注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-14 15:07:47

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 17230 評判気になるさん

    >>17229 通りがかりさん
    笑った。着工合意書はその手使うわ。

  2. 17231 匿名さん

    事前にメールか何かでもらっておけばいいやん。
    記録残るし。
    当日スムーズに印鑑押したいんでデータくださいって言えば貰えるよ。
    うちはそうした。

  3. 17232 評判気になるさん

    住友林業だとクラブフォレストで打ち合わせ全ての議事録が見れますね。
    で、その打ち合わせ内容が着工合意書にちゃんと入っているか、が問題なのですわ。

  4. 17233 匿名さん

    そりゃ差し替えられてるでしょ
    高度な間違い探しイベントなんだから同じ物だとつまらない

  5. 17234 通りがかりさん

    >>17233 匿名さん
    いや、つまらない、ではなくてw
    同じであってくれよ!w

  6. 17235 匿名さん

    2つ前に戻したりめちゃくちゃやった

  7. 17236 匿名さん

    値引きしすぎちゃったときとかはこっそりショボい設備に変えたりするの?

  8. 17237 匿名さん

    >>17236 匿名さん

    バレるようなグレードダウンはしない。
    だから気にするだけ無駄

  9. 17238 名無しさん

    >>17237 匿名さん
    具体的には?
    建材も一括で仕入れているので、そんな事する方がコストかかってしまいますが?
    わざわざ安い建材を特別に値引きした人向けに割り当ててるんですか?
    住友林業ですとトップグレードは日本産の建材を使いますので特別ですが(商品名も違いますね)それ以外の商品は一括仕入れで建材のグレード差は無いですが?
    またそれ以外は全ての標準設備は決まってますので、施主が知りえないグレードダウンはありませんが?

  10. 17239 名無しさん

    My Forestが日本産だっけ。以外の商品は外国産がメインだったはず。

  11. 17240 名無しさん

    あと工事請負書を見るとわかりますが標準から外れた注文(設備をプラスした時)は商品名に追加でplus と書かれてますね。
    例としてThe Forest BF plus
    無茶な値引きした人には、商品名に、マイナス、とでも追加で書かれているのでしょうか?w

  12. 17241 匿名さん

    外注のレベル下げたりとか一覧に乗らないよう細かいもののランク下げたりとかよく聞くけどね
    スミリンがやってるかは知らん。

  13. 17242 通りがかりさん

    >>17241 匿名さん
    なるほど。もしかしたらチームメンバーが新人だらけ、と言う事で差別されるかも知れんね。

  14. 17243 マンション検討中さん

    外注ランクがあるらしいね。

  15. 17244 名無しさん

    営業に聞いてください

  16. 17245 買い替え検討中さん

    またヤバそうな案件がでてるな

    https://glsettei3.muragon.com/

  17. 17246 通りがかりさん

    なんでこんなことに?
    住友林業のミス?

  18. 17248 評判気になるさん

    これ他社も含めてかなり悲惨な事例やな。
    スミリンや緑化の対応もどうなんだ?

  19. 17249 評判気になるさん

    これ、失敗したのは外構の緑化か、それとも盛土しないで家を建てた林業か。
    最低限、時間はかかったが対応したのは、良かったが、さてこの後もちゃんと最後まで面倒見てくれるか、ですね。

  20. 17250 名無しさん

    ここまで対策してくてるのは大手だから
    これは逆にプラスイメージ

  21. 17251 通りがかりさん

    直してるので良いと思う

  22. 17252 名無しさん

    これ1から読んでいくと住林全く悪くないのな


    というか住林まじで神ってなる

    最後の方だけ読むと地盤高の設定ミスと思いがちだが隣地も建築中で仕上がり高不明のまま
    施主は水たまりになってるので外構を完成させてもらいたい
    だが住林は経験上隣地が出来るまで待ちたい
    そして2年待った
    隣地の高さが思いのほか高く仕上がり施主宅が周囲で一番低くなった
    これ完全に待って正解よ
    今ならまだ対策できそうだもん

  23. 17253 匿名さん

    直してるのでよいって問題ではないやろ

  24. 17254 通りがかりさん

    直さない会社もあるよね

  25. 17255 評判気になるさん

    なぜこんなことになったんだろ?
    他社も含んでここまで悲惨な例はみたことない

  26. 17256 マンコミュファンさん

    治せばよいってレベルではないと思うぞ笑
    そもそも治ってないし
    すでに2年近く

  27. 17257 名無しさん

    頑張ってるな

  28. 17258 匿名さん

    >>17252 名無しさん
    よく全部読めたな
    俺には到底理解不能だった

  29. 17259 匿名さん

    他社の話だけどcocoさんの事例とかも最低限だけ対応しておいてあとは裁判で見たいなら感じだもんな

  30. 17260 匿名さん

    家建てるのに盛り土してどうするんだよ
    住林の選択はベストだよ

  31. 17261 eマンションさん

    緑化が悪いってこと?

  32. 17262 マンション掲示板さん

    >>17260 匿名さん
    地盤改良の一つの手段としてやるでしょーに。
    今回の場合は周りより土地が低かった、ということで地盤改良の手段のうちの一つじゃないかね?

  33. 17263 名無しさん

    周りより低かったんじゃなくて後工事の周囲が高くしたのな
    よくある話よ
    住林はそれに気づいて外構を2年間止めてた

  34. 17264 評判気になるさん

    >>17263 名無しさん
    なるほどー。そりゃ困るわ。と言うかどうしたら良いねん。自分持ちで外構するしかねーのか。

  35. 17265 匿名さん

    >>17262
    地盤改良で盛り土はしないよ。盛り土をするのは造成。
    どうしてもGLを上げたいんですっていうなら、盛り土しまくって長い杭打てばできるけど、費用がかかりすぎるし、隣地がどんな工事するかも分からないのにリスキーすぎる。
    今回は後出しじゃんけんの隣地の工事があるから住林は2年間待ったんでしょ。

  36. 17266 eマンションさん

    ブログの人の言い分をそのままとるとろくな説明もなしに2年待たされたってはなんだかな。

  37. 17267 検討板ユーザーさん

    >>17265 匿名さん
    なるほどです。ありがと。

  38. 17268 名無しさん

    憧れのきこりん

    異常な床下湿度(80%前後)に悩んでいます。
    最高値は 築1年  94%
         築2年半 95%以上 [HI] 計測不能と湿度計に表示されます。

    すごいな

  39. 17269 匿名さん

    住林以前に施主業者がいろいろやりすぎてワケわからん

  40. 17270 通りがかりさん

    これは住林かわいそう
    他の大手なら蹴る案件
    施主は傾斜地を平坦に施工せず勾配がついたまま施工してもらいたかったらしいが普通は平坦にするよな

  41. 17271 匿名さん

    可哀想?受けた以上ちゃんとやれよ。
    それが仕事

  42. 17272 匿名さん

    明らかに受けた仕事以上のことさせられてるだろ。
    住林責めに帰すべき事由がない以上、ボランティアよ。

  43. 17273 匿名さん

    いや違うだろ。
    こうなることを可能性があるなら施主に説明するのが設計者の勤め
    それができないのが問題

  44. 17274 検討板ユーザーさん

    なにはともあれ、しっかり最後まで決着つけていただければ、ヘーベルやミサワのようにニュースにはならない。住友林業頑張れ。

  45. 17275 匿名さん

    設計者は予知能力持ちか?
    雨の日は土地に張り付いて雨水の流れの観測をしつつ、隣地の工事の結末を予測しろと?
    そんなのは現実的じゃないし、工事中は問題なかったし、隣地も工事してるし、いろんな要素が重なって今回の事例になってるんでしょ。
    だから2年待ちましょうっていう提案をしたんでしょ。

  46. 17276 マンション掲示板さん

    2年ってあの状況で我慢しろって?
    対応は問題しかない

  47. 17277 通りがかりさん

    >>17274
    ニュースって欠陥YouTubeの事?

  48. 17278 通りがかりさん

    いたちごっこだから2年前に限界まで高くしてしまうと、周囲が更に高くする
    だから待つしかないんだよ
    建て替え前は大丈夫でしたと言ってるが、周囲の地形が変わったんだから建て替えてなくても同じよ

  49. 17279 評判気になるさん

    あんなYouTubeをニュースといってるやついるのか笑

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

 

住友林業株式会社の実例