住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 08:25:05
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 161 匿名さん

    158ではないですがここ2、3年は上がらないみんな予想つくかと思います。
    でも5年、10年、20年後て本当に誰もわかりません。経済学者でさえてんでバラバラ言ってるのに多少勉強した素人がわかるわけがないです。
    前にも誰にもわからないって発言してましたけどその通りですよね。
    変動で生活きつくなるっても上がらないって割り切ればいいんだと思います。30年上がらなければお得ですしね。

  2. 162 匿名さん

    20年で完済できるなら最初から20年で組んだ方がローン減税見越しても金利安いんですけど?

  3. 163 匿名さん

    変動で金利が上がって返済額が増えたら、増えた分くらいを繰り上げすれば月々の返済額は変らない。
    別にパニクって一括返済する必要ないと思うけどなあ

  4. 164 匿名さん

    >>162
    だれあて?

  5. 165 匿名さん

    >>163
    別に一括返済するってことじゃないよ。そんな余裕ないなら固定にすればいいのに。

  6. 166 匿名さん

    >>162

    自分もそう思っていて、
    フラット35S(10年-0.6%)20年2000万で組む予定です。
    繰り上げするつもりはありません。
    ま、35年じゃなくて20年にしてるって、繰り上げと同じですね。

  7. 167 匿名さん

    >>166
    団信と10年後を入れたら変動の方が安いよね。まあ20年金利変わらないという安直な仮定のもとだけど。

  8. 168 匿名さん

    >>167

    特殊例になりますが、独身女性のため団信には入りませんので。

  9. 169 匿名さん

    個人的にはフラット20を選ぶけど、162の言うような金利ってあるの?団信なしにしても。

  10. 170 匿名さん

    団信無し…
    安定を選んでフラット

    思考が不明

  11. 171 匿名さん

    論理的でなく感覚で動く女性的考え。
    安定でフラットを選んだわけじゃなく、
    変動並みに金利も低いし、諸費用に極力お金をかけないためですね。

    団信は、死ぬか重度障害にならないとおりてこないし。

  12. 172 匿名さん

    銀行だと団信無料だよ

  13. 173 匿名さん

    無料じゃなくて、団信を含めた金利だ

  14. 174 匿名さん

    >>171
    安心のためにわざわざフラットを選ぶのに団信入らないのは狂気の沙汰としか思えない

  15. 175 匿名さん

    >>174
    団信じゃなくて、別で安い保険に入るつもりなんじゃなくて?

    他人の選んだ事にそんなに否定しなくてもいいかと。

  16. 176 匿名さん

    >>174

    安心のためにフラットを選んだんじゃなくて、
    単純に金利が低そうだから選んだのでしょ。



  17. 177 匿名さん

    しかし借り換え検討してる人が多いな。
    金利が上がると思い高い金利で固定してしまった人もこれで救われるかもな。

  18. 178 匿名さん

    安心じゃなくフラットを選ぶって
    意味不明〜

    フラット公務員
    フラット独身団信無し

    次はどんなケース?

  19. 179 匿名さん

    ギャンブラー

  20. 180 匿名さん

    >>173
    団信分約0.3%を引いたら

    実質
    変動0.27%
    5年固定0.12%
    10年固定0.37%

    程度ということになるのかな

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸