住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-09 17:07:41
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 19001 口コミ知りたいさん

    エコキュートが節電するというので設置していたが10数年経つと壊れて部品もない
    50万円前後していたが果たして元取れたのかどうか微妙
    現在お風呂は直接お湯を沸かしてるが逆に電気代が安くなってる
    まあそのぶんじゃぶじゃぶお湯を使わなくなったからだろ

  2. 19002 匿名さん

    今起きている日本経済悪化はアベノミクス原因、雪崩現象は止まらない。特に異常な円安は、世界各国の日本財政の信用崩壊。簡単には戻らない、底が200円は甘いかもしれない。

  3. 19003 マンション検討中さん

    50年くらい前1ドル300円だったと思うが周囲も同じくらいの生活水準で気にならなかった。今は下手に情報発達して貧富の差はっきり自覚できてしまうから辛いってのもある。還暦過ぎて親ガチャだったんだなぁってやっとわかったしそれから抜け出せる何の才能も無く努力もしなかった自分の責任も痛感してる。まぁあと生き永らえて20年?終活しなきゃだ。

  4. 19004 匿名さん

    この状況では、そろそろ株安も始まるでしょうね。

  5. 19005 匿名さん

    >>19004 匿名さん
    魔の10月が過ぎたから暴落があるとしても来年では?一応ウクライナ戦争も1年じゃ終わらなそうだし。

  6. 19006 匿名さん

    山際、更迭された4日後コロナ対策本部長、まさに三日坊主。岸田って何なんでしょう。失業保険???

    適材適所に合ってないのは岸田。

  7. 19007 匿名さん

    岸田さんに。自民党議員からそれは世間的に通用しませんとか、助言なかったのか?自民党も末期だな。

  8. 19008 匿名さん

    あいつ麻生派だから岸田さんは麻生に気を使ったのでは?日本の総理が党内に気を使うようでは操り人形だ。小泉さんのように重鎮の意見なんか聞かずやりたいようにやらなきゃどうせ短命政権なんだから後悔するぞ。

  9. 19009 マンション検討中さん

    大臣辞める条件だったんでは?これまで旧統一にさんざん世話なって安定の3年勝ち取ったんだしそれにこうけんしたセトギワきったら何暴露されるかわからんし。傷が一番軽くて済む選択なんだろう。

  10. 19010 マンション検討中さん

    来年4月かなりの物価高がくるってさ。今はまだ円安の影響本格的ではないらしい。

  11. 19011 匿名

    円安の影響を価格に転嫁してない部分もあるし、給料あげろ圧力が来てるから、春闘を契機に、価格を公然と上げるかもしれない。未曽有の値上げが来るかもしれない。今、ビッグマックが410円だが、ニューヨークでは6ドルくらいらしい。だから、ビッグマックが600~800円くらいになっても不思議ではない。

  12. 19012 匿名さん

    経済再生がコロナ担当に? 何の共通点もない。

    日本は会社でも政治でも、仕事の半分以上が人間関係の維持になってしまっている。悪癖。

    これじゃそれぞれの部門は、顧客や住人のために働いているのではなく、自分達の組織を維持するため働いている。

    この悪慣習をなくせば、日本の効率が最高にアップする。仕事も半分で済む。




  13. 19013 マンション検討中さん

    年功序列からジョブ方式へ給与形態変えようとする動きあるが確かに若く能力ある者はどんどんキャリアアップできるだろう。だがごく平凡な者は一生低賃金で生きていくって事になる。貧富の差が更につくし固定化する。一度つまづいたら一生這い上がれない。

  14. 19014 匿名

    前任の西村経済・再生担当大臣も、菅内閣から岸田内閣に変わり、大臣を外れた際、すぐにコロナ対策本部長になった。たぶん、誰もやり手のないコロナ対策本部長なのだと思う。大臣と違って給料は増えないし、テレビにも写らない。

  15. 19015 匿名さん

    誰もやり手がないので、誰でもいい? 給料目当ての大臣ってどんだけ~ 、既得権益者そのものの上から目線ですね。

  16. 19016 匿名さん

    既得権益者的な考え方とは、適当に言い訳を作っておき今までどおりやっているふりをしていれば、自分達有利の状態はずっと続くというのものです。国民のことなどは考えてない。

    日銀・黒田の2%インフレにしても完全なマクロ経済目線で実態経済目線はまったくない。

  17. 19017 匿名

    小麦が値上がりしているのなら、米を食事の主体にすべきだ。米も値上がりしているが、将来の食料の安全保障を考えたら、日本国民は、食事を米主体にすべきだ。米は、国内の生産量で、全国民まかなえる。休耕田を職のない人に貸し出しし、生産量を増やせば、米が足りなくなることはない。小麦は、週に1回くらいのパンや、うどん、そばくらいだけにすべきだ。

  18. 19018 匿名さん

    転作して麦を作ってはいけないのでしょうか。

  19. 19019 匿名

    麦作りは、利益が低く、作ることの経費を引くと赤字で、国から補助金をもらってやっとギリギリ黒字。日本で麦作り農家が増えたら、ますます国家から補助金を出さなくてはならなくなる。米作り農家は、補助金なしでも黒字。(規模にもよる。)食料の安全保障と、国家の財政安定のためには、米作りが無難。

  20. 19020 匿名さん

    政策的に米が麦以上に価格が高く維持されているということですよね。
    最近は何でも安全保障と関連付けますが、家計とのバランスの問題と思います。
    米だけ自給率を100%近くに保つのは偏り過ぎで効率的か疑問ですね。

  21. 19021 匿名

    米も麦も、需要と供給から値段が決まっていると思います。(裏でカルテルがあるかどうかはわからない。)米は、政府が値段を決めて買い取っていた時代は何十年も前です。麦も、外国産は、政府が一括して輸入して、少し費用を上乗せして売り渡していて、国産麦は、それに準じた価格になっているのではないか?外国産の米を輸入しないとかで、政策的に米を守っている部分はあるでしょうが、麦より米を高くするという考えはないと思う。安全保障の観点から、食料を米だけに偏らせると、不作になった時に危険な気もしますが、外国に依存するのも、同じくらい危険な気がする。

  22. 19022 匿名さん

    日本の産業、とくに第一次産業は労働力を業務研修生という名の移民に依存してきた。
    しかし急速な円安で外国人の出稼ぎ先として日本の人気が急落、国内の移民はもっと稼げる海外へ流出しつつある。
    少子化による後継者不足もあり、食料品の輸入依存度はますます高まる。

  23. 19023 匿名

    米という作物は、実は、改良や機械化により、手がかからない作物になりました。1ヘクタールあたり10人日(二人が5日間働けば田植えから収穫までできる。苗作りは他に依頼した場合)これで、約6000キロ収穫できる。価格で100万円くらい。(もちろん諸費用がかかっているし、機械の料金もかかっているので、イコール利益ではない。)麦作りのことはわからないが、米作りが手がかからないことは確かです。野菜や果物作りとは違ってきています。

  24. 19024 マンション検討中さん

    農作業アルバイト少しやったんだが圧倒的に人手不足。繁忙期が重なるから互いに助け合うのも限度がある。
    副業認めて農作業アルバイトっていいと思うんだがな。ジム代わりでお小遣い稼ぎになる。宅配仕分けも筋トレなったよ。

  25. 19025 匿名

    貧乏を回避するには、子供に金をかけないこと。我が家は、子供に習い事や塾など行かせなかった。やりたいと言わなかった。塾に行かせるには、子供に見所があり、偏差値でいうところの60以上になると思わないと、行かせる価値なし。学力で勝負して、最低、薬剤師か司法書士にならないと、金をかける価値なし。

  26. 19026 評判気になるさん

    >>19025 匿名さん
    司法書士は掃いて捨てるほどいるからなー
    薬剤師も時給あまり高くないから正規でないとダメ

  27. 19027 匿名

    そうなると、医師や歯科医師、弁護士、公認会計士になるレベルでないと、塾に行かせる意味はないということになる。子供に金をかけるのはやめよう。

  28. 19028 マンション検討中さん

    塾やお稽古事はやってみなきゃわからない。教養として身につけさせるのもいい。ただだらだら大学いくのなら金は出さないって約束するとか。本当にやりたい事ってどれだけのめり込んでも苦痛ではないからそれを出来るだけ早く見つけさせるサポートが親のつとめ。お仕事体験施設利用したり情報与える。

  29. 19029 匿名さん

    普通の勤め人の子供でもそんなに金をかけずに医師になれる。
    国立の医学部なら年間約54万円の授業料を最低6年間払って、卒業試験が通れば国試の受験資格を得られる。
    親の所得が低ければ授業料の減免制度もあるから、私立医大に比べると圧倒的に安い。
    学士編入制度のある大学もあるから、仕事を辞めて医師を志す人も少なからずいる。
    ただし入学後の勉強量は膨大で入試勉強の比ではなく、体調やメンタルを崩して留年や退学する者も少なくない。
    給料はバイトができる勤務医ならそれほど悪くない。

  30. 19030 匿名

    私も、医学部に入ってからの勉強はすごくたいへんらしいと聞いた。例えば、手の指の骨は15個あり、それぞれに違った名前があるが、それを全部覚えるというようなことが、毎日毎日毎時間毎時間続くらしい。私の同級生で、大学を卒業してから、○○市医師会長の娘と結婚し、医学部に入り直したが、壁にあたり、医師を断念し、再度歯学部に入ったやつがいる。

  31. 19031 匿名さん

    医学部に入ったらすんなり医師になれると思ってる人がいるようだが、2年目あたりから毎日課題と予習に追われ、留年せず最短で卒業までいけるのは学年で7割いるかどうか。
    およそ3割は留年したり体調を崩して休学や退学する。
    ようやく医学部を卒業できても国家試験に受かる保証もない。
    医師免許取得後も2年間は安月給の初期研修で現場で鍛えられ、その後も3年あるいは4年間は専攻医という名の後期の研修が続く。
    あとで考えると医学部に入る受験勉強なんて楽なものだったと考える人が多いようだ。

  32. 19032 匿名さん

    キャリアの国総を辞めて学士編入で医学部に入った知人は、メンタルを病んで休学した後に退学してしまった。
    難関大学を卒業してさらに難しい国家公務員総合職に採用されるような人でも、医学部の勉強では悩むことがあるらしい。

  33. 19033 マンション検討中さん

    例えば外科医は手先が器用でなければ無理だし、モルモットの実験続きで病む人もいるし、そも血を見たり他人に触る事が辛い人もいるだろうしね。生命を預かる重圧に耐えられるか?単に頭いいだけで出来る仕事では無い。以前住んでた所にはメンタルやられて無添加パン屋はじめたって元医者や働きすぎて鬱になり週二日しか開院しない名医もいた。

  34. 19034 匿名さん

    それなりの所得を得るには相応の能力に加えて並みはずれた努力が必要という事かな。
    今後は政治や経済など親世代の経験則が通用しない世の中になるだろうから、子供には仕事を選べる事が出来る能力をつけさせたい。
    外国語は必須要件。

  35. 19035 匿名さん

    衰退する日本の将来に見切りをつけて、子供には海外で仕事をしてもらいたいと考える親が増えたんじゃない?

  36. 19036 匿名さん

    モノマネ日本はアジア全体に広まって、日本でなくても高品質になった。

  37. 19037 匿名さん

    国民の安値指向が国内産業の空洞化を後押ししてきたから、この物価上昇はツケがまわってきただけ。

  38. 19038 匿名

    この冬の寒さ対策に、電熱ベストを買いました。これで、家の中でも外でも、ある程度暖かく過ごせて、エアコンの使用も少なめになる。セコイが仕方ない。

  39. 19039 匿名さん

    みなさん色々工夫して春を迎えればいい。電熱ベスト面白いですね。効果や着心地など追記希望しています。

  40. 19040 匿名さん

    暖房に電気を使わないほうがいい。
    うちは防寒衣料と効率がいいガス床暖で乗り切る。

  41. 19041 口コミ知りたいさん

    昔はモモヒキ今はスパッツとか
    呼び名はどうでもいいが要するにズボンの下に履いたりスカートの下に履くだけで下半身がポカポカ
    下半身がポカポカだと案外上半身は薄着でマフラーだけでも大丈夫
    レッグウォーマーでアキレス腱辺りを温めても効果がある
    あくまでも個人的感想w

  42. 19042 匿名さん

    >>19040 匿名さん
    日本の冬でも太平洋側に住んでいればダウンとヒートテック、使い捨てカイロで大丈夫ですよ。ただ高齢者や心臓等に持病がある人は風呂に入る時、脱衣所の気温差にお気をつけて下さい。

  43. 19043 口コミ知りたいさん

    防寒着は優秀なのはいくらでもあるが
    一日の温度差が激しすぎるので
    こまめに温度調節できて脱いでも手荷物にならないようなのがいいね

  44. 19044 匿名さん

    FNN
    住基ネット漏洩、区職員逮捕。背後に暴力団関係か?

  45. 19045 匿名さん

    個人情報を漏洩した区職員の個人情報が守られるというバカバカしさ、容疑がハッキリしたら氏名と顔写真、必須。

  46. 19046 通りがかりさん

    ジジババが資源を無駄遣いしたことで今がある。

  47. 19047 匿名

    社会保険労務士に聞きました。厚生年金に40年入ったら41年目からは、払っている厚生年金のうち、約8000円は無駄というか、自分の年金受給額に影響しないそうです。ただ、雇用主も同じだけ払っているので、それなりに年金受給額は増えるが、そんなには、増えないそうです。(厚生年金を月に3万円払っている人で、年額3万6千円くらいしか増えないそうです。でも約10年受給すれば元は取れるそうです。)厚生年金加入41年以上の方、(大卒だと63歳以降の方)働き方を考えてみてください。

  48. 19048 匿名さん

    >>19046 通りがかりさん
    ジジババがいたからあなたが今がいる。

  49. 19049 匿名さん

    >>19046 通りがかりさん
    ジジババが好きでたまらないらしい

  50. 19050 評判気になるさん

    >>19048 匿名さん
    あなたがいてわたしがいる
    どっかで聞いたフレーズだね歌だったかな笑

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4490万円・4890万円

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸