中古マンション・キャンセル住戸「有明テニスの森の中古情報」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 有明テニスの森の中古情報

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-08-11 22:00:09

なかなか開発が進まない有明北地区。
まさに家を買う=ギャンブルといった感じです。
しかし、個性的なマンションが多いのも事実。

面白い物件あったら教えてください。

[スレ作成日時]2009-12-06 08:07:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明テニスの森の中古情報

  1. 201 匿名さん

    ブリリアマーレの付加価値が注目されて転売プライス気味な中古価格を形成している中、分譲時に近い水準の価格ですね。
    お隣のBASと同程度。
    2Fなので、天井高が3メートル近くあるようです。

    都心向き
    面積:58.2㎡(17.61坪) 価格:¥4100万 坪単価: ¥232.8万-   

  2. 202 匿名さん

    ↑さっそく売れてしまったようですね。
    お得物件は足が速い。

  3. 203 匿名

    >>201
    BMAの北西向き低層は、都心を一望にする眺望とともに足元に公開空地である公園も目にできる良い眺望です。
    これから北西側の開発が未知数ですが、数年は眺望確保されてるし天高なのは希少ですね。
    但し、その分上階より高いので3階がお買い得ではあると思いますが...

  4. 204 匿名さん

    BMAはもう少し見直されても良いと思います。
    最近割安で出てますよね。

  5. 205 匿名さん

    オリゾンマーレももう少し見直されるべきだと思う。
    個人的にはBMAの次に好きなのがオリゾンマーレ。

  6. 206 匿名

    オリゾンは、竣工時はおっしゃれ~~な豪華マンションだったのですが、後発のBMABASの超大規模マンションができて、コンパクトなタワーに感じられますね。

    物としては良いのですが、もうちょい広めの間取りが求められるかも。

  7. 207 匿名さん

    同じような間取りが多いですよね。
    控えめな感じで私は好きですよ。

    BMAの33階にも憧れます。

  8. 208 匿名さん

    俺のお勧めはガレリアグランデです。
    本当にホテルみたい。

  9. 209 入居済み住民さん

    ガレリアグランデはいい物件だと思って買いました。
    住み心地はまあまあです。
    でもりんかい線、ゆりかもめ、どの駅からも中途半端に遠い。
    高層マンションなのに、各階のガベッジルームがない、
    ゲストルームがない。
    管理組合がなんだかごたごたやってる……。
    最近BMAへの買い替えを考えているんだけど、もう高い物件しか残ってないし、
    安くていい中古がでるのを待ってる。

  10. 210 匿名さん

    えー、賃貸で住んでましたけどガレリアのほうが絶対良いマンションでしたよ(笑)

  11. 211 匿名さん

    オリゾンマーレ6F 63平米 3780万円出ましたね。
    これは去年の8月に3480万円で売られてたものと同一のようですが、1年住んで割高に出してきました。さてどうなることやら。

  12. 212 匿名さん

    3780万円なら買っても損はしない価格かな。

  13. 213 匿名さん

    1年でチャレンジか。もうちょっと待てばいいのに。

  14. 214 買い換え検討中

    >オリゾンマーレ6F 63平米 3780万円出ましたね。
    これ、向きはどっちの物件ですかね。
    南東(東雲向き)なら、道路反対側に中層?マンションの建築計画が出たからでしょうか。
    これで、オリゾンも東と西にはマンションが並ぶこととなり、新築で低層を買われた方は入替え進むでしょうね。
    西側はBMAの建築計画出た頃から一気に入替え進みました。
    でも、新築で買われた方も後から中古で買われた方も他物件に比べると損しないとこが奇特といえますね。

  15. 215 匿名さん

    南西ですね。
    道路できてスーパーできてからのほうが高く売れると思うのですがね。

  16. 216 匿名さん

    ガレリアグランデの20万オーバの賃貸が次々と成約してますね。
    なぜか突如人気化してるようです。

  17. 217 近所をよく知る人

    >>216
    そのGG住民版で「価格が著しく低下」との発言ありました。
    信憑性や理由ご存知の方います?

    隣のCTAとは思えないし、北西空き地の計画でも明らかになるのでしょうかね。

  18. 218 匿名さん

    賃貸ですか?
    今のところ著しい低下は見て取れないですね。むしろ20万以上の賃貸が続々契約決まっているので好調と言えるのではないかな。

    売買もレインズを見る限り、特に目立って安いとは思いにくいです。21年と比較すると取引価格は上がってますね。

  19. 219 匿名

    オリゾン前の入札、札がはいりましたね。

  20. 220 匿名さん

    三井だそうですね。
    スーパーが徒歩5分に2つできるのですね。いままで不便だったのに。
    クイーンズ伊勢丹あたりだと、文化堂と競合しなくて良いかもしれませんね。

  21. 221 匿名さん

    ガレリアグランデの角部屋、お買い得な部屋でしたがレインズに登録されて3日目で成約になりましたね。現金客でしょうか?
    皆さん動くのはやいですね。

  22. 222 匿名さん

    >>221
    同じ内容であちこちで見かけるけど、
    そのレインズなるものは一般人には見れないわけで・・・
    せめて方角や間取りと金額など提示してくれないと同意も意見もできんし、誰も参考にならん。

  23. 223 匿名さん

    あら、有名な話なんですね。
    3日で成約って、もう話まとまってたんじゃないですかね。
    現金客ですよね。きっと。

  24. 224 匿名さん

    相変わらず、お買い得物件は足が早い。。。。
    中古もいくつもでてますが、やっぱり角部屋がいいですよね。

  25. 225 匿名さん

    3-1も決まり、築地移転も決まりましたね。
    中古も活発化することが予想されます。

    さて、どの物件がいいのでしょうかね。
    お買い得度からいったら、オリゾン・ガレリアあたり?
    安いよね。

  26. 226 匿名さん

    オリゾンの低層階でました。
    6F南西向き 

    かなり安いと思います。

  27. 227 匿名さん

    ガレリアグランデ 89平米角部屋2LDK 4280万円出ましたね。
    かなり割安ですが、いかがでしょう。

  28. 228 購入検討中さん

    どこに詳細載っているか教えて下さい。

    階層によりますが、興味あります。

  29. 229 匿名さん

    うーん、それもう申し込み入ったでしょ。
    私も見ましたがオプションだらけの良い部屋でしたね。
    ただ、広い部屋なのに2LDKというのがちょっと(笑)

  30. 230 匿名さん

    いいものは早いですね。ガレリアグランデは方向と高さで、売り出し値が違いますが、角部屋は安定してます。

  31. 231 匿名さん

    角部屋のほうが安くでる傾向にありますよ。
    広い部屋が多いので価格が高くなりがちだからだと思いますが。
    狭い部屋のほうが安定して高値を維持できていると思います。

  32. 232 匿名さん

    ガレは角と北西と南東以外の部屋の眺望はイマイチです。だから、狭い部屋もある程度安く出てます。竣工時にはなかった、高速とCTAに早くも挟まれてます。

    オリは眺望がまだ、確保されているので、狭い部屋でも安定してます。

    ガレとオリの坪単価比べてみれば分かりますよ。

  33. 233 匿名さん

    オリ、ガレ、マーレは選び白が豊富ですね。


    皆さんのおすすめはどれですか?

  34. 234 匿名さん

    3本とも、好みが分かれますね。

    リゾート色の強いオリゾンマーレ。
    ホテルライクなガレリアグランデ。
    きらびやかな豪華共有施設のブリリアマーレ。
    断然眺望重視のシティタワー有明。

    私はオリゾンマーレが好みなのですが、角部屋しか広い部屋がないんですよね。

  35. 235 匿名さん

    三井が開発する3-1の状況についてご存知の人いらっしゃいますか?
    どのようなものが開発されるかがぜんぜん分かりません。
    有明のマンション価格はどうなっていくのでしょうか?
    待ってたら中古でも安く買えますか?

  36. 236 匿名さん

    ガレリアグランデ 89平米角部屋2LDK 4280万円はホームズだけに広告出してた奴だよね。
    24階、西向き角部屋。
    今のところ一番安いかな。投売り物件だし何かあったのかもね。
    売り出しから4日で成約。最近こういうの続いてますね。現金客は強いわ。

  37. 237 匿名さん

    同じ間取り、89平米角部屋2LDK が3880万円で売りに出そうです。
    12月から広告を打つそうです。
    今回もかなりお得価格。

  38. 238 匿名さん

    安いですね。よく見ときます。仲介業者どこだろう?

  39. 239 匿名さん

    住友不動産販売ですよ。
    営業さんから電話ありました。

  40. 240 匿名さん

    残念ながら申し込み入ったそうです。
    また買い損ねた。

  41. 241 匿名さん

    安いのは早いですね。新築と迷ってる場合ではないかも。

  42. 242 匿名さん

    この速さで契約ができるのは現金客だけでしょうね。
    ひょっとしたら業者じゃないでしょうか?
    そうだとしたら、リフォームされてそのうち売りに出されるのではないかと思います。

  43. 243 匿名

    個人で住宅ローン組むつもりの人にも、その手の話は舞い込むよ。
    住友はこまめに電話くれるもん。

  44. 244 匿名さん

    住宅ローン組む人より現金客のほうが確実ですからね。
    負けちゃうんじゃない?

  45. 245 匿名さん

    ガレ 西向き角部屋89平米2LDK 高層階が売りに出てますね。
    リビングが20畳超えてるのは嬉しいかも。

    3,980万円とかなりお得価格ですが、いかがでしょうか。

  46. 246 匿名さん

    買いですね。
    急がなあかん!

  47. 247 購入検討中さん

    業者どこですか?

  48. 248 匿名さん

    高円寺の業者らしいです。
    先週電話ありましたよ。さすがにもう売れたんじゃない?

  49. 249 匿名さん

    中国人が現金で買ってくからね

  50. 250 匿名さん

    やはり富裕層の現金買いですか。
    強いなぁ。。。うらやましいです。

  51. 251 匿名

    安いのは何故?

  52. 252 匿名さん

    中古は売主さんの状況で決まってしまいますから。
    それぞれの事情なんじゃないですか?

    高値で売ろうが安値で売ろうが売主さんの自由。

  53. 253 匿名さん

    ちなみに、オリゾンの高層階66平米角部屋が安くでるという話も入ってきました。
    都心向きの眺望の良いお部屋のようです。
    買いたい人はお早めに動いてくださいね。

  54. 254 匿名さん

    ガレリアグランデ西向き角部屋89平米、3980万円で以前出てたものが再度でてくるようですよ。
    転売なのか、キャンセルなのか知りませんが。
    要チェキですね。

  55. 255 匿名

    再登場の多くはローン審査ダメだったケースだね。
    いろんな意味で有明からは目が離せない!

  56. 256 匿名さん

    そろそろ三井の3-1開発の概要発表かな?

  57. 257 匿名

    最近の中古の値崩れ感を受け、三井がどう出てくるか.....

  58. 258 匿名さん

    値崩れしてますかねぇ??
    相場としては2009年が底だったかと。

  59. 259 匿名さん
  60. 260 匿名さん

    中古のCTA。ふざけた値段で出てますね!

  61. 261 匿名さん

    買えないからってそんなに怒らないでよ‥。

  62. 262 匿名さん

    中古でもいいからCTA欲しいよ。

  63. 263 匿名さん

    オリゾンマーレ71平米 東角部屋 3380万円出ましたね。
    今度もお買い得価格。

  64. 264 匿名さん

    ガレリアグランデ75平米 3220万円ってのもでたよ。

  65. 265 匿名さん

    もう売れてました。
    みんな手出すの早すぎ。

  66. 266 匿名さん

    中古は選べないからね。
    これってえのが出たら、ひったくるように買わないとね。
    早い者勝ちだよ。

  67. 267 匿名さん

    3-1は住友が落札したようです。三井さん残念。
    大規模開発が決まったおかげで、中古が沢山出てきて欲しいですね。

  68. 268 匿名さん

    ガレリアグランデ 89平米 西角部屋 3480万円、なかなか売れませんね。

  69. 269 購入検討中さん

    それ買います。

  70. 270 匿名さん

    俺が買っちゃったよ。
    残念でした。

  71. 271 匿名さん

    オリゾンマーレ71平米 東角部屋 34980万円出ましたね。

  72. 272 匿名さん

    71㎡で3億超え・・・たけぇ

  73. 273 匿名さん

    修正します。

    オリゾンマーレ71平米 東角部屋 3480万円出ましたね。

  74. 274 匿名

    ブリリアマーレ 66.1平米 北東 28F が4180万円で出ましたね。

  75. 275 匿名さん

    見当たらない。
    ここは嘘情報ばかりですな。

  76. 276 匿名

    274は嘘じゃないでしょ。俺もチラシで見たよ。

  77. 277 匿名

    274はYahoo不動産でもSUUMOでも見つかるぞ。
    BMA坪単価としては過去最安値?
    レインズで見るとBMAは250前後の成約ばかりだったけど、
    今後これくらい評価になるのか、これが特異点なのか。

  78. 278 匿名さん

    明らかに安いでしょ。
    買えた人がうらやましい。

  79. 279 匿名さん

    よく買うね、夜怖くない?

  80. 280 匿名さん

    オリゾン66.08㎡4階角部屋がついに3690万円まで値下げ
    してきましたね。
    低層ですが角部屋です。
    あとガレで真南の14階70.08㎡4400万円。真南部屋少ないので
    ある意味稀少でしょうけど・・
    どうなんでしょう。

  81. 281 匿名さん

    有明で低層って買う意味あるんですかね。
    どちらも微妙だと思います。

    オリゾンなら北角の間取りは微妙なので、東角の角部屋が良いと思う。何のメリットもない。
    買うなら断然高層階。

    ガレリアは西角なら90平米の2LDKがあるので、この部屋を買うべき。南角だと高速や小学校の騒音に悩まされると思うけどな。

    安いとは思うけど。

  82. 282 匿名さん

    最近、オリガレ狙いの人が増えてきたんですかね。
    話題によく出てきます。

    お好みはどちら?おれは断然マーレ派ですが。(笑)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸