住宅コロセウム「横浜みなとみらいと港北NT住むならどっち」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 横浜みなとみらいと港北NT住むならどっち

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-10-21 19:49:00

同じ横浜、湾岸と内陸、どちらが住みやすい?


【当スレは比較スレであり削除対象ですが、基準が出来る前に出来たスレですのでそのまま継続してご利用頂いております(管理人)】

[スレ作成日時]2006-07-02 20:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜みなとみらいと港北NT住むならどっち

  1. 21 匿名さん

    港北NTは横浜市だし、どうでもいいよ

  2. 22 匿名さん

    結局、横浜至上主義。
    物事の本質を語らず、横浜にあると言うだけが自慢。
    と、言う事ですね。

  3. 23 匿名さん

    港北NT人気ないんだって?都心回帰でやっぱ遠いんだなぁ。みなとみらいは都会だからね。

  4. 24 匿名さん

    いや、大人気ですよ。
    この二つを比べて、みなとみらいを選ぶなんてありえない。

  5. 25 匿名さん

    港北NT・・・
    どこがみなとみらいより優れているの?

  6. 26 匿名さん

    ほかのスレなんかでMM推進派のレスを読んでいると、
    他所への罵倒(東京を除く)と横浜である事の主張が多く
    なんだかイメージが大きく変わってしまった。

    港北NT派は地域の良い所を前面に出し主張して欲しいもんだね。

  7. 27 匿名さん

    そうなんだよね。ネガティヴキャンペーンは止めて欲しいね。
    港北NTの方が民度が高そう(あくまでも推測)

  8. 28 匿名さん

    22
    は、結局、単に横浜に恨みがあるどこかの田舎ものみたいね。
    ほらほら、横浜同士で乗せられて、けなしあったら、田舎ものが喜ぶだけなのでやめましょう。
    みなとみらいも港北NTもそれぞれ違う性格で良いですよ。

  9. 29 匿名さん

    俺、今神戸に住んでいるけど、港北NTなんて知らないよ。
    みなとみらいはよくテレビとかでもやっているので知ってる。

    関西の人間から言わせれば、港北NTがどこにあるかさえも分からん。
    住むなら断然みなとみらいだよ。

  10. 30 匿名さん

    港北NTは研究者が多いなどの理由から、
    子供の学習熱が高く、小学校受験に熱を帯びてます。
    みなとみらいは、かっぺさんが多いようなので、
    港北NTの学習レベルにはついてこれないですよ。

  11. 31 匿名さん

    港北NTには引きこもりが多いと言うことですか?

  12. 32 匿名さん

    いえいえ、学習熱が高いのですよ。
    そういう意味では非常に特異な地域ですので、
    みなとみらいのような観光地に転入を検討されるような
    横浜の部外者さんには、港北NTとはご近所つきあいが難しいということです。

  13. 33 匿名さん

    熱があるのですか?みなとみらいの大きな総合病院に行った方が良いのではないでしょうか?

  14. 34 匿名さん

    熱ですか?ん〜、やっぱり、みなとみらいさんは、国語が苦手なようなので、
    港北NTは検討されないで下さい。あなたには港北NTは向いてません。
    勉強などしなく、楽しく暮らせるみなとみらいがお似合いですね。

  15. 35 匿名さん

    短期で住むならMM
    中期でならNT
    永住するならもっと地味な所がいいな

  16. 36 匿名さん

    >>35
    そう?短期でもMMは昼も夜も騒がしいからヤだな
    特に、夜の、改造車のエンジン音、これがネック
    夜に爆音で起こされるほど腹が立つことはない

  17. 37 匿名さん

    独身の頃ならいいかなと、賃貸で。

  18. 38 匿名さん

    みなとみらいは海風が強いのでヅラの人には向かないと思う
    港北NTは山林がたくさんあって花粉症がひどい人にはつらそう

    DINKSだったら、みなとみらいのタワーマンションで夜景見ながらお洒落な生活がいいかな。

    小さい子供がいたら思いっきり遊べる広い公園がたくさんある港北NTかな
    でもマンモス小学校でお受験熱も高いってのがなあ・・競争が激しそうでストレスも多そうな。

    ところでみなとみらいって小学校なんてあったっけ?遠いところまで通うのかな?
    それとも高級タワーマンションに住むような家庭は私立校に通わせるんだろうか?

  19. 39 匿名さん

    港北は港北で完結。ニュータウン内がすべて。そこにひきこもり。
    結婚して子供いるししょうがないか。
    MMは横浜都心も自由が丘も渋谷も行動範囲。
    港北の方、NT外にでます?阪急があってよかったね。

  20. 40 匿名さん

    みなとみらいから渋谷が近い?
    冗談じゃないですよ。
    みなとみらいの人は、横浜か川崎あたりが行動範囲でしょ。
    わざわざ渋谷まで遠征しなさんな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸