管理組合・管理会社・理事会「一括受電サービスの総会決議その7 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 一括受電サービスの総会決議その7

広告を掲載

  • 掲示板
検討中の奥さま [更新日時] 2024-02-20 04:01:07

一括受電に対して、反対の方の為のスレとなります。

電気小売り全面自由化の直前です。一括受電、高圧受電、電気小売り事業、PPSと多種多様なサービスがありますが、、
これらのサービスとの違いを認識しつつ、一括受電の問題を提示して頂けたらと思います。
(賛成の方は別スレで検討して下さい)

[スレ作成日時]2016-01-24 16:26:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一括受電サービスの総会決議その7

  1. 11221 評判気になるさん

    マンションコミュティ内にこんなのありましたわ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3278/res/668/

  2. 11222 匿名さん

    新電力も一括受電も、地域電力が値上げする前は地域電力より割高だ。

    新電力ならイヤならやめて地域電力にするのは簡単だ。
    一方、一括受電は、イヤでもそのままにするしかない。

    一旦一括受電にすると、この先地域電力よりどんなに高くなろうと、変えることはできない。

  3. 11223 評判気になるさん

    電気料金値上げの恐れのニュースが報道された後、一括受電業者等の動きはどうなんでしょう?
    地域電力会社が値上げすれば業者も値上げせざるを得ないだろうけどね

  4. 11224 匿名さん

    >>11223 評判気になるさん
    一括受電業者もとっとと値上げしてますよ。赤字になるから。
    燃料費調整額の上限を撤廃して。これがうなぎ登り。
    新電力もこの辺の事情は同じです。

    一方地域電力会社は法規制で赤字でも値上げできないプランがあります。従量電灯Bとか。

    これで大半の個人向けプランは現時点では、
    一括受電も新電力も地域電力会社より高いです。
    (もうじき地域電力の値上げが承認されると逆転するかもしれませんが)

    だから、ここまで新電力から地域電力に乗り換えれば安くなるというので、そうした方も多いですね。

    しかし一括受電はどんなに地域電力より高くても地域電力に戻ることはできません。

  5. 11225 匿名さん

    一括受電に詳しい方がいるんですね。
    勉強になります。

  6. 11226 評判気になるさん

    同業他社は次々と撤退。残っているのは〇央くらい?それがもうこのビジネスの状況を物語っている。早く〇〇すればいいのに

  7. 11227 匿名さん

    中央電力、マンション居住者に導入可否のアンケートを取ったあと
    アンケートの回答と称したセールス資料で
    「本サービス導入には組合員の3/4以上および議決権総数の3/4以上の賛成が必要です。可決するためには〇〇〇件の賛成票が必要です。
    アンケートの結果、反対と回答いただいた件数は〇〇件となりますので、削減効果が明らかであり、議案可決の可能性があるのであれば、議案上呈することが望ましいとの結論になりました」
    という回答をよこした。
    明らかに虚偽が入っているな
    こういうのって消費者庁に言えばいい?

  8. 11228 マンション検討中さん

    >>11227
    消費者庁より前にマンション管理組合の理事会に言うべきです。
    総会への議案上程の権限は理事会にあります。
    理事会が、その業者へ委任していないならば、越権行為となります。

    その越権行為を確認した上で、消費者庁に業者が消費者に誤認惹起させる不当表示したとして、通報した方が良策だと思います。

    因みに、ご存じかもしれませんが、議案が可決されても、独りでも反対者がいれば一括受電は導入できませんし、反対者に導入を強要すれば、強要罪になり、刑法により罰せられます。

  9. 11229 匿名さん

    某掲示板にこういうスレがあります。あまり書き込みがありませんが
    参考に貼っておきます。
    今って新規受付してるの中央電力くらい?管理業者が、色々探しているけど
    同業他社がどんどん撤退しているので他にないって言ってました。

    マンション一括受電業者の中央電力って
    https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1535826754/l50

  10. 11230 匿名さん

    >>11227
    中央電力はどういう立場なんですか?アンケートを実施したんですか?だとしたら、それは管理組合理事会抜きではあり得ません。
    消費者庁がどうのという問題ではなく、もしおかしいと思ったら管理組合の中でその指摘をして理解を得るべきという話です。
    確かに管理会社と裏で繋がっているとしか思えない理事会もありますしおかしな支出の誘導は日常茶飯事です。
    しかし一括受電に限れば1人反対すれば阻止することが可能です。

  11. 11231 匿名さん

    >>11230
    レスありがとうございます。
    管理会社が共用部の電気代削減で中央電力にアクセスしたようです
    共用部の電気代を安く出来て受付しているのは中央電力しかないそうです。
    アンケートは300戸あるうち半数回答で反対は回答数の約2割でした
    複数の判例も確認していますし万が一相手方が告訴してきても戦います。
    ただ、いちマンション内での話しで終わらせたくないと思ったのです。

  12. 11232 マンション検討中さん

    >>11231
    「管理会社」=「マンション管理組合の理事会」ではありません。
    管理会社が恣意的に動いている場合があるので、ご注意を。

  13. 11233 匿名さん

    何年も前は、業者からの脅迫やストーキングとも取れるような行為がすごかったらしいじゃないですか
    それによって精神的にダメージ受けた住人も結構いると思います
    例えばノイローゼ気味になったら慰謝料請求してみて損はないと思いますが
    いかがでしょう

  14. 11234 匿名さん

    >>11233
    目的がずれていますよ。
    民事での慰謝料請求なんて、時間の無駄です。
    業者は、そのうち自滅します。(現時点で壊滅的ですが。。。)

    あなたは、独り反対するだけで一括受電導入を阻止できます。

    仮に業者があなたを脅迫して、契約を強迫してきたら、その業者は刑事でブタ箱行きですよ。

    余計なことをせずに、あなたの時間を大切にして下さい。

  15. 11235 匿名さん

    一括受電サービスのからくり


    100戸以上規模のマンションの場合、共用部は元から高圧になっている場合が多い

    発電所(超高電圧)からいくつもの変電所を経て降圧され
    最終的に店舗や住宅に低圧電力として供給

    変電所での降圧は手間なので、当然手間が多ければ単純にコストは高くなる
    高圧は低圧より3~4割元から安い
    マンション丸ごと高圧に変えた場合、この差額が業者の利益になる

    で、一括受電のビジネスモデルだけど
    共用部:高圧 → 高圧 (変わらないので本来これ以上安くならない)
    しかし
    専有部:低圧 → 高圧 (仕入れが安いのだから当然安くなる)

    なので、本当であればコスト削減の恩恵を受けるのは専有部でないとおかしい
    しかし、それだとマンション管理会社などに売り込みが出来ない
    そこで、専有部には割引なし(あってもワンコイン)とし
    低圧を高圧に変えた時に発生する差額の一部を共用部分の請求書にのみ反映させる

    専門家によると、一括受電は規模にもよるが
    ひとつのマンションから500~600万/月の利益が大体あるらしい
    共用部が元から高圧ならば、その500万ほどの利益は専有部発生している削減である
    しかしそれを共有部への請求書には反映させない
    だから解釈によって詐欺的に思える

  16. 11236 匿名さん

    低圧である専有部を高圧に変える事によって発生した差額(利益の元)のうち
    4割くらいを共用部の節約という事にし、6割は一括受電業者が儲けにする

    200万~300万共用部の請求金額から割引となっているとして
    戸数で割ったら、各戸あたりワンコイン分にしかならない

    ワンコイン値引きのために、

    ・契約自由の権利の放棄
    ・電気事業法の保護も規制もない需要家(一括受電業者は電気事業者ではなくマンションの住人と同じ単なる需要家の位置づけ by 経済産業省)にライフラインを託す
    ・契約もだが解約も個別に出来ないので、一度契約したら半永久的に業者の養分になる

    これらを考えると、本当の意味で「安くなる」に該当するのか?という疑問が生じる
    特に共用部が元から高圧だった場合、書類上の操作で安く見せかけてるようで
    法に抵触しないのかと考えてしまう。

  17. 11237 匿名さん

    11235

    誤:しかしそれを共有部への請求書には反映させない

    正:しかしそれを専有部への請求書には反映させない

  18. 11238 周辺住民さん

    >>11235
    >>11236
    上記に書かれている内容について経済産業省の資源エネルギー庁に問い合わせをしてみました
    電力・ガス取引監視等委員会相談窓口という所から回答をもらいました
    結論は予想どおりで、やはり需要家という位置づけになるので電気事業法上の規制対象外である
    従って経済産業省からは規制ができない
    弁護士などの専門家などに相談が望ましいという内容でした

    なので経済産業省からのアクションはないけれども、何かあった場合に
    こういう事になるので「一括受電には関わらない方が良い」(導入しない方が良い)
    と他の居住者を説得する材料にはなると思います


  19. 11239 匿名さん

    >>11231
    管理会社がマンションの為を思い、只で汗をかいて中央電力に紹介する訳ないと思いますよ。
    導入できたらたぶん管理会社にキックバックが有るはずです。
    まあそれを証明するのは捜査権限も無い一般人にはほぼ不可能ですけどね。

    単純に一括受電と、自由化プランと、地域電力会社を一般家庭で比べたら、一括受電は一番見劣りし、
    きちんと比較検討されれば一括受電が選択されることはまず無いでしょう。
    だから必死にネジ込もうとして来るのです。

    管理会社が狙いをつけるところは、
    修繕係が誘導係として長年同じ人間が居座っていたり、長年高頻度で理事や理事長に就いている人が居て管理会社と仲良しだったりするところです。うちはそうでした。

    うちは導入決議迄されてしまいましたが、少数の人間が毅然とした態度で承諾印を押印せず、廃案にしました。

    ちなみに今時は一括受電は新築マンションが主流でしょう。
    最初から入れられてしまうと選択の余地はありませんから。

  20. 11240 匿名さん

    そうでもないね、どこも後悔。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸