注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-08 12:48:35

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 17251 通りがかりさん

    直してるので良いと思う

  2. 17252 名無しさん

    これ1から読んでいくと住林全く悪くないのな


    というか住林まじで神ってなる

    最後の方だけ読むと地盤高の設定ミスと思いがちだが隣地も建築中で仕上がり高不明のまま
    施主は水たまりになってるので外構を完成させてもらいたい
    だが住林は経験上隣地が出来るまで待ちたい
    そして2年待った
    隣地の高さが思いのほか高く仕上がり施主宅が周囲で一番低くなった
    これ完全に待って正解よ
    今ならまだ対策できそうだもん

  3. 17253 匿名さん

    直してるのでよいって問題ではないやろ

  4. 17254 通りがかりさん

    直さない会社もあるよね

  5. 17255 評判気になるさん

    なぜこんなことになったんだろ?
    他社も含んでここまで悲惨な例はみたことない

  6. 17256 マンコミュファンさん

    治せばよいってレベルではないと思うぞ笑
    そもそも治ってないし
    すでに2年近く

  7. 17257 名無しさん

    頑張ってるな

  8. 17258 匿名さん

    >>17252 名無しさん
    よく全部読めたな
    俺には到底理解不能だった

  9. 17259 匿名さん

    他社の話だけどcocoさんの事例とかも最低限だけ対応しておいてあとは裁判で見たいなら感じだもんな

  10. 17260 匿名さん

    家建てるのに盛り土してどうするんだよ
    住林の選択はベストだよ

  11. 17261 eマンションさん

    緑化が悪いってこと?

  12. 17262 マンション掲示板さん

    >>17260 匿名さん
    地盤改良の一つの手段としてやるでしょーに。
    今回の場合は周りより土地が低かった、ということで地盤改良の手段のうちの一つじゃないかね?

  13. 17263 名無しさん

    周りより低かったんじゃなくて後工事の周囲が高くしたのな
    よくある話よ
    住林はそれに気づいて外構を2年間止めてた

  14. 17264 評判気になるさん

    >>17263 名無しさん
    なるほどー。そりゃ困るわ。と言うかどうしたら良いねん。自分持ちで外構するしかねーのか。

  15. 17265 匿名さん

    >>17262
    地盤改良で盛り土はしないよ。盛り土をするのは造成。
    どうしてもGLを上げたいんですっていうなら、盛り土しまくって長い杭打てばできるけど、費用がかかりすぎるし、隣地がどんな工事するかも分からないのにリスキーすぎる。
    今回は後出しじゃんけんの隣地の工事があるから住林は2年間待ったんでしょ。

  16. 17266 eマンションさん

    ブログの人の言い分をそのままとるとろくな説明もなしに2年待たされたってはなんだかな。

  17. 17267 検討板ユーザーさん

    >>17265 匿名さん
    なるほどです。ありがと。

  18. 17268 名無しさん

    憧れのきこりん

    異常な床下湿度(80%前後)に悩んでいます。
    最高値は 築1年  94%
         築2年半 95%以上 [HI] 計測不能と湿度計に表示されます。

    すごいな

  19. 17269 匿名さん

    住林以前に施主業者がいろいろやりすぎてワケわからん

  20. 17270 通りがかりさん

    これは住林かわいそう
    他の大手なら蹴る案件
    施主は傾斜地を平坦に施工せず勾配がついたまま施工してもらいたかったらしいが普通は平坦にするよな

  21. 17271 匿名さん

    可哀想?受けた以上ちゃんとやれよ。
    それが仕事

  22. 17272 匿名さん

    明らかに受けた仕事以上のことさせられてるだろ。
    住林責めに帰すべき事由がない以上、ボランティアよ。

  23. 17273 匿名さん

    いや違うだろ。
    こうなることを可能性があるなら施主に説明するのが設計者の勤め
    それができないのが問題

  24. 17274 検討板ユーザーさん

    なにはともあれ、しっかり最後まで決着つけていただければ、ヘーベルやミサワのようにニュースにはならない。住友林業頑張れ。

  25. 17275 匿名さん

    設計者は予知能力持ちか?
    雨の日は土地に張り付いて雨水の流れの観測をしつつ、隣地の工事の結末を予測しろと?
    そんなのは現実的じゃないし、工事中は問題なかったし、隣地も工事してるし、いろんな要素が重なって今回の事例になってるんでしょ。
    だから2年待ちましょうっていう提案をしたんでしょ。

  26. 17276 マンション掲示板さん

    2年ってあの状況で我慢しろって?
    対応は問題しかない

  27. 17277 通りがかりさん

    >>17274
    ニュースって欠陥YouTubeの事?

  28. 17278 通りがかりさん

    いたちごっこだから2年前に限界まで高くしてしまうと、周囲が更に高くする
    だから待つしかないんだよ
    建て替え前は大丈夫でしたと言ってるが、周囲の地形が変わったんだから建て替えてなくても同じよ

  29. 17279 評判気になるさん

    あんなYouTubeをニュースといってるやついるのか笑

  30. 17280 匿名さん

    隣から水が流れてくるから住友林業は関係ないってこと?それなら隣に抗議しないの?状況がよくわからない

  31. 17281 通りがかりさん

    あの欠陥YouTubeは勉強になる、これからの人は見た方がいい。

  32. 17282 匿名さん

    この水浸しの人こそYou Tubeやればよいのにね。
    かなりインパクトある絵がとれるでしょ

  33. 17283 マンション検討中さん

    たしかに動画でみてみたい案件。
    ヘーベルの滝、三井ホームの床鳴りタップ動画よりもインパクトある。

  34. 17285 匿名さん

    へーベルの滝って施工不良でも設計ミスでも違法建築でもないけど、カテゴリー的には何になるの?
    設計者の施主への理解不足?
    施主が風呂の窓にシャワーをかけるかどうかのヒヤリングを怠ったってことだよね。

  35. 17286 通りがかりさん

    あのヘーベル動画のメインは「断熱気密という家の最低限の不備を指摘」だから。
    ①の方もそう。

  36. 17287 通りがかりさん

    >>17285
    全国で吊り戸棚落下はカテゴリー的には何になるの?

  37. 17288 匿名さん

    ほーん
    断熱気密という家の最低限の不備
    ってなに?
    建築基準法違反でなく契約違反でもないのに、どこに不備があるんだろうね。

  38. 17289 匿名さん

    >>17287
    施工不良でしょ。
    ヒューマンエラーで棟ごとに正しい施工か間違った施工分からないから、均一的に全棟補強工事をしてるんでしょ。

  39. 17290 通りがかりさん

    >>17288
    気密測定すればいいんじゃない?施主からクレームが出てるんだから。
    タバコ臭いんでしょ。

  40. 17291 通りがかりさん

    欠陥住宅で検索してみれば?
    断熱材の入れ方も出てくるよ。

  41. 17292 通りがかりさん

    >>17289
    問題はあの手紙にもあったように「経年」のせいにしてしまったこと。
    施主にはそれで通そうとしたんでしょ?

  42. 17293 検討板ユーザーさん

    インパクトは滝だけど、もっと問題は耐火構造に手を抜いている所。法令違反。

  43. 17294 匿名さん

    またいつものヘーベル施主が来てるよ笑
    ヘーベルスレに帰れって

  44. 17295 通りがかりさん

    >>17293
    4件目の家は勝手にプラン変更。あれは酷すぎる。

  45. 17296 販売関係者さん

    勝手に屋根変えられたってやつが最近話題だね

  46. 17297 匿名さん

    へーベルスレで相手にされなくなったからここに来てるんでしょ
    帰る場所がないから施主でもないのにここで吠えてるんだよ

  47. 17298 口コミ知りたいさん

    勝手に屋根替えられたってどこ?

  48. 17299 通りがかりさん

    >>17298 口コミ知りたいさん
    いや、あれは施主がメクラ印おしてるから、一概にハウスメーカーの責任とは言い切れない。着工合意書にちゃんと外観も書いてあったのよ、、

  49. 17300 匿名さん

    施主目線ではなく、業者目線のコメントで溢れているのが怖いです。

  50. 17301 匿名さん

    職人とかハウスメーカー社員が書いてるんでは?

  51. 17302 口コミ知りたいさん

    スミリンのインテリアコーディネーターディスるとキレるやついたしな

  52. 17303 匿名さん

    このスレはなぜか住友林業側の主張を書く人が多い。施主側じゃないんだよね。不思議だね。

  53. 17304 通りがかりさん

    別に怖くも不思議でもないが・・・
    感情的にならず客観的に見れてるだけじゃないかな

  54. 17305 匿名さん

    大手HMディスるのが好きで張り付いてるやつの方がもっと怖いわ

  55. 17306 評判気になるさん

    何年も同じネタでヘーベルハウスをディスりつづけてヘーベルスレで相手にされなくなると、他のスレでヘーベルディスってる人みたいなやつのこと?

  56. 17307 匿名さん

    告発動画、ヘーベル側も何か動くと思ったけどなあ。

  57. 17308 匿名さん

    2025年以降は断熱性等級4が最低基準と法改正されるんでしょう?

  58. 17309 匿名さん

    あんな程度じゃ動かないよ
    そもそもへーベルが悪じゃないからね

  59. 17310 通りがかりさん

    >>17305: 匿名さん
    あ~いますね
    正義の味方面して、HM糾弾して得意になってるの

  60. 17311 匿名さん

    変だなあ、嘘なら名誉棄損で訴えればいいのに、何もしないんですねえw

  61. 17312 名無しさん

    何だか、最近ここの掲示板つまんなーい。
    施主じゃない人ばかり。全く参考にならん。

  62. 17313 検討板ユーザーさん

    >>17312 名無しさん
    ほんとそれ。住友林業の施主ならすぐわからような嘘を延々と施主っぽく書き込まれるのは不快。クラブフォレストに何が書かれるか毎週何曜日に更新されるのか施主ならわかるでしょ。

  63. 17314 匿名さん

    クラブフォレストクイズすればええやん

  64. 17315 評判気になるさん

    >>17314 匿名さん
    注文した人は個人ページで毎週議事録を更新してるれるのよ。言った言わないのトラブル避ける為に。なんで言ったのに仕様が反映されてない、と言うのはその議事録に判子押した施主にも責任ある。と言うような感じかな。と言うような明らかにこいつ施主じゃねーな、って言う書き込みは本物の施主が見ればわかる、って話。
    それと住友林業は請負契約の時、むっちゃ細かい所まで過去のトラブル事例を説明してくれます。

  65. 17316 評判気になるさん

    過去のトラブル事例でおもしろかったのは、事前に勉強して無垢材の強烈なデメリットを知ってる人には無縁の話しだけど、無垢材はトラブル多いみたいだね。反る鳴るメンテ必要、そんな説明もしてくれる。
    流石に無垢の隙間の掃除が死ぬほど大変、はまだ過去トラブル事例には乗って無かったけどw

  66. 17317 e戸建てファンさん

    >>17316
    ヘーベルの欠陥告発YouTubeでも、そこ揉めてるね。
    契約前に説明しないと後が大変だから。何でも証拠、証拠。

  67. 17318 匿名さん

    なんでもヘーベルの話に持って行く人もうヘーベルスレに戻れよ

  68. 17321 購入経験者さん



    坪単価3位なんだな

  69. 17322 ご近所さん

    このお兄ちゃんの動画ならこれを見るべき

  70. 17323 検討板ユーザーさん

    >>17321 購入経験者さん
    坪単価は全く参考にならんで。俺15社回ったけど同じか間取りで住友林業より例えば住友不動産の方がはるかに高かったもん。もちろん住友林業より安いハウスメーカーもあったが。

  71. 17324 マンション検討中さん

    うちも大手は概ね回ったけど一番高かったのは旭化成。次点がパナソニックだった。
    住友林業はトヨタの次にやすかったから決めた

  72. 17325 マンコミュファンさん

    >>17322 ご近所さん
    おー参考になった。24kでもこんな感じなのね。でも住友林業にここははなから期待してなかったので納得です。

  73. 17326 名無しさん

    まかろにおも坪単価ランキングやってるが、あくまで注文住宅の最高グレードでの話
    セミオーダーとか限定の格安プランは含まれていない
    今年は三井がトップになってるがエクセントフリープラン以外なら三井はもっと安くなる
    三井のエクセントフリーはRC造だから高額
    だから庶民が欲してるランキングとは異なる

  74. 17327 マンコミュファンさん

    三井とヘーベルは医者とかが好んで買うから高くなりがち

  75. 17328 通りがかりさん

    すみりん持ち上げるために他社を貶める奴が住み付いてるよね
    擁護は ◯◯よりマシ ◯◯なんてもっと酷い

    そんな低次元でしか物事考えられないから一流になれないんだろうね

  76. 17329 マンコミュファンさん

    >>17328 通りがかりさん
    そもそも一流とか言う言葉が出てくるのがおかしいわ。
    自分が気に入って契約したハウスメーカーなら契約後には他社とも比較しないし一流なんて他人の評価なんて気にもしないわ。

  77. 17330 マンコミュファンさん

    あ、1点嘘。積水ハウスの基礎の綺麗さは羨ましい。
    住友林業もあれぐらい綺麗にしてくんねーかな。

  78. 17331 購入経験者さん

    積水とかと比べるなて
    おこがましいわ

  79. 17332 匿名さん

    >>17329
    このスレの過去の読んでみろって

    他社よりマシとか比較ばかりだぞ。このスレは異常

  80. 17333 通りがかりさん

    c値頼みで営業してる工務店のことかな。
    大手なんて高いだけですーみたいな。

  81. 17334 名無しさん

    ほんと型式認定の布基礎の天下の積水ハウスとくらべるなんておこがましいわww

  82. 17335 マンコミュファンさん

    技術の違いなんだな。

  83. 17336 名無しさん

    そうですか。
    技術の違いなんですねww
    追加で払ってベタにする人って・・・なんですね。
    積水ハウス凄いなぁ

  84. 17337 マンション検討中さん

    >>17332 匿名さん
    ほんとだ、、これほ酷い。
    ただこいつら施主じゃねーよな。どっか別の場所でやってくんねーかな。

  85. 17338 マンション検討中さん

    住友林業の施主は比較に積水にも話し持ってってる事が多いんじゃない?俺もそうだったし。
    なんで積水バカにするはずも無いし、逆もまた然りでしょ。
    アホみたいな書き込みしてる人達は本当に恥ずかしいので反省すれば?

  86. 17339 口コミ知りたいさん

    いや。積水の連中はスミリンバカにしてるよ
    そもそも営業がそんな感じだった

  87. 17340 名無しさん

    >>17339 口コミ知りたいさん
    なんでだ!w
    どっちも良いハウスメーカーやないけ!

  88. 17341 坪単価比較中さん

    わかる。うちも積水ハウス、ヘーベルハウス、ダイワハウス、ここを回った。

    積水ハウスはヘーベルをライバル視。ほかは馬鹿にしてた。
    ヘーベルハウスは他社の悪口一切言わなかった。
    大和ハウスは他社の悪口ばかり
    スミリンは他社に興味ない感じでしたね。

  89. 17342 匿名さん

    >>17341
    それ、当たった担当者によると思う。うちは逆だった。

  90. 17343 匿名さん

    それな。うちはセキスイハイムの営業が他社の悪口ばかり言ってたわ

  91. 17344 名無しさん

    うちはトヨタの営業がセキスイハイムをバカにしてた。

  92. 17345 名無しさん

    セキスイハイム、ミサワホーム、三井ホーム、トヨタホームは本社以外は子会社扱いなので地方では他の営業から馬鹿にされがち
    うちに付いた住林の営業マンがマウントとって話してたのを覚えてる
    支店でも何でもない子会社は地方の加盟店だからそこらの工務店とかわんないとか言ってたな

  93. 17346 口コミ知りたいさん

    スミリンは悪口言われがちだよな。
    スミリンの内装が好きといったら、そんなんオプションでどこでもできます。
    ほかに特徴ないでしょ?と積水ハウスの営業に鼻で笑われた

  94. 17348 名無しさん

    住林の内装のクオリティーは真似しようとすると馬鹿高くなる
    あれは住林だから可能な価格
    同じ銘柄の無垢フローリングでも他社と比較すると全く違う
    内装だけで判断するならダントツのハウスメーカー
    外装はだな、、、最近推してるタイルは違うぞ、もっとゴツイ、ダインみたいなそういうの開発してくれ
    もしくはキメ細やかなツルッとした塗壁を

  95. 17349 匿名さん

    結構かっこいいタイルも多いと思うけどなあ、高いけど

  96. 17350 匿名さん

    住林とへーベルは客層が決まってるから客の取り合いもないし、他社の悪口を言う必要がないんだよね。
    住林で買う人はへーベルで買わない、逆もまたしかり。
    積水大和は住林へーベルに取られる可能性があるから悪口で対策してる。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

 

住友林業株式会社の実例