住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 23:47:12
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 10444 匿名さん

    外需のある業界やIT系等のプライム市場上場のまともな企業なら概ね大丈夫
    年金を当てにした返済はダメだね

  2. 10445 匿名さん

    >>10444 匿名さん
    まずフラットなんて底辺の借り入れをしない属性だこと。

  3. 10446 匿名さん

    銀行とフラットと両方仮審査通ってフラットにしましたよ。

  4. 10447 匿名さん

    日本はほぼ終身雇用だから住宅ローンは貸し倒れ率が低く低金利競争に
    →ガラパゴス化した終身雇用で企業業績は上がらず給与も上がらない

    自営業だと毎年黒字にしないと住宅ローン借りにくいし保証会社付き変動金利0.5%とか条件悪い
    →普段は非課税世帯にして直前2期だけ黒字にして頭金入れてフラットで0.9%で借りるのがお得

  5. 10448 匿名さん

    >>10446 匿名さん

    わたしもですよー

  6. 10449 匿名さん

    >>10448 匿名さん
    私もです。
    物件の提携ローンをいくつか審査受けました。
    フラットの手数料が提携割引でかなり安かったこともあります。

  7. 10450 匿名さん

    私は固定の方がフラットより金利が低かったので固定金利にしました。

  8. 10451 検討中

    >>10426 匿名さん
    0.289が完済時まで続く計算…。知識力…。

  9. 10452 匿名さん

    開戦に揺れる利上げ案、朗報
    2022年2月25日 12:18

    ロシア軍侵攻の報を受けた24日の米株式市場は、寄り付き後、株価が急落した。
    しかしその後、買い戻され、結局プラス圏で終えた。意外な反騰局面となった。
    その一つの要因として、ウクライナ情勢を受けた米連邦準備理事会(FRB)の利上げ判断に変化が生じる可能性が指摘される。
    まず、論客モハメド・エラリアン氏が、経済専門テレビ局CNBCに出演。
    ウクライナ問題で利上げ計画が修正を余儀なくされる可能性に言及した。

  10. 10453 匿名さん

    これから本格的な不況になるかもしれないんだから日本の深刻さに比べればアメリカはまだ楽観的だね。

  11. 10454 匿名さん

    >>10444
    自分の周りを見ても変動金利で無理なローン組む人って転職しないし定年まで会社にしがみつく人が多いですね。
    転職出来ないから変動金利の利率しか誇れるものが無いのでしょう。
    転職していった人、早期退職で悠々自適の人に無いのは0.何%低い金利だけだからね。収入や資産でカバー出来る差だから誰も気にしてないけど。

  12. 10455 匿名さん

    あなたは狭い世界で暮らしているんですね。

  13. 10456 匿名さん

    変動金利の例でauじぶん銀行と思われる0.289%を出す人いるけど、この金利無理ですよ。
    auのスマホと電気の縛りがあります。
    auじぶん銀行に限らずネット銀行だと融資スピード的に中古マンションには使えないです。
    実際に家買ったことの無い人の妄想でしょうか。
    手数料や保証料の概念も無いようです。
    変動金利だったら0.5%弱がボリュームゾーンでしょう。
    多くて1億弱、かつ10年で住み替える人も多い中で金利を気にしてもあまり意味の無いように思います。

  14. 10457 気になります

    確か、au自分銀行は、10年後の優遇が低いとか言ってた気がする。

  15. 10458 匿名さん

    属性低いと銀行の最優遇金利では借りられず
    新築戸建ても無理で中古集合住宅のフラットになるのだろうね

  16. 10459 匿名さん

    >>10458
    中古マンションの方がマンションより新築より高いですよ。すぐに住めるし日照・眺望も確認できる。
    未入居だから実質新築だし。
    そもそもエリアに戸建てがほぼ無いんで買おうにも買えないです。
    最優遇金が出た金融機関も諸条件で見ると二番手に劣ったりで、実際にそこを使えるかは別ですし。

  17. 10460 匿名さん

    中長期的には、金利や家賃は上がっていくだろうから、
    今のうちに安い固定で組んで、安心を買いたい。

  18. 10461 名無しさん

    ロシアの暴走が止まらない。
    これからの時代は何が起きるかわからない。
    これからローンを組むなら安心安全のアレで。


    【速報】
    ロシアが声明発表 「スウェーデンとフィンランドがNATOに加盟しようとすれば、軍事対応」

  19. 10462 匿名さん

    金利が上がりだしてから固定に変えようにも、その頃には固定も結構上がってますからね。
    ・当初から固定
    ・変動金利で金利上がったら繰り上げ返済
    しか選択肢無い。
    お金あってローン控除+資産運用したい人は固定の方が確実に積めていいと思う。
    金利がもったいないって言われそうだけど確実性とる方がいいし、投資の方でリスク取った方がいい。

  20. 10463 匿名さん

    >>10462 匿名さん
    俺もそう思うわ。

  21. 10464 匿名さん

    >>10462

    >金利が上がりだしてから固定に変えようにも、その頃には固定も結構上がってますからね。
    >お金あってローン控除+資産運用したい人は固定の方が確実に積めていいと思う。

    その通り、投資経験があり相場観があると、臨機応変適切に固定に借り換えて、
    余裕資金で収益を得ている

    ダメダメなのは、相場観も無く、高騰した固定金利で借りたり
    フラットしか審査通らず、老後の計画も無く年金で35年もかけて返済を考えている人達

    1. その通り、投資経験があり相場観があると、...
  22. 10465 匿名さん

    フラットでもいいが団信だけはつけよう!
    全額現金で持っててもつけよう

  23. 10466 匿名さん

    >>10464
    借換て固定0.35%って変動より低い水準、これなら固定でも良いね

    >>10465
    銀行融資なら団信無料でついてきて固定金利もフラットより金利低くなるが、
    その審査が通らないギリギリフラットさんは、フラットだと有料の団信すら払うの難しいのかも?

  24. 10467 気になります

    20年の場合だと当初期間過ぎたら1.575か。

  25. 10468 匿名さん

    >>10466
    6年前の数字を真に受ける相場観の鈍さ。ローン組んだ事も無ければ、日常的に金融業界に触れることも無い、ただ和室でネットニュース眺めてるだけの人。フラット批判してる場合じゃない。

    銀行の審査通らないからフラットにすると信じるしか無いのが哀れです。
    1回高価格帯のマンションの掲示板見てみたら。
    銀行の審査通らないということは担保価値があるんでほぼ無い。金利や融資額がご不満なだけで、そうなるのは自営で所得減らしてるとかお金持ってる人が殆ど。
    ろくに病院行かないで国保マックスにされるより、国保削って税金も削って金利だけ余分に払った方がそりゃあ得でしょ。だから金持ちはもっと貯まる。

  26. 10469 匿名さん

    >>10465 匿名さん
    保険は受容できないリスクに備えるものです。
    金融機関がリスクを許容できないので入らせるものなので、資産があればいらないでしょう。

  27. 10470 通りがかりさん

    ロシアを国際決済網から排除、米欧が追加制裁で急転合意
    2022年2月27日 7:12

  28. 10471 匿名さん

    たぶん繰り上げ返済で10年くらいで返済できたのですが、その頃には子どもも中学生。高校受験や大学受験でお金がかかってきて現金が必要になるかもしれないので返済にあてられるかわからず、またコロナ禍で先が全く読めないので35年固定で1%切ってたのでフラットにしました汗。

  29. 10472 匿名さん

    >>10467 気になりますさん

    借換えの際に返済期間伸ばせない
    残りの期間内でのみの借換えとなる
    なので20年超えての返済は僅か

    借換えは10年固定で十分である
    それでも気になるならミックスローンで10年後以降の
    返済分のみ25年固定とかにすれば良い
    全額全期間固定は無駄である

    支払い金利額は残高減る毎に低減していく
    支払い金利額のほとんどは残高の多い借入当初に負担している

    1. 借換えの際に返済期間伸ばせない残りの期間...
  30. 10473 匿名さん

    >>10471 匿名さん

    住宅費と教育費は完全に分けて、別に積立てるべき
    教育費支払いで住宅費が払えず家族の住まいが無くなっては
    本末転倒、絶対にやってはいけない

    そのような無理で無計画な返済計画では先々詰んでしまう

  31. 10474 匿名さん

    >>10469 匿名さん

    銀行で借りれば団信無料です

  32. 10475 匿名さん

    納税すべき税金が無いような低所得な場合
    そもそも、借りてまで住宅を買ってはいけない
    公営住宅等の支援を受けて住まうべきだ

  33. 10476 通りがかりさん

    >>10475 匿名さん
    非課税世帯はそんな高望みしないと思いますが…。というか非課税世帯でもローン組めるんですか?

  34. 10477 匿名さん

    >>10474 匿名さん
    団信代は、金利や手数料に含まれています。
    そのため金利は安くても手数料や保証料が借入額の数%あったりします。
    また銀行は団信は断れません。

  35. 10478 匿名さん

    >>10476
    こいつは3年前は非課税世帯だったから貸さないは無いですよ。
    ただ、銀行とフラットで遡る期間が違うんで。
    逆に税金も社会保険料もしこたま取られて更に住宅ローン組んでる人が謎。奴隷か。

  36. 10479 通りがかりさん

    >>10478 匿名さん
    ありがとうございます。
    そもそも非課税世帯って年収355万円より少ない世帯なのでローン通るんですか?って思って。350くらいでも通るんですか。自営業であえて、とかではなく…。

  37. 10480 評判気になるさん

    地域にもよるけどね。
    例えば、地方の田舎の郊外なんかだと、アパート家賃でそこそこの家が建つからね。
    土地が安いから。
    アパート家賃で、アパートより遥かに快適な住宅が手に入るとしたら・・・。
    もう分かるね?

  38. 10481 匿名さん

    そもそもフラットでも指定信用情報機関の情報は見る訳で、フラットならブラックでも通る訳ではないですよ。「ギリギリフラット」っていうのが何を指してるのか分からん。
    収入低くて車のローンやカードローンあるような人でも提携ローンなら通ってるし。
    実際のフラット利用者層って毎年黒字にしてない自営の人とお金あって半分程度固定で借りたい富裕層、セカンドハウスや勤務地居住地離れすぎてて銀行から住宅ローンじゃ無理って言われるような人たちですよ。あと持病があったり障害者枠で働いてる人とか。

  39. 10482 匿名さん

    ようは、そういった訳ありでリスクが高く銀行が相手にしない人たち向け
    なので、銀行融資より金利も高い。


    このスレは、銀行融資が得られ変動と固定がどちらか選択できる人のスレ
    フラットしか審査が通らない人は選びようが無いのだから・・・。

    もう分かるね?

  40. 10483 匿名さん

    >>10482
    担保価値が都会の高い築浅マンションなら自営で収入いじっててもローン通りますよ。特に提携ローンならまず落ちない。提携ローンで金利0.1%とか高くても手数料優遇は大きいですよ。買ったことの無い妄想系の人は知らないだろうけど。
    それでも頭金入れてフラットにする人がいるのが現実。富裕層はケチというか保険かける人が多い。
    嘘だと思うんだったら同じフロアの金持ちそうな人の部屋の謄本取ってみりゃ分かる。分譲価格も分かってるし、氏名で職業も分かるから大体の収入も察しが付くし、子どもの制服でどの程度受験に金かけたか分かるから懐具合も一目瞭然。私服で中学行ってたりするしね。

  41. 10484 評判気になるさん

    ヒント:正常性バイアス

    同じ状態が長く続くと、性常性バイアスの罠にハマる。
    今の変動さんが正に・・・。

  42. 10485 匿名さん

    変動この先怖すぎ 戦争とかで日銀なども急変しそう

  43. 10486 口コミ知りたいさん

    戦争の影響で年後半は長期金利が下がるらしいね。
    秋実行だから助かった。

  44. 10487 匿名さん

    >>10486 口コミ知りたいさん
    逆ですぞ
    先行き不透明感から長期金利上昇が決定
    対して短期金利は金融不安払拭のため
    マイナス金利を維持し市場に潤沢に資金供給

  45. 10488 匿名さん

    現金買い出来るけどローン組んだ人は変動だろうが固定だろうが高みの見物。
    非課税世帯の金持ちいるの知らない人いるんですね。知らない方がいいと思う。

  46. 10489 e戸建てファンさん

    キタアアアアアアアアアアアアアア。


    ロシア大幅利上げ、政策金利を20%に 通貨防衛
    2022年2月28日 16:03 ロイター
    ロシア中央銀行は28日、政策金利を20%と従来の9.5%から2倍に引き上げると発表した。
    ウクライナ侵攻による米欧の経済制裁で通貨ルーブルは急落し、28日に過去最安値を更新した。
    通貨安に伴うインフレ加速に歯止めをかけるため利上げに踏み切った。

    政策金利を20%に
    政策金利を20%に
    政策金利を20%に

  47. 10490 検討者さん

    変動金利が20%になるの?
    ガクブル

  48. 10491 匿名さん

    土地などで信託財産を所有している地主で、そこに注文住宅を建てたりする
    信託銀行からの融資となる、所謂、代々からの資産家

  49. 10492 匿名さん

    現状変動金利の方が間違いなく得な訳ですが、毎月の支払金額少なくて済んだ分のお金をどうしたという話が一切無いのが怖いです。
    まさかギリギリ変動金利で払ってる人が大半?
    大した額ではありませんが固定金利との差額はちゃんと貯めときましょう。

  50. 10493 検討者さん

    5年後の世界経済大崩壊を予想していましたが、
    ロシアが大戦をおっ始めたので数年早まるかもしれません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸