住宅コロセウム「【TX】つくばエクスプレス沿線ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 【TX】つくばエクスプレス沿線ってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
迷える子ブタ [更新日時] 2024-06-02 18:14:21
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

何か評判が聞けたら家探しの参考に致します。
よろしくお願い致します。

【タイトルとテキストを一部編集しました。2011.07.19 管理人】

[スレ作成日時]2007-09-18 14:15:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【TX】つくばエクスプレス沿線ってどうですか?

  1. 641 評判気になるさん

    北にいる田舎のつくばさんの話は終わりでよろしいかな?

  2. 642 匿名さん

    >>641 評判気になるさん
    駄目

  3. 643 eマンションさん

    おおたかの森住みです。都内にはよく行きますが「つくば」には行かないかな。行く必要がない。

  4. 644 職人さん

    都心部に電車1時間で行ける田舎をトカイナカって呼ぶんだよ

  5. 645 eマンションさん

    >>644 職人さん
    職人。わかったから電車乗ってイナカイナカに帰れよ。

  6. 646 名無しさん

    >>643 eマンションさん

    僕の友人は、おおたかの森にマンション買って「つくば」へ通勤してますよ。

  7. 647 職人さん

    >>645 自営業なんで電車なんて乗らねえよ

  8. 648 eマンションさん

    >>647 職人さん
    本当の田舎者かよ。

  9. 649 eマンションさん

    >>647 職人さん
    本当の田舎者かよ。

  10. 650 匿名さん

    >>648 eマンションさん
    自宅警備員なんで電車なんか乗らねえよ

  11. 651 マンション検討中さん

    8両化ていつから?

  12. 652 匿名さん

    >>651 マンション検討中さん

    やる気あるのかね?北千住とか駅を8両前提にしてないところもあるでしょう? 何十年先になるやら

  13. 653 匿名さん
  14. 654 マンコミュファンさん

    10年後かぁ。そん時はTX線沿いにまだ住んでるんかなぁ。

  15. 655 匿名さん

    8両にしたところで大した混雑緩和にならなそうですね。複々線化しないかなぁ

  16. 656 マンコミュファンさん

    今でも混んでるのに後10年待つのか!!

  17. 657 検討板ユーザーさん

    >>578 匿名さん
    どの昔かにもよるんじゃね?

  18. 658 匿名さん

    つくば?北連中のことは正直どうでもいい。

  19. 659 通りがかりさん

    北連中:北千住以北の住人!?

  20. 660 職人さん

    コロナにより、東京都は7ヶ月連続人口が流出しています。反対に茨城、埼玉、千葉、神奈川への流入が増えています。

  21. 661 匿名さん

    >>660 職人さん

    飽和してたから丁度いい

  22. 662 匿名さん

    都内が凄いって思っているのってお登りさんだけなんだよな。

  23. 663 契約者さん3

    明日からまたリモートだぜ。

  24. 664 マンコミュファンさん

    2022年1月11日。朝の通勤も混雑してきましたね。

  25. 665 職人さん

    TXはダイヤ改正ないのかな?リモートが増えると定期券の需要が薄れて経営悪化→減便って流れもありそう。

  26. 666 マンション掲示板さん

    >>665 職人さん
    あんたは電車使わないだろw
    心配すんなって。

  27. 667 匿名さん

    >>664 マンコミュファンさん
    私、朝は下り 夜は登りですけど昨日、今日と乗客が多いですね。 人ではまぁ仕方ないけどつくばの駅で階段が横にあるのにエスカレーター走るのやめてもらいます?

  28. 668 マンコミュファンさん

    >>667 匿名さん
    知らんがな

  29. 669 匿名さん

    >>668 マンコミュファンさん

    田舎怖い…

  30. 670 名無しさん

    ただの田舎だからね。電車が通ってるだけ有り難く思いましょう。

  31. 671 マンション検討中さん

    柏の葉キャンパス盛り上がってます?あまりそう感じられませんが。

  32. 672 匿名さん

    >>671 マンション検討中さん
    キャンパスよりは隣の流山おおたかの森のほうが最近メディアの露出度が多い

  33. 673 匿名さん

    >>672 匿名さん
    それより時代は六町でしょ

  34. 674 名無しさん

    「母になるなら、流山市。」

  35. 675 職人さん

    住宅・不動産専門サイトを運営するオウチーノ(東京都港区)は、21年7~12月における年代別の首都圏(東京都神奈川県千葉県埼玉県)人気駅ランキングを発表した。25~34歳では、1位が「柏の葉キャンパス駅」(千葉県)、2位「辻堂駅」(神奈川県)、3位「流山おおたかの森駅」(千葉県)だった。この年代では千葉県神奈川県の駅が人気を集めた。

  36. 676 職人さん

    35~44歳のランキングでは、25~34歳と同じく、「柏の葉キャンパス駅」が1位となった。2位は「西船橋駅」(千葉県)、3位「北千住駅」(東京都)と続いた。

  37. 677 職人さん

    45~54歳では、1位が「大泉学園駅」(東京都)、2位「辻堂駅」(神奈川県)、第3位「金町駅」(東京都)となった。25~34歳、35~44歳のランキングと比較すると、45~54歳では、東京都の駅が多くランクインしていることが特徴としてあげられる。

  38. 678 職人さん

    中高年は都内に拘る アラフォー以下の世代は、都内にブランドへの個室は皆無で、TX沿線が好まれる

  39. 679 名無しさん

    流山おおたかの森や柏の葉キャンパスに住んでる方に伺います。

    「都内通勤は苦痛ですか?」

  40. 680 地元民

    >>679 名無しさん
    スマホいじってればすぐ着くので、全然苦じゃないです。ニュースやSNS見るなら通勤時間にすればいいだけなんで。
    あと、最近は自宅勤務なので都内で狭小住宅住むより広々いいでしょうと思っています

  41. 681 匿名さん

    >>679
    苦痛でした。今は完全リモートなので大丈夫ですが。コロナも流行ってるしやっぱり毎日通勤する人は都内がいいんじゃないですかね。

  42. 682 職人さん

    子供もいるのに狭い都内の物件でリモートするなんて現実的に無理なんだが・・・

  43. 683 匿名さん

    >>682 職人さん
    通勤する人は都内がいいっていう意味でしょう。

  44. 684 匿名さん

    >>682 職人さん
    わかったからつくばから出てこないで。

  45. 685 名無しさん

    >>680 地元民さん
    ありがとうございます。普段のスマホ時間を通勤時にあてればいいかもですね。参考になります。

  46. 686 名無しさん

    >>681 匿名さん
    ありがとうございます。リモートはできないので残念ながら毎日通勤です。苦痛意見も参考になりました。都内住みも検討します。内見予約しました。

  47. 687 匿名さん

    都内のマンションの狭さに耐えられて通勤頻度高いなら都内でいいと思います
    通勤に耐えられるかリモートワークが多くて広々と住みたいなら郊外一択

    マンションに2億とか出せる層なら都内でいいですけど

  48. 688 名無しさん

    >>687 匿名さん
    2億ですか。
    年収3000万なので躊躇しますね。

  49. 689 匿名さん

    >>687 匿名さん
    西日暮里徒歩20分.最寄り徒歩5分で65平米で6000万しなかったですが…千代田、山手線でアクセス良いですしドアドア60分以内なので楽々です。
    家族4人になるとちょっと狭そうですが3人で予定もないのでちょうど良いです。

    2億って高輪にでも買うつもりですか?

  50. 690 匿名さん

    >>689 匿名さん
    煽るつもりはまったくないのですが、都内の東側でその広さで山手線駅から徒歩20分が許容できるなら都内で良いと思います。
    郊外が向いているのは都内東は嫌かつ4ldk以上、100m2以上で一億は出せない/出したくないという人だと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸