住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

  1. 46905 匿名さん

    団地みたいなスレだな。

  2. 46906 匿名さん

    マンション(団地)か戸建のスレです。

  3. 46907 匿名さん

    大卒の人でもたいした事ない人は、たくさんいますよ。頭より性格が重要ですね。
    「物事の仕組みを理解して効果的に行動できる人」と「ただ人に言われたことを意味もわからずしている人」に区分されるでしょう。栄転とか言われて、住宅を買うタイミングを失った人たくさん見ましたよ。後者のタイプですよね。50才ぐらいにならないと会社に踊らされていた事に気がつかないんですよね。

  4. 46908 匿名さん

    >>46907 匿名さん
    不動産関係の方ですか?
    それって、どのあたりが性格が重要という話 なのかな。

  5. 46916 匿名さん

    資産や学歴でマンションか戸建てか決まるのか?
    都市の高額な土地が買えない人がマンションを買うだけ。

  6. 46917 匿名さん

    >>46916 匿名さん

    地方の土地もありますよ、場所は好みですよ

  7. 46918 匿名さん

    >>46908匿名さん
    >>46909匿名さん

    学歴はあくまでお習いごとの履歴にすぎないですよね。不動産業や建築業、銀行などの仕事につき家を売る方は習ったかもしれません。でも自分が家を買うことなんて習ってないですよね。

    家は大きな買物なので失敗するリスクもあり、弱い性格の人はすぐ先延ばしになり易いですよ。そこが性格の問題です。学歴の問題ではないですよね。


  8. 46921 匿名さん

    >>46918 匿名さん
    性格 と言いながら 性格 に何も言及していないことを指摘したのだが。
    先延ばしにするお客ばかりで怒り心頭のようだね。
    家を買ったり、家を建ててもらうことなんか習わないから、知れば知る程迷い悩むものなんだよ。
    学の無い不動産関係者は、何でもお客の性格の問題にしたがるようだが、分析が全然足りないねw

  9. 46923 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    No.46765~本レスまで、 以下の書き込みが散見されたため、
    関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

    ・情報交換を阻害
    ・削除に関する話題
    ・意図的な迷惑行為
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、
    何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

    以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願い申し上げます。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  10. 46924 口コミ知りたいさん

    楽しく戸建のいいところを書いたりできるといいのにね

    [一部テキストを削除いたしました 管理担当]

  11. 46925 匿名さん

    自分の好きな様につくれる戸建が良いですね

  12. 46926 匿名さん

    建売ならマンションもいいかな。

  13. 46927 匿名さん

    >>46877 匿名さん
    >>46878 匿名さん

    今はアパート住まいで引け目があるようですが
    注文住宅を新築するのは難しくても、中古マンションなら頑張れば買えると思います。

    卑屈にならないで前向きになりましょう。

  14. 46928 匿名さん

    >注文住宅を新築するのは難しくても、中古マンションなら頑張れば買えると思います。

    注文住宅を新築するのと、中古マンションの価値が同じぐらいという結論ですね。
    どちらでもいいですが頑張って下さいね。

  15. 46929 匿名さん

    中古マンションの方が高いんじゃない?都心など地価の高いところは。

  16. 46930 匿名さん

    もちろん同じ広さでの比較で。

  17. 46931 マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]

  18. 46932 匿名さん

    昨日、そして父になるをテレビで観たらやっぱり戸建の子育てが正解だと思ったよ。

  19. 46933 匿名さん

    年寄りになると、地方よりも都心がいい。
    同じ広さなら、マンションよりも戸建てが安い(土地別)。
    なので、土地があれば、都心の戸建てがベスト。

  20. 46934 匿名さん

    >>46929 匿名さん

    >>46929 匿名さん
    >>46928 匿名さん

    そもそも売り出し中の物件自体が少ないから
    新築は難しいのでは?
    売ってないもの買えない、簡単に買えるなら地上げ屋なんて存在しない

    稀少な土地でも、所有していれば自由に建築できますが
    土地を持たない地方出の方にとっては時間も手間もかかるから難しいと思います

    それなら、賃貸で良いのではというのもありますが
    賃貸では床暖房や浴室乾燥機を勝手にリフォーム
    出来ませんが、区分所有なら可能だと思います

  21. 46935 匿名さん

    小さい子供がいるうちは郊外の戸建。
    大きくなってくると都市部に転居。

  22. 46936 匿名さん

    >>46934 匿名さん

    マンションは建て売りですからね 注文住宅の様に手間も掛からず掃除も楽々
    特に地方からいらした方は、購入しやすいですね
    勿論実家は戸建でしょうから こう言ったスレを参考にしてマンションか戸建を決めれば良いですね

  23. 46937 匿名さん

    >>46936 匿名さん

    >掃除も楽々
    入居までの楽さならわかるけど

    掃除に関しては吊り下げ式の引戸でバリアフリーなど
    ルンバ向きな設計とか
    建売では難しいかと思います

  24. 46938 匿名さん

    >>46937 匿名さん

    マンションは室内の掃除だけと言う意味です
    それに庭が在りませんから当然、庭掃除も有りません

  25. 46939 e戸建てファンさん

    マンションは所詮共同住宅。
    壁も共有、ロビーも共有。貧乏人の住居形態。

  26. 46940 口コミ知りたいさん

    >>46939 e戸建てファンさん

    アパートは大家の物

  27. 46941 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]

  28. 46942 匿名さん

    >>46939 e戸建てファンさん

    価格によるでしょうね。

  29. 46943 匿名さん

    マンションはアパートと同じく、室内の掃除だけたから違和感が無いということなのかな。

  30. 46944 匿名さん

    >>46938 匿名さん

    庭師さんが綺麗にしてくれますよ
    普段はガーデニング等趣味の範囲内で楽しむのが良い感じですね

  31. 46945 匿名さん

    >>46944 匿名さん

    失礼しました 個人の庭と言う意味です

  32. 46946 匿名さん

    庭いじりなんか余程の暇人じゃないと無理ですね。

  33. 46947 匿名さん

    >>46941 匿名さん
    そういうの辞めたら?

  34. 46948 匿名さん

    寂しいから呼んでるんだよ。

  35. 46949 匿名さん

    確か青山の10億越えの新築マンション(230㎡)販売済みとなってましたね

  36. 46950 通りがかりさん

    [公序良俗に反する投稿の為、削除しました。管理担当]

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸