住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-18 21:49:29
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 11264 口コミ知りたいさん

    >>11260 名無しさん
    そんな文章を書ける脳みそあるなら、固定にはしていないでしょう。

  2. 11265 口コミ知りたいさん

    マンションなどの資産持ってる人には、円安は有利だね、
    カネがゴミ化して、マンションなどの資産価値がアップ

  3. 11266 匿名さん

    円高になった時も大騒ぎ、円安になっても大騒ぎ。

  4. 11267 匿名さん

    ムスカ「ハハッ、見ろ! マンションがゴミのようだ」

  5. 11268 変動金利

    >>11226 匿名さん
    公式に出てんだね
    是非情報弱者の私に教えて欲しい

  6. 11269 匿名さん

    以前、円安は物価に大きな影響がないと書いていた人がいるが、そんなわけないでしょ!エネルギー価格が上がるんだから、全ての物価は上がるだろ!運送のコスト、製造のコスト全て上がるんだよ!
    金利を上げるべきだ。

  7. 11270 匿名さん

    金利を上げれば物価が安くなるとでも思ってるんですか?

  8. 11271 検討者さん

    おし、これで年内の利上げは無いな?

    NYダウ653ドル安、年初来安値に 中国懸念と金利が重荷
    2022年5月10日 5:05

  9. 11272 検討者さん

    日銀は国債を買って買いまくれ!
    長期金利が0%なるまで買うのじゃ!

    安倍晋三氏「日銀は政府の子会社なので、日銀保有の国債500兆円は返さなくていい。」
    安倍氏は「(政府の)1000兆円の借金の半分は日銀に(国債を)買ってもらっている」と指摘。
    「日銀は政府の子会社なので60年で(返済の)満期が来たら、返さないで借り換えて構わない。心配する必要はない」と語った。

  10. 11273 匿名さん

    >>11265 口コミ知りたいさん
    景気を無視して考えるのは自分の資産だけ?

  11. 11274 匿名さん

    明日のCPIの結果で、アメリカの金利上昇が一段落するかが決まる。
    特に変動金利で借りている人にとっては、大切なイベントだと思う。

  12. 11275 匿名さん

    一段落しなかったらどーなるんですか?

  13. 11276 匿名さん

    別に変動で借りてる人は属性の良い人たちなんだから、変動金利が上がろうが特に困らないと思うけど。いざとなれば繰上すれば良いし、その程度の余裕ある人ばかりだと思う。まあ125%ルールはあるのでその位に上昇した場合のことは考慮しとかないといけないけど。
    それに利上げすることになっても一時的で、長期的に継続するってことはないよ。

  14. 11277 戸建て検討中さん

    千日が変動が上がると普通に言うようになってるね。
    大きな変化が起きているのか?

  15. 11278 匿名さん

    夏前後には、円安も長期金利上昇も一服しそう。
    どんな相場もそうだが、一直線に上げたり下げたりはない。
    短期的に上げ下げを繰り返しながら、中長期的なトレンドを形成する。
    金利の長期トレンドが上げ方向だとしても、ここらで一旦下げるような気がする。
    神社へのお参りの効果がでているかも。

  16. 11279 ご近所さん

    変動の人は願望ばかり。願望でも現実は変わらない。株でも、損切り、利益確定できない人は必ず損する。

  17. 11280 匿名さん

    15年以上、金利上がる上がる詐欺をはたらいている固定さんに一言お願いします!

  18. 11281 戸建て検討中さん

    >>11276 匿名さん
    125パーセントルールをご理解されてるかと思いますが、金利があがりすぎると未払い利息が最後に残るのはこわいですね。
    変動の方がすべて属性がいいわけでもないのでペアローンの方は特に気をつけておかないといけないがもですね。

  19. 11282 マンション検討中さん

    マンション暴落芸人の方も長らくさがるといい続けてますね。
    意地になるのはこわいですね。

  20. 11283 匿名さん

    不動産は購買層がどんどん減少しているので、まあ下がる要素しかないですよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸