住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-18 14:08:59
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 9875 匿名さん

    アベノマスクは閣僚でも使っているのは総理だけ。
    小さくて顎まで覆えないサイズだから役に立たないと思っているのだろう。

  2. 9876 匿名さん

    コロナがきっかけで失われた40年と言われそう......。

  3. 9877 匿名さん

    国が成熟期から衰退期に移行した過程なので止むなし。
    オリンピックやIR、インバウンド頼みの景気浮揚など簡単に崩れる。
    身の丈にあった経済規模で生きる術を考えるしかない。

  4. 9878 匿名さん

    個人的には株の含み益が〇年分吹っ飛んで失われた〇年分w

  5. 9879 匿名さん

    でもコロナが完全収束した日にゃ 世界中が大盛り上がりな予感

  6. 9880 匿名さん

    アベは火事場のドサクサに紛れて火事場泥棒をしている。今、歌手、タレント、俳優や弁護士が集団になって大反論反撃をしている。きゃりーぱみゅぱみゅを見直した。

    アベノマスクは返品する(寄付するのではない)


  7. 9881 匿名さん

    きゃりーぱみゅぱみゅ可愛いよね笑

  8. 9882 匿名さん

    郵便物は受け取り拒否のメモつけてポストに入れると返送されない?

  9. 9883 匿名さん

    郵便局員に余計な仕事を増やすだけ

  10. 9884 匿名さん

    事前に郵便局宛に配達不要ハガキ出せばいいかも

  11. 9885 匿名さん

    とにかく郵便局員の労力だけでもかなりのムダだから
    今からやめても遅くない

  12. 9886 匿名さん

    >>9883 匿名さん
    >郵便局員に余計な仕事を増やすだけ

    不要なマスクを配るほうが余計な仕事。

  13. 9887 匿名さん

    マスク配りは郵便局にとっては収益事業だろ。
    年賀状でしか稼げない連中だぞ。

  14. 9888 匿名さん

    PCR検査器の大量に検査できるものさえあればと思っていたら
    すでに日本製がヨーロッパに輸出されフランスなどは感謝状をだしていたとは、、
    日本で認可がストップされているとか、
    この緊急時に足止めしていた。安倍はあの手この手で権力を行使するペテン氏。
    なんとか首相大臣を挿げ替えたいものだ。

  15. 9889 匿名さん

    >>9887 匿名さん
    受領拒否でも稼げるのかな?

  16. 9890 匿名さん

    アベノマスクは日本歴史上最大のギャグ、どんなお笑い芸人もかなわない。お笑いだったらサイコー、しかし現実なのでサイテー。 今年の流行語大賞になって、清水寺で習字にしてほしい。アベノマスクを世界遺産に認定してほしい。

  17. 9891 匿名さん

    アベノマスク
    歴史に残る愚策として永遠に残るだろう

  18. 9892 匿名さん

    高熱でも自宅で4日待機基準といい検査キットの不認可といい
    何を考えてるんだろうね
    この場に及んで火事場泥棒みたいに
    身内や天下りのために利益誘導してる事がバレたら
    死刑に値しますね

  19. 9893 匿名さん

    東京でもアベノマスクまだ届かない。
    昨年買った不織布マスクの在庫があるから、役に立たないミニガーゼマスクなんか不要だが・・・
    同じ都内に住む子供の家族にはずいぶん前に届いたが、医療従事者なので「役に立たない」とうちにまわってきた。

  20. 9894 匿名さん

    >>9893 匿名さん
    Hahaha (^o^)

  21. 9895 匿名さん

    現役ビンボーが増えると年金財源が減るから、老後安心組も老後資金の見直しが必要。

  22. 9896 匿名さん

    アベノマスク、中野区のうちの周辺には全く届いていない。
    目黒区の知人には4月中に届いている。

  23. 9897 匿名さん

    >>9896 匿名さん

    きみ中野区って言っても西武線沿線でしょ。

  24. 9898 名無しさん

    年金が減っても日本全体の物品価格が下がれば全く問題ない。
    いつの時代も相対的な価値は変わらないと思う。

  25. 9899 匿名さん

    輸入に依存する日本では物品の価格は下がりにくい。
    下がるのは労働の対価の賃金や不動産などだろう。
    景気低迷下の物価上昇というスタフレの傾向が強まるかもしれない。

  26. 9900 匿名さん

    元財務相の佐川君が口を割ったら検察の捜査は安倍麻生に入る。
    が、当然脅されている哀れ佐川君。
    竹下首相の時も行動の秘密を知る運転手の不審死など2人殺されている。

    検察庁長官の人事権承諾の権力を安倍が持ちたい、
    利益誘導もりかけ問題、虚偽記載強要と自殺者、ボロが出て焦っている、
    いつか安倍逮捕のXデイを恐れる、いまのうちに芽を摘む。

  27. 9901 匿名さん

    猫に感染して猫同士にも感染するらしい
    記事では猫から人間には感染するとかはわからないと書いてあるけど
    するに決まってる、きっと犬も同じ
    ペットもを由に散歩もさせられない
    このウィルスはあっという間に全人類の生活様式を変えてしまうね

  28. 9902 匿名さん

    >>9897 匿名さん
    東京でもアベノマスク未配地域があるんですか?

  29. 9903 匿名さん

    >>9901 匿名さん

    先月ニュースでNYの動物園で飼育員から虎に感染したニュースを観ましたから。強かなウイルスで有ることは間違いない。変異しないことを祈るばかり。

  30. 9904 匿名さん

    >9880
    きゃりーぱみゅぱみゅちゃんは炎上したので記事を削除ファンのせいにして逃亡
    まあ無理もないわな

  31. 9905 匿名さん

    まさかのレナウンが仲間入り。
    ワンサカ娘とイエイエ娘泣いてるよ。

  32. 9906 匿名さん

    おしゃれでシック

  33. 9907 匿名さん

    シルヴィ・バルタンのワンサカ娘はレナウンのCM センス最高だった セビアン  

  34. 9908 名無しさん

    ババアの匂いがする

  35. 9909 匿名さん

    待ち伏せストーカーか

  36. 9910 匿名さん

    ゲレンデのレナウン娘たちも今はバアバやってる。

  37. 9911 匿名さん

    アベノマスクが届く前に、市販マスクが市場に復活。無駄の歴史的見本。

    10万円が給付される前に、正月のお年玉を親戚の子がもらいに来るかも。

    コロナが終息したころに、ワクチンができたら、これはこれで安心。医療従事者、研究者、に感謝。

    来年のオリンピックで選手が練習始めたら、中止が決定しそう。

  38. 9912 匿名さん

    10万給付はマイナンバーカードで時間をかけてネット申請しても、データ照合は1件ずつ人手でやってるそうだ。
    ネット申請という入口の形だけ作って、大幅に効率をおとす典型的なお役所仕事。
    郵送申請のほうが早そうだ。

  39. 9913 名無しさん

    日本は恵まれていると思うけどな。
    日本でグチグチ言ってる人は他の国に言ってもかならずグチグチ言うだろうね。

    もう自分の国を作ってしまうしかないレベル。

  40. 9914 匿名さん

    >>9913: 名無しさん

    学校、会社の言う通り働いていて、安定が得られる時代は終わった。自己責任という表現や、年金2000万円がいい例。年金以外にいくら老後資金が必要かは自分で考える。国からすればカラスの勝手でいいよ。という事。

  41. 9915 匿名さん

    >>9914 匿名さん
    といってもNISA やiDeCoは殆ど元本割れ。

  42. 9916 匿名さん

    >>9915: 匿名さん

    国が個人投資をすすめ、金融機関は手数料を稼ぐ。金融機関にはリスクなく手数料が入る、個人は自己責任

  43. 9917 匿名さん

    信託銀行、銀行、証券会社を使ったら、手数料カモネギ。手数料のほとんど掛らないネット証券が最低条件。
    その上で、どの様に運用するか(ギャンブルするか安全志向でいくか)は自己責任だな。

  44. 9918 匿名さん

    専門家が実際の感染者数は10倍か100倍かもっとか誰も分からないと言い
    そのすぐ後に感染者数が減ると緊急宣言を解除するとの答弁

    誰にも分からない数字を基準にどうやって判断する
    一瞬漫才のボケかと錯覚する
    早くツッコミを入れてあげましょう

  45. 9919 匿名さん

    それなりの老後資金があれば運用など不要。

  46. 9920 匿名さん

    日本全国の死亡者数729人 100万人当たりは5.8人と欧米に比べて低いが
    お隣の台湾では全国でたったの7人 100万人当たりは0.29人

  47. 9921 匿名さん

    >>9920
    だから何?

  48. 9922 名無しさん

    自己責任で日本に住んでるなら文句言うなよ。

  49. 9923 匿名さん

    感染しても発症しない人や、発症しても軽く終わる人など様々。
    医学的解明がされていない現在では運と思うしかない。

  50. 9924 匿名さん

    >9920
    中国が制裁かけて中国人観光客が少なかったからだよ。韓国も同様。
    日本、タイは大量の中国人を受け入れながら善戦している。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸