住宅コロセウム「喫煙者 VS 非喫煙者 Round5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 喫煙者 VS 非喫煙者 Round5

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-02-22 14:56:08

前スレが1000を超えました。続きはこちらでどうぞ。
fight!

[スレ作成日時]2008-09-27 08:17:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

喫煙者 VS 非喫煙者 Round5

  1. 181 匿名さん

    ヘビースモーカーの口臭は、ウンコ臭いです。
    電車やバスなどでも、近寄られると非常に迷惑だ。
    煙だけの問題じゃないよ。
    タバコ吸いの人たちは、「臭い人」だと自覚してほしい。

  2. 182 匿名さん

    >>181
    口臭も耐えられないけど、体臭も臭くないですか?

  3. 183 匿名さん

    >>176
    >170さんみたいな人間のできた隣人だと愛煙家は助かりますね。

    果たしてそうかな?
    むしろ「嫌煙者」というコトバに逃げる事ができなくなるぞ。

  4. 184 匿名さん

    >>178
    >例えば、「禁煙ファシスト」とか?長いかな?

    無駄に長いのは君や匿名はんの文章だよ…。

    呼び名なんか変えなくていいから、喧々囂々やってる者同士で
    言葉に対する認識を統一しろよ。是非を議論する前にさ。
    それだけで現状もだいぶ変わるだろ?
    いつまでこのくだらない揚げ足取り合戦を続けるつもりなんだ。

  5. 185 匿名はん

    >>184
    >いつまでこのくだらない揚げ足取り合戦を続けるつもりなんだ。
    「合戦」と表現するからには相手がいることは承知なのですよね。
    だったら、対抗している私たちではなく、あなたと同じような考えを
    持った人たちに『忠言』してあげた方がいいですよ。

    なんてたって私がしばらく発言しなかったり、回答を先延ばしにする
    だけで、勘違いして「逃げるのか?」「都合悪い議論だけスルーしてる」
    と勝ち誇る人がいますからね。

  6. 186 匿名A

    >>179さん

    ココで語られている一連の虐待か否かの話。正直、話がぐちゃぐちゃで理解できていないんですよね。。。
    貴方自身は研究発表を信頼していて、虐待だと思っているのですか?
    私は「うーん。。。虐待?かなぁ〜?それに当たるのかなぁ〜?」と疑っている最中です。
    なので、「不良喫煙者である」と断言できません。
    (貴方はおそらく「匿名はん」と不良喫煙者としたいのでしょうけど、私が彼の過去レスを見る限り
    必ずしも不良喫煙者だとは思いません。最良の喫煙者だとも思いませんが。)

    >>184さん

    簡潔に書けば誤解を生じて、長文説明すれば長いと文句を言われる。。。
    バランスが難しいです!

    >呼び名なんか変えなくていいから、喧々囂々やってる者同士で
    >言葉に対する認識を統一しろよ。

    そんなこと言わないで、認識統一のお手伝いしてくださいよ〜。
    提案お願い致します。

  7. 187 土地勘無しさん

    >>183

    ちなみに>>176は、名前を見てもらえればわかると思うけど、アレは嫌味を書いてるんだと思うよ。

  8. 188 土地勘無しさん

    >>178

    現状の社会において>>11とか、前に誰かの発言で出た「大人の嗜み」的な事ができていない「不良喫煙者」がいる。
                            ↓
    それを我慢している「嫌煙者」が現状を訴える。
                            ↓
    あなたを含めた喫煙者が「大したことない」「禁止されてない」「文句があれば言えば良い」「規約を変えろ」「集合住宅に住む資格がない」「神経質」等々のレスを返す。
                            ↓
    「嫌煙者」からすると、我慢を続けている現状を無視したレスか「屁理屈」なので、よけい腹を立て書き込みが感情的になっていく。
                            ↓
    以下、不毛な泥んこ合戦。。。。


    だと思うよ。


    >これは、個々で話し合う問題だと思うので、
    >実際の隣人(喫煙者と非喫煙者)同士がこういう話し合いで解決の道に進めば理想ですね。
    ただ現実はなんの合意もないまま、「一方的」にタバコを吸ってるだけ・・・
    (つ〜か、「許可されている」じゃなく、「禁止されてない」を「合意」だと思ってるのが問題・・・)

  9. 189 匿名A

    >>188さん

    >(上記略)だと思うよ。
    と言う事は、この勘違いメカニズムは全て「喫煙者」が勝手に勘違いしているから起きている事であって
    「全ての嫌煙者」は何も悪くない。ということか?

    >ただ現実はなんの合意もないまま、「一方的」にタバコを吸ってるだけ・・・
    >(つ〜か、「許可されている」じゃなく、「禁止されてない」を「合意」だと思ってるのが問題・・・)

    と、言う事は、ココであらかじめ喫煙者の総意として、決めごとを作れということ?
    もしくは、ベランダ喫煙を始める前に喫煙宣言してから吸えということか?

  10. 190 183

    >>187
    >アレは嫌味を書いてるんだと思うよ。

    そう思ったからこそ、こちらも皮肉を言わせて頂いた。
    「嫌味になってないぞ」とね。

  11. 191 131

    亀レスでごめん

    >>150
    >あなたが相手を間違えているように思えるぞ。

    そうかな?
    喫煙側が嫌煙者に虐待だというなら通報する義務が市民にはあるぞ といえば
    嫌煙者が自分で書いたわけではない呼吸器学会の論文に記載された「虐待」は
    通報する義務のない軽い程度の虐待だ とかって気に決め付けていうから匿名はんさんが
    そういったんじゃないか。

    だから 君ら嫌煙者が最初に勝手に決め付けたことを批判したんだけどね。

  12. 192 匿名さん

    >>191
    君、さすがに大丈夫?

  13. 193 匿名さん

    亀どころか地蔵だな…。

  14. 194 虐待はん

    >>191

    >だから 君ら嫌煙者が最初に勝手に決め付けたことを批判したんだけどね。

    質問の意図がわかりません。
    個人的な感想・主観ですよ。許されるに決まっているじゃないですか。

  15. 195 虐待はん

    >>191

    >嫌煙者が自分で書いたわけではない呼吸器学会の論文に記載された「虐待」は
    >通報する義務のない軽い程度の虐待だ とかって気に決め付けていうから

    その決め付けてるというレスは何番のこと?
    まさかあなたの脳内の架空のレスへの反論をここに書いているのではないですよね?

  16. 196 匿名さん

    >>194 >>195

    つまらん。消えろ!

  17. 197 匿名さん

    ↑じゃ何か面白いレス書いてよ。お手本おねがい。

  18. 198 匿名さん

    たばこが1000円に値上げされたと仮定すると、その後20年間で死亡を約6万人減らせることが、厚生労働省研究班の試算で分かった。喫煙率の最新データがある2006年を基準に計算した。500円でも禁煙成功率が高ければ、同等以上の効果があったとしている。
     研究班の片野田耕太国立がんセンター研究員は「値上げは禁煙のきっかけになるが、それだけでは依存に苦しむ人をより苦しめることになる。楽にやめられるようサポートが必要」としている。
     研究班は、たばこ1箱500円、700円、1000円と、禁煙成功率が「低」(全員が自力で試みた場合=13%)、「中」(現状=16%)、「高」(全員が禁煙治療を1回でも受けた場合=33%)、「最高」(全員が5回の禁煙治療を完了した場合=46%)を組み合わせた計12パターンを設定。喫煙ががん死亡に与える影響などから、20年間でどれだけ死者を減らせるか試算した。
     この結果、禁煙成功率が現状の「中」で1000円に値上げした場合、死亡は5万9000人減少。700円で4万4000人、500円では2万人だった。
     一方、500円でも成功率が「最高」なら6万5000人減らすことができ、1000円で「中」「低」の場合より効果が高かった。

  19. 199 匿名さん

    >>181

    じゃ、

    『喫煙者 VS 非喫煙者』改め『臭い人 VS 嫌煙者』だね。

  20. 200 匿名さん

    >>198
    研究者は、ある特定の事象に着目して深く研究するものなのです。
    他方、我々個々人は、それら研究成果等も含めていろいろな情報を
    総合的に判断して個人の考えや判断をするものなのですよ。
    今回の198さんが載せたものでは、
    「喫煙が がん死亡に与える影響」 というこに着目したものです。
    これを理解するには、
    「喫煙が がん死亡に影響しない確立」と
    「喫煙しないこことで、喫煙することより多く死亡(病気)となる影響」
    を考慮しなければ 少なくとも判断はできないと、私は考えます。

    20年間で6万人ということは、年間3000人
    喫煙者数千万人に対して3千人ということは、
    値上げすることががん死亡に影響する人の確立は0.1%/年 以下
    従って、「99.9パーセント以上は、がん死亡に影響なし」
    ということにもなりますよね。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸