住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 19:14:19
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 8624 通りがかりさん

    >>8623 戸建て検討中さん
    新しく借りる人の話??

  2. 8625 匿名さん

    >>8624
    その通りです。優遇幅は固定で返済途中に変わることはありません。

  3. 8626 戸建て検討中さん

    2021.07.01 ARUHIマガジン編集部
    2021年7月の住宅ローン金利動向
    【フラット35】金利は3ヶ月連続の引き下げ

  4. 8627 名無しさん

    変動が上がるときは景気が良いときなわけで、給料も上がるのが普通だわな。
    時代の相場に合わせた返済プランというところで無駄は無い

    固定金利はタイトルの通り。

  5. 8628 通りがかりさん

    >>8627 名無しさん
    スタグフレーションで景気が悪いのに物価・金利が上がると困るんだけど、そんな状態なら固定金利でもローン払えなくなると思うね。

  6. 8629 通りがかりさん

    >>8628 通りがかりさん
    追記
    分不相応なローンを組まずに、返済に余力もってさえいれば変動でOK

  7. 8630 名無しさん

    つまり固定は無駄ということですな。

  8. 8631 通りがかりさん

    つまり早朝のババの書き込みは役に立たないってことです

  9. 8632 匿名さん

    わざと事実と逆の投稿をしているようだ

  10. 8633 匿名さん

    >>8628 通りがかりさん
    単に投稿主の収入が減って生活が来るしいのを
    スタグって言ってるだけだね。
    世の中の皆さん総じて資産増やしてるのが事実

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB254ZD0V20C21A6000000/
    個人の金融資産が積み上がっている。日銀が25日発表した1~3月の資金循環統計によると3月末時点の個人の金融資産は1946兆円に達した。2020年度の増加額は130兆円に達し、バブル期の1987年度(108兆円)を超えて33年ぶりに最高を更新した。

  11. 8634 戸建て検討中さん

    これは、いよいよ、来るだろ
    まずは変動から


    速 報
    米就業者数85万人増 6月、市場予測上回る

    速 報
    NYダウ2カ月ぶり最高値、3万4786ドル 雇用増を好感

  12. 8635 名無しさん

    >>8634 戸建て検討中さん

    変動金利の人らが家を取られるカウントダウンですwあと2年後から返済に追われて、ついでに離婚届突きつけられるであろうw

  13. 8636 名無しさん

    なんか性格悪いのが湧いてる

  14. 8637 通りがかりさん

    変動で破綻するのはカツカツで分不相応な家買った人だけよ。殆どの人は返済比率も余裕あるだろうし、米国株高で資産増加してるんやないかな?
    まあ2年後変動金利が上がるって材料もまだまだ薄いけどね。

  15. 8638 匿名さん

    私なら
    予算ギリギリのローンでリスク背負いたくないなら固定金利
    予算にかなり余裕があり、リスク取れるなら変動金利にします

  16. 8639 匿名さん

    変動金利が上がるくらい米国株式や全世界株式が上がってほしい。
    インフレ対策は固定金利ではなく、即時に資産が増える株やファンドじゃないと。
    固定と変動の金利差で積立NISAでもしとけば良しだと思うよ。
    自分はギリ変だったから、繰上げ優先でギリ返脱出を優先したから、積立NISAは最近で確定拠出年金くらいしか株高の恩恵受けてないけど。

  17. 8640 匿名さん

    >>8638 匿名さん
    属性が低く高金利でしか借りられないのならともかく
    なぜギリギリ余裕がないのに
    わざわざ割高金利手数料を無駄に多く払うのか?

    金利手数料など必要な生活費と比べて極々僅かな割合でしかなく
    減税により全て還付されていて実質の負担はまったく無い

    リスクと言ってるのは金利は無関係で単に
    人として生きる食費居住費すら払えなくなるほど
    所得が減ることをすり替えているだけだ

  18. 8641 匿名さん

    今借りてる変動金利が倍になっても固定より金利低いしなあ
    住宅ローン減税が有効な間はごちそうさんって感じ
    固定さんが喜びそうな環境なら一気に返済するだけだしね
    ギリギリスさんはどうなろうが知りませんがな

  19. 8642 匿名さん

    変動と固定の差は倍どころではない4倍違う

    1. 変動と固定の差は倍どころではない4倍違う
  20. 8643 匿名さん

    レス読んでると変動に耐えられないくらいの安月給のわりにローンが多く、子どもも小さくてもう1人欲しい場合、固定金利で安全取っても間違いじゃないですか?
    (世帯年収800-900、土地建物5000万、ローン3900万)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸