住宅コロセウム「大阪VS東京 どちらがいい街か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 大阪VS東京 どちらがいい街か?

広告を掲載

  • 掲示板
名勝負数え唄 [更新日時] 2013-08-24 02:38:06

いざ対決

グーグルマップのストリートビューも活用したまえ

[スレ作成日時]2008-08-28 21:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪VS東京 どちらがいい街か?

  1. 1801 匿名さん

    駅や店、全てが汚いよね@大阪

  2. 1802 匿名さん

    文章まで方言ってへんだな。
    仕事で作る文書も方言ですか?

  3. 1803 匿名さん

    なんか”どくいりきけんたべたらしぬで”を思い出すんだよな。

  4. 1804 匿名さん

    御堂筋vs中央通り  

    いい勝負。大阪は都心部は綺麗なんだよね。


    天王寺、京橋、新大阪vs新宿、渋谷、池袋  

    勝負にならない。
    大阪には、副都心にオフィス需要が少ないし、市内周辺部に大学がないから学生も少ない。


    南港、咲洲vsお台場、豊洲

    勝負にならない。
    最近、大阪湾岸部の地方税を免除する構想ができてきているため、10年後には多少変化が出ているかもしれない。

  5. 1805 匿名さん

    他のスレでも書いたことがあるが、大阪人は他地域で同化するのは早い。
    言葉はかなりその土地のネイティブに順応力がある。
    人への洞察力が強いためと思われる。
    他人が言った言葉はそのままイントネーションや言葉遣い、声色を真似て会話に織り込むのが大阪人。
    特徴を掴むのが早いのよ。
    じゃないといじれない。

  6. 1806 大阪人でおま

    そもそも街に優劣なんかあらへんねんよ。
    どっちが優れてるなんぞいうくだらん議論はすべきやあらへん。
    各地方が持つ独自性を受け入れるべきや。
    旅行で行った街が全部同じようやって同じような言葉やったら何もおもろないやないか。
    仲違いすんねやったらいっそみな英語で喋りまっか!?

    わしは大阪で東京人が東京弁でも構へんねや。
    「あぁ、大阪って意外といいじゃん。」て思われた方がええに決まっとるがな。
    東京人やろうが、東北人やろうが、外国人やろうが誰にかて愛想よう接するよ。
    いろんな言葉が知りたいちゅうんがある。
    熊本弁、和歌山弁、岡山弁、名古屋弁、東北弁(岩手)なんかは
    ダイレクトに教わってええ勉強になった思てる。

    仕事で作る文章!?そんなもん普通に決まっとるがな。
    ただ、ツレとのメールやらはこのままでいきまっせ。
    一つだけ覚えといて欲しいんは大阪言葉に限らず、日本語の母体を
    作ったんは上方の言葉やいうこっちゃ。これは自慢やあらへん、事実や。
    共通語もイントネーションはともかく、上方言葉が土台にある。
    これはわしも誇りに思とるわいな。

    わしは古い家に生まれ育ったよって「ほな、いて参じま(じゃ、行ってきます)」とか
    「ご不浄(トイレ)」とかそういう言葉を使うんが当たり前やったんや。
    別に構へんがな。
    「どくいりたべたらしぬで」と一緒にされんのは心外じゃい(笑)

    ま、あんまり書いたらまた叩かれるよってこれくらいで立ち入りするんやめときまっさ。
    ほなばいばいきん。

  7. 1807 匿名さん

    大阪は汚いし臭い・・・まで読んだ。

  8. 1808 匿名さん

    大阪弁って、読みづらい。

  9. 1809 匿名さん

    標準語は、あくまで標準であって個性が無い。無機質で言葉に力が無い。魅力に乏しい言葉です。
     悲しいのは大阪の言葉は、悪いイメージで取れる事が多い事。これもメディアの洗脳が、広く日本中に広まってしまったからなのでしょう。

    標準語が一番で、その他方言を話すのは「田舎者」。大阪の言葉を話すのは「下品な人」。そんな悪意に満ちたイメージが日本中に蔓延しています。

    標準語を話す東京人のうち何割が生粋の江戸っ子だと、私は言いたいです。
    東京を構成する人間の大多数は、方言を話す地方の人間なのですがね。

    標準語には良い事もあるけども、今ではマイナスの方が大きくなっているような気がします。日本の没個性化が進みつつある事の原因の一つが言葉の問題にあるように私には思えてならないのです。

  10. 1810 匿名さん

    ★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

    1位 東京都 402434人
    2位 愛知県 228432人
    3位 大阪府 211782人
    4位 神奈川 171889人
    5位 埼玉県 121515人

    はい東京おわったあ、

    中国人と韓国人のコンボで池袋に中華街できる

  11. 1811 匿名さん

    分母がちがうだろ?算数出来ないの?

  12. 1812 匿名さん

    算数しましたけど、分母を考えてもやはり東京は断トツですね。おめでとう。

  13. 1813 匿名さん

    きみ何世??

  14. 1814 匿名さん

    今、方言を使った映画やドラマは増えている。
    製作は東京。
    ここで方言がどうのと言ってる奴は時代から取り残された、東京に住むイグアナ達。

  15. 1815 匿名さん

    3世くらい?日本語上手だし。

  16. 1816 匿名さん

    反日マスコミは東京を賛美し、それ以外の都市・地域を蔑視した偏向報道をすることによって、 ヒト・モノ・カネ全てにおける東京一極集中を加速させています。キー局は東京にしかありませんから、マスコミは一極集中による利権を享受しているわけです。また、「東京一極集中」は日本の衰退を意味します。マスコミがそのような報道を行っているのには他にも事情があるのかもしれません。「東京」という都市を批判しているのではありません。自己中心的な報道をする「東京マスコミ」を批判しています。

    ~全国編~

    * 県民性を取り扱った番組では東京は参加せず、上から目線である
    * 1ローカル情報でしかない、東京の商業施設オープンを全国ネットで連日放送する(H&Mなど)
    * 東京とその周辺の人々にしか関係ない地下鉄の新線を全国ネットのニュースにする
    * 全国ネットであるにもかかわらず、東京と東京近辺の飲食店しか取り上げない
    * 関東ローカル大会である箱根駅伝をやたらと持ち上げ、全国ネットで中継する
    * 台風情報では、東京通過時には大きく報道するが、東北へ向かった後は適当に報道する
    * 東京でわずかでも雪が降った時は全国ニュースになり報道されるが、他の地方で大雪が降った時には報道されない
    * 東京で事件が起き、犯人が東京出身ではない場合は犯人が東京出身者ではないことを強調する
    * 東京が舞台のドラマでは、若者が東京に憧れを抱くような内容にする
    * 近畿地方が舞台のドラマでも、お笑い系ではない場合は登場人物は共通語を話す(華麗なる一族など)
    * 地方が舞台のドラマでは、「田舎はイヤ!東京に行きたい!」というシーンがあることが多い
    * 東京の常識=日本の常識(東京にない文化は「おかしな文化」になる)
    * 野球やサッカーなどのスポーツは東京の球団を応援する

    ~大阪編~
    マスコミのターゲットは基本的に大阪市及び大阪府です
    そのターゲットは時に大阪近辺(近畿地方)に及ぶこともあります

    皆さんは「大阪」と聞くと、何をイメージしますか?
    道頓堀、通天閣、くいだおれ人形、お笑い、たこ焼き、おばちゃん、etc...
    もし上に書いてあることしか思い浮かばないのならば、 あなたは完全にマスコミに洗脳されています!

    ★マスコミは皆さんにこのようなイメージを植え付けようとしています

    * 大阪:汚い、一地方都市、犯罪が多い、貧乏人が多い、etc...
    * 東京:美しい、大都会、犯罪が少ない、お金持ちが多い、etc...


    * 大阪といえば道頓堀、通天閣、商店街など下町的な場所ばかり映し、梅田、御堂筋、中之島などの都会的な風景を映さない

        東京では高層ビルばかり映し、大都会であることを強調する

    * 大阪で起きた事件では政令指定都市の堺市であっても「大阪」を強調し、連日報道する

      「また」を付けて、大阪で頻繁に起こるような印象操作をする 例)「大阪で また ひき逃げ」「 また 大阪でタクシー強盗」
      (参考)タクシー強盗発生件数(平成19年) 大阪府:19件 東京都:68件
        東京の事件は「○○区」「○○市」「警視庁」「都内」という言葉を使い、東京の事件である印象を薄くする
        バラバラ殺人事件が立て続けに起こっても、「 また 東京でバラバラ殺人」とはならない

    * 大阪の良いニュースの場合は報道しない、または大阪だと分からないようにする

      報道したとしても画像を加工する(紗をかける、アップの写真を使ってビルなどが映らないようにする)
      関西版・全国版と分かれているときには、全国版の見出しと写真を悪意のあるものに差し替える

    * 悪いニュース(偽ブランド、放置自転車など)を特集したいときは、わざわざ大阪に取材に来る
    * 大阪市大阪府の借金を報道して非難する

        東京都に多額の借金があることを報道しない

    * 橋下徹氏が大阪府知事選に当選したのは「お笑い票」のためだとする。橋下知事をおちょくる。

        石原都知事をおちょくることはない

    * 大阪のワースト1は意地になって探し、ワイドショーで大々的に報道する 例)ひったくりなど

        東京のワースト1は絶対に報道しない 例)殺人事件発生件数、エイズ患者数、スリ発生件数、妊婦たらい回しなど

    * 新型インフルエンザはまるで大阪・神戸(近畿)から始まったかのような印象操作をした

      参考動画http://www.youtube.com/watch?v=NEhFPUs83I4

    * ドラマなどで大阪言葉を話す人物は悪役、とぼけた役

      実際には使われない言葉、汚い言葉を使う 例)「われ、いてこましたろか」など

    * 大阪の食べ物といえばB級グルメ(お好み焼き、たこ焼きなど)であり、高級料亭・レストランは出てこない

        東京の特集では普通の人が行かないような高級レストランばかり取り上げる

    * 「大阪のおばちゃん」の捏造

       ※テレビによく登場する厚かましくて、ヒョウ柄の服を着た所謂「おばちゃん」は「みかん山プロダクション」のタレントである。
        しかも、彼女らは全員大阪出身というわけではない。

    * とても長い歴史を持つ古称「難波・浪速(なにわ)」を悪いイメージで使う 例)「ナニワ名物ひったくり」

      これは大阪と日本に対する冒涜である
        これが東京の場合「江戸名物福袋争奪戦」のようなことにはならない

    * 大阪が持つ歴史的な側面に触れることはめったにない 例)仁徳天皇の難波高津宮、住吉大社、四天王寺、大仙古墳(仁徳天皇陵)など

  17. 1817 匿名さん

    私は、東京、大阪、地方都市に1年以上すんだことがあり、出身は田舎です
    東京を否定するわけではないですけど、あまりに東京が上という口ぶりなので。。。

    >県民性を取り扱った番組では東京は参加せず、上から目線である

    これは、単純に東京に県民性がないからでしょう
    結局、東京はいろいろな地方からの出身者の集まりであり、独自の県民性が薄いため、番組にならないだけ

    TV関係の記述が多いですけど、全国ネットで、東京を中心に放送するのは、ただ人口が多いだけ、全国ネットであるが、なるべく視聴率を取ろうと思うと一番人口の多い東京のネタをするのがベターであるため、それ以上でもそれ以下でもない
    特に東京が優れているというわけではない

    > 地方が舞台のドラマでは、「田舎はイヤ!東京に行きたい!」というシーンがあることが多い

    若いころは、東京にあこがれそして上京する人が多い
    しかし、一回東京に住むと仕事や家庭の問題で、嫌でもなかなか引っ越せない
    その中で、現在、老後は田舎がで暮らしたい人が増えて、田舎に引っ越す人が増えている。
    つまり、あまり東京はすみやすくないのでは。。。

    >石原都知事をおちょくることはない
    キー局の本社は概ね東京にある。そこの知事の悪口をいうわけない(自分たちに不利になるだけ)
    当たり前のこと


  18. 1818 匿名さん

    首都だからね、違って当然でしょう。

  19. 1819 匿名さん

    東京が首都というのは通例になっているだけで明記されたものは存在しません。思い上がるのはやめましょう。百歩譲って首都であることを認めても、その他の地方を蹴落とすような政治やマスコミのやり方はもはや通用しません。国際的にも(東京の)その地位は落ち続けています。

  20. 1820 周辺住民さん

    東京の警察は事件認知率が低いから、犯罪発生率が低いんだってよ。

  21. 1821 匿名さん

    世界で一番住みやすい都市はバンクーバー、日本では大阪 英誌より

    世界で最も暮らしやすい都市はカナダのバンクーバー(Vancouver)で、最悪な都市はアフリカ・ジンバブエの首都ハラレ(Harare)――英誌「エコノミスト(Economist)」の調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(Economist Intelligence Unit、EIU)」が実施した調査で8日、こうした結果が発表された。

    日本からは大阪が13位にランクイン。東京は独フランクフルト(Frankfurt)と並んで19位だった。

  22. 1822 匿名さん

    *ネットマナーすら守れない低い民度の東京都
    2ちゃんねる発の逮捕者

    1位・・・東京人(20人)
    2位・・・神奈川人、(9人)
    3位・・・埼玉人、(7人)
    4位・・・福岡人、愛知人など(5人)


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


    「振り込め詐欺」の人口一人当たりの被害金額が少ない都道府県

    1位大阪、8位奈良、13位京都、15位滋賀、16位兵庫、24位和歌山、41位神奈川、34位千葉、33位埼玉、47位東京

    理由は犯人が関東人のため、ネイティブな上方言葉を喋れないからターゲットにできないからです。しかも近畿の人は賢いので、むやみにお金を知らない人に振り込んだりしません。

  23. 1823 匿名さん

    まあ、東京は色々と圧力があるからまともな放送できないよ。
    大阪はそういう圧力が関東圏のように効かないから自由な放送が出来る。
    東京は情報統制されてる都市。情報過疎地域。南北超賤半島や虫獄と一緒。

  24. 1825 匿名さん

    国際人の祭りはココですか?

  25. 1826 匿名さん

    日本史の復習

    211年 住吉大社(大阪市)建立
    4世紀 仁徳陵(堺市)建立
    593年 四天王寺(大阪市、日本初の官寺)建立
    645年 大化の改新が起こり、都が難波宮(大阪市、天・皇制に移行してはじめての都)に移される
    710年 平城京遷都
    794年 平安京遷都
    894年 住吉津(大阪市)から出航していた遣唐使が廃止される
    951年 天神祭(大阪市)が行われるようになる
    970年 祇園祭(京都市)が行われるようになる
    1192年 幕府が鎌倉に移る
    1336年 幕府が京都に移る
    1467年 応仁の乱が起こり、京都が上京と下京の自治都市に分裂する
    15、6世紀 日明貿易で栄えた堺が、東洋のヴェニスと称される、茶道や会席料理が堺で生まれる
    1583年 豊臣秀吉が大阪城の築城を始める
    16世紀後半 豊臣秀吉が京都の改修を始める
    1603年 幕府が江戸に移る
    17~19世紀 大阪が経済の中心となり、天下の台所と呼ばれる
    1853年 ペリー来航、寒村だった横浜や神戸などが開港して栄え始める
    20世紀初頭 大阪が軽工業の中心となり、東洋のマンチェスターと呼ばれる
    1910年 韓国併合、敗戦までに200万人の労働者が日本に移住する
    1923年 関東大震災
    1924年~31年 大阪が日本一の都市となり大大阪とよばれる
    1945年 敗戦
    1949年 湯川秀樹(京都市出身)が、大阪大学勤務中に発表した中間子論に対して、ノーベル賞を授与される
    1958年 前田久吉(大阪市出身)の主導のもと、東京タワーが作られる
    1960年 日米安保条約
    1960年 松下幸之助の寄付で、浅草寺の雷門が再建される
    1964年 東京オリンピック開催
    1960年代 テレビの全国放映権が在京局にのみ認可され、在阪企業の東京への本社移転を促す
    1970年 大阪万博開催、万博史上最大となる6500万人を動員する
    1970年前後 工場制限法、工場移転法が制定され、製造業の中心が阪神から中京に移る
    1985年 プラザ合意、円高を懸念して低金利政策がとられたため、バブルの引き金となる
    1995年 阪神大震災、東洋一のハブ港が神戸から香港、上海、釜山などに移る
    2000年代 工場制限法、工場移転法が解除され、阪神に先端産業の工場の集積が始まる

  26. 1827 匿名さん

    もう結論は決まったね。
    もはや大阪とか東京の問題ではなく、
    真の日本人なら東京(反日マスゴミ、反日中央集権の政治家や役人、反日宗教団体など各組織の**)から抜け出して、真の日本国を作ろう。そのために北から南まで日本人は一丸となって東京に居座り続けるエセ日本人達を叩きつぶそう。もちろん、ゴミみたいな人間は大阪にもどこの地域にでもいるから奴らも全て含めて。

    愛国心のある真の日本人ならどこに住んでもよし。

  27. 1828 匿名さん


    「巣 窟 」て書いたら「**」になった。

  28. 1829 長っ尻

    >★都道府県別外国人登録者数(在日人口)
    >1位 東京都 402434人
    >2位 愛知県 228432人
    >3位 大阪府 211782人
    >4位 神奈川 171889人
    >5位 埼玉県 121515人
    >はい東京おわったあ、

    おめでたいですね。終わっているのはキミのアタマです。
    まず、外国人登録者数(在日人口)となってますが、在日人口=在日韓国/朝鮮人口ではありません。単に日本にいる(在日している)外国人の数です。なぜ外国人が多いと終わってしまうのでしょうか?大阪はまだ鎖国してるから外国人が怖いとかw
    もちろん東京は海外の玄関口、日本の中心ですから、外国人が多くて当然ですね。真の国際都市であるということを示しているに過ぎません。それともキミは大阪の国際化が愛知よりも遅れているということを示したかったのですか?ww
    さて、それでは『いわゆる在日の方々』の都道府県別ランキングの発表です。

    ★都道府県別特別永住者数
    大阪府 109,763
    東京都 49,385
    兵庫県 48,911
    愛知県 34,840
    京都府 29,608

    ありゃ、大阪だけは他の都道府県とはケタが一個違っちゃってますね…。これで分かるのは、大阪府の登録外国人211782人のうち、なんと は ん ぶ ん 以 上 は 特別永住者の方々!!さすがですね~。大阪民国の面目躍如といったところでしょうか。東京はというと、およそ12%。
    在日外国人と在日韓国/朝鮮人の違いを知らなかったんだよね。大阪では習わないもんね?しょうがないよ、キミのせいじゃないから気にしないでww アタマの終わってる匿名クン(笑)

  29. 1830 長っ尻

    >反日マスコミは東京を賛美し、それ以外の都市・地域を蔑視した偏向報道をすることによって、 ヒト・モノ・カネ全てにおける東京一極集中を加速させています。

    詭弁のガイドライン7
    陰謀であると力説する
    「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」

  30. 1831 匿名さん

    >近畿地方が舞台のドラマでも、お笑い系ではない場合は登場人物は共通語を話す(華麗なる一族など)

    たしかに華麗なる一族で北大路欣也やキムタクが大真面目な顔して、『なんでやねん』とか『どうでっか?』とか言うのを想像したら吹いてしまった。スマン。でも大阪弁てそんな感じ。

  31. 1835 匿名さん

    東京は国際都市じゃない!!

    国際都市って言われる国の人達は大抵、英語が喋れる人が多いけど日本だけは、みんな英語喋らないょね↓特に東京なんて外国人多いのに英語を勉強する人も少ないし外国や外国人にも興味がない!って人も多過ぎると思う。。東京に限らず日本全体が英語を喋らない国って世界から見ても日本しかないし(-.-;)y だからバカにされるんだょね↓オリンピック日本だけまだメダル取ってないね↓日本人のスポーツ選手も英語勉強しない人、多いんだょね(つд`) フィギア選手なんかは英語勉強してるから偉いと思うけど☆オリンピックの冬のスポーツって外国勢が強いから中国も韓国も外国人コーチ雇ってるのに何で日本人選手だけ雇わないんだろう?英語出来ないか、英語勉強したくないか、お金ないかのどれかだょね…スポーツするのに日本人コーチは役立たないし外国人コーチ雇った方が日本人の精神力の弱さも克服出来る人も居るかもしれないし競争心も強くなりそうで絶対いいと思うんだょね♪今の日本人の弱い性格じゃメダルなんて程遠いでしょ(-.-")外国でも緊張せずメダル取れる日本人はまだ現れなさそうだし、外国人と同じ位つよい日本人選手もいなさそうだょね。。いつも日本人選手は中国や韓国に負けてばかりでオリンピックつまらない(笑)

  32. 1836 匿名さん

    スキージャンプ、柔道、F1…日本が強くなると欧米人は面白くないのよ。
    ルール変更で日本に不利を押しつける。
    欧米人ってそんな奴らだよ。

  33. 1837 匿名さん

    東京マスコミが「浪速の・・・」という枕詞を付ける対象は、ほぼ決まっている。
    違法・無法、乱暴、騒々しい、ケバケバしいなどの人物・事物が対象なのである。
    「浪速」という地名を、負の人物・事物限定に使用することによって、
    東京マスコミは、歴史と由緒ある「浪速」という地名を冒涜しているのであり、
    浪速の地が育んできた文化をも破壊しようとしているのである。

    それは、同時に、浪速の地とほぼ重なっている大阪という都市とその文化に対する破壊行為でもあるのだ。

    これはもはや偏向報道というレベルではなく、情報テロ、文化テロというべきものである。

    歴史的にも、文化的にも、都市機能という点でも、大阪や近畿の実力は相当のものです。
    その全体像を伝えず、ただ闇雲に東京を賛美する。そんな一部のテレビメディアこそが、
    日本の一極集中の元凶ではないでしょうか。

  34. 1838 匿名さん

    東京では、生活保護27万円も支給される人もいるらしい、大阪市は、市長がやさしいのか20人に1人が生活保護らしい。どちらが良い街なのかネ?
    大阪人(市内じゃないけど)として、タイガースや吉本で「イケイケ!!」「アッハッハ♪」と騒ぎまくって、日本の国力衰退、経済危機の現実をウヤムヤにしたようで残念!
    愚民文化に組みするつもりはなかったと思ったが…………

  35. 1839 匿名さん

    >もちろん東京は海外の玄関口、日本の中心ですから、外国人が多くて当然ですね。真の国際都市であるということ
    >を示しているに過ぎません。(長尻談)

    しかし現実は・・・
    ↓↓↓↓

    外国人犯罪件数 (刑法犯・特別法犯) 平成20年

    ワースト10 

    1 東京都 7413件 <---大阪の5倍もの事件が!
    2 神奈川 3790件
    3 愛知県 3284件
    4 埼玉県 3231件
    5 大阪府 1478件
    6 千葉県 1343件
    7 茨城県 1318件
    8 静岡県 1224件
    9 群馬県 1114件
    10 栃木県  894件
    ttp://www.npa.go.jp/toukei/keiji35/hanzai200801-12.html

  36. 1840 匿名さん

    国際都市の意味をはき違えてますよw

  37. 1841 匿名さん

    独立論者の「くたばれ 東京神話」ですが、北海道や九州に限らず、日本全国が東京に利用されすい尽くされる今、東京から独立して真の日本国を復活させましょう。

  38. 1842 匿名さん

    長尻は頭が悪くて視野の狭い人間ですから相手にしないほうがいいですね。私も世界中、日本中を旅してきましたが(外国に5年間住んでました)、自分の国の自慢をする人はいても相手をけなすようなことをする人は避けてきました。長尻のコンプレックス剥き出しぶりは読んでいてイタイですね。

  39. 1843 ビギナーさん

    ■時代名に込められた東京の学者の悪意

    ttp://murata35.cool.ne.jp/mail/mail0201.htm
    本日の「高槻市民講座・名城と名将~その4~」は「大阪城と秀吉」を、阪大名誉教授脇田修先生の
    講演で聞きました。(先日の古代史発掘展の際の午後の講演前に挨拶された大阪歴史博物館長です。)

    その中で先生が力説された(?)点が3つ。

    (1)「安土桃山時代」の呼称は不適。「安土大阪時代」である。
      秀吉が伏見に築城したのは隠居城として築いたもので、本拠の城はあくまで「大阪城」である。
      本拠の地名を時代名とするのが常識。・・・・・・家康も駿府城に隠居したが、本拠は秀忠のいる江戸城である。
      何故「駿河時代OR駿府時代」と言わずに「江戸時代」と言うの?
      因みに「桃山」と言うのは桃の木が多かったからだろう。築城時、桃山の地名も存在しない。

    (2)「石山本願寺」と言うのは無い。「大坂本願寺」である。連如が本願寺を開いた当時の諸記録も
      石山本願寺の記載例はない。恐らく寺を建立する際、沢山の石があったのであろう。
      (あの付近は難波宮跡地であり多数礎石などがあったのでは・・・。)石山と呼ばれだしたのは
      そういう風説を元に江戸時代初期になってからである。

     (1)・(2)とも意識的に「大坂」OR「大阪」を避けて使った江戸派(東京派)の恣意的なものが感じられる。
     先生は断じて「大坂」を使用し、今後も学会にそう呼びかけて行く。

    (3)~以下略~

  40. 1844 ビギナーさん

    ttp://www.geocities.jp/paraguaysaga/hantaigawa-005.html
    51・日本の歴史区分 (2004年02月05日)
    日本の歴史区分を振り返りますと「飛鳥時代」「奈良時代」「平安時代」「鎌倉時代」「室町時代」
    「安土・桃山時代」「江戸時代」と江戸時代まではその時の中心都市で呼ばれています。
    安土桃山時代に関しては本来であれば「安土大坂時代」とすべきであったのでしょう。
    大正時代にこの名称を付けたようですが、秀吉は伏見で政治をしていた訳ではないので、
    本来は「大坂」の名称にするべきなのでしょうが、何らかの理由、都合の悪い事があり、
    意図的に大坂を避けたのかも知れません。大坂の坂の字を「土が返る」という事で良くないとし、
    大阪に変えたのもこの時期です。この時代、大坂が日本の中心であった事実を公的に認めたくは無いのでしょう。


    ttp://www.ebookbank.jp/galge/ep/item/1-22533/
     なお、ついでだが、安土時代はともかく、桃山時代という言葉も、慣例的に使ってはきたが、
    ずいぶん非学問的な言葉であると思う。ある意味で戦国末期といわれる織田時代は、
    安土時代で問題はないが、豊臣時代のことは、むしろ、大坂時代と呼ぶべきではなかろうか。
    どうしても秀吉の晩年を中心として呼びたければ、伏見時代のほうが、まだ学問的であろう。
    桃山時代というのは、伏見桃山時代の略称であるにしても、秀吉の時代には、桃山などとは
    言っていない。秀吉の死後、伏見城のあたりが桃畠になったからである。桃山時代などという
    非学問的な言葉を豊臣時代の代用としていること自体が、現代学界の謎であって、これは、
    なんとかして、大坂時代と改称さるべきである。これを機会に、改めて、自説を提唱しておきたい。

  41. 1845 匿名さん

    ビギナーさん、わかりやすい解説本当にありがとうございます。

    私も以前より持論ではありますが、「安土時代に続くは大坂時代がふさわしい」と考えてまいりました。秀吉が国内外から訪れた客人に大坂城の一番上からの眺めを自慢したとありますし、当時の大坂城は現在の約5倍の面積を持つ世界最大の城でした。現在の大阪城は徳川時代のものですが石垣は日本一の高さで、市民の寄付により再建された天守は昭和初期当時の市民の地元への愛着が感じられます。
    90年代に大阪城で開かれたAPECでは各国からの方々の評判がものすごく良かったと聞いてます。

    江戸・東京派の人間は大坂・大阪に政治力、経済力、町人文化があったことを良しとしないのです。まるで歴史を捏造して反日教育をし続けている特亜三国のようです。江戸が世界初の100万都市になって当時世界一の規模を誇ったことは伝えても、大坂が日本をリードしてきた街である歴史は消し去りたいようです。

    前期難波宮(日本という国号が使われだして最初の首都である。)、後期難波宮の「首都としての顔」、大坂本願寺の頃の「宗教都市としての顔」、秀吉が天下統一を遂げた「日本の政治、文化、経済すべてにおける中心地としての顔」、全国の富の大半が集まり「天下の台所と呼ばれて栄えた顔」、大正時代に「大大阪として名実とも日本最大都市になった顔」。東京の人間はこれらすべてが憎たらしいのです。大阪という街に対する強烈なコンプレックスと、異常なほどの京都賛美がすべてを物語っています。

    ちなみに、ほぼ戦災を免れたといってよい京都は確かに古い寺社はありますが、情緒のある町はむしろ小京都と呼ばれる街なのかも知れません。金沢や松山でも日本らしさは存分に堪能できます。

    京阪神は個性が互いに強く、下手をすれば足のひっぱり合い(サミット誘致の時など)をしますが、東京のマスコミは「京都は雅で日本らしい場所、神戸はお洒落な街、大阪は汚くがめつい怖い街」という誤った情報をいつまで流し続けるつもりなのでしょうか。マスコミは闇雲な東京賛美はやめて、もっと公平に評価すべきです。

  42. 1846 匿名さん

    2chなどで大阪市に在日朝鮮人が多いことを理由に「大阪人=朝鮮人」という書き込みを繰り返す東京信者が多いですが、実際に調べてみると事実に反してることがよくわかります。

    関東人の7割が弥生系(朝鮮や中国からの渡来人)の遺伝子
    http://bbs.jinruisi.net/blog/2008/08/000435.html

    関東人は北方朝鮮系の遺伝子
    国立科学博物館
    http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_26_01.jpg

    ちなみに大阪に在日朝鮮人の方々は確かに多いですが、ほとんどが大阪市生野区東成区に居住してます。

  43. 1847 長っ尻

    >「浪速」という地名を、負の人物・事物限定に使用することによって、
    >東京マスコミは、歴史と由緒ある「浪速」という地名を冒涜しているのであり、
    >浪速の地が育んできた文化をも破壊しようとしているのである。

    詭弁のガイドライン7
    “陰謀であると力説する ”
    「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」

    ニワトリが先か、タマゴが先か、という話でしょうねぇ…。
    たぶん、ナニワで色々な事件が起こるたびに、全国の人たちが『またか…』『相変わらず物騒だな…ナニワは』って思うようになったんじゃないですかねぇ?一回そういう印象が強くなると、ちょっとしたことでも大げさに取り上げられてしまう、という部分を否定はしませんが・・・。ま~そこに至るまでが余程ヒドかったんじゃないですか?ww

    >なんとかして、大坂時代と改称さるべきである。これを機会に、改めて、自説を提唱しておきたい。
    いや~、いつの日かそんな日が来るといいですね~ww
    ま、大阪の人だけがいくら騒いでも、全国的なコンセンサスが取れないと、ねぇ?
    安土桃山時代は今後大阪時代となるのを夢見ててくださいww
    あ、もちろん私も応援してますよ。大阪時代ww

    >東京のマスコミは「京都は雅で日本らしい場所、神戸はお洒落な街、大阪は汚くがめつい怖い街」という誤った情報

    誤ってないんじゃないの?だってオマエらが選んだ知事自身がそう言っちゃってるじゃんww
    自分らで発信しておいて、東京マスコミのせいにされてもなぁwwそれとも、これも得意のマスコミの陰謀ですか?ww
    >大阪府の橋下徹知事は29日、大阪市内で企業経営者ら約750人を前に講演し、
    >大阪について「こんな猥雑(わいざつ)な街、いやらしい街はない。風俗街やホテル街、 全部引き受ける」と述べた。
    >橋下知事は京都と奈良を「世界に誇れる観光の街」、神戸を「日本を代表するファッションの街」と 位置づけ、「大阪はエンターテインメントの街でいいじゃないですか。 都市で役割分担して、上がってきた税収を分ければいい」と語った。

    オマエらの選んだ人間の発言にはオマエらで責任持ってもらわないとww
    こっちに文句言うなっつの(笑)

  44. 1848 匿名さん

    少なくとも私は橋下(はしした)知事が大嫌いで、早く大阪府政から消えてほしいと思っている。もちろん、彼に一票を入れたこともありません。橋下の独裁を止めるために早く良識ある大阪人を増やすように啓蒙している。自分の思いつきが全府民の意見と言わんばかりなのは、小沢や鳩山によく似ている。海外で勝手に25%(排出量)削減を宣言したり、自分自身に陳情を一本化して「全国民の要望」とする。悪徳政治家は世の中から消えるべき。

    それよりメディアは全く報じていないが、東京都政は日本で最悪である。
    闇にまみれ、もはやまともな行政ではない。
    都道府県別の「全国情報公開度ランキング」では、東京都と香川県は「失格」、つまり論外。
    情報公開以前の問題というとても低レベルな結果。
    だから、東京都はモラルもなにもない無法地帯なわけなのだ。

    確かに大阪府知事を選んだのは府民全体。自分自身が橋下(はしした)に投票してないとはいえ、あまりに無念。民主党に投票した国民も反省すべき。もちろん私は反日の民主党にも投票していない。

  45. 1849 匿名さん

    それにしてもまた長尻か…。プロ市民確定で、どうせ東京朝日新聞かNHKのような反日勢力にでも属しているんでしょう、あんたは。

    真の東京人(愛国心があり、国全体のことを考えている人)が一番被害を受けている。エセ東京人なんだから、訳の分からない大阪批判をやめるべき。日本を侮辱するな。少なくとも愛国心と日本精神を持つ良識ある人間ならそんなことはしない。あんたは極左反日の民主党、社会党支持者。
    しょうもないネットテロだけでなく小沢先生に悪いことの仕方でも学んでいたら!?

  46. 1850 匿名さん

    >ニワトリが先か、タマゴが先か、という話でしょうねぇ…。
    たぶん、ナニワで色々な事件が起こるたびに、全国の人たちが『またか…』『相変わらず物騒だな…ナニワは』って思うようになったんじゃないですかねぇ?一回そういう印象が強くなると、ちょっとしたことでも大げさに取り上げられてしまう、という部分を否定はしませんが・・・。ま~そこに至るまでが余程ヒドかったんじゃないですか?

    海外生活が長いし世界も全国も見てきたこられたのに、やはり頭があまりよろしくないのかわからないので説明してあげましょう。っていうか説明しなくても自分自身一番気づいてるでしょうが。

    大阪で事件が多発してるかのような報道をし、東京に不都合な真実は移さない。まるでNHKがやってる捏造報道に近いですね。一度、東京のワースト1をいろいろ調べて、公平に考えてみなさい、アホは。

    _______________________________

    先進国の中で唯一、HIV感染者・エイズ患者が急激に増え続けている日本。

    この事実があまり報道されていないのはなぜか。

    都道府県別のHIV感染者数、エイズ患者数を見てみよう。

     1位:東京都  HIV感染者3,109名 エイズ患者1,160名
     2位:大阪府  HIV感染者752名 エイズ患者231名
     3位:神奈川県 HIV感染者625名 エイズ患者329名
     4位:千葉県  HIV感染者459名 エイズ患者306名
      (累計報告数、2006年11月01日現在)

    関東圏はエイズ患者が多く、違法性風俗も数多く、HIV感染者がそれを知りながら不特定多数と性交渉をするという非道ぶり。モラルというより人格を疑います。

    _________________________________

    東京都府中市の暴走族総長(19)が、無職の男性(22)にケンカを仕掛けるも、負けそうになり警察に通報(笑)
    http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090409/crm0904091156013-n1.htm

    すぐに喧嘩をしかけるのは江戸の頃からですか?江戸の華なんでしょう、喧嘩は?真の東京人は嫌がると思いますがね。

    _________________________________

    ワースト大賞 東京都議会(政務調査費・議員表彰) 54点
     ・議員1人月額60万円(自治体議会の最高額)の政務調査費に領収書の提出も必要なし。
     ・太田道灌像(約9万円)、肖像画(65万~90万円相当)などの議員表彰
    ワースト2位 神奈川県横浜市議会(海外視察・議員表彰) 45点
     ・政務調査費とは別に海外視察費。1期目には60万円。2期目以上は120万円
     ・在職20年から5年おきに「10万円相当の好きな商品」と「額入りの肖像写真」で議員表彰

    ワースト3位 埼玉県議会(海外視察) 39点
     ・2003年のベトナム・タイ視察で買春疑惑。その後、疑惑議員6人のうち2人が議長に。

    __________________________________

    東京は、暴力団による事件が多い。縄張りなどが複雑なのだ。東京では、一等地の不動産も彼らが抑えていることが結構多い。

    そして、先日相次いだ発砲事件。

    2月5日には、住吉会系組幹部が東京都港区西麻布で射殺。

    2月6日には、5:40ごろに東京都豊島区にある山口組系太田会の関係事務所のマンションの一室で発砲(ドア4か所に弾痕)。6:20ごろに渋谷区のマンションでも3発発砲された。

    仁義なき「東京戦争」勃発か…渋谷、池袋で連続発砲
    http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070207-OHT1T00021.htm

    また、14日17:30ごろには、東京都千代田区紀尾井町の赤坂プリンスホテル31階の一室で、窓ガラスと窓枠に弾痕と思われる穴が発見された。

    赤坂プリンスホテル31階窓に弾痕?3か所に穴
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070214i216.htm?from=main2

    発砲事件ということで、さすがにこの一連の事件は報道されたが、大々的に流されない東京での***関連の事件は多い。

    ***の街は明らかに東京なのだが、マスコミはどうしても大阪にしたいらしい。

  47. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸