住宅コロセウム「喫煙者 VS 非喫煙者 Round5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 喫煙者 VS 非喫煙者 Round5

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-02-22 14:56:08

前スレが1000を超えました。続きはこちらでどうぞ。
fight!

[スレ作成日時]2008-09-27 08:17:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

喫煙者 VS 非喫煙者 Round5

  1. 121 96

    >>99
    >私は喫煙脳だ。勝手に決めつけてるんじゃねえ。
    それは、大変、失礼致しました。
    ご自愛下さいませ。

    >>106
    貴方は、非喫煙者(但し、過去に喫煙経験あり)と見ましたが違いますか?
    と言うか、前スレの10さんと見ましたが違いますか?
    (当然、お答え頂く必要はありません。)

  2. 122 匿名さん

    >自分が変わらなきゃまわりはかわらないという自己啓発セミナーで

    それで私は煙草をやめました。それが本当の自己啓発。
    反論は「自己啓発 禁煙」でググって調べてからお願いします。

  3. 123 匿名さん

    >自分が変わらなきゃまわりはかわらないという自己啓発セミナーで

    それで私は嫌煙をやめました。それが本当の自己啓発。
    反論は「自己啓発 愛煙」でググって調べてからお願いします。

  4. 124 匿名さん

    >>91

    >なんて、ちょっと会社とかで自意識過剰とか言われてないですか?
    >言われてませんよ。結局、人格攻撃なんですね。残念。

    人格攻撃のつもりはなくて、純粋に質問なのに侮辱と捉えられてはかなわないので、
    >(確か疑問形にしてれば侮辱には当たらないんですよね?)
    とわざわざ断ったのですが、やっぱり悪意にとらえられてしまいましたね。

    とはいえ、誤解を招く表現をしたのはこちら側ですので、「歩み寄り」ということで
    おわびしておきます。どーもすいませんでしたー。

    さて、こちらは「歩み寄り」ましたが、あなたはどれくらい歩み寄れますかね。

  5. 125 匿名さん

    >>121

    こういった人がいる限り無理ではありませんか?
    非喫煙者からみても、酷いレスだと思います。
    子供の頃にでも親から煙草で虐待を受けた酷い経験をされているのか、
    どこか精神的に問題があるのか分かりませんが

    120さんのように、何度も、人の言葉の使い方だけを気にしてあげ足とるだけの人も
    少なくありませんよね。
    これは、他のスレッドでも同じような書き込みしている同一人物だと思いますけど。


    人のかんに障る書き込みは止めましょう。

  6. 126 匿名さん

    >>93 匿名はん

    >>33 >>52 
    >>87でレス番さらしてますが?

    >どちらにせよ、あなたも含めて嫌煙者にはレス番を表示する意思がないようですね。
    >では、「喫煙は虐待」の話はこれで終了と言う事で。
    なぜこのような流れに持ち込むの?

    答えられないから逃げてるようにしか見えないけど。

  7. 127 96(=121)

    >>125
    >人のかんに障る書き込みは止めましょう。
    何で怒ってるのか判らないけど、取敢えずゴメンナサイと言っておきます

    でも、本当に判らないですけど?
    >こういった人がいる限り無理ではありませんか?
    何が無理なのでしょうか?
    >非喫煙者からみても、酷いレスだと思います。
    取敢えずゴメンナサイ
    >子供の頃にでも親から煙草で虐待を受けた酷い経験をされているのか、
    >どこか精神的に問題があるのか分かりませんが
    意味不明です

  8. 128 匿名さん

    相手の真意も解らず「ゴメンナサイ」と謝ったところで無意味だろう。
    むしろ失礼だし、無神経だよ。
    そういう基本的なところでのコミュニケーション不足が議論に混乱を来たす原因になる。

  9. 129 匿名さん

    >>124
    >さて、こちらは「歩み寄り」ましたが、あなたはどれくらい歩み寄れますかね。

    私は>>91ではないけど・・・
    代わりにとりあえず謝っておきましょ。どーもすいませんでした〜。


    「歩み寄り」完了、っと。これでいいんだよね?

  10. 130 匿名はん

    >>126
    >>33 >>52 
    >>87でレス番さらしてますが?
    私への対抗者だったのですね。>>87 だけを見てもわかりませんでした。

    >なぜこのような流れに持ち込むの?
    >答えられないから逃げてるようにしか見えないけど。
    答えを準備もせずに「レス番示せば回答します」なんて言いません。

    では、回答ですが、
    「虐待は当局に連絡しなければならない」という基本的な考え方は私が間違っていたようです。
    「連絡する必要のない虐待もある」ってことですね。
    ということで、

    >>33
    >「虐待」→むごい扱いをする事
    >あなたがどう受け取ろうとこれは変えようが無い。あなたの認識不足。
    >よって、あなたの「虐待なら通報しろ」という論は通用しない。
    >>936に対しての>>945のレスがまったく答えになってない。
    上記のようにここは撤回いたします。

    >喫煙者側の流れ
    >①タバコに健康被害があるのは認めている。
    >②よって家族に害を与えないためベランダ喫煙をしている。
    さんざん言っていますが、これは違います。

    >③だから虐待にはあたらない
    >しかし
    >④ベランダ喫煙における受動喫煙の研究結果で②番は否定される。
    >⑤そしてその事実を知った上で続けるならば③も否定される。
    >⑥そして、むごい行いすべてが「通報の義務」にあたらない
    あなた方の言う「虐待」を基準に考えるとその通りですね。

    >あなたは④の研究結果を認めない訳ですよね。
    >素人のあなたが研究結果についての反論を科学的にあげて、との
    >>1002に対してもなんら答えていませんし。
    研究結果を認めないわけではなくて表現を認めていないだけです。しかし今までの考えを
    まとめると呼吸器学会が言う「虐待」は「迷惑」程度に軽く扱われるものであるという
    事です。呼吸器学会がそのように使い、このスレではそれを信じて使用するのであれば、
    「虐待」と言う言葉をを軽く扱えばいいだけです。

    >それが可能ならば④⑤も否定され、②③が正しい事となる。
    >非喫煙者側の言い分が否定されますよ。
    ということで、否定しませんでしたよ。

    で、私のやっていることは「虐待」です。しかし、ここでいう「虐待」は辞書通りの
    「むごい扱いをする」ではありません。
    あなたももう一度「児童保護法」を読むことをお勧めします。
    私たちの年代はほとんどが「虐待」を受けていたことになりますが、誰の助けもなしに
    肉体的にも精神的にも問題なく生きてきています。呼吸器学会はその辺を無視して、
    「虐待」という言葉を軽く扱っているとしか思えません。

    もう一つレス番を示してくれていましたね。
    >>08 は回答済み。
    >>09
    >こどもたちに受動喫煙させることは虐待行為です。
    >どうも「虐待と言える」レベルではないようですね。
    そうですね。上記のように「虐待」という言葉を軽く扱っていますね。

    このように「虐待」という言葉を軽く扱われると、本当の意味の「虐待」がその陰に
    隠れてしまいそうで心配です。

  11. 131 匿名さん

    >>126

    君は相手を間違えてるぞ

    まず、呼吸器学会にどういう意図で「虐待」という文言をつかったかを確認すべきでは?

    君はあたかも呼吸器学会が「虐待」という表現を「迷惑」程度に軽く扱われるものであるという程度としてつかった と勝手に主張してるがそれは許されるのか?

    他人の論文の文言の解釈を君が勝手に決め付けるのは許されるのか?
    ここの嫌煙者は「オレ様基準」だからそうなるのか・・。

  12. 132 匿名さん

    もう本来の是非論はそっちのけで
    自分のプライドのためだけに
    言った・言わないの争いに明け暮れてる
    そんな人達ばっかりになっちゃったね。

  13. 133 匿名さん

    >言った・言わないの争いに明け暮れてる

    自分や直接の相手が言った・言わない ならまだマシだが
    まったくの他人が発表した論の文言の解釈の決めツケまでしちゃうんだからね。

  14. 134 匿名さん

    自分は昔 煙草を吸ってたくせに、禁煙して十数年…(遠い目)

    この度新築マンションを購入しまして、子供とその友達数人が窓を開放したリビングで遊んでいた時のこと…。
    「あ、煙草くさ〜い!」「上の部屋だよ。くさ〜い。」と子供達が騒ぎ出しました。

    おいおい、窓は全開。聞こえちゃうよ、シーッ。
    が、子供達は「今時煙草吸うなんて有り得ない!」「迷惑考えてくださ〜い。」「うちのお父さんが煙草吸う人は程度が低いって言ってた。」
    ひえええ。慌てて窓閉めたけど、上階の人には聞こえただろうな…人の良さそうな御夫婦で、申し分ないことをしてしまったような…
    親が煙草を吸う家庭で育った私は、(喫煙止めた今も)そこまでの嫌悪感はないですが、今日日の子供は、嫌煙家に育ちつつあるんですなぁ。
    自分なんか ピースの匂いを嗅ぐと 亡き父が懐かしく思い出されたりするんですが…メンソールの匂いは嫌だしな(苦笑)
    世の中が禁煙、嫌煙の方向を向いている今、肩身が狭くなるのも仕方ないとは思います。

  15. 135 匿名さん

    この話題って、実はバトル板には向かないんじゃないのかなとさえ思う。
    個人的には>>134みたいな類のエピソードを、非喫煙者側からだけでなく喫煙者側からも聞いてみたい。
    「肩身の狭さ」に関する事だけでなく、煙草を吸ってる時に経験したちょっと良い話とか。
    >>134さんが言う「亡き父を思い出す」ってのもそのひとつだと思うし)
    議論の末に結論を見出すのであれば論点を絞る必要があるよね。
    そのためにも、まずは互いの生態と価値観を知った方が良いと思うんだが。
    そうすれば己を客観的に見る事も(それぞれが)できるようになると思う。
    まぁ、そうなるとどちらかと言うと雑談板行きかな・・・。

  16. 136 はじめて書きます

    >このように「虐待」という言葉を軽く扱われると、本当の意味の「虐待」がその陰に
    >隠れてしまいそうで心配です。

    親の喫煙により毎年数十万人の子供が低体重出生や気管支喘息に苦しんでいる事実。
    この事実は本当の意味の「虐待」がその陰に隠れてしまうほど軽いものなのか?

  17. 137 匿名さん

    >>130 匿名はん
    >このように「虐待」という言葉を軽く扱われると、本当の意味の「虐待」がその陰に
    >隠れてしまいそうで心配です。

    アンタがそれを言うかね・・・。まさに笑止千万。
    法の定義に照らし合わせて、それに合致しなければ問題外だと
    そんな事を言ってるような輩が指す「本当の意味の虐待」って何なんだよ?

  18. 138 銀行関係者さん

    >子供達は「うちのお父さんが煙草吸う人は程度が低いって言ってた。」

    反知性=レッテル貼り

    コレまでのお子さんの教育は失敗してますね
    これから改善にがんばりましょう。

    レッテルを貼って何かを否定することをあまり論理的ではない安易な方法だと感じるように
    なる方がそのお子さんが豊かな人生をおくれると思います。

  19. 139 匿名さん

    >>138
    「嫌煙者は神経症のクレーマーだ」という君の信条も
    紛う事なき「レッテル貼り」だと思うんだがな。

    つまり貴方の親御さんは教育に失敗した、って事?

  20. 140 匿名さん

    >>139

    彼らが非喫煙者と嫌煙者を使いわけている意図も理解できないようですね

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸