住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART112】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART112】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-12-31 23:21:03
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
(該当するレスは削除申請対象と致します)

[スレ作成日時]2015-12-26 16:31:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART112】

  1. 1041 匿名さん

    >1040
    残る街なら正直、戸建てでもマンションでも良い。

  2. 1042 匿名さん

    タワマンの大規模修繕とか大変そうだけど、実績あるの?

  3. 1043 匿名さん

    >>1040
    そこに建てるには予算がネックに

  4. 1044 匿名さん

    >>1041
    でもマンションは老朽化問題があるから戸建の方がいいでしょ。
    残る街の老朽化マンションがすべてうまくいくとは限らないから。

  5. 1045 匿名さん

    >1044
    なんかグルグル回ってるだけですね。

  6. 1046 匿名さん

    >>1043
    記事を読むと鎌倉は残る街になってる。
    残る街は都心に近ければ良いってものでもないと言うことだから
    予算内で残る街に戸建を買えばいいんじゃない?

  7. 1047 匿名さん

    戸建さん達が来年は検討者から購入者になる事を願う

  8. 1048 匿名さん

    >1046
    函館も残りますかね。

  9. 1049 匿名さん

    >>1048
    東京在住なのでわかりませんが、自分の子供世代も住もうと思うような街ならば残るんじゃないですかね。

  10. 1050 匿名さん

    戸建だと車で行けるところにモールとかないと不便だね

  11. 1051 匿名さん

    なんだか結論が出ちゃいましたね♪

  12. 1052 匿名さん

    資産価値の高い立地、例えば都心は分譲で、価値の低い立地、例えば郊外は賃貸で住めばいい。
    その形態は予算に合わせて戸建でもマンションでも好き好きで。ですかね?

  13. 1053 匿名さん

    >>1034
    日本の人口の20年後予測知ってる?
    郊外だからって農村地区でもない限り大丈夫。

  14. 1054 匿名さん

    >>1052
    マンションか戸建かは
    マンションは老朽化問題があるからやめといた方がいいってことでしょ

  15. 1055 匿名さん

    >1052
    激しく同意。

  16. 1056 匿名さん

    >>1054
    老朽化問題ってただ建物が古くなるだけじゃなくて
    住民トラブルとかもまねくしねーーー
    マンションは転売前提じゃないと買えない

  17. 1057 匿名さん

    老朽化はマンションだけの問題では無いよ。
    確かに、建て替えに際し合意形成が難しいという現状は否定しない。
    だから行政による法改正なりがいずれ施行されるだろうね。
    でないと価値のある都心マンションがいずれ全て廃墟に?なんてあり得ないから。
    それまで現状では、20年おきぐらいに新築マンションに住み替えればOK。
    もしくは長く住みたい本当に気に入った場所ならば、10戸以下低層マンションを選び、
    建て替えの合意を取りやすそうな物件を購入する。中古ならば格安で手に入るし、
    新築に建替え後は元値の3倍とかになるから住み続けてもいいし、売却して利益を手にしてもいい。
    いずれにせよ、大事なのはリセールの見込めるいい立地だね。

  18. 1058 匿名さん

    >1056
    郊外物件こそ転売前提じゃないと買えないよ。

  19. 1059 匿名さん

    >>1057
    マンションは常に動向に注意して売り抜かないとだよね

  20. 1060 匿名さん

    >>1058
    逆でしょ
    郊外はその地に骨をうずめるくらいの気持ちで買うもの
    転売難しいから

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸