管理組合・管理会社・理事会「一括受電サービスの総会決議その7 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 一括受電サービスの総会決議その7

広告を掲載

  • 掲示板
検討中の奥さま [更新日時] 2024-02-20 04:01:07

一括受電に対して、反対の方の為のスレとなります。

電気小売り全面自由化の直前です。一括受電、高圧受電、電気小売り事業、PPSと多種多様なサービスがありますが、、
これらのサービスとの違いを認識しつつ、一括受電の問題を提示して頂けたらと思います。
(賛成の方は別スレで検討して下さい)

[スレ作成日時]2016-01-24 16:26:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一括受電サービスの総会決議その7

  1. 161 匿名さん

    >159
    自分で言っていて矛盾に気づかないの?
    電力供給義務がなくなると言っているよ。

  2. 162 匿名さん

    >>158>>159
    有り難うございます。
    新電力についてのよくある質問の回答に、新電が倒産しても既存の電力会社が、新電力とは違う条件で送電してくれると、マスコミ報道されます。

  3. 163 匿名さん

    >162
    新電力についてはね。。。送電してくれますよ。発電ポイントから消費ポイントまで、地域電力会社の送電網を使いますからね。それに対して、一括受電は、変圧器によって切られているから送電できない。

    つまり、新電力と一括受電は、全く別物だからね。

    新電力:電気小売り事業者 経産省に登録している。
    一括受電業者:電力事業法上、法人としては存在していない。よって、法の保護がない。

  4. 164 匿名さん

    秘訣が簡単だなんて、とんでもない。

    うちは、私が突っ込みを入れるとすぐ管理会社や連れて来た一括受電会社が愚にもつかない反論をし、
    それにさらに突っ込みを入れようとしても「時間が無い」ですぐ採決でしたよ。

    そもそも総会開催が三連休がらみ。
    出席者をなるべく減らしたいのが見え見え。
    もちろん委任状の山。

    管理会社の応援団長みたいな理事長がすぐ可決してしまいました。

    まあ理事長と管理会社はズブズブの関係だったろうね。

  5. 165 匿名さん

    >164
    大変ですね。ご自分が理事になった際にゆっくりと廃案にしましょう。
    どのみち、決議しても実行できない議案なんだから。一括受電は。

  6. 166 匿名さん

    >>164
    録音を取っておいた方がいいかもな。
    しかるべき所に訴える時の為に。

  7. 167 匿名さん

    以前理事長が大きな仕事を議決したとたんマンション売って出ていったんだけれど、オープンハウスを見にいったら、すごい綺麗にリフォームされて、りっぱな家具付きだったんだよ。

    いったいこの綺麗なリフォームのお金はどこから、、と思いました。

  8. 168 匿名さん

    >>161

    だから、私は、電力供給義務と電力供給力確保義務の違いは何なのって質問しているのだよ。

    電力小売り業者は、自分で発電していた東京電力とは違うから、自分の発電による供給義務はなくなるのはわかる。で、自分の発電による電力供給はできないけれど、発電している会社をちゃんと確保して、供給力確保義務は残るでしょ。

    一方で、一括受電は電力供給は、法律の義務じゃなくて、契約の世界っていうのは、どうなの。

    電力小売り業者は、ちゃんと取り締まる法律があり、無認可無申請無登録じゃないよ。
    そして、契約じゃなくて、法律で、供給力確保義務があるっていうのはさ、一括受電業者みたいに法律による義務がなくなるって意味じゃないんだと思うんだけれど。

    言葉の問題かな?

  9. 169 匿名さん

    >>161
    確かに電気小売り自由化後は、「電力供給義務」はなくなるね。
    でも、逆に「電力供給力確保義務」はできるんだよ。

    貴方の書き方は、あたかも、今の一括受電は「法律による電力供給義務がない」というデメリットがあるが、それは、数年後に「電力供給義務」がなくなるから、デメリットがなくなる、、と誤解させるような書き方だ。

    でも新たに法律の改正によって、自由化後の電力小売り業者は「電力供給力確保義務」が法律で嫁されるわけだ。

    ちゃんと、登録された業者は、法律による「義務」が生じていて、法律による「義務」のない一括受電業者とは違うでしょう。

    一括受電業者が「法律の義務を負っていない」っていうデメリットは消えないよね。

    まさに、馬脚を現しているというか,露わしているというか、詐欺師的な答弁だよ。

    だって、発電していない電力小売り業者は供給義務なんて、果たせないから、たしかに電力供給義務ななくなるよ。
    でも、法律の義務という保護がないわけじゃなくて、供給力確保義務って名前にかわるんでしょう?

  10. 170 匿名さん

    http://ieei.or.jp/2014/07/special201204043/

    新電気事業法における供給能力確保義務を考える
    2014/07/09

    去年書かれた記事だ。


    http://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/kihonseisaku/denryoku_sys...

    ちょっとぐぐるといろいろ出てくるが、要は、いろいろ規制されて、国に管理統制された電力小売りが、アメリカの金融市場みたいに、投資されたり、右から左に流して儲ける業者も出てくるわけで、

    私は、今後も東京電力から買い続けると思う。

    今から、停電してくれたら、楽天ポイントやTポイントくれるって言われてもね。

  11. 171 匿名さん

    そもそも、一括受電、太陽光発電、LED化等方式は、電気料の削減が目的だと思います。

    したがいまして、これらの導入を考慮しているマンションの区分所有者は、導入前の、

    議案書の収支報告書を保存しておいてください。本当に安くなっているかが照明さでます。

    出来ましたら、分譲当初の、規約、契約書、議案書、重要事項説明書(宅建業者、管理会社分)

    等々の書類を、保管していて、比較すると、一目瞭然です。私の、マンションではLED化により、

    管理会社の年間100万円の削減試案は、覆されました。試案が本当でない時は、業者及び、

    管理会社に、損害賠償を請求できる、請負契約にしましょう。すべてのマンションが、私の、

    マンションと同じに、削減されていない、訳では、ないと、思いますので、ご了承ください。

  12. 172 匿名さん

    送配電事業社による措置として最終保障サービス、つまり需要家が誰からも電気の
    供給が受けられなくなることがないようセーフティネットとして最終的な電気の
    供給を実施することが義務づけられています。
    しかし、一括受電の場合変圧器で遮断されていますから、もし代行会社が倒産とか
    した場合はそれを使えるようにしなければなりません。
    その場合は代行会社が他へ引き継げばいいだけのことです。引き受け手はいくらでもいますよ。
    いたずらに一括受電のデメリットばかり書き込むのではなく、いろいろ比較した方が
    いいと思うのだが。
    単に一括受電の批判だけするだけではねえ。
    ここのスレの主旨は一体何を期待しているのか、何を書き込めば満足するのか理解しずらいですね。


  13. 173 匿名さん

    >171
    うちの場合も共用部分のLEDに全面的に切り替えました。
    しかし、電気料金はあまり削減されていなかったので総会で
    質問されましたが、その答えとしては電気料金の値上げがあったから
    といってそれで終わりました。
    ただ、管理員の取り替えの手間と電球の交換費用は極端になくなりました。

  14. 174 匿名さん

    ここ3~4年は。電力料金の値上げは、なかったと思いますが、私のマンションは、

    首都圏では無く、関西電力の、西です。その管内で、ここ3~4年で、電気料の、

    値上げはありましたでしょうか。?教えて下さい。ちなみに、私のマンションでは、

    共用部分の管球代は、組合負担です。交換は、委託契約に、管理員業務になっております、

    球代は0園ですが、委託費は変わりません。私も含めて、盆暗区分所有者です。

  15. 175 匿名さん

    現在共用部分はキュービクルを設置して高圧を低圧にして受電しています。
    専有部分はそこから低圧のまま受電しています?
    専有部分も共用部分と一緒に高圧一括受電にする場合、代行会社と契約をする時、その
    キュービクルは使えないのでしょうか。
    それが使えれば、キュービクルはマンション所有ですので代行会社の倒産等があっても
    供給はできるのですが。

  16. 176 匿名さん

    >174さん
    福岡地区では値上げがありましたが、他の電力会社のことは分りません。
    電球代はどこも管理組合負担ですよね。
    交換に関しては管理員がやることになっています。これもどこも同じ
    だと思います。

  17. 177 匿名さん

    176さん、174です。

    盆暗区分所有ですので、値上げ率などを、易しく、端的に、教えて下さい。

    私のマンションは、共用部分の電気料金は、年間300万円位支払っています。

    管理会社の、LEDかで、の電気料削減試算は、議案書によると100万円です。

    値上げが、電気料値上げがなければ、300万円-100万円=200万円位に、

    なるはずですが、ここ、4~5年間は、電気料は、300万円の支払いです。

    ここら辺が、盆暗ですので、理解できません。電気料が200万円になるはずなのに、

    300万円、とは。これって、詐欺にあったみたいですよね、

  18. 178 匿名さん

    >177さん
    うちの場合は約300戸です。
    電気料金は、LED化前が338万円でその後は310万円になっています。
    電気料金の値上げ率は覚えていませんが、数パーセント程度なのでそんなに
    影響はないと思います。
    LED化するときの議案書では、年間160万円程度削減できるとの予測でした。
    それと電球の寿命の長期化による削減が見込まれるとなっています。
    思ったほど削減効果はないようです。
    LED化については、共用部分の全てをおこないました。(非常階段は除く)
    駐車場の水銀灯も。自走式ですので電気料はいりません。
    EVは6基です。

  19. 179 匿名さん

    >177さん
    スレ主旨と離れてしまいましたので、この問題はこれで
    終わりましょう。
    スレ主さんに怒られますから。

  20. 180 匿名さん

    178さん、ありがとうございます。盆暗も少しは賢くなるよう、努力します。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸