住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2024-06-09 22:27:29
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

  1. 19651 匿名さん

    ホワイトウッドを擁護してる奴は明らかな嘘しか言っていません。これが完璧な証拠。
    安全だという根拠が無いため、嘘や煽りでしか反論できない輩なのです。

    1. ホワイトウッドを擁護してる奴は明らかな嘘...
  2. 19652 匿名さん

    ここまでにホワイトウッドが問題である根拠一切無し

    ホワイトウッドで問題ありません

    1、劣化加速実験を行う森林総合研究所がホワイトウッドでも問題無いとの発信
    2、建築基準法を管轄する国交省が定める区分辺材は全てD2であること
    3、D1は芯材(赤身)であること、実験は芯材を使用している疑惑 つまるところD1D2は樹種による区別ではないこと
    4、多くのハウスメーカーや工務店が使用し保証というブーメランとの矛盾点
    5、なりすましを指摘しておきながらハンネを変えることすら出来ない矛盾点
    6、国産材の安心安全を証明出来ないクセに人には求める矛盾点
    7、木造おじさんが貼るYouTuberが有名な建築士とかではなく ただの国産材業者ポジショントークであること
    8、コストダウンのため悪徳業者と言いながら価格は消費者に転嫁でき国産材はオプションであること
    9、第三者の野ざらし実験で差が出ていない画像
    10、度重なる地震が起きているにも拘らず問題となることもなく未だに使用されている矛盾点
    11、湿気に弱い、すぐ腐ると言いながら上棟後は雨ざらしなどザラにあるという矛盾
    12、個人情報を聞くのに自分の情報は一切出さない矛盾
    13、都合良いレスは引用し都合悪い過去レスは無かったことにしている
    14、木造おじさんの援護が誰もいない件について笑

  3. 19653 匿名さん

    >>19651

    何が明らかな嘘か述べて下さい

    私に食いついたのは事実でしょう
    地震スレに出没しなくなったのも事実でしょう
    問題無いのも事実

    問題提起と問題は一緒ではないですからね
    嘘吐いているのは木造おじさんでは?

    答えられないなら追加しておきます

  4. 19654 匿名さん

    木造おじさんが敬愛するYouTube業者の最新レスですよ

    177:通りがかりさん 2024-03-20 17:52:31

    所詮、再生数稼ぎが目的だからね だけど一定数「そうだったんですね」とか「真実がわかりました」なんていう信者が生まれるから始末が悪い(笑) 相反する意見を精査し、どちらが論理的かつ科学的根拠があるか自分で判断する能力が必要だよね 参考になる 投稿する


    私も激しくそう思います!

    倫理的、科学的根拠の結論として
    ホワイトウッドで問題ありません

  5. 19655 匿名さん

    ハイハイ、いくらネット番長が煽ったところでホワイトウッドの問題は消えませんよ。
    何一つ証拠を出せないホワイト業者のポジショントークには騙されません。
    ソースを出してるのは問題がある事だけ。

    1. ハイハイ、いくらネット番長が煽ったところ...
  6. 19656 匿名さん

    宮大工さんも腐りやすいと言ってますし、この動画で様々な証明もされております。
    ホワイトウッドは百害あって一利なし。
    擁護してるのは、都合が悪い業者。

  7. 19657 匿名さん

    ホワイト業者は煽りと嘘ばかり。
    真実はネットを調べれば分かりますね♪
    これが奴の本性。

    1. ホワイト業者は煽りと嘘ばかり。真実はネッ...
  8. 19658 匿名さん

    >>19657

    よっぽどそれが気にくわない様子で笑

    ならば

    一対一で真面目に討論できるならその件については正式に謝罪しますよ?
    いつまでも木造おじさんが逃げてるからおちょくってるだけです

    本当に真面目に問題だと思うなら討論できますよね?
    逃げるならホワイトウッドで問題無いとあなた個人の証明ということで良いですね?
    ここまで言いましたよ私?

  9. 19659 匿名さん

    卑怯者木造おじさん
    一対一討論に応じないなら実験等を過去レスから引用し添付します

    引用添付など木造おじさんがやってることと全く同じ行為ですので気がすすみませんが仕方ありませんね

    釘刺しておきますが野ざらし、雨ざらし、土に埋める、食わせる等の実験は誰でも行うことができます
    公式もへったくれもありません
    埋めたり放ったらかしにするだけなので園児でもできます

    木造おじさんの言い訳は予想ついてます
    園児でもできる実験なのに公式だの機関だの屁理屈言うでしょう
    わかっているので先に言っておきます

    園児でもできる実験なのに公式だの機関だの屁理屈言うでしょう
    園児でもできる実験なのに公式だの機関だの屁理屈言うでしょう
    園児でもできる実験なのに公式だの機関だの屁理屈言うでしょう

    はい、では応じてくれますか卑怯者木造おじさん?

  10. 19660 匿名さん

    一対一ハンネ変えての討論に応じないなら明日にはUPします
    無視するなら自動的にUPします

    卑怯者木造おじさんの言い訳はわかっています

    園児でもできる実験なのに公式だの機関だの屁理屈言うでしょう
    園児でもできる実験なのに公式だの機関だの屁理屈言うでしょう
    園児でもできる実験なのに公式だの機関だの屁理屈言うでしょう

    私的に木造おじさんが添付する実験結果は日本国としてゲタ履かせてる気がしてなりません(それ自体は否定しませんが)

    とりあえず木造おじさんの動向を待ちましょうかね

  11. 19661 匿名さん

    集成材は、ホワイトウッドだけでなく、輸入材では欧州アカマツ(レッドウッド・レッドパイン)も作られています。国産材では、杉、桧が無垢材だけでなく集成材もあります。集成材のメリットを活かすのであれば、耐腐朽性・耐シロアリ性で非常に劣るホワイトウッドを使わなくてもより強度のある欧州アカマツの集成材や耐久性・防蟻性に優れる杉、桧の集成材を採用すると良いのでないでしょうか。
    最近よく問題になる壁内結露は、ビスや釘との接合部において完全に防ぐ事はできず、少なからずホワイトウッドの問題は影響を与えているのです。

  12. 19662 匿名さん

    >>19661

    積水ハウスの在来はオウシュウアカマツです(柱)
    しかしグレードUPで鉄骨並の強度を誇るシャーウッドはホワイトウッドです(柱)
    オプションで桧集成材に変えることができるそうですが
    強度の面からオススメしていないそうです
    コストは消費者に転嫁され樹種が何であろうが30年保証
    問題あるなら使ってませんよ

  13. 19663 匿名さん

    ホワイトウッドは寒冷で乾燥しシロアリが生息していない土地で育つ木ですので、腐朽菌やシロアリへの耐性が極度に低く耐久性に劣ります。柱としての利用には高湿度の環境下に長くさらされないよう、内部結露だけでなく屋根・外壁からの雨漏りがないように完璧な処置が必要です。ただ、これはどの樹種にも当てはまりますが、ホワイトウッドの場合は被害の進行度合いが速いので万が一の時は早々に発見できないと手遅れになりやすいと言うことです。
    防腐防蟻処置に薬剤が利用されますが、人への影響を考慮し強い薬剤の利用が避けられていますので薬剤の保証期間は5年ほどとかなり短い期間ですので耐久性を補えるものではありません。

  14. 19664 匿名さん

    >>19663
    それこそポジショントークというものです
    全然違います
    腐朽菌やシロアリに耐性あるのは赤身の芯材だけです
    国産材でも辺材は腐るし食われます
    樹種で分けること自体ミスリードなんです
    D1国産材でも辺材なら薬剤処理しないと土台に使えません
    もちろん多少の差はあるでしょうが問題あるほどの差はありません
    その証拠に建築基準法による辺材の区分け定義はありません
    辺材ならヒバでも腐るし食われます

  15. 19665 匿名さん

    国交省からの引用です

    1. 国交省からの引用です
  16. 19666 匿名さん

    >>19663

    >ホワイトウッドの場合は被害の進行度合いが速いので

    ということは木材の主成分はセルロース、ヘミセルロース、リグニンですがホワイトウッドはどのような割合で早いということはどんなことが起こっているのてしょう
    当然樹齢も関係無いということなんですよね?
    中身スカスカで早いというのは理解できますが
    きちんと樹種による差で早いという根拠を述べてください木造おじさん

    横やりのように見せかけて援護してるように思わせてますが
    一切返事無いので木造おじさんだとすぐわかります

  17. 19667 匿名さん

    頭おかしいの?
    木造おじさんとか連呼する奴は、同一人物の大嘘ツキだろ(笑)
    これがホワイトウッド業者のやり方。煽り、中傷、揶揄。
    何一つ証拠を出せないクセに。無駄なんだよ~ん♪

    1. 頭おかしいの?木造おじさんとか連呼する奴...
  18. 19668 匿名さん

    在来工法嫌いでホワイトウッド推し。
    鉄骨が大好きなキチ街おじさんw
    これが正体。性格歪んでるな!

    1. 在来工法嫌いでホワイトウッド推し。鉄骨が...
  19. 19669 匿名さん

    な、コイツはエビデンスを1つも出せないクズ業者なんだよ(笑)
    悔しかったら、ホワイトウッドが安全で杉がアウトな動画でもアップしてみなよ!
    証拠を何度でも出してやるからさ。

    ホワイトウッドの耐久性は極小ですから。
    いや~面白い動画だぜ。最近のだし文句ないだろ?


  20. 19670 匿名さん

    在来嫌いでホワイトウッド推しで鉄骨好きで杉アンチ
    理論が破綻してますよ木造おじさん
    別人ならなんら不思議ではないのにね

    無視続くので引用しましょうかね

    木造おじさんの反応は先に書いた通り
    園児でもできる実験を公的だの信憑性だの言った後
    何を言ってもホワイトウッドが耐久性低いことにはかわりない~♪

    でしょうね
    わかりきっているので先に書いておきます笑

  21. 19671 匿名さん

    2年間野ざらしにした杉、SPF、ホワイトウッドです

    所詮実際こんなもんですよ

    1. 2年間野ざらしにした杉、SPF、ホワイト...
  22. 19672 匿名さん

    土の中に埋めたヒノキとホワイトウッドです
    大差無いでしょ

    1. 土の中に埋めたヒノキとホワイトウッドです...
  23. 19673 匿名さん

    シロアリにわざと食わせた辺材ヒノキとホワイトウッドです
    大差無いでしょ笑

    1. シロアリにわざと食わせた辺材ヒノキとホワ...
  24. 19674 匿名さん

    コスト?悪徳業者?
    ちょっと何言ってるかわからない

    1. コスト?悪徳業者?ちょっと何言ってるかわ...
  25. 19675 匿名さん

    こんな感じで木造おじさんがやってることなんて簡単だし
    なんの意味もありませんそ根拠になりません

    ホワイトウッドで問題ありません

  26. 19676 匿名さん

    トドメ

    敬愛なる森林総合研究所

    問題ありません
    ありません
    せん!
    せーん

    ホワイトウッドで問題ありません

    1. トドメ敬愛なる森林総合研究所問題ありませ...
  27. 19677 匿名さん

    木造おじさんオワタ

  28. 19678 匿名

    国産杉桧は原木単価ゼロで切り出し・製材・輸送費用のみを原価にしたところで建築業者は高いと言って買わない世界
    労して利益もないのに無理して売るよりそのままで花粉症治療・医薬品需要に貢献した方が経済効果大とエコノミストも言っている

  29. 19679 匿名さん

    木造おじさん惨敗ですね
    反論まで先に言われては為す術無いでしょう

    結論出ましたね

    ホワイトウッドで問題ありません

  30. 19680 e戸建てファンさん

    ホワイトアンチ投稿は全て木造おじさんの妄想だったことが判明。
    まさに徒労。
    哀れすぎる木造おじさん。

  31. 19681 匿名さん

    おいおい、悪ふざけわ止めなよ。
    ホワイトウッドは腐りやすく、構造材としては最低。
    他にも動画ありましたよ~ん♪

  32. 19682 匿名さん

    ホワイトウッドの耐久性は極小です。すぐ腐っちゃうってさ♪

  33. 19683 匿名さん

    >>19674:匿名さん
    ほら、こうやって無垢の杉KD材とホワイトウッドの集成材を比較してホワイトウッドが高いとか言っちゃうんだよ(笑)
    悪質だよ全く…
    比べるなら同じ集成材で、ウッドショックでない時期のデータで比較しないと。
    まぁ、ホワイトウッドなんて杉より遥かに劣るからな!
    原型とどめてない☆

    1. ほら、こうやって無垢の杉KD材とホワイト...
  34. 19684 匿名さん

    トドメ

    真似っこ猿はホワイトウッドが大好き(笑)
    ポシェットトークのネット画像じゃ新聞記事には敵わんよ。

    1. トドメ真似っこ猿はホワイトウッドが大好き...
  35. 19685 通りがかりさん

    そもそも濡れさえしなければって…
    濡れたらアウト?
    湿気は?
    釘やビスの壁内結露は?
    シロアリが侵入したら食害スピードが桁違いなのは?

    ホワイトウッドじゃダメっしょw
    俺も一票。

  36. 19686 匿名さん

    必死に言い訳考えてたから遅かったんですね笑

    何言ってんの木造おじさん
    もう結論出てますよ


    ホワイトウッドで問題ありません

  37. 19687 匿名さん

    >>19685

    あなたは木造おじさんじゃないのですね?
    質問に全部答えますからハンネ変えないでください
    木造おじさん入るとややこしくなるから一対一で対話できますか?
    討論できますか?

  38. 19688 匿名さん

    雨漏りもあれば湿気もね。
    高気密高断熱な家ほどホワイトウッドは厳しいんじゃない?

  39. 19689 匿名さん

    木造おじさんとか連呼してる奴、地震スレでキチ街扱いじゃん♪

  40. 19690 匿名さん

    >>19683
    木造おじさん口だけは達者ですねえ笑

    私引用と言いましたよね
    自分で過去レス見てくださいウッドショック前ですよ
    そして、同じ集成材じゃないと?
    その野ざらし実験は明らかに耐久性ある心材と比べてるくせに笑
    比べるなら同じ辺材で比べないとね!
    集成材の画像もありますがどうせ言い訳するので出したくありませんね

    こちらの質問はひとつとして答えていませんからね
    なにせ卑怯者木造おじさんなので。

    ちなみに木造おじさんってこの掲示板のあなたのことですよ
    中には勘違いしている人もいますが在来と国産材をディスられると反応するおじさんってことで掲示板では有名なので私だけが言っているだけではありません

  41. 19691 匿名さん

    19690訂正

    私だけが言っているわけではありません

    すいません酒飲んでテレビ見ながら片手で打ってるもので…

  42. 19692 匿名さん

    木造おじさんを連呼するクソみたいな奴が、ホワイトウッドを推奨しているんですね♪
    これじゃホワイトウッドがゴミ材だと証明してるようなもんだな(笑)
    見ろよコイツの異常性。

    1. 木造おじさんを連呼するクソみたいな奴が、...
  43. 19693 匿名さん

    そうだよ、ホワイトウッドはクソなんだよ♪
    あらゆる建築系YouTuberも統一見解だ!

    1. そうだよ、ホワイトウッドはクソなんだよ♪...
  44. 19694 匿名さん

    ホワイトウッドを採用してるHMの営業より、宮大工様の方が遥かに信頼できるでしょw

    立派な大工さんや施工業者は顔出し動画で真実を語る。
    ホワイトウッド擁護は顔を名前も出せないよな!

    宮大工さん曰く
    「腐りが早いんだよ、ホワイトウッド」
    「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」
    「見た目きれいだけどさ、」
    「大工さん選びます、ホワイトウッド?」
    「選ぶわけね~だろ(笑)」
    「すぐ腐っちゃう」「すぐ腐っちゃう」
    「使いたくないもんね~」

  45. 19695 通りがかりさん

    ホワイトウッドを擁護する動画って無いね…

  46. 19696 e戸建てファンさん

    木造おじさんを擁護する人もいないよ
    だって無理からの話ばかりするんだもん
    だからマトモに話し合いが出来なくてアラシみたいな書き込みばかりになっちゃうんだよ、木造おじさんは

  47. 19697 匿名さん

    木造おじさんとか連呼してる奴、地震スレでキチ街扱いじゃん♪
    誰からも相手してもらえないの~(笑)

    1. 木造おじさんとか連呼してる奴、地震スレで...
  48. 19698 匿名さん

    ところでホワイトウッドに耐久性の高い心材ってあるのかな。

  49. 19699 匿名さん

    アラシといえばコイツだろ?
    木造おじさんを連呼してる奴(笑)
    在来工法や杉アンチらしいけど、何一つ証拠が無い!!

    1. アラシといえばコイツだろ?木造おじさんを...
  50. 19700 匿名さん

    ホワイトウッドって家としては地雷だろ?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸