住宅コロセウム「東武伊勢崎線vs東急田園都市線」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 東武伊勢崎線vs東急田園都市線

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2023-04-29 17:40:53
【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東武伊勢崎線沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

繋がっています

[スレ作成日時]2007-08-09 21:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東武伊勢崎線vs東急田園都市線

  1. 121 匿名さん

    田園住民は意外にも生活がカツカツですよ。
    それは無理して住宅を購入シテルカラ。

  2. 122 匿名さん

    >121
    全然意外じゃない。
    田園都市線は貧乏人が住む沿線だから。

  3. 123 匿名さん

    必死になって連投してますね。
    何か嫌なことでもありましたか?

  4. 125 匿名さん

    田園都市戦の宮崎台とひばりが丘に住んだ事あるけどイメージと違ったな…
    治安もよくないし民度も悪かったですよ。
    田都は無駄に高いしコスパ悪過ぎ。
    これならマンション価格が安い東上線沿線の方がいいなと思ったよ。

  5. 126 匿名さん

    おすすめは東上線なら和光、朝霞台 志木、ふじみ野、川越。
    伊勢崎線なら草加、南越谷、越谷、せんげん台、春日部。

  6. 127 匿名さん

    埼玉同士で新しいスレたてたら?

  7. 128 匿名さん

    そもそも田都なんかに住みたいと思う奴いるの?

  8. 129 匿名さん

    >>120
    あのね、基準も明確にせず糞すぎるとか言っても何の意味も持たないよ。

    てか基準なんて人それぞれだし、それを明らかにしたところで、糞すぎるなんて一語で片付ける奴が一番糞なんだが。

    自分は頭の悪い糞ですと宣言しているよんなもん。

  9. 130 匿名さん

    >>121
    あのね、お前は本当に頭が悪い。

    田都住民や伊勢崎線住民に限らず、どの路線にも無理して住宅を購入してる奴はいるのだが。

    統計に基づいてその割合が多いとかならまだ分かるが。

    むしろ田都は無理して購入できない住宅価格のクラスが多く生活をカツカツにするぐらいなら買えない人が多い。
    比較的物価の安い(悪く言えば貧乏人の多い)伊勢崎線の方が、住宅自体の価格は安くても生活はカツカツだったりする。

    まあお前は頭が悪いので短絡的な思考、発言しかできないが。

  10. 131 匿名さん

    >>122
    田都にも伊勢崎線にもそれらに限らずとも貧乏人はいるが。

    何かの根拠があるか?

    もしその二つで比較するなら、むしろ伊勢崎線沿線の足立区民の方が平均世帯年収が低いという事実。

  11. 132 匿名さん

    >>125
    ひばりヶ丘?
    東上線?

    どちらもスレタイに関係ないが。
    アホか。アホだな。

    何が言いたいかさっぱり。
    無駄に高い、コスパ悪い。はお前の基準。その基準も明確でないし、一般的な基準は「地価」に反映されているという事実。

  12. 133 匿名さん

    >>128
    田都に住みたい奴もいるんじゃない?
    伊勢崎線に住みたい奴もいるんじゃない?

    で???

  13. 134 匿名さん

    >>126
    いいね。
    おすすめする良さとか理由を言っていけばいいと思うよ。

  14. 135 名無し

    しかしここは住んでる場所で劣性つけたがるやつが多いこと。ホントに見ててあきれるわ。
    住んでるところしか誇れるものがないのかな?くだらないし低レベルだわ。

  15. 136 名無し

    所得がどうとかホントにくだらないし、どこに住もうと人は人、自分は自分じゃないの?

  16. 137 匿名

    所得がどうとかホントにくだらないし、どこに住もうと人は人、自分は自分じゃないの?

  17. 138 通りすがり [男性 20代]

    伊勢崎線なら北千住が良いのではないでしょうか?
    千代田線日比谷線常磐線、TXも使えるし、駅前にはルミネ、マルイ等のデパートや商店街が多くあります。
    大手町や東京まで20分程度ですしとても利便性は高いと思います。今年の春に上野東京ラインが開業し東京、新橋、品川へも一本で行けるようになりました。(また千代田線でも二重橋前、大手町駅より東京へ行くことが可能です。)
    最近地価も徐々に上がってきていて住みたい町ランキングにも名前が載るくらいの注目度です。
    2012年に大学のキャンパスも出来て街の雰囲気もかなり変わってきています。
    また2019年度に駅前にタワーマンションが立つそうなので北千住も武蔵小杉等のようにかなり変貌していくかもしれません。
    このように批判ではなく様々な町の良い所を書いてスレを活用していくべきではないでしょうか?

  18. 139 138

    138ですが、北千住から大手町まで約15分でした。
    大変失礼いたしました。

  19. 140 匿名さん

    >>135
    そうなのです。
    まあ優劣つけたがってるのは一人の頭の悪い人ですが、おとなしくなったので、これからはそれぞれがお互いの良さを言っていけると思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸