住宅コロセウム「横浜みなとみらいと港北NT住むならどっち」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 横浜みなとみらいと港北NT住むならどっち

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-10-21 19:49:00

同じ横浜、湾岸と内陸、どちらが住みやすい?


【当スレは比較スレであり削除対象ですが、基準が出来る前に出来たスレですのでそのまま継続してご利用頂いております(管理人)】

[スレ作成日時]2006-07-02 20:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜みなとみらいと港北NT住むならどっち

  1. 121 匿名さん

    緑園都市って行ったことないけど、いいの?名前はよさげ。

  2. 122 匿名さん

    緑園都市は、都市計画がしっかりされているから町並みはきれい。便利だとはいえないが

  3. 123 匿名さん

    まあ、とどのつまり港北NTの圧勝ということでしょうか。
    最近、MM21で色々不祥事も多いみたいですしね。
    やっぱり平和が一番ですよ。

  4. 124 匿名さん

    目黒から横浜に引っ越したときに、横浜でできた知り合いに「どこから越してきたのか」ときかれて「目黒からです」と言うと、「ああ、東京ですか・・」と。
    すごい違和感でした。普通、「東京」で一括りはないだろう、と思いました。

  5. 125 匿名さん

    >>124
    『普通、「東京」で一括りはないだろう、と思いました。』

    ・・・え!それってそんなに珍しい感覚なんですか?

    私自身、横浜で生まれて横浜で育った人間ですが、
    用事があれば東京に出かけますが、
    遊びで行くことはほとんどないですね。

    むしろ、もっと東京から離れた地方の方のほうが
    横浜の人間より「東京」に詳しかったりして。

    地理上の距離の遠近と、感覚上の遠近は
    必ずしもイコールではないのかもしれませんね。

  6. 126 社宅住まいさん

    MM、NT
    どっちも住んでみた〜い!!

  7. 127 匿名さん

    >>124
    >すごい違和感でした。普通、「東京」で一括りはないだろう、と思いました。

    あなたが、「浦和から越してきました」と聞いて、「ああ、埼玉ですか」
    と感じるのと同じ感覚ですよ。

  8. 128 匿名さん

    大阪だろうが、神戸だろうが、京都だろうが 関西人。

    海外行けば、みんな日本人。

    間違いじゃないから、気にしない気にしない。

  9. 129 匿名さん

    みなとみらいに住んでいる方にお聞きしたいのですが、普段の食料品の買い物ってどこに行きますか?ワールドポーターズでしょうか?週末に車でまとめ買いするか、食材の宅配を利用しているのでしょうか?

  10. 130 匿名さん

    みなとみらいの中には、栄光館というスーパーがあるよ。
    横浜駅東口とみなとみらいの間に出来たマンション(パークタワー横浜ステーションプレミア)
    に文化堂(スーパー)が出来た。
    2月からは、みなとみらいブリリアにスーパーが開店することになった。
    全部、徒歩圏だよ。
    クルマを使うなら、コットンマムやOKストアーが10分以内だな。
    通勤の帰りに、横浜駅周辺、シャル、クイーンズ伊勢丹、成城石井も買物することもできるしな。

  11. 131 匿名さん

    130さん

    129です。
    ありがとうございます。
    そうなんですか。
    みなとみらいにはよく行っているのに、
    気がつきませんでした。
    知らない間にスーパーが3つ!

  12. 132 匿名さん

    DINKSなら MM
    ファミリーなら NT

  13. 133 匿名さん

    NTはショッピングモール建設ラッシュで週末は道路の渋滞がひどいね。ややうんざり気味。

  14. 134 匿名さん

    確かに、NTは週末の渋滞は結構ありますね。
    逆にいえばそれだけ魅力のある街ということかも。
    道路も駐車場もすきすきならば利用するものにとっては、
    便利この上ないけど、
    それはそれでゴーストタウンみたいで少しさびしいかも…
    適度な混み具合っていうのがいいけど、これはとても難しい。

  15. 135 超ビギナーさん

    132さんに1票!

  16. 136 匿名さん

    独身なら MM
    シルバーも MM(足腰頑健、散歩が趣味ならばNTもよし)

  17. 137 超ビギナーさん

    136さんの言う事にもうなづける・・・
    子育てファミリーはNTって感じかな!?

  18. 138 もとNT

    NTは地下鉄とまると陸の孤島

  19. 139 購入経験者さん

    SHIBUYA→NT→MM、と住み替えてきましたが、MMが心地いいです。最高かな。
    Sは空気が悪く、また、昔と違って治安が悪化してしまい、残念な環境に変化してしまいました。
    NTは、虫と子供があまりに多いのと、ご近所付き合いが大変でした。
    ついでに、花粉と農薬もすごかったですよ。
    特に、当初はさほどでもなかったのですが、駅周辺にビルが建ってから、便利にはなったのですが、
    地元の族、ミニグループみたいなのがたむろしていたり、夜中に何度もミニ爆音を鳴らしながら、
    往復してたりと、とにかくうるさかったです。(子供達も両極端!)
    そうかと思えば、嫌な予感が走りそうなくらい真っ暗で静かな時もあり、逆に怖かったです。
    歩きなので、スーパーや温泉付複合施設はよかったですよ。

  20. 140 匿名さん

    そもそも、住む場所探すときに
    NTとMMを比較する人っているの?

    少なくとも、元々横浜に住んでいる人間にとっては
    想定しにくい設定なんだけれど。

    住所に「横浜」が入りゃOKみたいな
    横浜転入希望の地方の人ならいざ知らず。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸