住宅コロセウム「マンションって資産価値あるの?【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンションって資産価値あるの?【その2】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2009-02-07 22:52:00
【一般スレ】新築マンションの資産価値| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ずいぶん伸びちゃったので、新スレ立ち上げました

前スレ:
マンションって資産価値あるの?

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5951/

[スレ作成日時]2006-11-16 17:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションって資産価値あるの?【その2】

  1. 642 匿名さん

    よく「516ではないですが」っていう同意見が出てくるね(笑)

    わたしも築20年以上のマンションはうらやましくないなぁ〜

  2. 643 匿名さん

    国交省の耐震強度の調査で10%超のマンションで強度不足が発見された。
    マンションの10%は資産価値が無いに等しい?

  3. 644 516

    >>640
    好意的なレスどうも。でも、さすがに容積率が余っているほど古い物件ではないです。既存不適格(容積率オーバー等)でもないけどね。古い物件って、どちらかというと容積率が余っているよりは既存不適格の可能性の方が高いのではないかな。

    >>641,642
    価値観、考え方の違いだが、築20年超というだけで選択肢から排除してしまうのは賢明ではないと思うな。
    ウチは、場所柄ゆえか、竣工当時はハイグレードだったであろう造りで、もともと構造も頑丈そうだが、唯一弱点だった1階駐車場(ピロティ構造だった)も随所に耐震壁を設けて補強済み。居住者の管理意識も高いようで、維持管理は常々しっかりしてなされており、美観・高級感も損なわれていない。
    仮に新築だったら、今なら1億数千万だろうから、築20年超でも優良中古ならコストパフォーマン
    スは良いと思うよ。逆に新築・築浅でも安っぽかったり立地が良くない物件は買う気がしないな。
    また、港区高台の環境良好な住宅地では新規供給が少ないので、仮に新築が買える経済力があったとしても、新築・築浅に限定すると選択の余地がなくなる。

  4. 645 匿名さん

    >>623
    >郊外に通っているのなら、郊外に住めばいいのに。
    >なぜそうしないの?

    もしかして、郊外に住んでいる人からの助言ですか?

    あなたのお宅では住まいを買い換える余裕があるんですか?
    であれば、羨ましいの一言。
    うちは住み替える余裕はないですね。
    と言うか、転勤はないと言われ、会社に程遠くない場所に家を買った人もいるかもしれませんよ。
    それくらいの想像はしてみたらどうですかね?

  5. 646 匿名さん

    >>645
    都心から郊外になら引っ越せるんじゃないのか?
    永住予定になるんなら。
    (まぁ大抵は家族が原因で引っ越せないケースだと思うがそれなら単なるグチでしかない)

  6. 647 匿名さん

    はぁ?
    グチで片付けられる人って多くないんじゃない?

  7. 648 匿名さん

    戸建て派の人、もっと自分の住まいに自信持てば?
    自信がないから、マンションに対して、あれこれ言いたくなるんじゃないの?と思ってしまうよ。

  8. 649 649

    もともと戸建の資産価値なんて取り立てて語るようなものじゃないんだよ。
    建物=ゼロと割り切れば、立地なりの土地の値段しかつかないんだから。
    マンションは土地の値段すら回収できない可能性(建て替えができないリスク)
    が懸念されるから、こういうスレが立つんだよ。

  9. 650 匿名さん

    「建て替えができないリスク」ってすげーしょうもないレベルの心配だと思うんだが

  10. 651 匿名さん

    区分所有権そのものがリスキーって意味だろ。

  11. 652 匿名さん

    >>647
    グチで片付けられない理由とは?

  12. 653 匿名さん

    >>651
    いや、そんなことは言ってない

  13. 654 匿名さん

    区分所有権を共同で持つ人々の金融資産レベルがバラバラゆえに、
    いざと言う時に「建て替えができないリスク」が生じる。
    ご近所さんの事情で自分の持つ区分所有権の価値が決まってしまうということですか?

  14. 655 655

    「建て替えができないリスク」が軽視されてるからマンションが売れるんだろうな。

  15. 656 匿名さん

    建て替えができないのは、リスクじゃない。
    ほとんど決定している。

  16. 657 匿名さん

    結局650でいいじゃん

  17. 658 匿名さん

    654が結論だろ。

  18. 659 匿名さん

    >>652
    そんなことも想像できないの?
    洋服を取り替えるみたいに、簡単に住み替えられるの?あなたのとこは。
    いいですねー、勤務先に応じて、一生に何度も住み替えられる人は。

  19. 660 匿名さん

    >>652
    >グチで片付けられない理由とは?
    買い替えや住み替えにはお金がかかりませんか?

  20. 661 匿名さん

    >>659
    あなた、一生に何度も住み替えられないの?大変ですねー余裕が無い人は

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸