住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-22 00:42:08
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 7762 匿名さん

    フラット、メガバン、信託は大丈夫。
    危ないのはネット系

  2. 7763 マンション検討中さん

    >>7762 匿名さん
    コロナで失業、ローン破綻とかやっぱり結構いるんだろうか?
    金利上昇よりも、そういう人が溢れると救済措置が取られるのだろうか?

  3. 7764 坪単価比較中さん

    「私はある根拠があって、日本経済は好転すると予想しています 」←コロナ禍で大ハズレですね。

  4. 7765 匿名さん

    >>7763 マンション検討中さん
    中小企業勤務、自営業の人は比較的多いでしょうね。
    大企業勤務の人は少ないと思います。
    救済措置なんてあるはずがないです。住宅ローンと言っても単なる買い物の借金ですから。金融機関は淡々とドライに対応しますよ。

  5. 7766 匿名さん

    こりゃ基準金利が上がる予定は向こう10年ないな。
    0.4%で14年も借りれるとかうますぎ 笑

  6. 7767 マンション検討中さん

    給料が下がるリスクもあるから、同じ金額借りるなら金利が安い変動の方が良い。
    金利が上がることだけがリスクではない。

  7. 7768 匿名さん

    >>7767 マンション検討中さん
    1馬力で払える金額に抑えることが肝心だと思ってます。
    配偶者の稼ぎを余力としてライフプランを組むことが出来れば、多少の金利上昇など怖くない。

  8. 7769 匿名さん

    今月も変動金利、下がりましたね。
    低金利ありがたい

  9. 7770 匿名さん

    優遇幅だけじゃなくて、たまには店頭金利の方も下げてもらえませんかね

  10. 7771 匿名さん

    >優遇幅だけじゃなくて、たまには店頭金利の方も下げてもらえませんかね

    店頭金利と優遇幅が変わらないのがなぜか変動の特徴
    店頭が柔軟に変わるのはソニーだね

  11. 7772 匿名さん

    >>7770 匿名さん

    店頭金利下げることはないでしょう。
    あがらなければそれでいいかな。

  12. 7773 通りがかりさん

    >>7770 匿名さん
    銀行は、相手を見て貸出し金利を決められる(変えられる)裁量幅を大きくもっておくために店頭金利は出来る限り高くしておきたい。

  13. 7774 匿名さん

    数年前に全期間固定で借りたけどコロナ騒動が起きて流石に変動にしておけばと後悔。まあ後の祭りだから仕方ない。

  14. 7775 匿名さん

    住宅ローン減税期間の10年間、金利0.775%が確定しました。
    当時は経済通を装ってハイパーインフレとか国債破綻とか煽られ、経済専門家達まで固定を勧める人が多かったですが、変動にして本当に良かったと思います。
    残念ながらローン減税終わっても一括返済する余裕はありませんが、年収の2倍以下の残債で、手持ち資金も残せているので安全圏にはなりました。
    コツコツ繰上げ返済して、少しでも払う金利を減らして、老後の資金を貯めたいと思います。

  15. 7776 戸建て検討中さん

    コロナ前は変動と考えていたけど、コロナや世界経済、米中摩擦の激化など
    世界が大混乱する可能性が高くなってきて、安心の為にフラット35にします。

  16. 7777 周辺住民さん

    金利上昇しますかね??
    全期間固定0.93%にしたけど、変動金利にすべきだったかなと思う面もあり…

  17. 7778 マンション検討中さん

    >>7776 戸建て検討中さん

    むしろコロナの経済状況からすぐに好転すると思うなら固定にしたほうがいいですね。
    私はありえないと思うので、引き続き変動です。

  18. 7779 戸建て検討中さん

    間違いなく固定にします。なにがあるかわかりません

  19. 7780 通りがかりさん

    >>7777 周辺住民さん
    日銀の発表により2022年までは金利は上昇
    しないかと思います。
    しかし、その後は予想が難しいですね。世界中が混乱している中、アフターコロナの世界は…予想がつきませんね。

  20. 7781 匿名さん

    今の固定は全期間0.93%なんて商品あるんですね。そらなら固定もありですね。
    自分の頃は店頭金利2.475%で優遇-1.7%で0.775%の変動が1番安かった。
    変動だけど、結果全期間0.775%となることを祈るのみ。

  21. 7782 通りがかりさん

    自分も住宅ローン考え始めは今は金利安いから固定金利でいいしょって思ってたけど、今の変動からどれくらい金利が上昇したら固定金利を上回るかシミュレートしたら、35年以内にもう一度日本にバブルが来ないと実現しないような金利上昇だったから迷わず変動にしたわ。

  22. 7783 通りがかりさん

    今借りるなら変動金利かな。ただコロナで経済の先行きが専門家でも読むのが難しい状況なので、常に金利の動向に注視が必要ですね。それが面倒もしくは自信がない方は固定金利のほうが無難な気がします。

  23. 7784 匿名さん

    >>7783 通りがかりさん

    と思うじゃないですか。
    固定にしたかたの方が現在進行形で損をしてる気分を味わってるのか、変動よりも金利動向を気にしてる感じですよ。
    金利あがれ、あがれって。
    安心を買ったはずなのに。

  24. 7785 通りがかりさん

    >>7784 匿名さん
    そうなんですね。それはもったいない。

  25. 7786 名無しさん

    これから景気が悪くなると思ってる人なら間違いなく変動でしょう。

  26. 7787 匿名さん

    >>7784 匿名さん
    あの…全期間固定ですけど金利上がれなんて思った事はないですよ。コロナは想定外であったように未来は誰にも読めません。全期間を選択した人はどちらに転んでも安心をと思ってる人が多いと思います。少なくとも私は超低金利時代に全期間を組めて良かったと満足している1人です。

  27. 7788 戸建て検討中さん

    ですね。
    昔を知っていれば、全固定で1%なんて夢のようです。
    一度も事故を起こしたことが無くても無保険で運転しないのと同じです。

  28. 7789 匿名さん

    昔を知ってるので団信付きで0.38%は夢のようです。

  29. 7790 匿名さん

    一部のネット系銀行は、固定金利を謳いながら金融情勢の激変時には金利を上げることができるという条項を入れており、固定だからといって安心できないとの話が出てたことあるけど本当なのかな?

  30. 7791 元銀行員

    >>7790 匿名さん
    地方銀行とかでもその条項入ってますよ。「激変」がどのレベルを指すのかはわかりませんがね・・・。

  31. 7792 評判気になるさん

    フラットはないみたいですよー

  32. 7793 平成生まれ

    固定と変動を真面目にエクセルで試算したものです。下記条件だと、仮に変動金利が4%(35年間線形)まで上昇したとしても、ボーナスの一部、年50万程度繰り越し支払いすれば、変動の方が総返済は少ない結果となります。

    借入条件
    借り入れ金5000万
    固定1.31% (ARUHI フラット35S)
    変動0.41% (住信SBI)

    4%はエイヤーで決めた値です。(過去を振り返ると、バブル期は6-8%超えていましたので、6%くらいまでは見といた方がいいかなと考えた次第です。店頭金利 - 優遇金利2% = 4%)
    手持ち資金が余裕有れば、変動の方が確実に有効と思われますが、固定にされた方はどのような理由で選択されたのでしょうか?

  33. 7794 匿名さん

    うちは変わったやり方ですが変動と固定、半分ずつで組みました。
    なのでどちらの気持ちも味わっていますよ(笑)

  34. 7795 匿名さん

    >>7793 平成生まれさん

    変動って変動するし、安心できない。
    そして考えることを止めた

  35. 7796 通りがかりさん

    >>7793 平成生まれさん
    私はアルヒのフラットを契約しました。最初は変動一択で考えてました。シミュレーションも当然変動金利のほうが安かったです。
    しかし、あくまでもシミュレーションなので。。最終的には保険に入ると考えて、固定金利に決めました。考えるのに疲れたのもあるかも笑

  36. 7797 通りがかりさん

    フラットでも団信つけなければ当初10年間は0.8、以降1.0程で固定される安心感からフラットにしました。団信つけるよりも民間の収入保障保険にした方が総額が安くなるので団信なしで契約してます。変動でも団信の内容を良くしたら0.7くらいになるのでフラットと変わらないと考えてます。

  37. 7798 匿名さん

    >>7795
    変動は変動しない金利で固定やフラットが変動する金利が今なのだよ。
    言ってる意味がわからないだろうけど。

  38. 7799 匿名さん

    固定はジワジワ上がっていくからね。
    元本を変動で返していく方が固定より効率良いのも分からないんだろうな…

  39. 7800 匿名さん

    >>7791 元銀行員さん

    激変の結果、基準金利撤廃ということなら、変動もしくは当初固定が対象なのでは。

    https://www.choshi-shinkin.co.jp/pr/news/files/2-4tokuyakusyo.pdf

  40. 7801 通りがかりさん

    そもそも変動と固定でどちらが得とか考えるのがナンセンス
    期待値的には変動の方が総支払い額が低くなる
    実際に金利が上がった時対応できるかどうかで金利タイプを選んだ方が良い

  41. 7802 匿名さん

    >>7791 元銀行員さん

    結局その激変とやらが発生してしまうと、固定金利の新規募集なんて封印されてしまうだろうから、固定金利に借り替えしたくても変動金利一択となり、変動の完全勝利になってしまうでしょうね。

  42. 7803 通行人

    金持ってる人は変動ってことでFA?

  43. 7804 元銀行員

    >>7803 通行人さん
    yes

  44. 7805 元銀行員

    >>7800 匿名さん
    銀行としても、ハイパーインフレのような状況になっても低金利のまま貸すことはしないでしょう。
    私がいたところは全てにその条文があったと思います。

  45. 7806 匿名さん

    変動より固定のほうが金利が低くなった時に変動から固定に借り換えたのだが、
    残債と同じくらい貯金できてたこともあるが、どちらでもよくて、
    金利が低いほうを選ぶのが正解な気がする。

    1. 変動より固定のほうが金利が低くなった時に...
  46. 7807 匿名さん

    >>7806 匿名さん

    わい変動0.39
    団信あり

  47. 7808 匿名さん

    >>7805 元銀行員さん

    ハイパーインフレになったとして、金消自体は変わらないよね。
    もし基準金利が撤廃されたとしても、普通の銀行の金消の固定金利は変わらない。
    ネット銀行の条文はどうなっているのか知らないが。

  48. 7809 匿名さん

    完済まで固定0.33
    団信あり

  49. 7810 通行人

    >>7809 匿名さん
    そんなんあるんすか?
    35年固定でそれなら、契約したいっすわ。
    完済まで3年で、3年固定とかの落ちじゃないっすよね?

  50. 7811 匿名さん

    >>7810 通行人さん

    全期間って書かないところが苦しいっすよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸