住宅コロセウム「マンション煙草スレ =6=」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンション煙草スレ =6=

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-02-06 08:23:41

マンションでの喫煙問題に関連する意見を戦わせるスレ

マンション煙草スレ =5=
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6189/
マンション煙草スレ =4=
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6246/
マンション煙草スレ =3=
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6282/
マンション煙草スレ =2=
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6361/
◆ ◆ マンション煙草スレ ◆ ◆
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6261/
<以下の2つの関連スレが統合されました>
ベランダ喫煙をやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか??
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6379/
ベランダ喫煙をやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6378/
新築マンションでお住まいの方はタバコは何処?で吸ってますか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6381/

[スレ作成日時]2006-11-29 14:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション煙草スレ =6=

  1. 862 849

    >>856
    >こんなトコで全国に訴えてないで、自分のマンションの中でまず頑張ったら?
    残念!!
    自分のマンションのベランダは禁煙なんですが?
    そのマンション内で何をがんばれと?
    ここに来てるのは、前に住んでたとこではすっごい迷惑だったから。
    (最終的には管理人に言って止めさせたけど。)

    >分煙措置などは論外でそんなものベランダに置くことが問題になるだろ・・・。
    どんな問題? 詳しく教えてくれない?
    まさか「共有部だから」って事じゃないよね? だったら「共有部禁煙」であれば
    ベランダもって事は認めることになるんだが。

    >迷惑なものなんて、そこ等中にいくらでもあるんだから。
    ふ〜ん、で? だから何?
    そこら中にいくらでもあれば、自分がその中の一つをしても問題ないとでも?


    言い逃れもここまでくると滑稽だね。

  2. 863 匿名さん

    うちのマンションもベランダ禁煙だから、窓あけてたばこ吸ってるよ。
    煙はそのままベランダ伝いに隣に行っちゃうから、あんまり意味ないし・・・

  3. 864 匿名さん

    >>863
    意味無いとわかっていながら、やっていると言うことは人間的に問題があるということを言っているにすぎない。所詮、ここで息巻いてる喫煙者はそんなレベル。

  4. 865 匿名さん

    喫煙者の根底にある考え方は、禁止されていないから吸ってもいいじゃん
    いい大人がそんな考え方を堂々といってること気づいていないのかな?

    恥ずかしいね。自分の首絞めて。頼みのJTだって自分の顧客(喫煙者)の
    マナーの悪さに頭かかえているだろうに。余計な広告費かけてまでマナー
    向上うったえてるなんて、、、

  5. 866 匿名さん

    >喫煙者の根底にある考え方は、禁止されていないから吸ってもいいじゃん
    当たり前じゃ。禁止されてないから吸うのだ。

  6. 867 匿名さん

    866は、>>855の前提事項を認めたようですな。

  7. 868 非喫煙者2

    >>867
    隣も吸う人かもしれないってことじゃ?
    吸わない人かもしれないけどそんなのわかんない。

  8. 869 匿名さん

    低学歴・低収入ではないがニコチン中毒であるのは間違いないかな。
    それが何か?お願いされたりしたら他で喫煙しますけどね。

  9. 870 匿名さん

    >>868
    わからなかったら確認してから吸えばいいじゃん
    「お宅はベランダで吸いますか?」って
    車運転してても「人が出てこないか確認してから交差点に進入」するでしょ
    確認しないで、いるかいないかわかんない・・・じゃ、いつか事故起こすよ
    そうやって隣人トラブルが生まれていくんだ

    完成度が低い人間ほど確認を怠る傾向があるんだが・・・
    困ったことに本人には自覚がないんだな、これが

  10. 871 非喫煙者2

    >>870
    そういう例え(だろう運転はダメ!)も考えたけど今回の件にはあてはまらなさそうなので
    868を書きました。(私も非喫煙者なので一瞬同じ事考えた)
    言いたいことはわかるけど、よく考えると性質上ちょっと違うと思う。

    あと、最後の2行は後々自分の首を絞めるのでやめたほうが良いよ
    (せっかく良い事言っても全て台無しになるから)

  11. 872 匿名さん

    >>862
    >言い逃れもここまでくると滑稽だね。

    あんた、ここでの存在が矛盾してるよ
    禁止マンションを選んだのか規約改正を頑張ったのかわからんが、
    自分がしたように薦めるべきじゃないか?

    ベランダ喫煙者をこき下ろしても何の解決できないと悟ったからそうしたんでしょ?

  12. 873 匿名さん

    >>864

    それで?

  13. 874 匿名さん

    >>870

    吸う前に必ず隣を覗き込んでください
    (窓が開いてるかどうか確認など)
    ということ?

    覗き趣味の人に格好の言い訳を与えちゃうね

  14. 875 非喫煙者1

    まぁ、いずれにしても

    隣ときまづい思いをするかもというリスクを犯してまで「止めて」と言うか?
    (しかもそんなリスクを犯しても選択権は隣にある)

    まっ、いいか と許容範囲とするか?

    非喫煙者それぞれだと思いますよ。

  15. 876 匿名さん

    >>872-875
    くだらない書き込みをしてないで、
    他人に迷惑をもうちょっと考えられる人間になれるよう頑張れ。

  16. 877 匿名さん

    暇人ばっかだね。
    この情熱をなにかに活かせないものか・・・

    再チャレンジ計画!

  17. 878 匿名さん

    >>876
    くだらない書き込みをしてないで、
    迷惑の基準は人それぞれと考えられる人間になれるよう頑張れ。

    クレイマーは自分の基準が世の基準と勘違いする性質改善に頑張れ

  18. 879 匿名さん

    タバコに限ったことではないですが

    自分勝手な基準で「迷惑」を叫ぶ人こそ
    マンションでの共同生活における最大の「迷惑者」なのは間違いないですね。

  19. 880 匿名さん

    自分のかけた迷惑をあたかも相手が悪いかのように言うのは最低のクズがやることだ

  20. 881 匿名さん

    >>880

    自分の感じる迷惑をあたかも世間一般基準のように言うのはクレイマーの常套手段だ

  21. 882 匿名さん

    >>880

    一般世論的にいう「迷惑」にそういう態度をとるのは、確かに貴方の言うとおりだ。

  22. 883 753

    >>881-882
    迷惑ベランダ喫煙が「迷惑じゃない」という君らの主張を肯定する
    まともな証拠なんて、いまだに1つも示されてないんだけど。

    まさか、あのバカの1つ覚えを性懲りもなくまた言い出す?

  23. 884 匿名さん

    家の中での喫煙はしょうがないんですよね。
    でも、換気扇の下で吸われると外廊下がタバコくさいです。
    普段でも人が通る場所だから尚更に気になります。

    換気扇の下の方が余程迷惑に感じるけどね。

  24. 885 匿名さん

    >>883

    お前のその幼稚な末文が迷惑だ。

  25. 886 匿名さん

    >まさか、あのバカの1つ覚えを性懲りもなくまた言い出す?

    そう、君らが論破できないやつをねww

  26. 887 匿名さん

    >>883

    また、言葉が足りないなー

    「他人の行動を規制するほどの迷惑じゃない」だろ?

  27. 888 匿名さん

    wwって止めた方がいいと思う。

  28. 889 753

    >>887
    >「他人の行動を規制するほどの迷惑じゃない」だろ?

    だから、その「迷惑じゃない」というまともな論拠を示してくれと言ってるわけだ。

    妥当な根拠を示せないなら、単なる身勝手な迷惑行為だ。お分かりか?

  29. 890 匿名さん

    >>889
    どっちもどっちだって事か?

  30. 891 匿名さん

    >>889

    上のほうに書かれてるよ
    その事実を君たちは、スルーするしか手が無いようだがね。

    ところで、他人の行動を規制していいほどの迷惑だ、と言う根拠を
    具体的に示してくれないかね。

    ただ有害というだけじゃ、ダメだよ。
    世の中には有害なものはたくさんあるが、程度によってそれぞれ折り合いをつけて暮らしてるんだからね。
    それなのに他人の行動を規制するんだからね。
    それ相応の根拠がないと、ただのワガママ。

    あとクレイマーというのに反感を感じてるようだが、
    それならば、ベランダ喫煙禁止が一般世論だという根拠もね。

  31. 892 匿名さん

    ところで、論文君とアンケート君は
    尻尾をまいて逃げたのか?

  32. 893 匿名さん

    >>892
    寂しがり屋さんですね
    かまって欲しいならもうちょっと面白い文章書かなきゃダメでしょ

  33. 894 753

    >>891
    >上のほうに書かれてるよ

    思い当たるのが1つもないので、具体的にどうぞ。

    >それ相応の根拠がないと、ただのワガママ。

    根拠がないのは君の方だから、勘違いしないように。

  34. 895 890

    正しかったようだ。。

  35. 896 匿名さん

    http://www.wendy-net.com/attention/attention-2.html
    ここでベランダ喫煙が迷惑になるということが、ゴミの出し方などと並べて書かれてます
    嫌煙傾向のサイトではないので、そういう認識も一般化しているということでしょうね

  36. 897 匿名さん

    「余り牛乳の放流を極力控える。」
    知らなかった。すまん。
    みんな知ってた?

  37. 898 匿名さん

    でもこのようなページの存在を世の中一般の人は
    知らないんだよ。
    世の中のマンション住人の大多数に知られるように
    宣伝してください。

  38. 899 匿名さん

    ディスポーザーの時代ですからね。

    見えないところじゃ何でもありになっちゃうよ。

  39. 900 匿名さん

    「自由」って都合のいい言葉だね。

  40. 901 匿名さん

    >牛乳200ミリリットルを捨てたら…
    >汚れのおおよその値BODは78,000ミリグラム/リットル、
    >魚が住める水質(BOD:5ミリグラム/リットル程度)にするために必要な水の量は
    >風呂おけ10杯分(3,120リットル)

    気をつけよう・・・しらなんだ

  41. 902 ねこい ひろし

    隣近所に迷惑かけてでも我がベランダ喫煙ライフを固持するか
    あきらめて換気扇の元で家族の冷たい視線を浴びながら喫煙するかは・・・・

    自由だー!!!

    煙草 is フリーダーム
    煙草 is フリーダーム

    でもな、禁煙した方が楽になるで

    サンキュー!

  42. 903 いぬひろし

    隣近所に迷惑かけてでも我がベランダ喫煙ライフを固持するか
    あきらめて換気扇の元で家族の冷たい視線を浴びながら喫煙するかは・・・・

    自由だー!!!

    煙草 is フリーダーム
    煙草 is フリーダーム

    でもな、禁煙した方が楽になるで

    サンキュー!!

  43. 904 匿名さん

    >>894

    ベランダ喫煙禁止と明記されて無いマンションにおいては
    「止めて」というほうが、その根拠を言う義務があると思うのですが。
    迷惑の一言ではなくて。

    そういう常識が飛んでしまって、そのようなレスをされるからヒス男と
    言われてしまうんですよ。

  44. 905 匿名さん

    >>904
    悪いけど、君には到底「常識」があるようには思えないよ。
    迷惑行為を止めてもらうのに「迷惑だから」以上の余分な理由が必要?
    意味が分からない。

  45. 906 匿名さん

    ベランダで喫煙はやめよう
    はっきり言って迷惑です。
    羞恥心もってね擁護派たち。

  46. 907 匿名さん

    >905
    ベランダ喫煙が迷惑だって因縁つけるのやめてください。
    迷惑ですから!
    あんたの理屈から言ったらこれもOKなんだよ

  47. 908 匿名さん

    >>907
    それさ。無限ループなるだけだから。
    そんなので、聞こえないー。ってやってもつまんない。

    迷惑ではないという根拠をもう一度教えてくれ。反論されて、再反論がなされていない状態だと思うが。

  48. 909 匿名さん

    >>905
    >>908

    止めろというほどの迷惑だと言う根拠が先だろ?
    禁止にされてないマンションで「止めろ」というかぎりは。
    その位の常識もわからないのかい?

  49. 910 匿名さん

    >>905
    意味がわからないって?
    なんで?
    禁止になってないことを「止めろ」というんだから あたりまえでしょ!

  50. 911 匿名さん

    クレイマーは戸建てに住んで下さい
    迷惑ですから!

  51. 912 匿名さん

    >>906

    それを隣に言って
    どう返答された?
    教えて栗

  52. 913 非喫煙者

    >羞恥心もってね擁護派たち。

    いやー、隣に言って、度量の小さいクレイマーと思われる方が嫌だけど?

  53. 914 匿名さん

    つい先月WHOが、約30年かけて大規模な調査を行った結果を隠蔽していたことが明るみになりましたね。
    『幼少時に両親又は片方の親が、自宅内にて喫煙していた過去を持つ成人が、
    60〜70代になった時、発癌する率が、禁煙家庭で育った人と比較して著しく低かった』
    という調査結果。
    嫌煙の方のご意見も理解はしますが、WHOの件を鑑みるまでもなく、
    日本においては、確定的な実験又は検証データは無いのヨン。
    タバコの煙や匂いが嫌いなのは個人の嗜好だからわかるけどネン。

  54. 915 914っス

    あと、皆様がよくダマサレテイルデータ。
    『喫煙者は非喫煙者と比較して“3倍”肺ガンになってます!!』
    この手でありがちなのは、1000人くらいの成人の追跡データ。
    1000人の喫煙者 を追跡したら3人が肺ガンになった。
    1000人の非喫煙者を追跡したら1人が肺ガンになった。
    =3倍。
    アホカ!!両方1%未満!!

  55. 916 匿名さん

    >>915
    だったら、部屋の中で吸えばいいじゃん。

  56. 917 匿名さん

    >914
    子供の将来の健康を祈念するならタバコ吸えってか?

  57. 918 匿名さん

    >>916
    バカ?
    915は喫煙者だろ、間違いなく。
    部屋で吸わないとか言ってないし。
    バカ??

  58. 919 匿名さん


    止めろというほどの迷惑だと言う根拠はどうなったん?

  59. 920 匿名さん

    >>919
    路上喫煙、歩行喫煙、ポイ捨てに対して条例が出来た根拠を考えてみたら?
    人が大勢いる所だろうが、隣近所の数世帯だろうが、
    人数の多い少ないだけの問題で、迷惑の度合いは似たり寄ったりなんだけど。

  60. 921 匿名さん

    >>914
    嫌煙者の先入観で感じる迷惑ってのは、ただの妄想にしかすぎないってことですね。
    嫌煙者さん、907のいうとおりであることを理解してください。

  61. 922 匿名さん

    >>907
    「因縁をつける」のと「迷惑行為の是正」を求めるのは違うので。

  62. 923 匿名さん

    >>914
    低能君、『週刊ポスト』の低レベルで的外れな記事をうのみにすんなよ

  63. 924 匿名さん

    吸いたいやつは吸え!
    嫌いなやつは文句言え!

    永遠に解決しねーよ。

  64. 925 匿名さん

    >>923
    客観的に君のほうが低脳に見える。
    週間ポストの記事なんだ?
    じゃあそれが嘘なの?
    なんで嘘だとわかるの?

    WHOの職員さん?

  65. 926 匿名さん

    >>925
    まあ少しは自分で調べろと言いたいところだけど、参考に。
    http://ttchopper.blog.ocn.ne.jp/leviathan/2006/11/post_7915.html

  66. 927 匿名さん

    >>920
    その条例の根源は煙なの?
    もっと違うもの(もっと重要なこと)だと思うが。。。

  67. 928 匿名さん

    きっと以降は週刊ポストの話は無かったことになるんだろうなぁ
    喫煙萎縮脳のアクロバティック回路発動ですね
    >>925が痛々しく見えてきた

    ところで>>169のリンク先にある
    >目・鼻・のどの刺激症状はタバコ煙による微粒子濃度が4.4ug/m3となったときに出現する
    これは立派に迷惑になる根拠だと思うが、いかが?
    隣のベランダ喫煙でベランダのタバコ煙濃度が80ug/m3なったという測定結果は有名ですね

  68. 929 匿名さん

    >>928
    知ったか乙。
    でも知らない。有名ってほど浸透してないんじゃない?
    街中で聞いて歩いてみて?
    更に、お宅では四六時中ベランダに出て生活してるの?
    そういう人が隣人ならベランダじゃ吸わないけど。

  69. 930 匿名さん

    >受動喫煙で成績低下 読解や算数、米の研究
    >【ワシントン4日共同】受動喫煙の機会が多いと、子供の読解や算数の成績が悪いとの研究を、
    >米シンシナティ子供病院(オハイオ州)のチームがまとめ、4日、米公衆衛生専門誌に発表した。
    >受動喫煙の子供の健康への害は知られているが、知的能力への影響ははっきりしていなかった。
    >今回の研究で、子供がさらされるニコチンが低濃度でも危険なことも示され、
    >たばこを吸う親に禁煙圧力が強まりそうだ。
    >研究は、過去に米政府が全米で実施した健康調査の被験者になった6−16歳の子供で、
    >たばこを吸わない約4400人が対象。
    >ニコチンが分解されてできる「コチニン」という物質の血液中の量を測ったうえで
    >読解、算数(数学)、論理的思考力、短期記憶力をテストした結果、人種や性差、
    >経済状態などによる差を考慮しても、コチニン濃度が高いと読解、算数、論理的思考力の点数が
    >低いことが判明。濃度が極めて低くても関連ははっきりしていた。(共同通信 2005/01/04)

    子を持つ親としては隣人のベランダ喫煙を止めさせたい要因となる情報です

  70. 931 匿名さん

    タバコの毒性を排ガスと比較している人がいたが、こういう情報もあった
    >喫煙者と同居し受動喫煙を受ける人は10万人あたり170人から300人程度が影響を受けて死亡する
    >東京都心でディーゼル排ガスを吸って暮らす人は同約6人
    比較にならないほど危険度が違います
    アスベストにさらされる職場で働いた人よりも危険度が高いようです

  71. 932 匿名さん

    >>916
    >部屋で吸わないとか言ってないし。
    じゃあ、何言いたいんだろ?
    ここは、ベランダ喫煙について論じているスレ。
    珍煙さんに「健康被害があるなんて嘘だから、ベランダなんかじゃなくて、部屋の中で吸って大丈夫だよ」って説得してきてくれたのかな。
    臭いもここの珍煙さんにかかれば、世間一般によくある迷惑の一つなんだから、我慢できるよね。まして自分(もしくは自分の家族)の出した臭いなんだから。

  72. 933 匿名さん

    >>925
    ポストがネタ元だったら、「ホントかよ?」って疑うのは普通だと思うが。
    検証に時間も金も掛けられない庶民の判定法としては、しかたないんじゃないの。

    これは禁煙側も同じで、>>928>>931の引用元が示されないと信憑性が疑われる。
    まあ、そもそも検証しようもないわけだが。

  73. 934 匿名さん

    >>927
    あら、じゃあ都内の路上・歩行喫煙に関する条例で
    「路上喫煙を禁止することで、受動喫煙やたばこの火によるやけどなどの被害の防止を図り、すべての人々が安心して歩くことができる快適なまちづくりを推進します。」などと謳ってるのは
    根源が「煙」以外のことだったんだ?

    条例にしろ健康増進法にしろ、根幹は「副流煙による受動喫煙」なんだけど?

    「思うが」程度で適当なこと言わないで少しくらいは知識付けてから発言しないとね。

  74. 935 匿名さん

    >>933
    http://www.geocities.jp/secondhandsmokeproblem/matsuzakiopinion.htm
    まずはこれくらいは読んだら?
    で、その上で反論や反証があるならこれ書いてる医学博士に直接言ってくれよ。

    で、君の頭では「ゴシップ週刊誌」の信憑性と「民事裁判での専門家による意見書」の
    信憑性は同レベルなの?
    あぁ、君は自分で検証したいタイプなのね。
    じゃあ自分の子供で検証したら?

  75. 936 匿名さん

    規則とか根拠とかそんなことでもなければ欲求を抑えられない大人ってどうだろう。双方ね。

  76. 937 匿名さん

    >>928
    >これは立派に迷惑になる根拠だと思うが、いかが?
    >隣のベランダ喫煙でベランダのタバコ煙濃度が80ug/m3なったという測定結果は有名ですね

    だから、その数字が人体にどれだけの確立でどれだけの害を及ぼすのか?
    また、それを具体的にするために他の排ガスでもいいし食品添加物でもいいし、それらのリスクに
    比べてどうなのか? 相対的に述べてもらえるとわかりやすい。

    わかってもらう必要はない、というのならそれまでだけどね。
    しかし、ベランダ喫煙が禁止されて無いマンションで「止めろ」というからには
    相手にわからいやすく根拠を述べるのは「マナー」だね。

  77. 938 匿名さん

    >>935

    とりあえず、君がすることは
    ここでいきがるのではなく、マンションの規約改正に
    君の博識な意見を総動員することだと思うよ。

  78. 939 匿名さん

    >相手にわからいやすく根拠を述べるのは「マナー」だね。
    >>936

  79. 940 匿名さん

    >>939

    一般論ではなく、禁止されてないことを「止めろ」という場合だぞ!

  80. 941 匿名さん

    >>936
    >>939

    >規則とか根拠とかそんなことでもなければ欲求を抑えられない大人ってどうだろう。

    と言って、相手が止めてくれなくても、それで我慢できるならそんな態度でいいんじゃない?

    どうしても聞き入れてもらいたい、と思うなら >>937 になる。

  81. 942 匿名さん

    >>931
    >アスベストにさらされる職場で働いた人よりも危険度が高いようです

    なんでもすぐ信用しちゃうタイプ?
    普通なら、アスベストでも禁止になったのに、そんなタバコを販売許すのかよ?
    と疑うわない??

  82. 943 匿名さん

    >>942
    >日本呼吸器学会において北海道・深川市立病院の松崎幸医師(呼吸器内科)がお話されていた
    >調査報告(毎日新聞 第44413号の1面より)。
    >喫煙者と同居し受動喫煙を受ける人の年間死亡率は、受けない人に比べ、1.15 から1.34倍に
    >高まるとの調査結果が、ニュージランドと香港で出ている。日本に当てはめると、10万人あた
    >り170人から300人程度が、毎年、受動喫煙の影響で死亡することになる。これに比べ、
    >アスベスト(石綿)にさらされる職場で働いた人では、死亡増は、年間10万人あたり約100人、
    >都心でディーゼル排ガスを吸って暮らす人は同約6人と推定される。

    ググッたら簡単に見つかったよ
    煙草の販売が許可されているから危険じゃないっていうのも、なかなかアクロバティックですな

  83. 944 匿名さん


    貴方は信用する それだけのことでしょ?

    一方そのデータを信用するに値するとする人が少ないから、日本ではタバコの販売禁止がなかなか検討されないんじゃないかな?

    ところで、アスベストは法律で使用禁止になったよね?

  84. 945 匿名さん

    質問です
    20階以上でもバルコニーで喫煙する人いますか??

    今度買う時は20階以上にしようかなと。

  85. 946 匿名さん

    >>940
    バルコニーが特別な場所でもなかろうに。

  86. 947 753

    >>944
    >一方そのデータを信用するに値するとする人が少ないから、
    >日本ではタバコの販売禁止がなかなか検討されないんじゃないかな?

    君が勝手に立てた仮説だね。君が信用するのは自由。
    だけど、たばこをベランダで吸う迷惑行為の正当化には通用しないから。

  87. 948 匿名さん

    935と943で数値がだいぶ違うように感じるけどどれを信じればいいの?

  88. 949 匿名さん

    >>944
    そういうんじゃ議論できない
    「俺は信じない」で終わってしまう
    それにアスベストだって代替材料が確立するまで禁止にならなかった
    禁止にしても文句言う人がいなくなったから法制化されたんだよ
    今、煙草を禁止すると職を失ったり、生活に困窮する人が出るからできない
    無害な煙草ができて、それが流通するようになれば、有害な物は禁止されるよ
    政治ってそういうもんだ

  89. 950 匿名さん

    >>948
    どちらも同じような数字にしか見えませんが・・・
    >>935のリンク先にも
    >家庭で受動喫煙のある人の年間死亡率がニュージーランドで14%、香港で30%高いという結果が出た
    と書いてあるんだけど
    つまりニュージーランドが1.14倍、香港が1.3倍
    数字読めますか?

  90. 951 匿名さん

    >>950
    人数みて不思議に思わない?
    どっちかおかしいのか両方のデータそのものがおかしいのか、
    信頼できるの?こんなので。
    (誤差レベルじゃないと思うが。。。)

  91. 952 匿名さん

    >>935のリンク先は生涯に受ける死亡リスク
    >>943の値は年間の死亡数
    という風に読めるけど、数字だけみてます?
    単純に比較する数字じゃないと思うが・・・
    これも「信頼できない」と言われたらどうしようもないなぁ

  92. 953 匿名さん

    >>952
    そう。予測するしかないから微妙。
    さらに生涯になると増えるのか不思議じゃない?
    (喫煙派嫌煙派はこの際捨ててよーく考えて10万人ってことを)
    倍率は理解できるがそういうわけわからない状態でつじつまあわないことを
    みんな指摘してるんだと思う。

  93. 954 匿名さん

    >>940

    意味わからん
    禁止されてないのだから、「お願い」しかできないし、
    聞き入れるかどうかは「お願いされた側」に選択権がある。
    そういう状態で、言ってダメでそのまま我慢できるなら、どうぞ。
    どうしても聞き入れてもらおうとすれば・・・

    目的達成の為に努力が必要なのはどっちか?
    現実的に考えてみたら?

  94. 955 匿名さん

    >>949

    欧米では早くからアスベストは禁止だよ。
    でも欧米でもタバコは販売禁止ではないね。

  95. 956 匿名さん

    >>947
    >だけど、たばこをベランダで吸う迷惑行為の正当化には通用しないから。

    それで?
    禁止になってないマンションで、それでどうしたいの?
    意味が良くわからん。

  96. 957 匿名さん

    >>944
    あははっ、自分の言ってることわかってる?
    ベランダ喫煙の板で一般の喫煙マナーの話を混同されたくないのは喫煙者側じゃなかった?
    タバコの販売に関しての話なら他所でやったら?

    それと、許可されてるのは「タバコの販売」と「喫煙」だけであって、
    「他人に迷惑を省みない迷惑喫煙行為」、「受動喫煙」を許可されてるわけじゃないんだけど?

  97. 958 匿名さん

    >>956
    未だ条例化されてない地域では平気で歩行喫煙・ポイ捨てしてそうなタイプだね。

  98. 959 匿名さん

    ベランダだけに留まらず、医学的に「受動喫煙」に該当する喫煙行為全てを禁止と
    罰則の強化が「健康増進法改正案」で出されてるから時間の問題じゃない?
    WHOからも「受動喫煙の防止」との指導もあるみたいだし。
    JTも買収の話がチラホラあるから、どっかの外資にでも売れば
    国にはなんのしがらみもなくなるだろうから、喫煙者を苦しめ放題でしょ。

  99. 960 匿名さん

    >>957

    ズレてる・・・・

  100. 961 匿名さん

    >>958

    だから、それを言ってどうなる?
    ってこと。
    愚痴ってばかりじゃ、自分を取り巻く環境は何もかわらないぞww

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸