福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「照葉テラス パークカーサ01ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 香椎花園前駅
  8. 照葉テラス パークカーサ01ってどう?

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2017-08-01 22:41:27

照葉テラス パークカーサ01について語りましょう。

公式URL:https://sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/park01/

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉2丁目24番163および24番164
交通:西日本鉄道貝塚線「香椎花園前」駅徒歩19分
   「照葉小中学校前」バス停徒歩1分
売主:積水ハウス株式会社
施工:前田建設工業株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社

[スレ作成日時]2016-02-04 14:01:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

照葉テラス パークカーサ01口コミ掲示板・評判

  1. 267 匿名さん

    優柔不断な私が、納得。即決できた事です。
    いろんな意見がありますが、完成と入居の楽しみの方が勝り、あまり気になりません。

  2. 268 匿名さん

    >>266 匿名さん

    スパってメリットですか?
    いつも満員って感じで混み合って、男女共有だし。
    ゆっくりリラックスできるかんじじゃないですけど。

  3. 269 匿名さん

    正直、身の回りの照葉を買った人は変わった人が多いかな。
    何故あそこに?って思う。しかも今の割高な値段で。昔は2000万台が中心でマンションは安いイメージかな。照葉なら戸建も手が届くと思う。

  4. 270 マンション検討中さん

    >>269
    照葉なら戸建も手が届くと思う。→ 届きません!

  5. 271 匿名さん

    照葉が2000万台中心の時期とやらは無かったように見える。

  6. 272 名無しさん

    >>269 匿名さん

    へぇーそうなんですか!変わってない人はどの場所を選ぶのか教えていただけますか?

  7. 273 購入者

    >>265匿名さん

    良いところは・・

    ●目の前がアイランドシティ中央公園なので、すぐ前にマンションが建つことがない。
    ●パークビュー&オーシャンビュー
    ●24時間有人管理のタウンセキュリティがあり安心(子供の登下校時にあわせたパトロール等)
    ●通学道に、防犯カメラが沢山設置されていて、安心
    ●施設一体型小中連携教育をしている照葉小中学校(教育モデル校)が徒歩4分のところにある
    積水ハウスのグランドメゾンプロデュースで高品質。デザインも洗練されている。バルコニーが広い
    ●歩道・自転車専用道が広く、電線も全て地中化されており、街並みが美しい
    ●こども病院や福岡みらい病院が近く、安心
    ●バス営業所が新設されると、バス本数がかなり増便されるとのこと

    ざっとですが、こんなところでしょうか。子育て世代にはかなりの好条件ですよね^^
    私は眺望や安全性、マンションの品質に惹かれて決めました。
    戸建てには勿論戸建ての良さがあると思いますが、照葉のこのマンションにしかない良い点も沢山あると思います。

    気になるところを挙げると・・

    ●海風が強そう・・でも、いつもではないでしょうし、大して気にならないかも。。
    ●埋立地ということ・・粘土成分の多い浚渫土を用い、十分に水抜きしているため、液状化しにくいとのことですで納得しましたが、やっぱり少しは気になりますね。。
    絶対安全な場所ってどこにもないから、常日頃から備えが必要ですよね!

  8. 274 匿名さん

    はぁ?アイランドも3000万もあれば戸建て買える自分家の場所もエリアとしては一緒だし!
    という考え方で住んでる人達の意見なら納得が行くんじゃない?
    3000万台で戸建たつってどこらへんだ?
    てか積水の戸建てとか3000万で受けてくれるのか??

  9. 275 購入者

    確か照葉の積水の戸建ては六千万円位からって、営業の方がおっしゃっていましたよ!

  10. 276 名無しさん

    >>274 匿名さん

    何を言ってるのかな?

  11. 277 匿名

    >>274
    中古で出てる照葉の戸建は5000万以上する。
    照葉に5000万以上のマンションは無いでしょ。

  12. 278 マンション検討中さん

    >>269匿名さん

    返事なしですか? みんな待ってますよ!

  13. 279 匿名さん

    アンチの投稿のレベルが低い事も購入された方は不安になりますよね。

  14. 280 名無しさん

    >>279 匿名さん

    ??いや全く不安になりませんよ。

  15. 281 通りがかりさん

    照葉の戸建てはスーモでの新築は7000万円弱から8000万円台で出てます。
    ただ可能性は少ないですが高潮、津波のリスクを考えると予算があっても私なら照葉ではマンションを選択しますがね。

  16. 282 匿名

    海側の埋立地はどこも似たようなものです。
    照葉の戸建はマンションより広い間取りが多いですよね。
    予算がありマンションの広さに満足できない人は戸建を選ぶのでは。

  17. 283 匿名さん

    住宅ローンとは別に管理費、駐車場代、修繕積立金、タウンセキュリティ、自治会費と出すものがやく3万… ローン終わっても払い続けるのかと思うと地方で戸建てでもいいのかと迷います…

  18. 284 マンション検討中さん

    >>269匿名さん

    「正直、身の回りの照葉を買った人は変わった人が多いかな。」

     → 身の回りに照葉を買った人がけっこういて、そのうち変わった人の比率が高い。
      照葉を買った人でまともな人も少しはいる。

    という意味なんですよね。
    身の回りにそんなに購入者がいるなんて、照葉はすごい人気なんですね!!

  19. 285 匿名さん

    >>284 マンション検討中さん

    変わった人というか、地元の人じゃなくて、
    たまたま転勤で福岡に来て、福岡が気に入って永住
    される方がてりは買ってる人多いかな。
    自分の故郷よりも、よく見えるんでしょうね。

  20. 286 匿名さん

    >>285 匿名さん

    福岡出身者は、わざわざ人工島に住まいを、とは思いませんからね。
    交通の便が良く住環境に恵まれた地区が他にも沢山ありますから。

  21. 287 匿名さん

    >>286 匿名さん

    例えば具体的にどの地区でしょうか?

  22. 288 匿名さん

    >>286 匿名さん
    自分は福岡市内の中心地在住ですがアイランドシティの環境が気に入りました。駅近の物件なんて山ほどありますが、中心地からは離れてますがなかなか市内にはない環境だと思いますよ。

  23. 289 マンション検討中さん

    でも売れ行きが全て物語っている。
    福岡市でここより売れてるマンションはない。
    周辺のマンションは売れ残っているが、ここだけ群を抜いて売れてる
    それが全て。
    良いと思う人も
    悪いと思う人もいる
    でも良いと思う人が多い
    それだけ!



    いや、よく考えたら赤坂のタワーの方が売れてます。失礼しました!!!


  24. 290 名無しさん

    >>289 マンション検討中さん

    赤坂どうか知りまんが、アイランドに中国人の方が圧倒的に多いです。しかも、日本に長い方がほどんとですね。これから、海外中国人拠点の一つとして、ますます発展していくだろう。

  25. 291 マンション検討中さん

    確かに人工島ってのが気になります。福岡市がいかに安全か謳っていても、所詮、ここ数十年の技術で造られたものですから、想定しない自然災害が起こった時には不安が残ります。

  26. 292 匿名さん

    市内の海に近い主要部は殆どが埋め立て地です
    想定しないような大災害が起きるときは市内の臨海部一帯が同様にダメージ受けるでしょう
    むしろ毎年全国で起きてる豪雨による河川の氾濫や土砂崩れのほうが被害にあう危険性が高いですよ
    照葉だと河川も法面もないのでその危険性はほぼゼロです

  27. 293 匿名さん

    >>284 マンション検討中さん

    てりはがどうのってわけじゃないけど、
    フクオカに執着して、転勤拒否したり
    転勤続のくせに永住目論んで住宅買う人が何人かいましたけど、
    みんな変な人でした。

  28. 294 購入者

    >>292匿名さん

    納得です!そうですよね・・なんだか安心しました!

  29. 295 購入者

    >>293匿名さん

    照葉がどうのって訳じゃなくて良かったです。。
    どこの町にも変な人くらいいますもんね。。

  30. 296 匿名

    >>293 匿名さん
    変な人の知り合いが多いんですね〜。
    類は友を呼ぶって言いますけど…

    周りの人が変なのか、貴方が変なのか、どっちかな〜

  31. 297 匿名さん

    >>296 匿名さん

    職場です。
    もともと福岡の人じゃない人が多いです。
    地元に帰って村興しでもしろって思います。

  32. 298 匿名さん

    人工島って呼んでる時点で九州人の常識感覚に呆れませんか?少なくとも関西圏より半世紀は文明が遅れてる気がします。九州島から出て本当の都会で生活した経験がある方はお分りでしょうが福岡で注意することは、いつどこで起こるか分からない震災よりも治安じゃないでしょうか?頻繁過ぎて馴れてしまってますが暴力、変質者の数が異常です。渋滞もなく駐車料金もそこまで高くない狭い街で利便性はそこまで重要視される程のものかと思う方も、変人でしょうか?

  33. 299 匿名さん

    >>298 匿名さん

    変質者は多いかもです。性犯罪率トップですよね?確か。
    ただ、変質者って、もともと福岡人じゃないと思います。
    他県から来た奴らでしょう?

  34. 300 匿名さん

    >>298 匿名さん

    そんなに関西圏がいいなら、関西に帰って下さい。

  35. 301 匿名さん

    >>298 匿名さん

    人工島って呼んでて常識感覚を持ってこられても??だし。変人でしょうかってことは照葉選んで変人扱いされたかたですか?九州島が関西圏より文明が発達したとしても、貴方は変人のままでいいじゃないですか。おもしろい人ですね。

  36. 302 匿名さん

    つまりは福岡批判をしたいだけっていうこと

  37. 303 博多っ子

    千早まで15分とありますが、通勤で利用されている方の感想を聞きたいです。

  38. 304 匿名

    >>298 匿名さん
    人工島を人工島と呼んで、何故常識感覚が呆れるのか、貴方の感覚を疑います。それに関西も大きな事件、多いですよね?
    九州人って書いてる時点で、貴方の常識感覚とやらもお察しですね。
    何れにしても、貴方はその程度の感覚しか持ってないって事でしょう。御自身が思っている程、立派な人間では無いようですよ。

  39. 305 匿名さん

    九州のこと、九州島だなんて言い方、初めて聞きました。

  40. 306 検討中

    >>303 博多っ子さん

    前に香椎浜団地に住んでいましたが。このあたりから天神へのアクセスが良いですが、博多へ行くのが不便です。香椎駅まで路線バスがありますが、途中止まる所が多く、結構遅いですね。

  41. 307 匿名

    >>303
    私は香椎に住んでいますが千早から快速使うと
    15分くらいで着きました。

  42. 308 匿名

    >>298
    日本列島は聞いたことがあるけど
    九州島というのは聞いたことないですね。
    海外で日本国内は全て島にしか見えないらしいよ。

  43. 309 住民板ユーザーさん3

    アイランドシティから千早経由で通勤してますが、千早駅までのバスは先週のダイヤ改正で本数も通勤時間帯は増えてきました。バス停が近いと気軽に乗れて意外と便利なものです。
    天候の良い日は自転車でのんびり行くのも気分転換になります。

  44. 310 マンション検討中さん

    福岡は治安が悪いんですか。
    ここの周辺は、夜間に人が少なそうですが、人目がないから危険なのか、人が集まらないから危ない人おらず安心なのか、どちらなんでしょう。

  45. 311 匿名さん

    福岡最大?のスパが近所にあるということで、照葉もいいなって思いましたが、実際に行ってみると、人が多すぎて岩盤浴も全く入れませんし、リラグゼーションルームも満席で全くリッラックス出来ず、男女共有施設なので、女性はノーブラ、ノーパンティで、男性と一緒に込み合う状況がなんか、嫌ですし、飲食は出てくるのが遅いし。。
    なので、近所にあっても行かなですね。

  46. 312 匿名さん

    >>310 マンション検討中さん

    治安が大丈夫でしょう。散歩やジョギングする方が多く、人目が無いところでは無いです。が、なんか心配することといえば、やはり、埋立地ですね(笑)

  47. 313 マンション検討中さん

    スパは評判悪いですね‥
    対応は遅い‥混雑した中でのモラルの無い人を注意しない野放し

  48. 314 匿名さん

    混雑してるときはどこの温浴施設もそんな感じでしょ
    土日祝の客の殆どは照葉地区外の人ですし

  49. 315 匿名さん

    >>314 匿名さん
    スパってのんびり癒されに行きたいのに、人混みで逆に疲れ
    るって感じでした。ロッカーも空いてなくて、ロッカー待ち
    行列が出来るほど。
    わざわざ遠くから来てくれた方は申し訳ない状態ですね。

  50. 316 マンション検討中さん

    この物件を買うアッパー層はスパは行きませんですから気にしないです。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,790万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,040万円~3,290万円

2LDK、3LDK

64.51平米~68.28平米

総戸数 81戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,098万円~3,598万円

1LDK

34.20平米~37.10平米

総戸数 48戸

モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,120万円~4,430万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

5,080万円

2LDK

58.06平米

総戸数 262戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸