
    >>2823 匿名さんは、デタラメ親分でした
    違うぞ。2823は俺じゃないぞ。
    それに俺はデタラメ親分でもないぞ。デタラメな主張を繰り返す三菱地所ホーム シックハウス自称被害者一派の"デタラメ親分"はお前だろ!

  40. 2842 デタラメ親分は俺じゃない。自称被害者の方だ!

    >>2840 匿名(三菱地所ホーム シックハウス自称被害者一派)
    >WHO(世界保健機関)では,人体に有害なホルムアルデヒドの許容範囲を0.08ppm以下と定めています。
    >被害者さん宅は、0.08ppmを超えている所多いですね。
    ①0.08ppmはその濃度の曝露を一生涯受けたとしても健康への有害な影響はないであろうと設定された値で、0.08ppmを超えたらシックハウスになるというものではない。
    ②ホルムアルデヒドの空気中濃度は温度の影響を受ける。自称被害者宅の測定結果を25℃相当に補正したら0.08ppmを超えないだろう。
    ③測定時の室温が30℃を超えているものが多いのでエアロテックは止めていたのだろう。測定値を安定させるために空調を止めるのは測定方法として間違っていないが、実生活ではエアロテックが作動して換気されるのだからホルムアルデヒド濃度は測定結果よりも低下すると推測される。

    以上から、室内のホルムアルデヒド濃度が高いせいでシックハウスになったというロジックは成り立たない。完全に自称被害者の言いがかりなのである。

  41. 2843 検討者さん

    >>2841 自称被害者の主張はデタラメだと暴かれつつある! さん
    毎朝恒例のコントのくだりですか?

  42. 2844 三菱地所ホーム シックハウス被害者

    >>2840  匿名さん

    >被害者さん宅は、0.08ppmを超えている所多いですね。

    ・・・・・平成14年 (2002年)9月28日が「引き渡し」で、平成16年(2004年)6月24日は、1年9か月後の「測定」です。
    入居時は数値がもっと高かったことが容易に推測されますよね。

  43. 2845 三菱地所ホーム シックハウス被害者

    >>2842 デタラメ親分は俺じゃない。

    >②測定時の室温が30℃を超えているものが多いのでエアロテックは止めていたのだろう。

    ・・・・・窓を開けて生活していても、スイッチを切るよりはつけていた方が良いのではないかと思ったので、24時間換気システムはずっと稼働させていました。測定時は窓を閉めていました。

  44. 2846 三菱地所ホーム シックハウス被害者

    >>2842 デタラメ親分は俺じゃない。

    >② 測定時の室温が30℃を超えているものが多いのでエアロテックは止めていたのだろう。
       
     ↑
     ③の間違いです。

  45. 2847 匿名さん

    なんで三菱地所ホームは測定しなかったのでしょう。測定しなかったらその後長年わたり人気の出ないハウスメーカーになってしまうことを予想できなかったのでしょうか?ビジネスセンスだと思いますが、信用とはその辺の企業姿勢だと知らないのでしょうか。

  46. 2848 匿名さん

    無償で測定しろと要求したからでしょ?

  47. 2849 匿名さん

    いつも有無料にこだわっているのは、利益の出ていない会社だからなんでしょう。
    自社製品を測定しない企業なんて信用はされないですよ。特に住宅は、管理された工場内でのいわゆる工業製品でないので製品の安定性は少ない。どこかで不良品や不良施工が紛れているかもしれない。もともとバラツキは多い業種でしょう。結局は、測定しないと何も分からない。

  48. 2850 匿名さん

    ≫特に住宅は、管理された工場内でのいわゆる工業製品でないので製品の安定性は少ない。

    大手は工場生産が大半でしょ?効率化と品質安定のために。

  49. 2851 匿名さん

    >>2850: 匿名さん

    三菱地所ホームは大手ハウスメーカーではないですよ。三菱という社名から大手と思いがちですが、規模としては中小企業に近い。三菱グループという背景はありながら年間300棟と少ない、工業化は少ないでしょう。

  50. 2852 匿名さん

    ≫2851 
    三菱地所が大手ではないことくらいは知ってますが、世の中の大手住宅メーカーは工場生産が当たり前ですよっていう話をしたかっただけです。

  51. 2853 デタラメ親分は俺じゃない。自称被害者の方だ!

    >>2845 三菱地所ホーム シックハウス自称被害者
    >・・・・・窓を開けて生活していても、スイッチを切るよりはつけていた方が良いのではないかと思ったので、24時間換気システムはずっと稼働させていました。測定時は窓を閉めていました。
    エアロテックを稼働させていたとしたら30℃を超える室温は高すぎる。高い測定値を得ようと空調の温度設定を高めにしていた可能性が疑われる。

  52. 2854 デタラメ親分は俺じゃない。自称被害者の方だ!

    25℃換算値を計算したので掲載しますが、ホルムアルデヒド濃度は規制値(25℃で0.08ppm)を下回っています。これでまた一つ自称被害者の主張がデタラメであることが明らかになりました。

    <自称被害者のデタラメな主張>
    ホルムアルデヒド室内濃度が規制値超え

    1. 25℃換算値を計算したので掲載しますが、...
  53. 2855 通りがかりさん

    この被害者さんへの対抗書き込み、このハウスメーカーにとって、逆効果ですよね。
    このハウスメーカーは、知っていて、何もしないんですか?

  54. 2856 デタラメ親分は俺じゃない。自称被害者の方だ!

    >>2855 通りがかり(三菱地所ホーム シックハウス自称被害者一派)
    >この被害者さんへの対抗書き込み、このハウスメーカーにとって、逆効果ですよね。
    三菱地所ホームと何の関係もないので、このような投稿をされても気にならないし逆効果ですね。余計に自称被害者のデタラメを暴いてやろうという意欲が湧きますよ!笑

  55. 2857 デタラメ親分は俺じゃない。自称被害者の方だ!

    自称被害者の主な主張は下記4点ですが、証拠があると自信たっぷりに言っているので、私も最初は三菱地所ホームに厳しい投稿をしてしまいました。しかし自称被害者は肝心の証拠を一向に見せません。疑問に思って判決文を入手した結果、いずれについても確かな証拠がない事が判明しました。私はよく確かめもせずに自称被害者に同調してしまった事を恥じ、自称被害者の主張がデタラメである事を暴く決心をしたのです。

    <自称被害者のデタラメな主張>
    ① シックハウスにならない家という契約だった
    ② ホルムアルデヒド放散量が規制値を超える悪質な建材が使われていた
    ③ ホルムアルデヒド室内濃度が規制値を超えている
    ④ ①~③を示す重要な証拠類を採用していない判決は間違い

  56. 2858 匿名さん

    >>2856: デタラメ親分は俺じゃない。自称被害者の方だ!

    2855:通りがかりさんは、貴方さまでなく、三菱地所ホームが何もしないのがイマイチな会社だと言われている。
    貴方さまの旺盛な意欲を三菱地所ホームに少し分けてあげてください。

  57. 2859 通りがかりさん

    >2858: 匿名さん
    何故、無罪の確定判決が出ているのに、
    いつまでもショーモない言いがかりを付けているのですか?
    前見て生きて行けばいいのに。

  58. 2860 戸建て検討中さん

    >>2851: 匿名さん
    三菱地所ホームは大手ハウスメーカーではないですよ。三菱という社名から大手と思いがちですが、規模としては中小企業に近い。三菱グループという背景はありながら年間300棟と少ない。

    このHPでのスレッドで、こういう貴重な情報を得られるのでありがたいです。
    三菱・三井・住友という冠が付いているだけで、我々素人は「大会社→安心」と勝手に思い込んでしまいます。
    それが、三菱地所ホームが「三菱」という冠を付けている最大の理由なのかも知れないのですね。

  59. 2861 三菱地所ホーム シックハウス被害者

    >>2806 自称被害者の主張はデタラメだと暴かれつつある!

    ・・・・・(再審甲1 専門委員の意見書より) 
    健康住宅と称するからには、少なくとも、ホルムアルデヒド濃度を低減下するための方策がとられていなければならない。

    >自称被害者の契約書には「健康住宅」という言葉すら記載されていないでしょう。
    ・・・・・被告提出の証拠資料<打ち合わせ記録>に「健康住宅」があります。シックハウス裁判HPの右側にも記載してあります。

    >「健康住宅」は必ずしもシックハウスが起きないようにホルムアルデヒド濃度を低減する事を意味しないのです(デタラメ)

    ・・・・・というデタラメさんの考え方は間違いです。再審甲1専門委員の意見書が正しいのです。
    ・・・・・甲17に「健康住宅」、 甲30の1~3被告の宣伝パンフレット「エアロテックレポート1997年1号」表紙に「健康住宅」という言葉が使われています。
    ・・・・・「被告提出の証拠乙99号証」で 打ち合わせの『数少ない』項目の中に「健康住宅」があります。HPの右側にも記載してあります。判決文では『多くの要望の中の一つに過ぎない』と間違った判断をしています。

    乙99号証の「健康住宅」を判断せずに、原告の甲42,43号証に記載してある『多くの要望の中の一つ』に過ぎない、と事実と違う認識を持って、間違った判断を下しました。

    ■甲17、30の1~3(1997年1号表紙に「健康住宅」)、36、37(表紙に「住まいの理想的な空気環境を追求する」)、46(31)、47、128:パンフレット、ホームページ、エアロテックレポートなどで、三菱地所ホームが、空気環境専門の研究所を持ち、室内空気質、「健康」を強調した宣伝パンフレット。当該研究成果を売りとして住宅の営業をしていた事実等、とシックハウス裁判のHPにも記載しています。

    >自称被害者の契約書には「健康住宅」という言葉すら記載されていないでしょう。
    ・・・・・原告は、三菱地所ホームが、空気環境専門の研究所を持ち、室内空気質、「健康」を強調した宣伝パンフレット。当該研究成果を売りとして住宅の営業をしていた事実・・・・・ とも、証拠を挙げています。

  60. 2862 デタラメ親分は俺じゃない。自称被害者の方だ!

    >>2860 戸建て検討中さん
    >三菱・三井・住友という冠が付いているだけで、我々素人は「大会社→安心」と勝手に思い込んでしまいます。
    >それが、三菱地所ホームが「三菱」という冠を付けている最大の理由なのかも知れないのですね。
    三菱地所ホームの社名の理由は「三菱地所」の100%子会社だからでしょう。
    三菱地所ホームは上場もされておらず、資本金も10億円未満、従業員数も1000人に満たない会社です。それを「三菱」という冠が付いているだけで「大会社→安心」と思い込んでしまうようでは愚かです。

  61. 2863 三菱地所ホーム シックハウス被害者

    >>2847  匿名さん 
    >なんで三菱地所ホームは測定しなかったのでしょう。

    ・・・・・測定について、内?建設課長は、「三菱地所ホームの会社の方針で空気測定をしない」と言ったのです。原告が被告会社にシックハウスの測定等を依頼に行った際(H,15年1月 )、有償無償の話はありませんでした。(その後、無償で測定するはず、と言ったのは区役所の人です。)

    >>2848  匿名さん 
    >無償で測定しろと要求したからでしょ?

    ・・・違います。「無償で測定しろと要求したことにしたい」のは、デタラメさんです。
    「被害者が、無償で測定しろと要求した」と繰り返し投稿していましたが、根拠のない意見です。

  62. 2864 匿名さん

    三菱地所ホームの空気環境専門の研究所は『エアロテック研究所』

    エアロテック開発ヒストリーにありました。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    1997 年エアロテック研究所を設立官民共同研究「健康的な居住環境形成技術の開発」(1997~2000年)に参画し、エアロテック住宅におけるホルムアルデヒド実測調査を実施「全館空調換気システムを搭載した気密住宅の換気性状に関する研究」を建築学会に発表
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    しかし不思議です。実際問題、丸の内や新宿のビルではホルムアルデヒドの実測調査研究は出来ないと思います。
    研究所がビル内だとすると、賃貸ビル内に2階建てや3階建ての住宅を建設して、現実の住宅の環境を再現する必要があると思います。とてもビル内では許可されないでしょう。

    別の所にあるとすると、『エアロテック研究所』の実験施設はあるのでしょう。ご存知のかたご教授お願いします。

  63. 2865 戸建て検討中さん

    >>2862: デタラメ親分は俺じゃない。自称被害者の方だ!
    三菱地所ホームの社名の理由は「三菱地所」の100%子会社だからでしょう。
    三菱地所ホームは上場もされておらず、資本金も10億円未満、従業員数も1000人に満たない会社です。それを「三菱」という冠が付いているだけで「大会社→安心」と思い込んでしまうようでは愚かです。

    そのとおりですね。このHPのスレッドで勉強になりました。
    上場していない会社は、会社情報がわからないので危険ですね。
    世の中、気を付けなければならないことが多いですね。

  64. 2866 通りがかりさん

    >2856: デタラメ親分は俺じゃない。自称被害者の方だ! 
    自称被害者のデタラメを暴いてやろうという意欲が湧きますよ!


    応援してます、がんばってください。

  65. 2867 デタラメ親分は俺じゃない。自称被害者の方だ!

    >>2861 三菱地所ホーム シックハウス自称被害者
    ホルムアルデヒド濃度が規制値を超えていなかった事が明確になった今、「健康住宅」の定義や「健康住宅」という契約だったかどうかは論点にならない。貴様らがシックハウスになった責任を三菱地所ホームに押し付けることはもう出来ないぞ!笑

  66. 2868 デタラメ親分は俺じゃない。自称被害者の方だ!

    >>2864 匿名(三菱地所ホーム シックハウス自称被害者一派)
    >しかし不思議です。実際問題、丸の内や新宿のビルではホルムアルデヒドの実測調査研究は出来ないと思います。
    >研究所がビル内だとすると、賃貸ビル内に2階建てや3階建ての住宅を建設して、現実の住宅の環境を再現する必要があると思います。とてもビル内では許可されないでしょう。
    全く不思議で仕方がないよ。どうしたらそんな発想になるんだろうな?
    そもそもお前はエアロテック開発ヒストリーをちゃんと見てないんじゃないのか?HPには大船に実験棟があると記載されてるぞ!

    エアロテック開発ヒストリー
    https://www.mitsubishi-home.com/custom-home/aerotech-history/

  67. 2869 匿名さん

    >>2868: デタラメ親分は俺じゃない。自称被害者の方だ!

    三菱に憧れるにはやめましょう(笑)

    1991年の三菱電機の大船実験棟は30年以上前のもの。今の研究施設の情報をお願いします。

    三菱電機は大企業。三菱地所ホーム年間たった300棟。その全館空調機器をいまだに製作していることさえ不思議です。

  68. 2870 評判気になるさん

    >>2857 デタラメ親分は俺じゃない。自称被害者の方だ!さん
    〉私はよく確かめもせずに自称被害者に同調してしまった事を恥じ、自称被害者の主張がデタラメである事を暴く決心をしたのです。

    それって誰得??
    もう法律で結論は出てるのに??今さら追求して何がしたいの?

  69. 2871 匿名さん

    デタラメ親分は俺じゃないさんは、正義感が強い人、損得勘定なんかじゃ動きませんよ。(たぶん)

  70. 2874 デタラメ親分は俺じゃない。自称被害者の方だ!

    >>2873 三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
    >「原告が乙第54号証を被告会社に持参したこと」が、相手方の契約違反を物語る証拠です。「ホルムアルデヒド0の建材を使うのでシックハウスにはならない」という説明を受けていたからこそ測定値を示したのです。
    乙第54号証の平成15年1月24日の測定結果は指標値以下だというのに、ホルムアルデヒドが検出されたから契約違反だと意気込んで三菱地所ホームに押し掛けたのだとしたら、知識も常識も持ち合わせていない愚か者だと思う。自然素材でさえホルムアルデヒドは0じゃないという事を知らなかったのだろう。

  71. 2875 デタラメ親分は俺じゃない。自称被害者の方だ!

    >>2869 匿名(三菱地所ホーム シックハウス自称被害者一派)
    >1991年の三菱電機の大船実験棟は30年以上前のもの。今の研究施設の情報をお願いします。
    30年以上前のものだから何だ?
    貴様が>>2864で引用したエアロテック開発ヒストリーは1997年の話だぞ。自分で投稿した内容を覚えてないのかい?笑

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    1997 年エアロテック研究所を設立官民共同研究「健康的な居住環境形成技術の開発」(1997~2000年)に参画し、エアロテック住宅におけるホルムアルデヒド実測調査を実施「全館空調換気システムを搭載した気密住宅の換気性状に関する研究」を建築学会に発表
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  72. 2876 デタラメ親分は俺じゃない。自称被害者の方だ!

    >>2869 匿名(三菱地所ホーム シックハウス自称被害者一派)
    >三菱電機は大企業。三菱地所ホーム年間たった300棟。その全館空調機器をいまだに製作していることさえ不思議です。
    不思議に思うなら調べてみたのか?
    三菱電機はエアロテックとほぼ同じ商品を違う商品名で他のHMにも販売しているぞ。

  73. 2877 匿名さん

    >>三菱電機はエアロテックとほぼ同じ商品を違う商品名で他のHMにも販売しているぞ。

    三菱電機に『エアリゾート』という類似製品がありました。しかしパンフに『この商品は受注生産です』となってました。受注生産ですからコンスタントな注文状況は少ないのでしょう。まあ、販売していると言えばそうですが。

  74. 2878 匿名さん

    三菱の会社としての規模と裁判に何の関係が?
    悔しくて「バーカ!バーカ!」って言う小学生みたいなことしてどうするんですか。

  75. 2879 戸建て検討中さん

    >>2871 匿名さん
    https://dic.pixiv.net/a/%E6%AD%A3%E7%BE%A9%E3%83%9E%E3%83%B3#:~:text=%...,%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%8C%E5%A4%9A%E3%81%84%E3%80%82

    こういうこと?

  76. 2880 戸建て検討中さん

    口が悪くて名前が変わる人は
    「被害者の矛盾を暴きたい>>>>>三菱地所ホームを擁護したい」なのに対して
    匿名さんは
    三菱地所ホームを貶めたい>>>>>被害者を擁護したい」で擦れ違ってるから、
    2人がやり合ってるときは、議論にもならず、裁判とも関係ないし、
    (どっちかが言い勝ったとしても)だからなんなの?となりがち

  77. 2881 通りがかりさん

    というか1年以上似たような噛み合わない議論の無限ループを繰り返してるような。。

  78. 2882 三菱地所ホーム シックハウス被害者

    >>2874
    >自然素材でさえホルムアルデヒドは0じゃない・・・

    ・・・「告示対象以外の建材(無垢材)については、ホルムアルデヒドの発散がほとんど認められないことから、居室の内装仕上げ や天井裏等に、規制を受けることなく使用することができます。」

    ・・・打ち合わせで、M営業課長は、無垢材と同じで「ホルムアルデヒド0の建材を使う」という説明をしました。M営業課長とT営業推進部長は自社の建材について、本当にそう思い込んでいたのかもしれません。

  79. 2883 匿名さん

    無垢材もホルムアルデヒド0じゃないけどな。

  80. 2884 デタラメ親分は俺じゃない。自称被害者の方だ!

    >>2882 三菱地所ホーム シックハウス自称被害者
    >打ち合わせで、M営業課長は、無垢材と同じで「ホルムアルデヒド0の建材を使う」という説明をしました。M営業課長とT営業推進部長は自社の建材について、本当にそう思い込んでいたのかもしれません。
    会話の一部分だけ抜き出されてもどういう意味だったのか確証がもてないが、貴様の推測通りだったとしても不思議に思わない。住宅営業なんてその程度の者が多いよ。
    それに、M営業課長とT営業推進部長が無垢材もホルムアルデヒド0ではない事を知っていたとしても、素人の貴様に詳しく説明しただろうかという疑問もある。どうせ貴様は理解できなかっただろうし、そんな面倒な事をわざわざしないだろう。
    貴様がホルムアルデヒド0の建材などないという事を知っていたら良かったのにな。真剣にシックハウスを心配していたならそのくらい勉強していて然るべきだろう。注文住宅を建てようというのに知識不足を否めないぞ。

  81. 2885 匿名さん

    >>打ち合わせで、M営業課長は、無垢材と同じで「ホルムアルデヒド0の建材を使う」という説明をしました。M営業課長とT営業推進部長は自社の建材について、本当にそう思い込んでいたのかもしれません。

    この部分はいろいろな意味や問題を含んでいると思いますよ。

    『営業課長とT営業推進部長は自社の建材について、本当にそう思い込んでいたのかもしれません。』・・・・

    ①部長でこの程度の知識、親会社はビル賃貸業グループなので住宅ノウハウはかなり少ないかもしれない。なので子会社の三菱地所ホームはなおさら住宅に関して発展初期段階なのかもしれない。
    ②経営挙績は苦しそうなので、契約ほしさに問題点は先送りするかもしれない企業姿勢かもしれない。
    ③基本的なことを知らないようなので、もともとが努力、勉強する社風でないかもしれない。いつまでたっても同じかもしれない。
    ④三菱だからと知識、技術が一般企業よりも高いと思うイメージがなんとなくあるが、そこは考え直すべきでしょう。

  82. 2886 デタラメ親分は俺じゃない。自称被害者の方だ!

    >>2885 匿名(三菱地所ホーム シックハウス自称被害者一派)
    ①②③はすべて「...かもしれない」という妄想。④は単に世間知らずなだけ。

  83. 2887 デタラメ親分は俺じゃない。自称被害者の方だ!

    大騒ぎして裁判までした。裁判に負けてもHPを立ち上げて14年も誹謗中傷を続けてきた。しかしここにきてホルムアルデヒドの測定結果は指標値以下であった事が判明。
    結局は自称被害者の独り相撲だった。この空騒ぎは一体何だったのだろうか?

  84. 2888 通りがかりさん

    >>2885
    親会社ガー
    経営挙績ガー
    社風ガー
    もはや事実関係では戦えなくなったから、親会社まで巻き込んでイメージの誹謗中傷に走り出したか

    匿名と思っているかもしれないけど、簡単に個人を特定出来るの知らないのかな。
    訴えられて後悔することになっても知らないよ。

  85. 2889 三菱地所ホーム シックハウス被害者

    >2873に書きましたが、(乙54、平成15年1月24日測定)を持参したこと」が、「三菱地所ホームの契約違反を物語る証拠である」ことについて、判決文に記載しなかったことは裁判所の間違いです。「ホルムアルデヒド0の建材を使うのでシックハウスにはならない」という営業課長の説明を受けていたからこそ測定値を示した」ということに裁判官が気付かなかったのか、あるいは故意に省略したか、です。

  86. 2891 デタラメ親分は俺じゃない。自称被害者の方だ!

    >>2889 三菱地所ホーム シックハウス自称被害者
    判決文を隅から隅まで読んだのか?
    貴様が気付いてないのか故意に無視しているのかは知らないが、裁判官はしっかりと判決文に判断を記載している。

    <判決文から抜粋>
    およそ原告らがシックハウス症候群に罹患することがないようにするとか、本件建物の室内の空気中のホルムアルデヒド濃度がガイドライン値を超えないようにするということは、現在の医学的知見及び建築施工等の技術水準を前提とする限り、いまだどのようにすれば実現し得るのかが明らかになっていない事柄であるといわざるを得ない。
    そうであるとすると、施主が上記のような結果を求める特別な理由があって、これを実現することが契約内容である旨具体的に明示した要求がされ、施工者が、あえてこれを承諾したことを認め得るような明確な根拠がない限り、上記二つの事柄が契約内容として合意されていると認めることは、意思表示の合理的解釈としても、また経験則上からも、困難であるというべきである。

  87. 2892 匿名さん

    裁判官が間違ってる!
    っていう無敵論法の前では判決など無意味……!

  88. 2893 通りがかりさん

    そうですね
    被害者を中傷し罵倒するのもどうかと思いますが
    日本の司法の根幹をなす、裁判所や裁判官を誹謗中傷するのはさすがにいただけませんね。

  89. 2894 匿名さん

    車が、一般道を時速194キロで爆走して死亡事故、これが「危険運転」じゃなく「過失運転」になってしまうという判決が現実にあるぐらいなので、裁判所や裁判官に問題がないとは言えないですよ。

    こういうメチャクチャな判決が起きるのは、言葉に引きずられている組織に多いですね。言葉の定義ばかりが優先されてしまっている。現実問題軽視な組織の欠点とも言えるでしょう。



  90. 2899 匿名さん

    主体性の定義は「自分の意志・判断により責任をもって行動する態度または性質」なので、主体性がないということは、自らの意志ではなく何らかの指示がないと行動できない受動的なタイプです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸