住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 13:21:59
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 9744 匿名さん

    >>9730 e戸建てファンさん
    自分で考えてリスクマネジメントできない人は固定。
    その分の費用を銀行に払う。
    コツコツ金利確認、軌道修正できる人は変動。
    自分でする分、費用が安くなるでしょう。

  2. 9745 匿名さん

    >>9735

    >ギリがダメなのは固定も変動も同じなのに、なぜかギリ=固定という想定。

    そもそも審査通らず
    フラットしか選べないからそうなる。

    その点を理解しよう。

  3. 9746 匿名さん

    >>9741 匿名さん

    そうなると借り入れも1500から2000万弱で買える家なら、かなあ。
    それすら赤字なんだから、固定資産税とかも考えたら、1000万で買える中古くらいしか選べないね


  4. 9747 e戸建てファンさん

    これな。
    詐欺師にだまされないように。

    デフレのはずが…日本で起きる「長期的」物価上昇 88品目が年率2%超値上がりで家計圧迫
    1/9(日) 11:30配信
    デフレに苦しむ日本経済でも食料品は長期的な物価上昇が続いている。
    日本経済低迷の病巣として物価上昇の鈍さが問題視されてきたにもかかわらず、食品を中心とした生活に身近な品目では長期的な物価上昇が続いている。

  5. 9748 匿名さん

    >>9747 e戸建てファンさん

    スタフレなんよね。
    海外はインフレし続けてて日本は輸入に頼ってる国なのに逆行したデフレ基調だったから、とうとうケツに火が付いた

  6. 9749 匿名さん


    >>9748 匿名さん
    いや海外の物価上昇の影響は2008頃も同じ、その結果の日本の金利上昇による変動金利は0.8%くらいまで。
    ちなみに金利上げてすぐ不景気きたから、すぐ金利落としたけどね。
    今回と前回の違いは金利上げるには日銀の持つ、国債、etfの圧縮がないと日銀が債務超過になるので、そう簡単には上げられないってこと。

  7. 9750 匿名さん

    >>9749 匿名さん

    よく理解してらっしゃる
    フローによる制御で十分対応可能

  8. 9751 e戸建てファンさん

    だからずっと言ってるでしょ。
    異次元緩和の限界が来るまでは現状維持。
    しかし異次元緩和の限界が来て爆発すれば、もうどうにもならんということ。
    それが5年後くらい。

  9. 9752 匿名さん

    >>9751 e戸建てファンさん

    いや既に爆発しないようにテーパリングしてるんだって。
    だからこのままインフレが落ち着くまで日銀は他にやることがない。
    インフレもいつまでも続くと思ってるの??

  10. 9753 匿名さん

    >>9751 e戸建てファンさん
    お好きにドブに金捨ててください

  11. 9754 匿名さん

    >>9751 e戸建てファンさん

    ずーっと爆発だの限界だの言ってるけど、そうなったら具体的にどうなると考えてるの?

    そこを言わないと、上がろうと下がろうと、こうなると思ったと逃げ発言できるぞ

  12. 9755 匿名さん

    最終的に変動金利が上がればなんでもいいみたいよ?
    で、たぶんだけど、この固定さんは同じことを10年以上言い続けてる。

  13. 9756 e戸建てファンさん

    日本で起きる「長期的」物価上昇 88品目が年率2%超値上がりで家計圧迫
    1/9(日) 11:30配信
    しかもこのところは、生活に身近な品物の値上がりが相次ぐ。
    昨年11月の消費者物価指数を1年前と比較すると、マグロは14%、輸入牛肉は11%増加。また灯油は36%、ガソリンは27%上昇している。

  14. 9757 匿名さん

    >>9756 e戸建てファンさん

    家計を圧迫するところで、余計な固定費
    である住宅ローンの金利を見直せるといいですね。

  15. 9758 e戸建てファンさん

    変動さんは、何で現実を見ようとしないのか?

  16. 9759 匿名さん

    フラットと違って繰上資産が貯まっている
    余裕もった返済だからね

    低金利メリットを享受しているだけ

  17. 9760 匿名さん

    今の現実の数値を見ずに、数年後は上がるんだと喚く固定さんが一番現実を見ようとしてない

  18. 9761 匿名さん

    >>9760 匿名さん
    変動金利の総支払額>大なり 固定金利の総支払額
    となる夢を追う、
    夢追い人や。

  19. 9762 検討者さん

    変動を検討していますが、繰り上げ資金は数年で貯められますか?

  20. 9763 匿名さん

    >>9762 検討者さん

    あなたの収入次第です。
    最低でも固定との金利差分は貯まります。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸