住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 12:50:31
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 12904 名無し

    遂に1ドル140円トライかな

  2. 12905 匿名さん

    団信入れない時は
    賃貸がいいぞ

    でも団信は込みの料金だったけど
    団信選べるのって何?

  3. 12906 通りがかりさん

    金利が低いから変動を選ぶ人が増えているというが、逆なんだよね。
    銀行にとって、変動は客が金利変動リスクを負ってくれるありがたい商品。
    逆に、固定は金利変動リスクを銀行が負うから本音は嫌なんだ。
    客が高い手数料を払い高額な男身も入ってくれて更に金利上昇リスクまで負ってくれる夢の商品。
    そろそろ気づいた方がいい。

  4. 12907 マンション検討中さん

    >>12906 通りがかりさん
    「男身」と表現する痛さ。
    そろそろ気づいた方がいい。

  5. 12908 デベにお勤めさん

    >>12906
    固定にも変動にもリスクがあるってのは正しいけど固定は銀行がリスクを負うってのは間違い
    金利上昇した場合リスクが発生するのが変動金利、金利変動を見越して銀行にとってのリスク分を最初から上乗せしているのが固定だよ
    固定金利が生まれて以来1度たりとも契約時の固定金利を変動金利が上回ったことがないので今まではリスク分を先に上乗せした固定の方が銀行にとって圧倒的に利益が大きかった
    今後この状態が続くかどうかは100%では語れないが日本の経済状態が『〇〇景気』なんて言われるほど好景気にならない限り変動金利が契約時の固定金利を上回ることはない

  6. 12909 通りがかりさん

    いやいや、数年先を見れば変動が1%を超えるのはかなり可能性が高い。

  7. 12910 匿名さん

    銀行がリスクを負わない様にするには
    あれを上げさせない様にするだけ

  8. 12911 マンコミュファンさん

    >>12909 通りがかりさん

    数年後に今より0.5-1.0%上がる位は普通にあるやろ

  9. 12912 匿名さん

    借金の金利に云々、小さいねぇ。

  10. 12913 マンション掲示板さん

    >>12912 匿名さん

    そういうスレですので

  11. 12914 匿名さん

    水曜日の出鼻くじかれた

  12. 12915 匿名さん

    過渡期の特殊な状況と見るべきなのでしょうか。
    -------------------
    住宅ローン金利、4行が引き下げ 9月、主力の固定型10年
    共同通信社 2022/08/31 18:22
    8月の長期金利は7月と比べ上昇基調にあったが、住宅ローン取引が集中する9月は銀行間の競争原理が働き、各行が引き下げを決めたとみられる。

  13. 12916 通りがかりさん

    >>12907 マンション検討中さん

    いちいち他人のコメントに、嫌味を言う人間がいるみたいだな。

    リアルワールドで人様に迷惑をかけるなよ。

  14. 12917 名無し

    1ドル140トライは今日明日達成かな?
    年末120円台予想だがなんか最近のFRBの様子だと難しいか?

  15. 12918 マンション検討中さん

    >>12916 通りがかりさん
    ちなみに団信を何で「男身」と表現してるんですか?
    全く意図が読めない。面白く無いし、かと言って隠語にするような内容でも無いし…

  16. 12919 戸建て検討中さん

    これからは何が起きるか分からない。
    備えよ!

    円140円台、24年ぶり安値
    グローバルマーケット
    2022年9月2日 2:00

  17. 12920 ご近所さん

    >>12919 戸建て検討中さん
    なるほど、備えないといけないんですね
    金利の種類がどうのと言ってられないですね…

    持ち家派=金持ち 賃貸派=貧乏人 5
    https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1657449854/

  18. 12921 マンション検討中さん

    >>12920 ご近所さん
    トレード目的じゃなくてヘッジ用にFXでドル円ロングしとくとか。

  19. 12922 匿名さん

    ↑のスレ見てみたけど、賃貸は安いところに引っ越せるって書いてあるけど、そういうところも全部値上げされたらどうするのかな…と疑問。団地なんて所得制限もあるし抽選だから入れる保証もない。

  20. 12923 マンション検討中さん

    >>12922 匿名さん
    所得は自営業なら何とでもなるけどサラリーマンは不利ですよね。
    設備高で古い物件も家賃上げざるを得ないと思う。新築は言わずもがな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸