住宅コロセウム「大阪VS東京 どちらがいい街か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 大阪VS東京 どちらがいい街か?

広告を掲載

  • 掲示板
名勝負数え唄 [更新日時] 2013-08-24 02:38:06

いざ対決

グーグルマップのストリートビューも活用したまえ

[スレ作成日時]2008-08-28 21:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪VS東京 どちらがいい街か?

  1. 3634 匿名

    >3632
    悔しいのは分かりますが、韓流ブームとは全く関連はありませんね。

  2. 3635 匿名さん

    >3633 全く何も考えずに自演したようなレス丸だしだな、オイw

  3. 3636 匿名さん

    武豊が昔、狭い日本、関西馬も関東馬も関係ないって言っていた。
    でも今は良く知らんが昔は関西馬が強かった。人間も関西人が強いね。

  4. 3637 匿名さん

    >3634-3635
    連投熱弁御苦労さん~
    顔赤くねー?(^^)

  5. 3638 匿名さん

    >>3636
    関西だと人間も馬と同格で語られるのですね・・ふむふむ。

  6. 3639 3635

    >3637
    違うけど〜?
    その思い込み激しい性格恥ずかしくねー?(^^)

  7. 3640 匿名さん

    はい、大阪人は恥ずかしいです。

  8. 3641 匿名はん

    ↑これで皮肉のつもりだから微笑ましい。
    これが関東人クオリティなんですねー。

  9. 3642 匿名さん

    ↑ ねっ! 大阪人は恥ずかしいね。

  10. 3643 匿名さん

    お~い、大阪人よ。 反論はないのか?
    それとも、できないのか?

  11. 3644 匿名さん

    京都も神戸も奈良もまともなんですよ
    大阪だけが恥ずかしいのです
    大阪と一緒にしないでいただきたい

  12. 3645 匿名さん

    あ、ごめんなさい。
    周囲の府県はマトモなのに。
    異常なのは大阪だけでしたね。

  13. 3646 匿名さん

    やっぱりか。
    確かに、京都、兵庫、奈良ならば旅行に行きたいね。
    大阪人は東京の人を歓迎しないが、京都、兵庫、奈良の人は、
    東京の人をどう思っているのですか?
    やっぱり、冷たいとか・・思うんですかね。

  14. 3647 匿名さん

    京都は東京を恨んでいる人が多い。
    天皇と都を返せと思っている。

    京都も奈良も神戸も、共通する東京人に対する認識は田舎者!

  15. 3648 匿名

    東京に住む八割は他府県出身者ですよ!
    そしてそういう人が東京人と言うのです。
    同じ都内住みとして恥ずかしいです。

  16. 3649 匿名さん

    そういうアンタも田舎出身だろ?

  17. 3650 匿名


    そういうアンタも田舎者なんでしょ?

  18. 3651 匿名さん

    好きで東京に住んでいるならどちらだっていいんじゃないの?
    >京都も奈良も神戸も、共通する東京人に対する認識は田舎者!
    はなぜ?
    田舎者が集まっているってこと?
    阪神が巨人を毛嫌いしているような感じ?

  19. 3652 匿名さん

    【東京終了】多摩で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い10万Bqの放射能!東京ェ・・
    http://blog.livedoor.jp/fnny_pictures/archives/6169919.html

  20. 3653 匿名さん

    関西では、放射能汚染から避難してくる人、企業を温かく迎えます。

    被曝による影響が出ない内に避難を!

  21. 3654 匿名さん

    プレート地震:首都圏直下急増 M7級、30年で98%
    http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110917k0000m040076000c.ht...

  22. 3655 匿名さん

    横浜でストロンチウム検出 100キロ圏外では初
    http://www.asahi.com/national/update/1012/TKY201110110626.html

    周辺ばっかりだね。
    もう東京はパニックにしたくないって大人の事情のせいで、怖くて正確な発表や検査すらしてないのかな?

  23. 3656 匿名

    世田谷で出たね。東京は人が住めない街になってしまうのか…不安だ。

  24. 3657 匿名さん

    東京・世田谷区で1時間あたりの放射線量が2.7マイクロシーベルト超える高い数値を測定
    http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00209374.html

    ああ本当だね〜。
    だから、好い悪いの話し相手になる以前の問題だっつーの!(爆笑)
    判った? 気持ち好く住める場所じゃねーってのそろそろ理解した?

  25. 3658 匿名さん

    関西人の人柄がよく出ていて素敵だね。

  26. 3659 長っ尻

    すごいな。よくここまで放射能ネタで東京を踏みにじれるな。血を吐くような思いで沢山の人が歯を食いしばって生活しているというのに…。
    それが普通の大阪人の考え方なんだね。軽蔑するわ。さすが大阪クオリティ。

  27. 3660 匿名はん

    放射能に過剰なくらい敏感なのが日本人だったはず。ところがいざ被爆するとこれくらい大丈夫とテレビもいうし、関東の人もそう信じたがる 関西からみるとそれが不思議なんです なんで逃げないんだろ?津波がくるかも知れないのに逃げないのと似た心理なのでは?

  28. 3661 マンコミュファンさん

    東京も被爆したことで差別や風評被害が少なくなった。これが一地方だけなら交通封鎖もしたかもね。実際関西では、事故直後は新幹線や東名高速封鎖を言う人が結構いたらしい。

  29. 3662 周辺住民さん

    >なんで逃げないんだろ

    東京がそれだけ魅力的な都市だからですよ。大阪に同じことが起きたら、すでに人っ子ひとりいなくなってるだろうね。

  30. 3663 東京生まれ

    大阪の方がいいわ。
    東京生まれの自分が言うのもなんだが、冷たい人が多すぎる。

  31. 3664 匿名さん

    汚い街か、冷酷な街か。

  32. 3665 匿名さん

    人のプライバシーに土足で入り込んでくるような大阪人の
    どこが良いのかわからない。

  33. 3666 契約済みさん

    まだ底辺争いしてましたか
    都道府県で47位、46位の争いですね

    46位大坂
    47位東京
    ですかね

    意味もなく変なプライドがある東京が下ですけど
    大坂も似たようなもの
    よいと思っているのは、高い家賃や物価に強引に納得しようとしている一部の人間のみ

  34. 3667 匿名さん

    >3660 さん

    そりゃ仕事場が東京(関東)にあるからでしょう

  35. 3668 匿名さん

    大阪人って面白いのか?
    具体的に何が面白いのか教えてほしい。
    大阪っていい街なのか?
    具体的に何が良い街なのか教えてほしい。

    東京の人って何か冷たいのか?
    具体的に何が冷たいのか教えてほしい。
    東京は、何が良い街なのか
    具体的に何がよい街なのか教えてほしい。

    サッカーボーイVSホクトヘリオス
    位の差はあるが。

  36. 3669 匿名

    ↑例えが下手すぎて笑える。
    大阪人でも東京人でもなくお前が1番おもろいW

  37. 3670 匿名さん

    大阪とか無理。

  38. 3671 匿名さん

    東京とかありえない。
    大阪と比べたら大阪に失礼。
    東京=世界最下位の都市。

  39. 3672 匿名さん

    大阪やろ!まったりしてるでええ~

  40. 3673 匿名さん

    3671
    大阪の方?
    くだらないよ。

  41. 3674 匿名さん

    >3673
    東京の方?くだらないよ。
    放射脳なのにW

  42. 3675 匿名さん

    東京を嫌ってくれてありがとう。
    一生東京には来ないってことだよね、それはありがたい。

  43. 3676 匿名さん

    大阪人は、一生大阪に引きこもっていなさい。

  44. 3677 匿名

    ↑大丈夫?病院紹介しよか?

  45. 3678 匿名さん

    大阪って、大阪の人が思っているほど、東京の人は大阪のことを知りません。
    大阪について語ってくれても、いいかと思うが。

  46. 3679 匿名

    大阪人て、東京に住んでる僕らより東京の情報知ってたりするので、結構そんけーしますよ。新しいお店とか、その人に聞いたりして。一生懸命べんきょうしてるのが微笑ましいし、実際ありがたい。
    なんか、外国人でやたら日本文化に詳しいひと、みたいな(笑)

  47. 3680 匿名さん

    確かに、大阪というか関西の方はやたらと東京に詳しい。
    ところが、関東人は大阪なんか全然知らないもんね。
    通天閣とか難しいよね。

  48. 3681 匿名

    大阪城もどこ?大阪駅からは見えなかった…(・ω・)

  49. 3682 匿名さん

    大阪城公園駅ってのがあるらしい。
    ネットで見た。
    大阪にも、大阪環状線っていう山手線みたいのがあるみたい。

  50. 3683 匿名

    充分詳しいやん♪
    俺らもせいぜいそんなもんやで。

  51. 3684 匿名さん

    大阪は都心にもう少し緑地欲しいと思ったなー
    北摂とか環状線外側とかに行かないとまとまった緑ないのが窮屈な感じしたなぁ…
    東京の、皇居〜迎賓館〜赤坂御苑〜外苑〜新宿御苑〜明治神宮〜代々木公園みたいな並びの緑地が都心に欲しい。

  52. 3685 匿名はん

    > 大阪人て、東京に住んでる僕らより東京の情報知ってたりするので、結構そんけーしますよ
    > 確かに、大阪というか関西の方はやたらと東京に詳しい。

    単純に、東京は人口が多いので、全国放送TVで東京のお店などが紹介されることが多いし、仕事上出張にいくこともあるので、関西にかぎらず全国的に東京のことはある程度知っていると思いますよ。
    ただし、別に望んで知ったわけではなく、普通に生活していたら情報が入った程度だと思いますけどね。

    あまり自意識過剰になると笑われますよ。

  53. 3686 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  54. 3687 匿名


    でも、東京のこと嫌いなんでしょ?東京の情報になったらチャンネル変えればいいじゃん。東京なんて『放射脳』なんだし(笑)
    東京の最新情報を知りたい、知りたい~と思うからチャンネル変えずに番組見続けちゃうの?
    それとも、チャンネルがNHK以外に民放が1つしかない、とか…?

  55. 3688 匿名さん

    3685
    ふーん。
    何で大阪って、人口少ないの?
    何で大阪中心のテレビとやらはあまりやらないの?

    そう言えば、Suicaが10年経過したんだってね。
    東京にSuicaが出現した時に、大阪はオレンジカードだったのが懐かしい。
    新大阪って駅で衝撃を受けたな。

  56. 3689 匿名


    そろそろ大阪人が歴史の話をする予感W

  57. 3690 匿名

    本当にやめてください。
    東京があわれに見えます。
    生まれてからずっと東京ですが、大阪もいいとこですし、女子からは男性などは大阪の人の方が人気があります。
    こういう行為などが気持ち悪いです。
    幻滅します。

  58. 3691 匿名さん

    〉3690
    何をやめるの?

    〉女子からは男性などは大阪の人の方が人気があります。

    恥ずかしいのはこういう行為だろ。
    これこそ幻滅。
    しかも、
    〉男子などは

    ってなにこれ?
    などって他に何があるんだよ笑

  59. 3692 匿名さん

    オカマちゃんとか、ビアンの事じゃない?(笑)

  60. 3693 匿名さん

    さすがは大阪だね。
    3690みたいな必死な大阪君がいるのも納得だよ。
    オレンジカード軍団。

  61. 3694 匿名人さん

    そもそもなんで戦ってるの笑

  62. 3695 匿名

    電車の話をすると、昔東京に行ったとき自動改札じゃなかったのに衝撃を受けたな。関西で自動改札が導入されてずいぶんたってからようやく東京にも導入されたからな。駅員がカチャカチャやってたのを懐かしく思った。昔の話やけど。

  63. 3696 匿名さん

    おや、万博で初めて導入された話だね。
    それから考えると、その後の大阪はオレンジカードといい、おいてかれっぱなしだね。
    3695はいくつの方なんだか笑

  64. 3697 匿名さん

    修学旅行ではじめて上京したとか?

  65. 3698 匿名さん

    >3687
    >東京の情報になったらチャンネル変えればいいじゃん。

    「韓国」の情報になったらチャンネル変えればいいじゃん。ってぐらいの気持ち悪さです。

  66. 3699 匿名さん

    語尾にじゃん。

    気持ち悪い。

  67. 3700 匿名さん

    それが精一杯だね。
    オレンジカード君。

  68. 3701 匿名

    ほらほら、そろそろ歴史の話に持っていかないと。大阪くんW

  69. 3702 匿名さん

    正直、掲示板とかメールでまで、関西弁使ってるやつはもっと…だね。

  70. 3703 名古屋在住

    これ東京の人しか書き込みしてないW

  71. 3704 匿名

    さんざん大阪人が書き込んでるじゃん。フシアナ?

  72. 3705 匿名さん

    大阪は独自路線を走っているつもりやけど、東京が勝手にライバル視してくれてある意味誇らしいわ。
    ほんまおおきに。

  73. 3706 匿名さん

    結論から言うと、大阪の方がいい街だと思います。
    その理由は、以下のとおりです。

    1.我々東京の住人は、大阪の街なんて知るはずがない。よって判断できるはずもない。
    2.東京の街と大阪の街を両方しっているのは、ごく一部の限られた人。概ね大阪で育って東京に出てきた人たち。この人たちだけが、まともな判断ができる。
    3.で、上記の人たちは、たぶん「大阪が良い」と言うから。

    以上。

  74. 3707 匿名さん

    >我々東京の住人は

    この時点で大恥。
    つまらんなりすましだ。
    オレンジカード君。

  75. 3708 匿名さん

    >3707
    は?
    勝手に同一人にするなよ。
    恥ずかしい奴だな。

  76. 3709 匿名さん

    ははは。

    〉我々東京の住人は笑

    大阪君よ。

  77. 3710 匿名

    >大阪は独自路線
    今ごろ『都』にしようとしてるとか、すごい独自路線だね(笑)羨ましくて仕方ないんだね。
    大阪の『独自路線』の後追いぶりに笑ったわ。

  78. 3711 匿名さん

    でもさ、都って感じじゃないよね。
    京都はそのまま都だし、東京は東の京都。
    せも大阪は…

  79. 3712 匿名

    >3709

    イミフ

  80. 3713 匿名さん

    >3710

    羨ましくて仕方ない??
    完全なるア・ホやね


    by3705

  81. 3714 匿名さん

    でも都ではないのに、都でしょ?

  82. 3715 長っ尻

    >大阪は独自路線

    確かに生活保護受給者数や在日朝鮮の方々の数は飛び抜けており、『大阪の独自路線』と言えるだろうね(苦笑)
    住みやすい街、大阪。そんけーしておりますよ(笑)

  83. 3716 匿名さん

    >3715

    飛びぬけておろうがおるまいが、東京だって同じ条件やろが!
    その前に生活保護だ在日だと差別すな、どあほ!

  84. 3717 匿名さん

    結局、東京在住者はロクに大阪のことなんて知らないんだよ。
    大阪なんて一地方都市だし。東京からすると。
    規模は違うけど、仙台、とかと一緒。
    京都、でも、博多、でもどこでもいいけど。
    とにかくそのレベルなんだよ。大阪は。

    だから東京・大阪の両方を知っているのは、ほとんど大阪出身者しかいない。
    東京で大阪詳しい人はレアだから。
    大阪出身、東京在勤(在学)者が公平な目で判断するしかないよ。
    それで大阪がいい、っていうなら大阪がいいんじゃないかと思いますよ。

  85. 3718 長っ尻

    >3716
    なんで怒ってるの?リラックス、リラックス。
    私は弱者に住みやすい街という事で大阪をそんけーしておりますよ。むしろあなたと同じ大阪派なんですけど。
    だって立派な独自路線じゃないですか?生活保護受給者と在日朝鮮人が飛び抜けて多いなんて。
    他に独自路線なんてありましたっけ?今さら都になろうとするのが独自路線だとでも?
    そうか!大阪人にとっては、パクりも後追いも恥ずかしい事ではないんですね!

  86. 3719 匿名さん


    こいつマジうざいわ!
    さぞ惨めな幼少期を過ごしてきたんやろな。
    友達も全くおらなそうやし 笑

  87. 3720 匿名さん

    >3719さん

    私は大阪出身、東京在住の者です。
    東京も面白いですが、個人的には「いい街」という意味では大阪に軍配が上がると思いますよ。

    このスレでは感情的になった方が負けですよ。

    >3718は日本で唯一東京に媚びを売らない関西人が許せないのです。

    理由ですか?
    「東京に憧れていたど田舎出身の東京在住者」だからです。
    なので、ど田舎出身の輩が言っている大阪の悪口などまともに相手をする必要などなく、笑って見ていればよいと思います。

  88. 3721 匿名さん

    3717
    何だそれ?
    そんなムキになってどうすんの?

  89. 3722 匿名さん

    >3720さん 

    援護射撃、ありがとう!!
    理解あるまともな人がいてほっとしたわ。
    まぁ、東京人に限らず大阪の良さを分からろうとしない人には一生分からんよね。

  90. 3723 匿名さん

    当たり前じゃん。
    大阪太郎が東京人ぶってるんだから。
    オレンジカード君よ。

  91. 3724 匿名さん

    >3723
    生まれて初めて聞きましたが「大阪太郎」って誰?
    「オレンジカード」??ってのも知りませんし。

    あなたオッサンなんですね。。。
    いい歳してこんなとこで何やってんだかw

  92. 3725 匿名さん

    ははは。
    うけるなぁ。
    痛いとこは知りませんってか。
    流石はオレンジカード軍団だ。
    SuicaのパクリはICOCAだっけ?

  93. 3726 匿名さん

    大阪の事詳しいですね!
    そもそも知らないから痛くも痒くもない。
    ウケるなぁw

  94. 3727 匿名さん

    パクリしか出来ないICOCA君。

  95. 3728 都内在住

    ↑どういういきさつで出来たかJRに聞いたら?W
    あなた恥ずかしいですよW
    別に大阪を擁護する訳ではないですが、東京を語らないでください。東京人ぶっている他府県出身の方。

  96. 3729 匿名さん

    なんで尾関西人は頑張って標準語をしゃべろうとするの?
    礼儀?恥ずかしい?まあ、こてこての人も勿論いるが。
    大阪にいる東京出身者は関西弁しゃべらないといけないの?

  97. 3730 匿名さん

    >3730
    全くケ○の穴が小さい人ですね。
    関東在住の関西人が大阪弁使おうが、標準語使おうがそんな事どうでも良くない?
    関東出身で関西在住の人も関西訛りがうつる人もいるし、うつらない人もいる。それと同じだよ。

    経験上あなたの様など田舎出身の人が、必要以上に標準語にこだわるんだよね。

    ちなみに私は口語ではおもいきり関西弁やけど、それで得はしても損した事はないで。
    ホンマやで。

    田舎もんにとってはそういうのが悔しいんやろうけどな・・・まぁ諦めなはれ。

  98. 3731 匿名さん


    失礼。
    >3730×
    >3729
    でした(汗。

  99. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸