住宅コロセウム「マンションって資産価値あるの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンションって資産価値あるの?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-04-01 09:39:03
【一般スレ】新築マンションの資産価値| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

マンションは戸建てのように増改築や建て替えが容易ではありません。
よって、建物を1年でも長持ちさせるために日々のメンテナンスが不可欠となります。
いろいろと制約のあるマンションに資産価値なんてあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-11-06 14:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションって資産価値あるの?

  1. 62 匿名さん

    >>61
    それは専有部分だけで、入居者はそれ以外に毎月修繕積み立て金払ってるでしょ?

  2. 63 匿名さん

    マンションは自由度がない。
    戸建は自由度がある。

  3. 64 匿名さん

    >>63
    好きな方に住めばいいだけの話では?
    誰もマンションに住めとか、マンションを買えとは言ってないのだし。

  4. 65 匿名さん

    マンションの資産価値は、建物の部分がほとんどですね。
    土地が少ない分、リスクも少ないのが利点ですね。

  5. 66 匿名さん

    戸建てに自由度があるから、20年も経つと経済状態が家に出る。
    同じ新興住宅地の建て売りでも、美観に凄く差がある。
    マンションは、中庸という感じですか。

  6. 67 匿名さん

    修繕積立金が月平均1万円として10年で120万円、30年で360万円 一時金50万円が2回あったとしても
    460万円ということか。プラススケルトンリフォームの費用で600万円。
    けっきょく30年で1000万円は掛かりますね。
    戸建ては、設備と外観が陳腐化するからもっと掛かるでしょうね。

  7. 68 匿名さん

    同地区で築10年くらいまではマンションも戸建ても
    下落率は一緒。
    10〜20年くらいまではマンションのが有利な場合が多い
    20年〜では戸建てのが有利。

    理由は、土地持分と建物の償却。
    結局は戸建てでも資産価値まったく無いものもあれば
    資産価値の高いものもあるし、マンションも一緒。
    物件ごとに違うのだから大雑把に比較は意味なし。

  8. 69 匿名さん

    マンションにかかる管理費・駐車場代を戸建では
    修繕費にまわせますね。

  9. 70 匿名さん

    >>69
    但し、修繕計画を立てて貯めてればの話ね。

  10. 71 匿名さん



    >マンションは5〜700万かければ中身は新築同様に
    >綺麗になります、戸建てだと1000万くらいかかるでしょう。

    おいおい。内装のリフォームは戸建ての方が工事しやすいから、同じ広さなら戸建ての方が安いよ。
    それと、マンションリフォームは限界があって、新築みたいにはならないよ。
    サッシや玄関扉、インターホンなどの共有設備は勝手に変更できないですから。
    そういうマンション特有の不自由さについて話をしているのに通じてないみたいですね。

    それから、中身は新築同様、なんていう言い方、普通しますか?

    戸建ては外装も内装もリフォームすることで、新築同様にすることは可能ですが、
    マンションは外装や共有設備など、個人の自由にリフォームできない箇所がたくさんあるから、
    いくら出来る部分のみ綺麗にしても汚い部分は残ります。
    経年変化で汚くなった共用玄関を入って、
    古くさくなった郵便受けから郵便物を取り出し、
    老朽化したエレベーターを使用して、
    自分の住戸の古くさくなった玄関扉を開けると、
    綺麗にリフォームした部屋がある、
    という状態になります。

    しかも、ピカピカのフローリングやピカピカのキッチンのすぐ横の窓には、
    老朽化し艶を失ったサッシが顔を出したまま、という状態ですしね。

  11. 72 匿名さん

    戸建ての駐車場がタダなわけでもないし。

  12. 73 匿名さん

    >修繕積立金が月平均1万円として

    おいおい君のマンションは40平米ですか?
    国土交通省のガイドラインでは80平米なら月2万の修繕積立金が好ましい、ということになってますよ。
    つまり80平米の新築の住戸の修繕積立金が月8000円くらいからはじまったとしても、
    しっかり修繕計画を履行していけば、30年間で月平均2万円になるくらい、今後上昇していく、
    ということです。

  13. 74 匿名さん

    マンションの建築費は郊外でも都心でも坪単価で10%程度しか違いがない。
    都心80㎡8000万円のマンションと、郊外の4000万円の物件だと土地代の占める割合は
    全然違います、地価は3〜4倍は違うでしょう。
    都心のマンションが30年経過しても50%程度にしかならない。郊外だともっと下がるよね。
    更に賃貸の相場も高いから、古くなってからも利回りが期待できる(利回り+残存価格)
    不動産ファンドが、都心物件を買い漁るのはこんな理由でしょう。

  14. 75 匿名さん

    >>72

    一種低層で40/80の地域なら、駐車場は単に土地を有効活用しているだけだから、無料みたいなもんだよ。
    40/80の地域なら、敷地30坪で建物を法令ギチギチに目一杯建てても、自然に駐車スペースが残るから、
    駐車場のために少し広めの土地を買う必要はないんですよ。
    しかも40/80のような低容積率の土地は60/200のよりも坪単価が安いですからね。

    逆に高容積率の地域の3階建てなどの家は、別に駐車場を取ると割高になってしまうから、
    ビルトイン駐車場のお宅が多いですよね。

    どちらの方法も土地の有効活用で、駐車場に掛かる経費をおさえているんです。
    つまり駐車場はタダみたいなもん、な訳です。

  15. 76 匿名さん

    >都心のマンションが30年経過しても50%程度にしかならない。郊外だともっと下がるよね。

    郊外はもっと下がるのはおそろしいけど、都心のマンションでも50%も下がるのだとしたら、
    8000万のマンションは30年間で4000万も償却してしまうってことか。
    マンションって、何て割高な住居なんだ。

  16. 77 匿名さん

    だから〜、好きな方に住めばいいじゃん。

  17. 78 匿名さん

    71は全然わかってない、分譲マンションに住んだことがあるのかな。
    マンションのスケルトンリフォームで内装はサッシと玄関ドア以外は全部取り替え可能です。
    (共有部分だけどサッシも買えている物件もあるよ)
    以前のマンションは、スケルトンリフォームした物件を買ったけど見える部分は、
    全部新品だったよ。
    戸建てのスケルトンリフォームは限界があるし躯体が持たないから
    建て替えた方が安く済む。
    鉄筋の躯体は60年は軽くもつけど、戸建ては木造だからそんなに持ちますか、シロアリもいるしね。

  18. 79 匿名さん

    >>78
    >建て替えた方が安く済む。
    補足ですが、容積率が許せば、戸数を増やし、その分を分譲できるから
    一切持ち出し無しというケースもあります。
    あくまで一例ですが、↓なんて例もあります。

    今から47年前、1957(昭和32)年に東京都住宅供給公社が分譲した3〜4階建ての3棟からなる総戸数60戸の諏訪町住宅だ。旭化成が同事業へ参加し、現在はマンション建て替え組合とともに準備を進めている。
    建て替え後は96世帯のマンションとなり、増加分36戸の分譲代金によって建設費がまかなわれる。そのため既居住者は今までと同じ面積の住戸であれば追加負担なしで住み替えが可能となり、逆に広い部屋を希望するのなら差額分を支出するだけで手に入る仕組みだ。


  19. 80 匿名さん

    サッシと玄関ドアはダメなのね。
    見えない部分の基礎もボロボロでしょう。
    湾岸の杭なんか建設中からあんなに水が出るのに
    30年後引っこ抜いたらどのような状態なんでしょうね。

  20. 81 匿名さん

    書き方が悪かったかもしれません。
    >>79の書き込みは、>>78さんの書き込みに対する補足なので、
    79=78(さん)ではありません。

  21. 82 匿名さん

    >80

    本当に海周辺の基礎ってヤバイよな。
    しかし長く刺し込んだ杭を引っこ抜いて土地を整備して
    また新しい基礎杭刺すのっていくらかかるんだ?

  22. 83 匿名さん

    >>80
    基礎ってそんなにボロボロになるの?
    もっと耐久性なさそうな戸建はどうなるの?

  23. 84 匿名さん

    >80
    サッシとドアも申請すれば交換できますよ。
    (デザインは自由に選べないけど)

    また築30年のマンションと戸建て
    どちらがボロボロかなんて分かりきってるでしょう。
    (戸建てのが綺麗な場合なんて極小)
    築30年超えれば、共に土地持分しか資産価値無いわけだし。

    マンションのが土地持分少ない分
    土地の価格は高い場合が多いのも当たり前だし。
    同駅でも、戸建だと(50/100)とかで
    マンションならば(200/400)なので。

  24. 85 匿名さん

    >>83
    戸建は建て替えるんでないの?
    施工が酷いとコンクリなんて10年以内にひび割れするよ。
    見えない場所でコストダウン。
    雪印・三菱自・パロマ・アコム・国・学校・ヒューザー・・ばれなきゃよい
    世の中ですから〜
    この前もTVでシャブコンやってたよ。

    普通土に30年もほったらかしにされてて大丈夫な物質はないでしょう。
    そのとき83さんはどうすんの?

  25. 86 匿名さん

    >>85
    特に今回の供給過剰は『海側』が多かった。。。

  26. 87 匿名さん

    >しかも40/80のような低容積率の土地は60/200のよりも坪単価が安いですからね

    そんな、ド田舎に住みたくない

  27. 88 匿名さん

    注文建築なら、基礎から見ることが可能だけど、マンションだって偽装があったのに
    建て売り戸建てなんて、見るも無惨な状況でしょう。
    マンションの方が検査があるからまだましですよ。
    一説によると、郊外の建て売り戸建て、3階建ての戸建ては
    90%に欠陥や不具合があるといわれています。
    マンションは、10%くらいにしか不具合がないですよね。

  28. 89 匿名さん

    >マンションの方が検査があるからまだましですよ。

    ・・・私は見れないのが嫌で当然注文の建築中から検査入れましたが。

    こんな考えの人もまだいたのですね。

  29. 90 匿名さん

    マンションの30年後を語るとき、郊外の○○住宅のような、老朽化した元々チープな物件しか
    見たことがないと話にならないね。
    赤坂、青山、原宿や渋谷辺りの、築30年のマンションを見ると全然違うとわかりますよ。
    大半は、エントランスのリニューアルとオートロックにしているよ。
    ビンテージマンションとでもいうのでしょうか・・・

  30. 91 匿名さん

    戸建てでそれなりの地価のところは供託金を地面に埋めてある
    ようなものだから、マンション住むからには同じ立地なら安い分、
    現金なりの資産を残しておくべきだろうね。柄に合わない都心の
    高いマンションを目一杯のローンで購入するのはかなり無謀だね。

  31. 92 匿名さん

    >また築30年のマンションと戸建て
    >どちらがボロボロかなんて分かりきってるでしょう。
    >(戸建てのが綺麗な場合なんて極小)

    えー。そうかなー。築30年のマンションもやばいの多いよ。
    共用玄関入った瞬間独特の匂い(カビと芳香剤とおじさんの匂いが混ざったような)する物件
    いっぱいあったよ。
    外壁をきちんと塗り直したり、きちんとメンテしている戸建ての方が綺麗だと思うけどな。
    もちろん全くメンテしてない戸建てがあるのも認めるけどね。
    要はやる気になってリフォームした時、戸建ては全部自分の自由にリフォームできるから、
    やっぱ戸建ての方が有利でしょ。

  32. 93 匿名さん

    大半は、エントランスのリニューアルとオートロックにしているよ。

    築30年くらいの時期にね。
    築20年とかでやってるマンションは皆無。

  33. 94 匿名さん

    >>90

    パークマンションシリーズとか、高級物件の築30年ものの、
    内見したことあるけど、結構やばかったよ。

  34. 95 匿名さん

    >>94
    何のために内見したの?
    買おうと思って?
    単にやばさを確認するため?

  35. 96 匿名さん

    >90
    ここにいる人の大半が赤坂・青山・原宿・渋谷の駅近マンションを
    新築で購入して30年保有する人だとよいですね>(^−^)にっこり

  36. 97 匿名さん

    >>88

    建売りというか、売り建て(建築条件付)なら、建設中にチェックできるよ。
    それに今は建売りでも竣工後に業者入れて、徹底的に調査することもできるからね。
    30万くらいの出費で安心が買えますよ。
    当然大きな瑕疵を発見したら、修復や建て直し、契約解除を主張できますからね。
    心配な人はそうすればいい。

    しかし、30坪くらいの大きさの木造2階建てなんて構造はシンプルそのものだから、
    そんなに弱く作ろうと思ったって、耐震偽装のマンションほど弱くはなりようがないよ。
    柱がやや細めだったり、基礎の施工がちょっと精度不足だったりするだけで、
    いきなり倒壊なんてしない。
    雨漏りが30年続けば倒壊しやすいだろうけどね。さすがにそれは素人の住人でも気付くでしょ。
    建売り買って心配な人は築20年くらいで一回耐震診断でもやっておけば十分でしょ。

  37. 98 匿名さん

    >>95

    最初は中古マンションにも興味があったからだよ。
    築30年ってどんな感じか見ておきたかった。
    高級物件の30年ものは、4件くらい見たよ。

    その後築浅中古、新築と色々マンションを検討した結果、
    やっぱり戸建てを建てようと思った訳だ。

  38. 99 匿名さん

    >>96
    >そんな人はここに・・2%?3%?(w

  39. 100 匿名さん

    >>97
    スレタイからずれるが、、、
    基礎だけはきちっとしてないとマズイよ。
    というより、場所を選ぶ段階で土地条件図で見るか、実際に
    地盤を調査しておいた方がいいよ。傾いたら厄介だからね。

  40. 101 匿名さん

    >98
    郊外の駅から遠いところですか
    マンションとオーバラップする価格帯だと当然そうなるよね。

  41. 102 匿名さん

    >>101
    確かに。
    同じ価格帯なら、都心の戸建には手は出せませんよね。
    もし都心に同じ価格帯の戸建を建てようと思ったら、
    ミニ戸建みたいな感じになるのかな?

  42. 103 匿名さん

    ミニ戸でもマンションよりは資産価値は高く維持される。
    それが都心。

  43. 104 匿名さん

    おれはミニ戸じゃないからもっと安心!

  44. 105 匿名さん

    >>104

    俺[103]自身はミニ戸じゃないが、
    坪単価の高い場所ほど値上がりしてるから
    坪150万の50坪よりも
    坪250万の30坪の方が資産価値は目減りしないよ。
    だから、ミニ戸じゃないからもっと安心とはいえないね。
    広くても駅から遠いような郊外では駅前のマンションの
    方が資産価値が残る場合もある。

  45. 106 104

    >>105
    二子玉川駅近ですけどダメですか?

  46. 107 匿名さん

    山手線内に住んでるけど、ご近所のお年寄りが亡くなると20坪未満のミニ戸建ての建て売りに
    分割して販売しているところが何カ所もある。
    隣との距離はほんの50㎝くらい、ああいう戸建ては外壁の塗装とか、建て替えのときは
    どうするんだろうと思う。マンションより資産価値はないんじゃないかなと思う。

  47. 108 匿名さん

    隣との距離が50cmの新築?そもそも違法建築でないの?

  48. 109 103

    >>104, 106

    俺は杉並なんで城南地区には明るくないが、
    城南で駅近なら資産的にも大丈夫でしょ。

  49. 110 匿名さん

    1年少し前の実例です。

    坪200万(50/100)30坪に
    92平米3LDK戸建てが7980万円
    (土地6000万に、家1980万)

    道を挟んだ場所にマンション
    坪280万(200/400)7階建て
    84平米の3LDKが1階:4840万、7階:5680万。
    (土地持分10坪)

    土地の価値が変わらなければ、
    30年後の資産価値として
    マンション1階:2800万(2040万の損失)
    戸建て:6000万(1980万の損失)

    資産価値ほとんど変わらないですね。

    土地が半値になったとすると
    マンション:1400万(3440万の損失)
    戸建て:3000万(4980万の損失)

    戸建てのが不利になります。

  50. 111 匿名さん

    >110さん
    大きな勘違いをしてますよ、マンションが30年後に2800万にはなりません
    鉄筋でまだまだ住める状態のマンションの建物代が、なぜ0になるんでしょうか?

    以前住んでいたマンションが築35年を超えていますが、こちらも実例です。
    敷地390坪で、近隣相場から土地代が11億7000万円持ち分が1.3%だから土地の持ち分は
    1520万円になりますが、売買事例で2600万円〜2900万円(新築の50%位)で取引されてますよ。
    この計算だと、30年超でも建物代は1080〜1380万円ということになりますよ。
    近くで土地の売却もありましたが、築20年超は「古家有り」と書いてあって
    「売り家」でなくて「売り地」になってます。
    山手線徒歩10分以内、家賃15万円以上で賃貸にいくつも出ているから
    こんな相場になるとも言えますが。中古マンションは立地と人気だと思いますよ。

    ところで(200/400)とはどういう意味でしょうか
    建坪率200%、容積率400%ですか? 建坪率が100%超はおかしいですよね。

  51. 112 匿名さん

    30年前の3千万と今の3千万円は、価値が違いますからね。

  52. 113 匿名さん

    >112
    35年前は950万円だったと前のオーナーが言ってましたよ。

  53. 114 110

    >111
    30年後の事は誰にも分からないですし、
    マンション建物の償却が35年と考えれば
    まぁ0円で見ておけば、それ以下にはならないですよね。
    なので最低価格として計算しての数値です。
    逆に戸建てでもオール木材で高価な作りであれば
    30年後でも価格付く可能性ありますし。
    あくまで予測の上での最低価格は0円で間違いないでしょう。

    (200/400)はおっしゃる通り、建蔽率200%容積率400%です。
    ちなみに戸建ては2年前に売り出し、マンションは1年半前売り出しです。

  54. 115 匿名さん

    >>113
    それが高いのか安いのかわかりません。

  55. 116 匿名さん

    スレ違いだが戸建ては1坪当たりの建築単価がハッキリしているが、マンションの場合は建築単価があいまい。
    デベはいかに建築コストを下げて、客に高く売りつけて不当に利益を確保している。
    それに財閥系デベのマンションはブランドで売っている。

  56. 117 匿名さん

    マンション持ちは美観も資産価値に影響するって言うけど、そうなのか?

  57. 118 匿名さん

    >(200/400)はおっしゃる通り、建蔽率200%容積率400%です。

    にどうして誰も突っ込まない???

  58. 119 匿名さん

    テレビで100年マンション特集やってた。ドイツの中も外も美しい築100年のマンション、100平米くらいで8000万くらい。

  59. 120 匿名さん

    建蔽率200%って隣地を不法占拠しちゃってるんだろ?

  60. 121 匿名さん

    竜巻で飛んで行かないだけで良いですw

  61. 122 匿名さん

    >114さん
    >(200/400)はおっしゃる通り、建蔽率200%容積率400%です。

    50坪の土地に100坪の建築面積は物理的にも不可能でしょう。200坪の延べ床面積は高さ規制が
    なければ可能性があるということ。角地でもないとあまりありませんけど。

  62. 123 匿名さん

    >スレ違いだが戸建ては1坪当たりの建築単価がハッキリしているが、マンションの場合は建築単価があいまい。
    デベは商売だから、そりゃあ細かく計算してますよ、購入者には絶対に教えないけど。
    戸建てでも注文建築じゃないと坪単価は、わからないでしょう。

    まあ、坪単価なんて設備と共有部分の割合で全然変わるから、あくまでも目安ですけどね。
    中層までのマンションの場合は、共有部分も含めて建築費は坪/60〜80万円というところか。
    少し前までは、50万円未満もあったらしいけど。

  63. 124 匿名さん

    資産価値はない
    能書きはいい。

  64. 125 匿名さん

    売れてなんぼで、
    売る気のないマンションなんぞに価値はない!

  65. 126 匿名さん

    資産価値なんてなくてもいいよ。
    立地がよければそれでよし。

  66. 127 匿名さん

    転がして転がして、自分も谷底まで転がってくのか?

  67. 128 匿名さん

    結局、ずらっと呼んでみたけど、
    マンション派の意見は知識不足なものが多い。

  68. 129 匿名さん

    大金持ちなら庭付き戸建てもいいけど、現実には同予算なら郊外の駅遠しか買えないでしょう。
    マンションは利便性を追求しつつ、予算の妥協点なんだと思う。
    死んで墓場まで持って行けるわけでもないし、子供に残して良いこともないから
    小金持ちには、Betterな選択なのでは。
    マンションの最大のメリットは、利便性と換金性、運用不動産ということだと思う。

  69. 130 匿名さん

    80平米とかのマンションと大きな庭付き一戸建てを比較するからでしょ。
    せめて80平米とかのマンションと居住空間が同じくらいの戸建てと比較したらどうですか?
    なんでマンションだったら80平米で満足できるのに、
    庭無し駐車場ありの2階建て戸建て、90平米とかでは満足できない、と考えるのか非常に不思議。

  70. 131 匿名さん

    >>130
    比べるなら、同じ値段の戸建とマンションが妥当じゃないの?
    同じ広さだと、どっちが高いか分からないし。

    マンションと同じ広さだと、普通の戸建としては、狭いよね。
    他人から見て、戸建は、家の広さが丸わかりだから、
    嫌なんだと思うけど。
    それに、同じ面積でも2階建てにすると不便だからね。

  71. 132 匿名さん


    >比べるなら、同じ値段の戸建とマンションが妥当じゃないの?

    繰り返し言われてるけど、マンションの方が維持費が高いから、
    単純に同価格で比較するのは無意味。

    >それに、同じ面積でも2階建てにすると不便だからね。

    だからわざわざ90平米って少し差を付けたんだよ。

    あーあ。張り合いのない議論だ。
    もうちょっとまともな知識のあるマンション派はおらんのかね?

  72. 133 匿名さん

    マンションを購入金額だけで考えてるのはレベル低すぎw

  73. 134 匿名さん

    同じ広さの戸建とマンションが、ほぼ同じ所に建ってる場合、
    どちらを選ぶかってことなら、
    戸建が平屋なら迷うけど、私は、マンションを選びます。

    理由は、
    庭の手入れとか、ごみ置き場の掃除当番とかが面倒(自分の性格的に)
    留守かどうかが、丸分かり(車のある・なし、夜に電気が点いてる・点いてない)
    戸締りも大変(戸建の方がマンションより窓が多い)

    でも、戸建の方がうらやましいと思う所もあります。
    駐車場が家のすぐ横にあること
    間取りを好きなようにできること
    家の中で、体操(飛んだりはねたり)できること

  74. 135 匿名さん

    勝手にどうぞ。
    歩くの面倒だから、毎日タクシー乗りたいって言ってるのと同じに見えるよ。
    たったその程度のことも面倒に感じるようなものぐさな生活そのものを改善したら?
    週3回ジム通ってる俺には理解不能。なんか気の毒。

  75. 136 匿名さん

    戸建の優位性を示したくて力説してるのも何か気の毒。

  76. 137 匿名さん

    結局、お互い、分かり合えないみたいだね。
    >>134は、ちゃんと、戸建のうらやましい点も書いてるのにね。

  77. 138 匿名さん

    >繰り返し言われてるけど、マンションの方が維持費が高いから、単純に同価格で比較するのは無意味。
    20年間手入れもしないで、ボロボロの戸建てと比較しないでくれよ。
    マンションの修繕積立金月と管理費で月々25000円平均として20年間で600万円
    戸建てにきれいに住むには、これ以上掛かるんじゃないの?
    分譲マンションで、20年でボロボロというのは、かなり郊外でもない限りまずないよ。

  78. 139 匿名さん

    資産価値の比較なら、マンションと定期借地権(更新なし)を比較
    するべきだと思うね。値段的にも立地的にも比較するのに丁度適当。
    戸建ては土地の分、諸条件が違いすぎ。

  79. 140 匿名さん

    週3回ジム通ってる俺には理解不能

    →だから何w

  80. 141 匿名さん

    >>132
    手入れされてないプレハブの戸建と比較されても。。。
    もうちょっと勉強してね。

  81. 142 匿名さん

    >週3回ジム通ってる俺には理解不能。
    ちょっと笑っちゃいました。
    狙ってもなかなか書けないよね、こう味のあるコメント。

  82. 143 匿名さん

    資産価値って何か?
    この事から始めないと議論にもならないような。

    運用利回りや転売時の損得か?
    住んでいくうちのランニングコストか?
    住み心地など数値で表せないものか?

    1の発言見ると住み心地などかな?とも思うけど
    マンションは制約や管理費などかかる分
    自分では何もしなくても管理や修繕してくれる
    手軽さがあり、それに価値を見出せる人からすると
    住み心地も良く資産価値も高いって事になるだろうし

    すべて自分でやりたい人からすれば何もできない
    マンションは住み心地良くなく資産価値も無いだろうし。

    結局は人それぞれの価値観でしかない。

  83. 144 匿名さん

    >>137
    >>134は、ちゃんと、戸建のうらやましい点も書いてるのにね。
    ですよね。

    うちはマンションだけど、実家は一戸建だから、双方の良さも
    気になる点も分かっています、だからと言う訳ではないけど、
    本当は、マンション派も戸建の良さは知ってると思いますよ。
    でも、戸建派が戸建の優位性を口にし、マンションを否定したり、
    マンション購入者を下に見るような発言をするから、
    マンション派も熱くなってしまうんだと思いますよ。
    >>18>>22にも同様のことを書きましたが、
    こういったスレを立てるのは戸建派が多い気がします。
    で、自分がやっと手に入れた愛着のある家に文句つけられたら、
    誰だって気分悪いし、反論したくなるのは当然のことですよ。

  84. 145 匿名さん

    ごく普通の人に手が届く4000〜5000万円のマンションや戸建てに資産価値を求めるのは
    大間違いだと、内心気付いているのだろう。
    資産価値を維持したいなら、マンションなら8000万円〜 or 95㎡超 戸建てなら庭がとれる40坪〜。
    誰でも買えるものに希少性はないから、資産価値の上層はありえないよ。
    同じ価格なら、戸建てよりマンションの方が利便性も採光も良いに決まっているでしょう。

  85. 146 匿名さん

    >>145
    おっしゃる通りかもしれませんね。

    今週発売のAERAや住宅情報マンションズにも、
    マンションの資産価値特集みたいなのが掲載されていましたが、
    何だか、メディアが一人騒ぎ立ててるような気もしませんか?
    資産価値、資産価値って、購入する時、
    みなさん、資産価値を一番に考え購入しているんでしょうかね?
    考えてる人がいたら、住み替えや買い替えを前提にしている人か、
    金銭的にかなり余裕のある人ではないかと?

    私は住みたい街に、住みたいマンションが建ったので買いました。
    立地や周辺環境、価格、間取り、どれを取っても理想的、
    かつ満足のいく物件だったので、購入を決めた訳ですが、
    資産価値なんて考えなかったですね。
    それよりは、マイホームを手に入れた喜びで一杯って感じでしたね。
    もし戸建にしたとしても、それは同じだったと思います。
    あと、マンションは管理を買えと言われますが、
    うちの管理組合良くやっているので、問題も少ないし満足してます。
    管理状態の良さが資産価値を高めるとも言われているけど、
    いつまでも綺麗で気持ちよく住めれば、私はそれだけで充分です。

  86. 147 匿名さん

    >いつまでも綺麗で気持ちよく住めれば、私はそれだけで充分です。

    そこにマンションはリスクがあるのですけど。理解不能ですか?
    自分が綺麗に気持ち良く住みたくても、みんなが賛成しないと共有設備のメンテは
    最低限しかされないのですよ。分かってます?
    今はまだ綺麗だし、新築時取得者ばかりだから、そりゃー快適でしょうけどね。
    そのうち、自分達は引越して賃貸経営をはじめる世帯がでたり、売りにだれた住戸を
    新築時よりもはるかに安値で購入した貧乏世帯が流入してきたりで、
    そう簡単に美観を保てるとは思えないです。

  87. 148 匿名さん

    >147
    マンションの共有設備のメンテや修繕が
    最低限って思い込みが激しすぎますよ。

    言われている、平米辺り180円(80平米で14000円くらい)の
    修繕計画表や、適正料金とっている築20年超の物件見れば
    綺麗に住めるだけのことやってますよ。

    築30年の物件などは、初期の頃の修繕計画が悪く
    資金が足りない物件などもありますが、今はそんな
    マンション無いでしょう。

  88. 149 匿名さん

    結局、戸建VSマンションという流れですね。

  89. 150 匿名さん

    >>148

    甘いよ。理事会出てみなよ。修繕計画の予定外のちょっとした本当にささいな修繕ひとつでも、
    なかなか意見まとまらないから。

  90. 151 匿名さん

    マンションも、住民層も地域性に大きく左右されるということ。
    気持ちにゆとりのある小金持ちが多数派じゃないと、30年後公団住宅のような姿になる。
    見分ける目安は、エントランスをオートロックに改修しているかどうかですか、
    1000〜2000万円弱の設備なんだけど、管理のカラーが出る設備です。
    実際のところえお見ていると大規模マンションは、積立金ばかり貯まって意見がまとまらずに
    修繕が遅れがちで古びるのが多いね。

    建て替えの例によく出る、同潤会江戸川橋アパートも大規模で建て替えの話が出てから
    建て替えるまで40年も掛かったそうです。

  91. 152 匿名さん

    >>150
    大規模マンションと小規模マンションでは、違うんじゃない。

    うちの近所に、築20から25年のマンションが、結構ありますが、
    どこも綺麗にしてますよ。
    (ただし、家の中までは、わかりませんが)

  92. 153 匿名さん

    >>150
    まとまらないなら、まとめる努力をすればいいんですよ。
    うちの実家は戸建だけど、話し合うどころか、
    ちょっとした修繕を先延ばしにしていたことありましたよ。

  93. 154 匿名さん

    >>151
    エントランスをオートロックって、
    古いマンションだと、出入り口がエレベーターホールだけじゃないよね?
    外階段がついてるのは、そこもふさいじゃうの?

  94. 155 匿名さん

    >150
    予定外の修繕って例えばどんなものですか?
    予定外って事は、故障や壊れた場合かな?
    通常、壊れたものの修理まで意見まとまらず
    できないなんて事無いでしょう。

  95. 156 匿名さん

    >>150
    予定外の修繕って、緊急事態だと思うけど、
    話し合いも何も承認してもらわないと困ることでしょ。

  96. 157 匿名さん

    資産として持つなら金でしょ。
    マンション、日本人は新築を好むよ。
    資産としてマンション持ちたいと思っている人そんなに居ないんじゃない。戸建も資産は土地だけでしょ。
    戸建だってメンテナンス、相当金掛かります。
    どっちもどっち。

  97. 158 匿名さん

    >>155-156

    ちょっとした取手が壊れたりとか、マンションのエントランスの装飾がはがれてきたりとか、そういうこと。
    そういうマイナートラブルは築10年近辺によくあるよ。いちいち委任状とって、多数決とって、大変だよ。

  98. 159 匿名さん

    >>158
    うちのマンション、築18年だけど、そんなことはないよ。
    マンションによって、違うんだね。

  99. 160 匿名さん

    マンションは共同住宅だから面倒ですね。
    大金をはたいて買うのであれば自由度の利く戸建がいい。

  100. 161 匿名さん

    >>159

    きちんと理事会が機能してないんじゃない?

    例えば、自転車置き場がいっぱいになってきたから、2段式の機械を導入すべきかどうか?とか、
    自転車置き場へ直通の裏門のセキュリティーが甘いから強化するように鍵を新しくしよう、とか、
    色々な議題があって然るべきだと思うが。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸