住宅コロセウム「東武伊勢崎線vs東急田園都市線」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 東武伊勢崎線vs東急田園都市線

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2023-04-29 17:40:53
【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東武伊勢崎線沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

繋がっています

[スレ作成日時]2007-08-09 21:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東武伊勢崎線vs東急田園都市線

  1. 81 匿名さん

    曳舟とたまプラの駅外観。

    http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/43/Tobu_Hikifune...

    http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/0/0d/Tokyu_Tama_Plaza_S...

    曳舟駅の立て看板が泣けてくるわ。
    「あき巣、ひったくりにご用心」
    駅正面だよ。駅の玄関、駅の顔。おそろしい町やでw

  2. 82 匿名さん

    ↑町の玄関、町の顔。

  3. 83 匿名さん

    写真UP禁止www

  4. 84 いつか買いたいさん

    単純な勝ち負けを競うのではなく、どちらの沿線にも住んだコトが無い方にそれぞれの良さを語るようなスレにしませんか?
    他方を下げる話ではなく、住んでいる沿線を上げる話を伺いたいです(個人的希望w)。

    実際に住んでみて改めて気付く事は多いハズです。

    前情報(本スレ)をもとにして、ご検討されている方ご自身の目で見て判断してもらえれば良いと思うのですがいかがでしょうか?

    他線の人間が書き込みをしてしまい、すみません。

  5. 85 匿名さん

    それでは、たまプラーザについて。

    駅と駅周辺は、上で紹介されているようにきれいです。

    駅周辺には、牛丼屋はありません。
    安いラーメン屋、安いカレーショップ、立ち食いそばなどもありません。
    ユニクロもありません。
    100円ショップは、今年ようやく1件できました。

    そういうのを期待している方にとっては、住みにくい街です。

    でも、駅前の東急百貨店の隣にイトーヨーカドーがあるので、安い衣料は手に入ります。

  6. 86 匿名さん

    そうなんですよ。比べるものじゃないんですよ。それぞれ良いところがあるのでそれを伝えられるだけでいいんですよね。基準も人それぞれだし。

    スレを立てた東武墨田区民はそこを分かってないで、なんとか勝ち負けに執着して、比較するほど勝ち目がないのであわれになってる。

  7. 87 匿名さん

    >85
    曳舟にはそれらそろってるよ。あった方がいいのかない方がいいのかは個人の基準ですね。



    曳舟の歴史的、文化的、地理的にいいところを聞きたいですね。実際生活した上での良いところも聞いてみたいです。比較をしたいと言うくらいなので端的にでも、語れるはずですので期待してみましょう。




  8. 88 匿名さん
  9. 89 匿名さん
  10. 90 近所をよく知る人

    正直なとこ田園都市線の客層はかなり悪いと思います。
    理由は多分田舎から上京してきた人が多く住んでいるからではないでしょうか?

    世田谷区とか田園都市線とか田舎者が好きな場所だと思います。

    それにスカイツリーラインの北千住はターミナル駅でもありますし、近年地位が上昇しています。
    田園都市線に北千住よりも規模の大きい駅はないですよね。

    まぁかといってスカイツリーラインの客層がいいわけではないと思いますがね。

    どっちもどっちではないでしょうか?

  11. 91 匿名さん

    >>90
    で、どっちもどっちだし人それぞれだし、しょうもなさすぎて何が言いたいのかさっぱり。

  12. 92 匿名さん

    田園都市線は、田舎ではあまり知られていないと思うがね。

    北千住は、茨城、埼玉方面での人気は高いでしょう。

  13. 93 匿名さん

    >>92
    そこで言ってる"田舎"の定義は?
    千葉は?栃木は?群馬は?神奈川は?
    東京にも田舎はあるけど。

    まあ茨城、埼玉や関東で都内にでてくる大人なら普通に田園都市線くらい知ってると思うが。
    北千住も近いだけで別に人気なんてない。

    てか、田舎の範囲がわからん。
    関東以外なら、田園都市線もあまり知られてないと思うが。もちろん北千住も。

  14. 94 匿名さん

    自分が詳しくない地域が「田舎」なんだろ
    土人の頭の中では

  15. 95 匿名さん

    >>92

    >>90
    頭悪そうだな。単語の意味すら分かってない使い方だし、言ってることの根拠も浅はかでぶれぶれだし、何が言いたいのかさっぱり。

  16. 96 匿名さん

    ここの人たちは地域批判しかできないんですか?
    No.84さんのおっしゃっている通り、それぞれの良さを語るようなスレにしませんか?
    レベルの低い批判なら誰でもできます。

  17. 97 匿名さん

    こういうスレは東武伊勢崎線付近に住んでいる人が作るよね。
    東急田園都市線に住んでいる人にとって迷惑以外なにものでもない。
    武蔵小杉の人が嫉妬から二子玉川と比較したがっていたのを思い出すわ。

  18. 98 匿名

    田園調布線も小田原線も元々住んでる人達は農家の田舎者だからね。
    電車の客の質もご覧の通りだし。

  19. 99 匿名さん

    田都客層悪すぎ
    いつも車内でオッサンが言い合いしてるし・・・。

  20. 100 匿名

    田園調布線も小田原線もホームで寝たり吐いたりが多いしね。
    イメージだけは良いけど実際は・・。
    スカイツリーラインや常磐線は客質が良い。
    結局、金持ちは一部だけで、昔から住んでるのがほとんどだから。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸