住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 04:52:26
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 10001 匿名さん

    しかもそいつを定年延長させようとしてた政府は何なんだ

  2. 10002 検討者さん

    >>9994 匿名さん
    行政のトップが行政機関の検察の人事に関与するので、何も三権分立に反してませんが、あなたは何を言っているのですか?

  3. 10003 匿名さん

    高齢者が周囲の人間や社会に対する不満や愚痴をいうのは定年ビンボーだから?
    現役の時から自分の定年後の生活を考えておけばよかったのに

  4. 10004 匿名さん

    >10002
    総理大臣が違法行為をして逮捕できるは唯一検事の仕事
    そのトップの定年を3年間左右できるようになるのは相当大きな圧力
    もうちょっとニュース読んでくださいよ

  5. 10005 匿名さん

    まあ賭け麻雀して起訴も逮捕もされないのはまさに上級国民だよね

  6. 10006 匿名さん

    63歳で定年退職して退職金が6,000万円
    年金もマックス
    ローンや貯蓄がいくらあるか知らないですがまずは安心な老後でしょう

  7. 10007 匿名さん

    3年間定期的に麻雀をやってどんな情報をリークされたのかどんな見返りをしたのか
    朝日新聞と産経新聞はもっと説明すべきだろう
    ニュースの冒頭で女子アナが同僚が....申し訳ありませんでした”って
    それで済む話じゃない

  8. 10008 匿名さん

    あまり政治の話するとここの管理人さんもヒヤヒヤだろうもうやめとくかw

  9. 10009 匿名さん

    >>10003: 匿名さん

    定年後、安定している人は長い目で社会や政治を見れ、そういう人は迎合的にならずに済むからだと思います。
    逆に、現役サラリーマンは、社会や政治批判をすると、自分の、雇用、収入、出世が不利なるので黙って見過ごすのでしょう。しかしそれを経営者から見透かされて実際は給料がますます安くなる仕組みが資本主義

  10. 10010 匿名さん

    骨のある社員でも、住宅ローンを借りると会社へのスタンスが変わる

  11. 10011 検討者さん

    >>10004 匿名さん
    そもそも、国会議員は不逮捕特権があるんですよ?
    何を言っているのか、妄想膨らませすぎですよ

  12. 10012 検討者さん

    検察庁法第15条は、「検事総長、次長検事及び各検事長は一級とし、その任免は、内閣が行い、天皇が、これを認証する。」と、元々任命自体、内閣が行う構造になっていることも知らず、何を騒いでいるのか

  13. 10013 匿名さん

    >>10012: 検討者さん

    知っているだけでは意味ないと思いますよ。あなたが拡大解釈しすぎているのでしょう。世の中、規則だけじゃない。

  14. 10014 匿名さん

    実態は法律の条文だけ読んでもわからない

  15. 10015 匿名さん

    「その退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるときは」は定年を延長できる規定があったとしても、今回のケースがそれにまったくならないレベルということは日本の全国民が分かるでしょう。蜜マージャンしてたぐらいですから、みんなでマスク作ってたら違ってたでしょうが。

  16. 10016 匿名さん

    >10011
    逮捕は検事の仕事じゃない
    起訴ですね

  17. 10017 匿名さん

    逮捕されなくても起訴されたらほぼ政治生命終わる
    それでもしつこくしがみつけば別だけど

  18. 10018 匿名さん

    マニュアルだけの知識が、日本の壁になった。受験勉強は短時間にあらかじめ決まった回答を多く探すゲーム。しかし実際の世の中に正解などない。たくさん正解のようなものがあるのがいい世の中。

  19. 10019 匿名さん

    >>10012 検討者さん
    文章や形式だけ信じていると事実を見失う。

  20. 10020 名無しさん

    ああいえばこういうパターン

  21. 10021 匿名さん

    政府答弁と同じ

  22. 10022 匿名さん

    >>10020 名無しさん
    >ああいえばこういうパターン
    パターンだけ見てると事実を見失う


  23. 10023 匿名さん


    今でも桜の批判をかわす為に大物芸能人を
    わざわざ2年も前の所持で薬物起訴したという噂があるのに
    不明確な基準で定年の時期を決定する力まで持たせると
    ますます政府に忖度してしまうのは明白



  24. 10024 匿名さん

    >>10020: 名無しさん

    自分も同じパターン

  25. 10025 匿名さん

    この緊急事態のコロナ時期になぜ定年延長を急ぐのか
    その理由が唐突すぎる

    李下に冠を正さず
    疑われても仕方ない

  26. 10026 匿名さん

    安倍の検事定年延長 

    ①ドサクサに紛れて成立させる
    ②指摘されたら「みなさまのご指摘はまったくあたりません」で時間をかせぎし逃げ切って成立させる
    ③国民に大反対され政権に影響したら「国民の意向にそぐわなくては制度の意味はありません」などと自分の行動に完全に矛盾したことを白々しく言っても延期する。

    後世に何も残せない。浅はか人間。

  27. 10027 名無しさん

    事実を積み上げたのがパターン
    BBAパターンがにじみ出ていて変なにおいがする

  28. 10028 名無しさん

    BBAは日本国に不満があるならフィリピンに行けばいいよ。
    自己責任で日本にいるのだからたらたら不満並べるのはやめてくれよ。

    日本円を保持したままフィリピンに行けば、それなりに良い生活できるかもよ。
    日本円持っていればだけど。

  29. 10029 匿名さん

    不満を見るのが嫌なら他のスレに行けばいいよ。

  30. 10030 名無しさん

    不満を述べるなら他の国に行けばいいよ

  31. 10031 匿名さん

    自己責任でこのスレにいるのだからたらたら不満並べるのはやめてくれよ。

  32. 10032 匿名さん

    名無しさんの定年後に関する持論はどういうものなんでしょう。

  33. 10033 匿名さん

    不満がどうのというより、政治のことがよくわからないのでしょう。

  34. 10034 匿名さん

    人の口に戸は立てられぬ
    嫌なら見なければいい
    Yahoo 掲示板のように無視かごには入れられないので
    目障りではあるがね笑

  35. 10035 匿名さん

    スルーできないのは嫉妬してるのか半分当たってるのかまぁ原因はいろいろだろうけどね

  36. 10036 匿名さん

    今回のコロナ騒ぎは多数の死者を生み経済も破壊しましたが、人々のこころの奥底に沈んでいた国家民族宗教人種性別年齢経済差別等、醜い面も明らかにしました。まだ野球で言うと1回裏が終わった段階だと思いますが後世に恥ずかしい記録を残さないため、知恵や知見を見せる時だと考えます.....。



  37. 10037 匿名さん

    コロナでオフィス不要論が出てきた。そういう方向に進むといい。自宅勤務がうまくできるようになった会社はビル賃貸面積を小さくでき、通勤費も安くなり、浮いた費用でネット環境を整え安定した仕事ができる。満員電車で往復3時間なんてのは社会の無駄、時間やエネルギーの無駄

  38. 10038 匿名さん

    不動産も毎日の通勤時間の負担が軽減されたら、住まい周辺の環境や広さ間取り重視になっていく。
    毎日通勤の制約が軽くなれば家族の意向を反映しやすくなる。

  39. 10039 通りがかりさん

    住まい周辺の環境で都心の一等地は金持ちに選ばれ高額になっている。
    働き方改革が進んでも都心の価値は下がらない。
    そもそも今でも都心の物件を買っているのはサラリーマンじゃないから。

  40. 10040 匿名さん

    このコロナで富裕層の移転が起きる。まだどの業界に移るかわからないが、旅行業、ホテル、イベント業、バス、タクシー、飲食店、レジャーランド、百貨店、は半減して廃業になる。また、ネット業界は自宅勤務システムの開発競争になる。従来通りのビジネスをしている会社は、コロナ2波のときになくなる。銀行や株主にとってもそれが一番怖い。

  41. 10041 匿名さん

    >>10039: 通りがかりさん

    今はまだそうでも、タイムラグがあるので秋ごろには都心オフィス家賃やタワマン価格は下がりはじめる。

  42. 10042 匿名さん

    アフターコロナによる企業活動低下で人手不足感も低下。真夏に向かって不景気風が吹き始めてる。。

  43. 10043 匿名さん

    >>10042 匿名さん
    始めているではなく、ガラスの外はすでに極寒。

  44. 10044 匿名さん

    前から明暗分かれていて今回のコロナの件でエッジが効いてくっきりするだけ。

  45. 10045 匿名さん

    国の財政も大盤振る舞いで嵩んだ支出のツケをどうするか
    社会保障費の削減や歳入増の施策がでてくるだろう

  46. 10046 匿名さん

    決まってんだろ、後世に繰り越すんだよ。

  47. 10047 通りがかりさん

    >>10041 匿名さん
    都心のオフィス家賃は下がるかもね。タワマンは新築の価格は下がらない。売れなきゃ供給が減るだけ。中古は生活破綻するなどで売らざるを得ない人がどっと増えれば下がる。
    但しそうなって欲しいと思ってる人が多そうだから(=今は買いたいけど手が届かない)
    下げ幅は意外と小さいと思う。

  48. 10048 匿名さん

    新築タワマンは契約率の低迷で既存物件の売れ残り区画が多数。
    買う人がいなければ実際の契約価格がどう動くか見もの。

  49. 10049 匿名さん

    もう都心にはタワマンを建設する用地がないのが現実。なので郊外の駅周辺に移るでしょう。デベロッパーは会社をやっている以上なんかしら仕事をしないと会社を維持できないので、そういう流れになり供給過剰になり価格が下がる。

  50. 10050 匿名さん

    これからマンション建てようというデベも少なくなるだろう。
    新型コロナウィルスで共用部の感染リスクが話題になったし、タワマンは不人気で大規模震災に対する耐震性の強化が必要とされている。

  51. 10051 匿名さん

    タワマンはのエレベーターは行き先ボタンノータッチで
    寒いくらいの常時換気する

    最大の問題は人数制限で四人が限界なら朝夕の時間は行列待ちができそうだね

  52. 10052 匿名さん

    防疫的には田舎の隙間風つきボロ一軒家がいいと思えてしまう笑
    庭でノートパソコン広げてビデオ会議

  53. 10053 匿名さん

    若い世帯では地方移住がブームだから、ボロ家は抜きにしてもテレワークなら環境のいい場所に住むのがいいでしょう。

  54. 10054 匿名さん

    都会ではローンを返すため早朝出社深夜帰宅、地方では木の下で昼寝しながらテレワーク

  55. 10055 匿名さん

    テレワーク出来る業種なら都会、田舎は関係ない。子供の学校や買い物など生活スタイルで好きに選べばいい。

  56. 10056 匿名さん

    >>10052 匿名さん
    猪や熊がいます、こちらは目に見えます。

  57. 10057 匿名さん

    イノシシよけの柵はケチらずにしたほうがいいかもね笑

  58. 10058 匿名さん

    都会でウーバーイーツって都会に住んでる意味ねー

  59. 10059 匿名さん

     >10058
    都会しかUber無いですよ。
    しかしUber、コンビニ以下の最底辺の仕事ですね。
    個人事業主扱いで、交通事故起こしても何の保証も無し。全て自己責任。
    某旅行系ユーチュバーが再生回数稼ぎに色々やってるが、生計の為にするなら悲惨な仕事。
    あくまでも、小遣い稼ぎだな。

  60. 10060 匿名さん

    一回数百円のマージンの為にチャリをこぐのは高齢者には無理だろう。

  61. 10061 匿名さん

    先日テレビでウーバーイーツ配達人が地面に倒してしまった食べ物またすくって器に入れて綺麗に拭いていたのを目撃したって女優さんが言ってたね
    それを見て以来絶対に頼まないらしい

    拾って捨てるんだったら器をきれいに拭く必要もないし・・・
    数100円のマージンだったらそうなるか
    まさかつまみ食いなんかされてたらシャレにならん

  62. 10062 匿名さん

    最初から使う気も起きない。
    都心の道路でも食配チャリが増えて車の運転の邪魔。

  63. 10063 匿名さん

    世界の製品にメイド・イン・チャイナが多いのと、ウーバーイーツは同じ仕組み、中国では農村が機械化して余剰人員が出て、余剰人員は工場に出稼ぎに出ないと収入を得られない、だから賃金が安い。日本の戦後も同じ。社員全員を正社員で雇うぐらいの経営者が出てこないと日本はまた安い賃金のメイド・イン・ジャパンに戻る。 

  64. 10064 名無しさん

    ばばがまたああ言えばこう言ってるわ
    文句言わず100円拾ってろ

  65. 10065 匿名さん

    BBA警察は飽きた、話題を出してください。

  66. 10066 名無しさん

    >>10065 匿名さん
    嫌なら見るな

  67. 10067 匿名さん

    大人なので多少世の中に嫌なことがあるぐらい当たり前

  68. 10068 匿名さん

    楽しい人がまた出てきました。

  69. 10069 匿名さん

    >10万円を2196人に二重給付 大阪・寝屋川市、計2.1億円返還求める
    ほんま IT 後進国やねー

    還付金も一桁間違えて1600万
    もらった当人は使っちまったっと言って返さない
    その取り立ての人件費やごたごた裁判の費用は国民の税金
    何をやってんだか

  70. 10070 匿名さん

    役所に行ってもマニュアル通りの返事しかできないなら
    もう市役所に人間はいらんよ

  71. 10071 匿名さん

    >10069
    人間は間違う動物だからこんな大量の処理はミスがあって当たり前
    どうして自動化を進めなかったのかトップの責任

  72. 10072 匿名さん

    政府は言うだけでいいが役所などはじめてだから現場は混乱しているんでしょ。申請する市民もミスだらけだろうから手間が掛り労力掛かると思うよ。自分の場合、事前に免許や銀行カードをコピーしておいたので寸なり振り込まれてましたけどね。

  73. 10073 匿名さん

    政府は、今まで複雑な支援の仕組みわざとつくり利用しにくいようにしてきた、保身的、排他的な組織。今回国民はそれをハッキリ認識し政府は末期的な状態。おごる平家は久しからず。

  74. 10074 匿名さん

    今時 FAX 使ってるんだから
    それと紙にコピーしておかないと気が済まないらしい

  75. 10075 匿名さん

    テレワークを電話を使った仕事だと思っている人もまだいるでしょう。IT大臣に訊いてみたい。

  76. 10076 匿名さん

    自動化したくないのは公務員の仕事がなくなるからかな
    人間が単純な事務作業を頭も使わずにコツコツやってる場合じゃない
    児童や福祉の相談 まだまだ人間しかできないことがいっぱいある

  77. 10077 匿名さん

    効率やコストを考えないのがお役所仕事。
    入力されたデータの照合を二人一組で読み合わせるなんてギャグにもならん。

  78. 10078 名無しさん

    間違いを無くすために、ダブルチェックは当然
    日本が嫌なら出ていけばいいのに。

  79. 10079 匿名さん

    今時、人間がダブルチェックをしている会社はもう終わっている会社。コネ入社の御曹司集団会社だったりすると人員整理ができない会社も世間にはある。

  80. 10080 匿名さん

    >>10078 名無しさん
    照合やチェックはデータ入力時にシステムがやる仕事。
    日本でもネットショップやネットバンクでは以前からあたりまえにやってる。
    マイナポータルと住基台帳のデータ照合ができないというのはお粗末。

  81. 10081 名無しさん

    入力する方が完璧に入力してくれたらいいのにね。
    完璧なチェックロジック入れると、それはそれでまた文句が出るんだよなぁ

  82. 10082 匿名さん

    チェックするにも照合するデータとつながってない入力専用システムだから、完璧な入力をしても人の読み合わせによるチェックはなくならない。
    住民基本台帳の上位代替としてマイナンバーができたはずだが、今回双方のデータに互換性がないことが明らかに。。

  83. 10083 名無しさん

    姓 晋三
    名 阿あ部

    この入力間違いをプログラムでチェックする方法を教えて


    文字列の中身までチェックできないんですよ。なので最終的には人でのチェックが必要になります

  84. 10084 匿名さん

    マイナポータル入力時にマイナンバーをキーにD/Bと照合すればおっけ

  85. 10085 名無しさん

    マイナンバーや口座番号を間違えて入力してしまうミスが多いとニュースにありましたが。
    もうそうなると何をチェックすれば良いのか分からないです。
    マイナンバーカードや通帳のコピーを郵送してもらうほうが早いというのも納得。

  86. 10086 匿名さん

    マイナンバーは姓名などとの照合でエラーにできるし、ほとんどの人はマイナンバーと最低一つの口座番号がひも付きのはず。
    新しい口座で申請した人は、マイナンバーに新たなひも付き口座が判明することになり国が喜ぶ。
    なぜか郵送申請ではマイナンバー関連の書類は不要。

  87. 10087 名無しさん

    ああいえばこういうとはこういうことですね

  88. 10088 匿名さん

    過去に自治体が接続するしないでもめた住基ネットの住民票コードとマイナンバーがリンクしてるのか不明。
    給付金のネット申請のゴタゴタをみるとつながってないようだ。

  89. 10089 名無しさん

    違うシステムをつなげるというのは、人々が思っているよりも大変なことなのですよ。

  90. 10090 匿名さん

    マイナンバーは住民票コードの発展型

  91. 10091 名無しさん

    住民票コードってなに?

  92. 10092 匿名さん

    住民票のあるすべて人の住民票コードを変換した12桁の数字がマイナンバー。12桁あるので最初から人間が業務をすることは考えてられていない。機械でうまくできなければ国民は税金を支払う必要はないぐらいのもの。

  93. 10093 匿名さん

    >>10087 名無しさん
    >ああいえばこういうとはこういうことですね
    世の中の事を知らないだけ

  94. 10094 匿名さん

    >>10091 名無しさん
    住民票コードは住民票がある人全員に通知されていた。
    住基ネットや住基カードも知らないのかな?

  95. 10095 匿名さん

    世事に疎いと問題意識がなくなるから定年ビンボーリスクが高まる。

  96. 10096 匿名さん

    特別給付金の郵送申請ではマイナンバーを記載する欄がないし、本人証明書類としてマイナンバーカードの他に健康保険証や運転免許証などの写しでも可能。
    給付にマイナンバーが不要なら、オンライン申請にマイナポータルなんか使わなくてもよかった。

  97. 10097 匿名さん

    ドイツ、米国は1週間2週間後に振り込まれたって、どういう仕組みかな。

  98. 10098 匿名さん

    昔から全国民に社会保障番号などのIDがついていてデータベースがしっかり構築されているからでしょう。
    映画などで見るように国民の行動が様々な情報として捕捉できるようになっている。

  99. 10099 匿名さん

    米国は国民のほとんどが毎年所得を確定申告するので、今回、個人は申請しなくても国がその納税記録を見てコロナ対策金を振り込んでくる。日本人のほとんどは年末調整で会社が手続きしてしまうので、国に各自の納税記録がない、税金にもうとい。

  100. 10100 匿名さん

    やっぱり日本は法人主体、法人が国民で、国民は紙 みたいなものですか。

  101. 10101 匿名さん

    日本でも給与所得者は勤務先にマイナンバーを登録しているので、源泉徴収記録や給振り口座とマイナンバーとのリンクはできてるはず。
    住民基本台帳で給付対象を把握している自治体と、マイナンバーがつながってないようです。
    せっかくの住民票コードが短期間にご破算にされてしまい、現状では自治体にとってマイナンバーはあまり価値がないのでしょう。

  102. 10102 匿名さん

    立派なお題目は並べるが基幹システムがないのが日本の弱点

    高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT総合戦略本部)
    https://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/decision.html

  103. 10103 名無しさん

    本日も生産性のない定年ババの愚痴が並ぶ

  104. 10104 匿名さん

    知識がないと揶揄になる

  105. 10105 匿名さん

    成る程という情報ありがとう。

  106. 10106 匿名さん

    定年ババ警察の質問は初歩的すぎ

  107. 10107 匿名さん

    中身のない揶揄ばかり

  108. 10108 匿名さん

    テイネンビンボーは困りもの

  109. 10109 匿名さん

    >>10103: 名無しさん

    生産性には、量と質がある。現代は質の伴わないものは販売量も望めない。2000年ごろから値段が少し高くても気に入ったものをみんな買うようになった。商品や会社は社会や消費者に愛着を持たれることが必須になった。

  110. 10110 匿名さん

    >本日も生産性のない定年ババの愚痴が並ぶ

    生産性のある国家IT戦略でもぶち上げたらいい。

  111. 10111 名無しさん

    ビンボーBBAの連投にはびっくり。
    落ち着いて対応できないと貧乏になりますよ。

  112. 10112 匿名さん

    頭の回転が速くてスイマセン

  113. 10113 名無しさん

    政府警察は自粛したほうが良い

  114. 10114 匿名さん

    お断りします

  115. 10115 匿名さん

    >>10113: 名無しさん

    政府警察の定年は、国民の圧倒的支援で延長されました。

  116. 10116 名無しさん

    >>10115
    定年ビンボーから卒業だね!BBAバイバイ(@^^)/~~~

  117. 10117 匿名さん

    テイネンビンボーは困りもの

  118. 10118 ご近所さん

    >>10116 名無しさん
    落ち着いて対応できないと貧乏になりますよ。

  119. 10119 匿名さん

    金消契約は済。融資実行は計3回で、1回目は既に実行済み。2回目は6月中旬、3回目は10月の予定。現在は5/31。

    急な出費も多く、現在単身赴任で小遣い制という事もあり、借えせる範囲にてキャッシング新規契約(大手銀行系のカードローンや良くある消費者金融)もしくはヤフーカード等のクレジットカードの新規契約を妻に内緒で考えています。(楽天カードなどは持っていますが家族カードの為、勝手に使用するとバレる)

    質問ですが、
    金消契約済、融資実行前の段階で新たなカード契約に実際に問題が生じるものなのかどうか。(融資実行前にも再度信用情報などを調べるか否か)

    例えば、仮に調べられたとして、キャッシングはダメだがクレジットカードの契約なら問題ないのかどうかなども含め、実際の経験談やリアルな回答があればお願いします。
    ちなみに返済比率には余裕がありそうです。

    ただ事実が知りたいだけなので上記以外の回答、ご意見は不要です。

    宜しくお願いします。

  120. 10120 融資実行前キャッシング

    金消契約は済。融資実行は計3回で、1回目は既に実行済み。2回目は6月中旬、3回目は10月の予定。現在は5/31。

    急な出費も多く、現在単身赴任で小遣い制という事もあり、借えせる範囲にてキャッシング新規契約(大手銀行系のカードローンや良くある消費者金融)もしくはヤフーカード等のクレジットカードの新規契約を妻に内緒で考えています。(楽天カードなどは持っていますが家族カードの為、勝手に使用するとバレる)

    質問ですが、
    金消契約済、融資実行前の段階で新たなカード契約に実際に問題が生じるものなのかどうか。(融資実行前にも再度信用情報などを調べるか否か)

    例えば、仮に調べられたとして、キャッシングはダメだがクレジットカードの契約なら問題ないのかどうかなども含め、実際の経験談やリアルな回答があればお願いします。
    ちなみに返済比率には余裕がありそうです。

    ただ事実が知りたいだけなので上記以外の回答、ご意見は不要です。

    宜しくお願いします。

  121. 10121 匿名さん

    ○○ー知恵袋にでも聞いた方が早いんじゃないですか
    妻に内緒とかここのGGBBAが聞けば説教確実な内容w

  122. 10122 匿名さん

    仕事がない、店の維持費がない そんな弱みにつけ込んで闇グループや詐欺集団が活躍中
    決して甘い話には乗らないでください

    電話も留守電にしてメッセージを一言も残さない電話にはかけ直さないでください
    着信番号が分かるならネットでその番号を調べるとだいたいわかります

    最近何度も電話がかかってくると思ったら買取屋でした
    ちゃんとした銀行や役所なら留守電にちゃんと名乗ってメッセージを残します

  123. 10123 匿名さん

    世事に疎かったり、事象を深く考える知恵がない人は定年ビンボーの確率が高い

  124. 10124 名無しさん

    匿名掲示板で政府や官公庁の愚痴を書いているGGBBは定年ビンボー

  125. 10125 匿名さん

    では、政府や官公庁の良いところをお願いします。

  126. 10126 名無しさん

    GGBB得意の「ああいえばこういう」作戦の布石
    相手にしないほうが幸せ

  127. 10127 匿名さん

    政府や官公庁が「ああいえばこういう」作戦のご本家なんですけど。

  128. 10128 匿名さん

    もしかして貴方は、ああいえば上祐さんか?

  129. 10129 匿名さん

    自分の知識の浅薄さを棚にあげて、他人の意見を愚痴と考えるのが定年ビンボー

  130. 10130 匿名さん

    今年の医療従事者のボーナスは例年の3分の1と非常に低い。コロナで他の病気の患者が来なかったことが原因、リスク背負って頑張っている医療従事者にこんな状況が起こるのが、現実。例年の3倍が適正、みんな賛成でしょう。

    こういう理不尽な状況をカバーするのが政府があつめた国民の税金の目的、アベノマスク460億円まだ配達は2割、10万円給付も最初は5月の早い時期と言っていたがもう6月、

    こんな政府の簡単なミスの批評を愚痴と思うのはある意味お気の毒、思考停止した層。学校や政府に沿って働く時代は30年前に終わっている。素直と思考停止とは違う

  131. 10131 匿名さん

    お上のやることに無批判で賛同するのは戦前世代の悪弊

  132. 10132 匿名さん

    給付金は申請記入ミスなく提出していればその内に振り込まれる。切羽詰まっている人は1日でも早く欲しいのでしょうけど、、、

  133. 10133 匿名さん

    個人の給付金@10万は市区町村の役人が処理しているので住民数が多い都内などは遅れると聞いてますよ。くれくれ君はちゃんと本人確認の免許証や銀行の通帳とかカードのコピーとかして裏に添付して送りましたか?2週間位待って振り込まれていないなら問い合わせるんだね。

  134. 10134 匿名さん

    うちの区では、申し込み後2~3週間で振り込まれるがそれ以上遅れる可能性もあるとされている。
    要は振り込まれるまでわからないということ。

  135. 10135 匿名さん

    >>10132: 匿名さん
    >>10133: 匿名さん

    国の仕事は遅いという事。話を勝手に変えて作らないでください。また、だれでも知っているような手続きのことで自慢げにアドバイスしない方がいいですよ。

      

  136. 10136 匿名さん

    手続き通りしただけでどや顔とは、たぶん社名だけ財閥系のお坊ちゃま社員に多いですね

  137. 10137 匿名さん

    特別給付金はマイナンバー不要で申請できるのに、マイナンバーカードにこだわって役所に列をなすのは情弱。

  138. 10138 匿名さん

    マイナンバーカードのパスワードを、めったに使わないので忘れてしまい、再設定は役所でしかできないので役所が混雑して蜜をつくった。その事態を予想できない政府がもともとの原因。IT大臣がパソコンできないぐらいですから、あとは推して知るべし、それを適材適所と言う組織が国会

  139. 10139 名無しさん

    パスワード忘れる方が原因だろ
    いいがかりもいいとこ
    ああいえばこういう典型的なパターン
    空気悪そう

  140. 10140 匿名さん

    >>10139: 名無しさん

    パスワードは重要ですが、ネットで時々変えられるのが今の社会では普通。天から税金というお金が降ってくるのが国

  141. 10141 名無しさん

    パスワード変えるから忘れるんですよ
    相当に複雑なパスワードを設定して覚えておくのが普通です

  142. 10142 匿名さん

    マイナンバーカードのパスワードは数字4ケタ、相当に複雑なパスワードを設定なんて、とてもとても・・・

  143. 10143 匿名さん

    役に立たないマイナンバーカードをつくるのは情弱。
    通知カードだけでじゅうぶん。

  144. 10144 名無しさん

    GGBBはマイナンバーカードしか公的証明書が無いのでは??
    普通の市民は通知カードだけで十分ですけどね。

  145. 10145 匿名さん

    財閥系の隅の隅?

  146. 10146 匿名さん

    >>10144 名無しさん
    住基カード、運転免許証、パスポート、健康保険証があれば問題なし
    マイナンバーが記載されたカードは不要

  147. 10147 匿名さん

    >>10144: 名無しさん

    公的証明書を持っている方が凄いというのは生まれて初めて聞きました。不思議な意見

  148. 10148 名無しさん

    >>10146
    GGBBは社会から切り離されて何も持っていないのです。。

  149. 10149 名無しさん

    >>10147
    公的証明書をもっている方が凄い なんて誰も言っていませんよ?
    そうやって妄想で訴訟を起こしたら負けちゃうのは当然ですよ。土地取られても文句言えません。

  150. 10150 匿名さん

    >>10148 名無しさん
    >GGBBは社会から切り離されて何も持っていないのです。。

    社会から切り離されたあなたと違い何種類も持っております

  151. 10151 匿名さん

    突如「土地を取られても」発言とは不動産系? 宅地建物取引主任者証も公的証明書ですけど結構難しいですよね。簡単ですか?

  152. 10152 匿名さん

    証明書として他人に提示する可能性があるマイナンバーカードの裏面に個人番号を記載する必要はない。
    データとしてチップ内に格納しておけばよろしい。

  153. 10153 匿名さん

    給付金申請で希望しないにチェック入れた人、結構居るみたいだな。待っても振り込まれないわな。

  154. 10154 匿名さん

    給付申請は希望しないチェックと希望するチェックもできて
    希望するだけチェック、両方チェックしない、両方チェックした場合は希望するになる

    これで希望するのに間違って希望しないように申請する確率はかなり減る
    お役所も批判を受けて工夫しましたねw

  155. 10155 匿名さん

    20歳代でも知っている住民票コード、マイナンバーカードのPW、のことさえも知らない中年サラリーマンが存在する事が分かりました。

  156. 10156 匿名さん

    都内だけど申請書には希望しない欄だけでしたよ。給付もらうために態々マイナンバーカード作る人もいたとか。

  157. 10157 匿名さん

    >>10156: 匿名さん

    給付もらうために態々マイナンバーカード作る人もいるでしょう。どこが問題なんでしょう。いじめっ子?

  158. 10158 匿名さん

    給付申請をマイナンバーカードでもできるようにしたのは、政府のマイナンバーカードの普及率向上を図ったものでしょう。時代は郵送返送でなくネット手続きに移行していくべきでしょう。マイナンバーを使わないで良しとしている考えの方も多いようですが、むしろAI時代到来の今、いつまでも紙文化や押印文化の方が問題なのではないでしょうか。

  159. 10159 匿名さん

    申請書送り返す方が早いというニュースもあった。
    オンライン申請と郵送での申請の違いですが、作業としては全く変わりません。
    なぜならば、オンライン申請されたデータは紙で印刷されて、それを担当者が自治体独自のシステムに打ち込んでいる。
    マイナンバーカードの普及率は今回の件で少しは上がったかもしれないが2割前後。3000億掛けて毎年維持に300億。税の無駄。

  160. 10160 匿名さん

    マイナンバーカードがなくても特別給付金は申請できる。
    郵送の申請書にはマイナンバーの記入欄すら無い。
    オンライン申請でマイナンバーと銀行口座を入力させて紐をつけようという意図がミエミエ。

  161. 10161 ただの自己満DIY

    ラジオでの情報ですがリスナーによると申請書送って10日後に振り込まれてる人が多いみたいです。

  162. 10162 匿名さん

    東京は2週間以上かかるようです。

  163. 10163 匿名さん

    一つの銀行で2個まで銀行が違えば何個でも作れるんだから
    何も使ってない口座に紐付けされても全く問題ない

    逆に国が勝手に口座を作って紐付けしといてくれればいい

  164. 10164 匿名さん

    個人の全ての銀行口座に強制的に紐をつけるように法制化が検討されている。
    個人の現金資産の捕捉でさまざまな優遇措置を調整・削減できるようになる。

  165. 10165 匿名さん

    今回のような災害時給付金の支払の迅速化だけであれば口座はひとつで済む。100円口座でOK。しかし、政府が検討を始めているのは、すべての口座をマイナンバーと紐づけて、相続手続きなどの事を考えている。よってこの法案が成立したら国民は生まれてから死ぬまで口座をすべて政府に握られる。

  166. 10166 匿名さん

    >この法案が成立したら国民は生まれてから死ぬまで口座をすべて政府に握られる。

    多額の流動資産がある人の年金を削減したり、税の優遇措置を無くしたりすることができる。

  167. 10167 匿名さん

    そんなことをしたら取り付け騒ぎになって銀行がどんどん潰れていく

  168. 10168 匿名さん

    まあ銀行から引き出しても新札発行されるから
    交換に行く時に捕捉されるな

  169. 10169 匿名さん

    ゴールドも売買する時は身分証が必要
    もう高くなってるけどね

  170. 10170 匿名さん

    >>10167 匿名さん
    個人の引き出しを制限しながら、銀行の整理ができる。

  171. 10171 名無しさん

    >>10165
    そんな休眠口座みたいなのを作ったら、
    それはそれで暗証番号が分からない なんてクレームが出るのがオチ
    4桁のパスワードすら覚えられなくてクレームが出たって言ってるじゃないか。GGBBが。

  172. 10172 匿名さん

    >>10171: 名無しさん

    論点を考えてみましょう。

  173. 10173 匿名さん

    >>10171 名無しさん
    相変わらず頓珍漢

  174. 10174 匿名さん

    もう現金はやめて日銀はデジタル通貨出すらしいからw

  175. 10175 匿名さん

    日本のデジタル通貨なんてとても怖くて使えないよ。ぜんぜん普及しないでしょうね。かつて国が年金記録をなくして、年金は国民が年金通帳で管理するものなんて言ってたことがある。唖然。デジタルでも結局は責任や信用。銀行口座は泥棒対策だけ。日本政府の管轄外の外国の銀行があればいい。

  176. 10176 匿名さん

    政府の施策は高額な業務委託費で民間に丸投げするだけ。
    実効に乏しく無駄な税金を垂れ流すのがオチ。

  177. 10177 名無しさん

    この国に不満があるなら自分が政治家になるか、国外に行くしかないよ。いなくなるという手もあるか。
    こんなところに垂れ流してる暇があれば自分で行動すれば良いのに。
    批判するのは良いが、ではどうすれば良いのか具体的に述べてみろよ。

    行動できないやつは結局日本に依存しちゃってるだけなんだよ。

  178. 10178 匿名さん

    住民票コードやマイナンバーカードのパスワードが数字4桁であることも知らないのでは、他人のこと言う資格は・・・
    まったくない。

  179. 10179 匿名さん

    赤字国債を発行するわりには、電通とパナの関連団体に10万円分配の仕事を丸投げした、
    更に丸投げ、国民より企業繁栄に力いれている証。

    野党が前もってクギさせばいいのに、後の祭り、大騒ぎを繰り返す。
    野党は無知な国民に実態を伝えるからいい。

    政府の出金扱いは全部裏返して、先取りしてチェックなければいけない。

  180. 10180 匿名さん

    役所では予算をたくさん持っている部署が優秀、民間会社では予算が少ない部署が優秀。そもそも役所は無駄遣いをする構造になっている。そこに、ネットという高技術の時代が来たので、扇風機とサンダル履きの公務員は丸投げするしかなくなった。

  181. 10181 匿名さん

    >>10177 名無しさん
    物事を何も知らなければ不満も出ませんね
     

  182. 10182 匿名さん

    麻生さんがまた国民の自尊心をくすぐるようなこと言ってますけど
    G 7の中では死者が少ないだけで

    アジアと比べたら多いんですよ
    日本はアジアだと言うことを忘れずにね
    それを言うんだった台湾の民度がめちゃくちゃ高い

  183. 10183 匿名さん

    台湾韓国は罰金 日本は同調圧力と村八分

  184. 10184 匿名さん

    金持ちになってこんなことしてみたいよ
    >男性が奈良市の市役所職員に3千万円が入った袋を渡す 名乗らず立ち去り
    https://news.livedoor.com/article/detail/18367181/

  185. 10185 名無しさん

    いじめられっ子GGBBがここぞとばかりに無知の未来ある若者を潰しにかかってるわ。
    可哀想だけどもっともっと厳しく指導してあげて!

  186. 10186 匿名さん

    若者でなく中年おじさん50歳前ぐらい。会社がお子様社風なのでしょう。

  187. 10187 名無しさん

    >>10186オバサン
    どうしたんですか?あなたみたいな老害が取り乱したらダメですよ

  188. 10188 匿名さん

    >>10185
    お上を礼賛する戦時の大政翼賛会世代

  189. 10189 匿名さん


    永久に若者バカモノであるわけはないが
    現実的に小市民的に親を越えられるか目安にすれば、殆ど安い男でしょ。

  190. 10190 匿名さん

    >>10187: 名無しさん

    物事は調べるところから始める。特に反対派に訊いたらお子様社風会社オヤジばればれ。

  191. 10191 匿名さん

    男は34才前後を境にオヤジだから

  192. 10192 匿名さん

    オヤジとかGGBBAとか団塊世代とか○○世代とか
    それを言った時点で思考停止
    相手をステレオタイプにはめて個別に理解しようとしない

    頭が固くなってる
    頭を楽にしようとしてる
    認知症の始まりだね

  193. 10193 匿名さん

    住民基本台帳や住基カードも知らない人なので、自分の知識外のことをすべて屁理屈にして強がらないと立つ瀬がない。

  194. 10194 匿名さん

    日本の問題は、今40才から50才がぜんぜん成長していないことにある。成長しなかった原因は平成時代長く雇用状況が悪かったのでイエスマンばかりになった。今後は多様性が重要なんていっているがとても無理。

  195. 10195 名無しさん

    一日中スレッドに張り付いていたらビンボーまっしぐら

  196. 10196 匿名さん

    >一日中スレッドに張り付いていたらビンボーまっしぐら

    知識不足でまともな反論にならず

  197. 10197 匿名さん

    不動産系の会社は知識がなかったら仕事にならない、このスレで勉強した方がいい

  198. 10198 匿名さん

    定年ビンボーの要因が高額な住宅ローンと教育費。
    知識がない人は新型コロナの影響で収入が激減した人の記事を読んで勉強しないと不動産業者の思うツボ。

  199. 10199 匿名さん

    10兆円の予備費の使途がだいまだ不明朗。
    業務の再委託で中間のダミー会社にムダ金を落とす古典的手法。

  200. 10200 匿名さん

    菅官房長官の、コロナ2波に備えてアベノマスクを寄付しないで持っていてください・・に、ほんとに飽きれた。いかにも政府の失態を口先で回避してきた達人のお言葉でした。なんというこじ付け人生。

  201. 10201 匿名さん

    選挙も近いから不満を反映させなよ。

  202. 10202 匿名さん

    安倍でなければ取り合えずOK。

    中国政府の理不尽な香港への圧力で、米国や欧米等が大反対運動をしている状況で、日本は中国との関係を改善したいので参加拒否なんてなんというご都合主義で卑怯な人間。来年のオリンピックには参加しない国がたくさんでるでしょう。こうご期待。

  203. 10203 匿名さん

    海外でも延期したオリンピックはコロナが世界的に収束していないから参加したくても出来ないよ。庶民にとっても各国から持ち込まれるであろうコロナオリンピックも迷惑だし。

  204. 10204 匿名さん

    >>10202 匿名さん
    フェイクニュースに早速反応。
    投稿時間には、日本を貶める悪質なデマだと知っているはずですよね?

  205. 10205 匿名さん

    日本人は間違い探しが生活習慣、いまだに清書・読み書き・誤字脱字の社会が続いている。

  206. 10206 名無しさ

    知識不足だから土地を取られるようなことが起こる
    これからはググってナンボ
    間違いなんてクソくらえ

  207. 10207 匿名さん

    知識が少なくても、恥がわかれば問題は少ないけどね。知ったかぶりは続かない。

  208. 10208 匿名さん

    匿名掲示板で無知を晒すようでは定年ビンボーの確率が高い。

  209. 10209 名無しさ

    >>10208
    ご自身の事を言わなくても分かってるって(笑

  210. 10210 名無しさ

    定年後にこのスレッドにいる人はビンボー

  211. 10211 名無しさ

    >>10205
    間違い&勘違い発見

  212. 10212 名無しさ

    >>10208
    AIについて無知をさらした人はビンボーですよね

  213. 10213 名無しさ

    >>10177
    無駄なGGBBはどうすれば良いでしょうか?
    HPを見ると和風テイストが多いようですが
    家を取り上げるなんてどうなんでしょう?
    無駄は削除したほうが良いかしら?

  214. 10214 匿名さん

    住基ネット。。。。。。

  215. 10215 匿名さん

    都心タワー、戸建2軒、
    貯金2億
    年収1500万
    もう大丈夫かな。

  216. 10216 匿名さん

    住民票コードを知らない不動産系投稿者

  217. 10217 匿名さん

    >>10212 名無しさ
    お上のやることに無知をさらした人はビンボーです

  218. 10218 匿名さん

    >>10213: 名無しさ

    連続投稿でしたが、ストレートのフォアボール。今日の松坂大輔みたい

  219. 10219 匿名さん

    >>10213
    匿名掲示板で無知を晒すのは定年ビンボー

  220. 10220 匿名さん

    相変わらず無駄なエネルギー使ってる

  221. 10221 匿名さん

    >>10220: 匿名さん

    生産性とは価値、現実的には注文が多数くる商品に価値がある。なかなか何に価値があるかわからない。名前ばかりで注文が来ない商品も多い。もしかして、そういうのを扱われているのかも。それこそ無駄。

  222. 10222 匿名さん

    年金はまだ特別支給しかもらっていない身ですが、前期と見比べないとわからないが、ちょっぴり上がる通知が来てましたね。

  223. 10223 匿名さん

    >>10222: 匿名さん

    65才までは年金保険料を支払いながら年金をもらっているので、払った分で増えているのでしょう。

  224. 10224 匿名さん

    65歳過ぎた無職の年金生活者だが、やっぱり昨年よりわずかながら上がるそうです。

  225. 10225 匿名さん

    定額給付金まだ2割しか振り込まれてないらしい
    そのうち税金の支払いや健康保険料の支払いも始まる
    だったらそれを相殺する方が早い

    つまりは給付金額に達するまでは税金や健康保険料を引き落とさない請求しない
    これで貰ってもまた払う国民の手間もいらない

    この辺の頭の柔らかさがお役所にはない



  226. 10226 匿名さん

    お役所は正解、トーマツという世界的に有名な会社を10万円給付仕事先としてAランク付け。
    官邸は政治献金密約の Cランク電通幽霊子会社を猛烈に選んだ。
    そして国民への金が遅くおそまつシワ寄せ。

    国民に金を出す時は自民に金が還流する仕組み作り、それなくして何の役得ぞ。

    黒川氏処分方と責任転嫁、動きは本能的に繰り返される。

  227. 10227 匿名さん

    >>10225 匿名さん
    特別給付金は棚ぼた。
    給付金収入と税金や保険料の支払いを同じ口座でやればそれほど手間はかからない。
    入出金のタイムラグがあっても常にそれぐらいの残高を確保しておくのが社会人。

  228. 10228 匿名さん

    >>10225 匿名さん
    >定額給付金まだ2割しか振り込まれてないらしい

    23区内住まいですが、5月中旬の郵送申請分が昨日振込まれました

  229. 10229 匿名さん

    区により住民数も違うから振込みまでの時間に差は出るでしょうけど申請ミスなく出していればその内、振り込まれているでしょ。
    確定申告している人は税務署で分かるはずなので税務署扱いでもよかったのに。

  230. 10230 匿名さん

    10223: 匿名さん 10224: 匿名さん 
    年金ネットログインすると以前は年金見込みが84才までしか出ていなかったが、今は100才まで出てますね。
    寿命100までは政府と金融機関のキャッチコピーみたいなもので到底そこまで無理ですがね、男だし。

  231. 10231 匿名さん

    >>10226 匿名さん
    こういう場合は、どっちも禿鷹なんだよ

  232. 10232 匿名さん

    >>10225 匿名さん
    実にバカだな
    健康保険料は税金ではないし、10万相当減税とかむしろ給付より事務手続きが煩雑になる。

  233. 10233 匿名さん

    てかマイナンバーをさっさと口座に紐付けなかった無能の負けよ

  234. 10234 匿名さん

    >>10229 匿名さん
    >確定申告している人は税務署で分かるはずなので税務署扱いでもよかったのに。

    税務申告者はマイナンバーと銀行口座の紐付けがされるし、源泉徴収の給与所得者でもマイナンバーと給振口座の紐付けはできる。
    縦割り行政でデータベース化や情報共有・活用ができていないようだ。
    住民票コードとマイナンバーのリンクすらできていないから当然ともいえる。

  235. 10235 匿名さん

    >10232
    そんな引き算ですら自動でできない
    だからAI後進国

  236. 10236 匿名さん

    AI?
    AIが口癖なのは件の 名無しさん改め名無しさ だけでしょう。 

  237. 10237 匿名さん

    税務署だって株の損を3年間繰越とかややこしいことをやってるんだからやってやれないことはない

  238. 10238 匿名さん

    確かに健康保険料は税金ではないが個人に払わないという選択はないという点では税金と同じ
    あと電気代も水道代も消費税も車検費用も通信費も名前は違って重税感はないが
    払う側にとっては普通の生活を続けるための範囲は税金みたいなもん

  239. 10239 匿名さん

    みんな名前に騙されてるね
    実質を考えればいい

  240. 10240 匿名さん

    できないのか、やらないのか そこが重要

  241. 10241 匿名さん

    賃貸駐車場は居住する土地でないので、固定資産税が住居部分の6倍になる。税務署も税金集めに必死になっているので、
    庭を賃貸駐車場にして老後資金にしようなんて思っていると全く計画が成り立たない。アパートについている駐車場の固定資産税は上がらない。でも、アパート建てても成り立たない場所は多い。

  242. 10242 匿名さん

    老後資金は定年前に確保しておくもの。
    定年後に気づいて何とか蓄財しようとしても後の祭り。

  243. 10243 匿名さん

    >>10241 匿名さん
    固定資産税が上がるのではなく、住居以外の土地に固定資産税の優遇がないだけ。

  244. 10244 匿名さん

    >>10243: 匿名さん

    政治家らしい言い回し優遇策に注意しましょうよ。単なる言葉遊び。

  245. 10245 匿名さん

    固定資産税が生まれた日は調べたら昭和25年
    国民が生きていくにいくには土地がいる
    賃貸であろうが自己所有の土地であろうが国は安定的に税収を得られる
    うまく考えたもんだ
    買い占めによるバブルを抑える目的なら
    自己所有の土地は一人100平米-200平米まで無税と決めるだけでもよかった

  246. 10246 匿名さん

    OS にしろ検索エンジンにしろSNS にしろ
    日本製のものはいつまでたってもガラパゴス
    ソフト関係が育たない

  247. 10247 匿名さん

    >>10244 匿名さん
    優遇を無くせば単なる言葉遊びかどうかわかる。

  248. 10248 名無しさん

    >>10246 匿名さん
    世界に誇れる日本製プロダクトは多数ある
    ガラパゴスなのは日本の老害

  249. 10249 匿名さん

    >>10248 名無しさん 
    >世界に誇れる日本製プロダクトは多数ある

    そんなにたくさんあるの?
    ガラパゴス化すると自己を過信しやすいよ。

  250. 10250 匿名さん

    >10245
    国税で言うなら、土地に税金を課したのは明治の地租改正からですよ。
    固定資産税は戦後、地方税として地租を引き継いだもの。

  251. 10251 匿名さん

    >10250
    それで年貢の取り立てで農作物の出来不出来で税収が変動する事無く
    安定の税収になったということらしい
    これで景気の変動リスクを国民に押し付けて消費税よりも安定収入
    国民が払えなくなったら国有地が増えて共産国家みたいになるね

  252. 10252 匿名さん

    >>10248: 名無しさん

    過去の日本製プロダクトに言及、その時点でガラパゴス若年寄は自分です。と言っているようなもの

  253. 10253 匿名さん

    パソコンのOSはウィンドウ スマホのOSはApple AndroidはGoogle製 全て欧米製
    いざ敵国にでもなれば 自動更新で停止でもさせられてお手上げ
    公共機関も電力会社も全て麻痺する
    通話内容だって筒抜けだろう

    だから中国は自国製の OSや微博とか言う中国製 Twitterを使ってる
    日本でよく使うアプリで日本製はLINE ぐらいかな
    でも国際的じゃない

  254. 10254 匿名さん

    >>10251 匿名さん
    そういった不動産は負動産になるだけで、国は都市計画で必要な土地以外は買わないよ。
    競売されるだけ

  255. 10255 匿名さん

    相変わらず名なし某さんは頓珍漢。
    日本への過信がガラパゴス化を体現している。

  256. 10256 匿名さん

    >>10248 名無しさん 
    日本製品でも原材料や部品まで遡れば純国産などほとんどない。
    半導体やソフトも海外依存。
    農産物や食料、コロナ対策のマスクや防汚服も海外依存。
    世界に誇れる日本製プロダクトなんて多数あるのか?

  257. 10257 名無しさん

    ババが背伸びしてガラパゴスと言いたいだけなんだろう
    中身がなかったり誤った情報を流すのはやめた方がいい

    それともITに依存しすぎていない日本を誉めているのかな?

  258. 10258 名無しさん

    分かりやすいところではQR

  259. 10259 匿名さん

    世界に誇れる日本製プロダクトは多数あるはずだが?

  260. 10260 名無しさん

    相手にするだけ無駄
    何を言ってもケチつけられて終わり。自分が正しいと思い込んでいる老害は無視が一番

  261. 10261 匿名さん

    コロナ押さえ込みができたのはアジアとオセアニアだけ
    あとは無能
    イギリス、スウェーデン、ロシア、アメリカ、ブラジルの体たらくに比べ、日本は無能にならなかった

  262. 10262 匿名さん

    >>10260: 名無しさん

    御曹司でしょ。

  263. 10263 職人さん

    皆さん、突然ですが。コロナで損していないよね。

  264. 10264 匿名さん

    QRコードしか出てこないのがガラパゴス的

  265. 10265 匿名さん

    >>10263 職人さん
    年金は減ってないし少なくとも定額給付金分は増えてる

  266. 10266 匿名さん

    QR コードってアプリでもソフトでもないだろ
    ちょっと便利な実用新案のようなもの
    バーコードで代替できる
    全ての日本製品がなくなっても ”ちょっと不便で性能が悪くなったな”で済んでしまうよ
    OSやみたいに全てのアプリのコアな部分を押さえてないんだから

  267. 10267 匿名さん

    >10263
    コロナがなくても外に行けなかった人たちは
    むしろ格差が埋まって喜んでたんじゃないかw

  268. 10268 匿名さん

    >何を言ってもケチつけられて終わり。自分が正しいと思い込んでいる老害は無視が一番

    自分が正しいと思い込んで自己の浅薄さを無視しないように

  269. 10269 通りがかりさん

    >>10263 職人さん
    暴落時に株買ってすごく資産増えて笑顔です

  270. 10270 匿名さん

    >>10269: 通りがかりさん

    また下がるので早めに売ったほうがいいでしょうね。 

  271. 10271 匿名さん

    マジでコロナは町の荒廃に繋がるからなあ
    民泊、ゲストハウスが軒並みアウトで空き家増えそうだし

  272. 10272 匿名さん

    修繕費も出せない家も増えてる

  273. 10273 匿名さん

    来年オリンピックが開催されるとしても、様々な規模の縮小が検討されている。
    インバウンド目あての商売は客先を変えないとジリ貧。
    IR構想もトーンダウンだろう。

  274. 10274 匿名さん

    衰退期にある経済の右肩下がりの傾斜がきつくなるだろうね
    いまさら産業の空洞化を嘆いてもはじまらない

  275. 10275 匿名さん

    いまさら日本を変えようという実力も気力もなし
    しがない老後不安の定年中高年はぼやくだけ

  276. 10276 匿名さん

    変える必要なし

  277. 10277 名無しさ

    世の中は変わらない。我々GGBBはビンボーなまま無残に死んでいくのみ。

  278. 10278 匿名さん

    自分は定年ビンボー回避組
    現役の時から準備しておけば問題なし

  279. 10279 名無しさん

    >>10278 匿名さん
    同士はビンボーの不安がないのになぜこのスレッドに粘着するのか?
    ビンボーなのであろう?

  280. 10280 匿名さん

    >10276
    変わらないで済むならいいけどね
    このままじゃ経済的にも防衛的にもピンチに陥る

  281. 10281 匿名さん

    安倍が終われば、世の中自然に良い方向に向いていく。案外よい方向に向かうのは簡単。投票しないだけ。

  282. 10282 匿名さん

    >>10279 名無しさん
    知識と能力さえあれば定年ビンボーの回避は可能

  283. 10283 匿名さん

    >10281
    株やっている富裕層でコロナ暴落に乗じて逆に資産増やした人も大勢いますからね。
    でも大多数の庶民は資金も知識も能力も無いから困っている。

  284. 10284 匿名さん

    株をやってなくても富裕層でなくても定年ビンボーにならない人は大勢いる。
    庶民=定年ビンボーではない。

  285. 10285 匿名さん

    (金額的に貧乏)=苦しい とも限らないけどね
    先日テレビで山奥で自給自足してる家族を取材してったが
    支出も金額的にはほとんど生活保護レベル以下
    それでも楽しそうにやってる

    またまた緊急事態宣言でもされると又お金で買えないものやできないことも増えてくる
    今のうちに買いだめしようとしたって保存できないし
    カネ以外の解決方法も考えておく必要があるね

  286. 10286 匿名さん

    金や資産だけを価値基準にしてる人は定年ビンボーを感じやすい

  287. 10287 通りがかりさん

    ライクキッズのTOBで850万儲かった
    うめー

  288. 10288 匿名さん

    自慢する人間は損した時は黙ってるw

  289. 10289 匿名さん

    匿名掲示板で儲かったという書き込みは願望でしかない

  290. 10290 匿名さん

    固定資産税について6倍になるとか言ってる人、思い込みですよ。
    古家を解体して更地にしても従前の税金額の4倍まで上限です。計算式があります。
    利用状況により従前と同じ額にもなります。奥が深い。
    特例の利用状況とは何か調べるとわかります、事務所は抜け道おしえませんから。

  291. 10291 匿名さん

    >>10290: 匿名さん

    公務員に向いているかもしれませんね。(笑)

    利用状況で前と同じになる特例を具体的にお願いします。調べるとわかりますなどでボカサナイでお願いします。

  292. 10292 匿名さん

    まあ安倍の人相が日に日に悪くなってるのは間違いない

  293. 10293 匿名さん

    ↑身体障害者でないなら自分の体張って調べる。
    試行錯誤して実力をつければ楽しく万能。
    手の平出して金を乗せてくれ、と言うはまだ早い。
    問題指摘されて半分金入ったようなものと満足する。

  294. 10294 匿名さん

    >>10290: 匿名さん

    固定資産税が6倍というのは、自宅の庭を賃貸駐車場にした場合の事。

    駐車場単体としての固定資産税の減税措置はないですよ。そのため、そのまま住宅用土地の6倍の固定資産税となります。

    唯一、アパートを建ててその住人の駐車場という場合は以前と同じ税額である。

    他者投稿の読解力が不足。

  295. 10295 匿名さん

    >>10293: 匿名さん

    ご参考、この投稿のことを言われているのですよね。

    10241: 匿名さん [2020-06-09 19:00:15]
    賃貸駐車場は居住する土地でないので、固定資産税が住居部分の6倍になる。税務署も税金集めに必死になっているので、
    庭を賃貸駐車場にして老後資金にしようなんて思っていると全く計画が成り立たない。アパートについている駐車場の固定資産税は上がらない。でも、アパート建てても成り立たない場所は多い。

  296. 10296 匿名さん

    競馬場の近くの住宅が土日だけ庭先を貸してるのを見るが
    これも全自宅土地の固定資産税が6倍になるのかな
    それとも庭先の土地の分だけ

  297. 10297 匿名さん

    たぶん税務署に土日のみ駐車場といっても、競馬場のそばなので馬に念仏でしょう。もしかすると馬も土日しか走らないから知ってるかも。

  298. 10298 匿名さん

    庭先を賃貸駐車場にするような家の敷地面積は何㎡?
    固定資産税の6分の1軽減は、小規模住宅用地対象で面積200㎡以下。
    それ以外の一般住宅用地はもともと3分の1しか軽減されない。

  299. 10299 匿名さん

    >>10296 匿名さん
    競馬場があるような地域の地価は安いから固定資産税も安い。
    気にすることはない。

  300. 10300 名無しさ

    馬の耳に念仏
    GGBBに正論
    GGBBにお経

  301. 10301 匿名さん

    無知は正論に揶揄

  302. 10302 匿名さん

    正論は「・・・であるべき」と言う意味。間違いではないですが・・・という意味が多い。実社会ではあまり役に立たない。「それは正論ですけど・・・しかし・・・」社会はバランス、コロナ抑制と経済沈滞がいい例。

  303. 10303 名無しさん

    >>10301 匿名さん
    南無阿弥陀仏

  304. 10304 匿名さん

    AIや住民票コードの勉強をしよう

  305. 10305 匿名さん

    馬の耳に念仏・・・何を言っても聞かない人のこと
    GGBBに正論・・・正論を言ってもジジババには無駄
    GGBBにお経・・・お経 同上

    GGBBが言う事を聞かない人達なのではなく、為にならない事は誰も聞かないでしょう。

  306. 10306 匿名さん

    でも底の浅い世間知らずのコメを読むのは楽しい

  307. 10307 名無しさん

    >>10303 名無しさん
    戒名は「大貧乏姉」で終わりそうですね

  308. 10308 匿名さん

    有名な会社に勤めていても無知だったり、小さな店のオヤジさんが学者だったり、見た目や属性ではわからない。

  309. 10309 名無しさ

    安倍首相連続公務140日だってさ。
    ブラック企業もビックリ。
    こんな首相を無下に批判する奴らの気が知れない。代わってみろっての。

  310. 10310 匿名さん

    >>10309: 名無しさ

    周りの意見を聞かないで、なんでも自分でやるだけ。 アベノマスクは安倍が小学校のころの給食当番の定番マスク、だれも時代錯誤のマスクと言えなかった。古臭いマスク、口からはみ出している。

  311. 10311 匿名さん

    人それぞれ生きてる意味も人生観も違うのに何か一つの正論で全員を納得させられるはずがない
    潜在意識の奥の方にはまだ隙を見せれば野生の食うか食われるかの競争本能が残ってる
    それを抑えこめても宗教とか哲学の問題
    その辺を統一しないとね
    統一できるわけもなし

  312. 10312 匿名さん

    >>10309: 名無しさ

    遅刻せず、休まず、働かず、と言うの知ってますか。親会社の100%子会社などに多い。仕事は出勤するだけ、何も勉強しないので何年たっても成長しない。

  313. 10313 匿名さん

    誰も代わりたくないから安部政権が成り立つのでWin-Win

  314. 10314 匿名さん

    お子様? 実は中年?

  315. 10315 匿名さん

    >>10309 名無しさ
    >安倍首相連続公務140日だってさ。
    国政政治家は365日24時間公務。
    ゴルフも公務。
    それが嫌ならやらなければいい。

    現体制を無批判に礼賛する戦前世代は単純。

  316. 10316 匿名さん

    戦前世代、って80歳位になるんだが
    どこで礼賛してるのかね?

  317. 10317 匿名さん

    思考が戦前世代

  318. 10318 匿名さん

    >>10317 匿名さん
    思考が令和時代

  319. 10319 匿名さん

    人間がいくら賢くったって一人じゃ野獣一匹にも勝てない
    集まって社会を作るからとてつもなく強くなったんだけど
    こうやって今度は社会の中での戦いが始まるわなw

  320. 10320 名無しさん

    ババの連続死球が止まらない!
    一人相撲とはこういうことです

  321. 10321 ご近所さん

    定年後にローン返せなくて家取られるようなことになっても、そこから借りられる賃貸住宅なんてほぼ限られてるだろうから、それ考えるとずっと賃貸で長く住めるところに住んでいるのがいいかもと考え始めてる。

  322. 10322 ご近所さん

    >>10006
    上級役人は天下りなど複数繰り返すのでお金儲けはこれからでしょう。

  323. 10323 名無しさ

    家を建てているときに土地を取られることがあるらしいです

  324. 10324 匿名さん

    >>10323: 名無しさ

    聞いたことがあります。社名だけが有名でしかし実績のないハウスメーカーで、完成した家が注文通りでないことが原因なのに、注文主が家の引き渡しを拒否すると銀行の住宅ローンがストップしてしまい、ハウスメーカーが代金を得られないので差し抑えをするらしいですね。地味でも実績のある会社を選ぶことが重要ですね。気取ったハウスメーカーは避けましょう。

  325. 10325 匿名さん

    家主か回し者か何か知らないけど歳いってから貸してくれる賃貸ってないでしょう

  326. 10326 匿名さん

    賃貸を進める家主 マンションを買わせようとするデベロッパー
    コロナが教えてくれた正解は郊外の安い土地に家を建ててリモートワーク

  327. 10327 匿名さん

    まあリモートワークで働ける肉体労働以外の仕事に限るけど

  328. 10328 匿名さん

    リモートワークになれば、会社の経費(事務所賃貸面積縮小、通勤費、その他)が浮くと思いますが、社員にどのくらい還元されるのでしょか。社員は還元されれば頑張って会社の業績もキープできるでしょう。

  329. 10329 匿名さん

    >>10324 匿名さん
    HMが信用できないなら施主が中間・最終で第三者のチェックをいれたらいい。
    施主が動かないと損するだけ。

  330. 10330 名無しさん

    >>10324
    よくよく聞くと施主のほうが無茶苦茶な要求で受け取り拒否したみたいですよ。裁判でも負けたとか。
    契約時は契約内容をよく確認しなければなりませんね。

  331. 10331 匿名さん

    誰かのように浅薄な知識で書き込むのは恥ずかしい。

  332. 10332 匿名さん

    間違っていても 正直だったら恥じゃない
    正しくても偏ったことを書くのは恥
    知ってるのに黙ってるのはもっと恥

  333. 10333 匿名さん

    沈黙は金ではなく罪

  334. 10334 匿名さん

    匿名掲示板で間違いを流布するのはいけない。

  335. 10335 名無しさん

    >>10330
    契約って大事ですよね。
    よく理解せず契約する人はビンボーになる確率高いでしょうね

  336. 10336 匿名さん

    実績は大事ですね。
    よく実績を見ず社名イメージだけで契約すると期待はずれに終わる確率高いでしょうね。

  337. 10337 匿名さん

    沈黙は金 頓珍漢は罪

  338. 10338 名無しさん

    >>10337
    同意します。
    このスレッドに居座っているお年寄りはトンチンカンです。
    架空の人物を相手にしているようで、何を言っても噛みついてきます。
    どうやら大手HMで建てようとしたみたいなのですが、自分の知識が無く失敗したようです。
    教育されていないバカな犬みたいな状態で話が通じなく、ちょっと迷惑ですよね。

  339. 10339 匿名さん

    ま常識で判断する事ですね。健全なる家庭の生活習慣上に基本がありますから
    もはや手遅れでしょうか。

  340. 10340 匿名さん

    みんな同じ穴の狢w

  341. 10341 匿名さん

    何が常識で何が常識でないのかそんなハッキリした決まりはどこにもない

    常識は時代とともに人とともに変わっていくんだよw

  342. 10342 匿名さん

    コロナ以前の常識と最中の常識とアフターコロナの常識
    全部変わってる

  343. 10343 匿名さん

    具体例を示してみ。

  344. 10344 匿名さん

    私は裁判になってしまうような家を建てる会社があることが問題だと思います。世の中うまい会社と下手な会社がありますが、でも価格は同じだったりします。注文主は下手が原因で問題が起きれば頭にくるのが普通です。しかし下手だからと言っても法律違反にはならないのが社会の難しいところ。法律違反にはならないけどやはり下手な会社はあるのでしょうね。

  345. 10345 通りがかりさん

    スレチ

  346. 10346 匿名さん

    無知は学習である程度治せるが、下手に建てた家は裁判では直らない。

  347. 10347 名無しさん

    >>10344 匿名さん
    施主が裁判するといえば裁判になりますからね。
    モンスタークレーマーというやつです。それに絡まれたハウスメーカーが不憫でならない

  348. 10348 匿名さん

    このスレにも不勉強を逆手に開き直るお方がいる

  349. 10349 名無しさん

    モンスタークレーマーは定年ビンボーでしょう

  350. 10350 匿名さん

    >10343
    具体的にわかれば世話がない 株で儲かる
    儲けられない人間はあとから偉そうに後講釈するだけ
    手遅れ

  351. 10351 匿名さん

    WHOとよくバラエティに出てくる免疫学者
    最初はマスクなんかやっても無駄だからいらないと言ってたけど
    結果的にやった国とやらない国では被害が大違い

    人間だから誰でも間違のは仕方ないけど
    それに気が付いたらちゃんと謝れ

  352. 10352 匿名さん

    痩せてるほうの女性の免疫学者だね
    話し方も喧嘩腰
    よくあれでバラエティに出させてもらえてるね
    御用学者だからかな

  353. 10353 名無しさん

    まずはマスク有無との関係性をきっちりと証明してからだな。
    それがないならクレーマー

  354. 10354 匿名さん

    何をピンボケ言ってんだか
    Who も今はマスクはした方がいいって言ってんだからね

  355. 10355 匿名さん

    下手なハウスメーカーだとあとあと不具合も多いでしょうね。新築したばかりなのにオシャレなモルタル壁にヒビが入っている家もありますね。あれは怒られるでしょうね。無料補修がきかないと、修理代も老後資金準備に影響しそうですね。

  356. 10356 匿名さん

    大量生産の工業製品とは異なり、家は建ててから2~3年の間は不具合が出るもの。
    HMの定期点検や無償保証はそのためにある。

  357. 10357 匿名さん

    >まずはマスク有無との関係性をきっちりと証明してからだな。
    相変わらずこの人のズレ具合は楽しい。

  358. 10358 匿名さん

    >>10356: 匿名さん

    保証は予期せぬ故障のため、ハウスメーカーの不完全業務のためではない

  359. 10359 匿名さん

    後から見つかる瑕疵を無償で直してくれれば文句なし。

  360. 10360 名無しさん

    ババがまた誰それ構わず噛みついてるよ
    そんなんだからクレーマー扱いで家を取られてビンボーなんだと思うよ

  361. 10361 匿名さん

    新築の家は不具合を直しながら住むもの

  362. 10362 匿名さん

    クレ-マーが家を失うのは自業自得

  363. 10363 匿名さん

    一生に一度の高い買い物で悪い業者に当たってさぞ悔しいのでしょうがここはスレチですから
    それに家はその時はどんなに満足できる仕上がりの注文住宅であっても
    一生のうちでは3回買い換えないと満足しない・・
    と、某大工が言ってましたよw

  364. 10364 匿名さん

    後からできる壁のヒビが目立たないように
    最初からヒビだらけの模様の入った壁にすればいい
    ダメージジーンズみたいなもん
    それも30年も住んでると気にならなくなる

  365. 10365 匿名さん

    これまで注文住宅を2軒建てて住んだが、3軒目は老後の楽しみ。

  366. 10366 匿名さん

    自慢だけで何の参考にもならない投稿w

  367. 10367 匿名さん

    参考にならないのが匿名掲示板

  368. 10368 匿名さん

    参考になる書込み:現役の時から老後資金を計画的に準備しておけば定年ビンボーは怖くない

  369. 10369 匿名さん

    役に立たない、生保のヤツが家とかどうとか未経験値をでまかせに、空っぽは不用。

  370. 10370 匿名さん

    コロナ後の価値観

    学校は高校まで公立、塾には通わず自分で勉強、大学は平均的な私立、会社は地味でも感染症の影響のない会社、家は今後の自宅勤務普及を想定して郊外駅歩20分・駅まで電動アシスト自転車、住宅ローンは50才までに完済、50才から老後資金準備、年金は65才から受給、退職金はそのまま。

    仕事半分・趣味半分、高給取りではないが無理していない人生 嫌な仕事はしないで済む人生

    こんな感じですかね。

  371. 10371 匿名さん

    >>10369 匿名さん
    あなたは定年ビンボーなの?

  372. 10372 匿名さん

    >役に立たない、生保のヤツが家とかどうとか未経験値をでまかせに、空っぽは不用。
    僻んでると定年ビンボーになる

  373. 10373 名無しさん

    >>10370 匿名さん
    今回の件で手元資金確保が重要とされた中で
    住宅ローンを50歳で完済してから老後資金の確保をするというのはちょっと違うと思いました

  374. 10374 匿名さん

    無い袖は振れない

  375. 10375 匿名さん

    雨乞いしても雨の降る量が同じなら
    日照りが続いても大丈夫なようにどう貯水するのか
    作物がよく育つようにどう畑に流すのか
    お金の貯め方使い方と同じ

  376. 10376 匿名さん

    今後は身の丈に合わない金額の35年ローンで家を買う人は減るだろう。
    将来の年収の見通しはもちろん、雇用契約や企業の存続すら流動化するからリスクを最小限に抑える必要がある。

  377. 10377 名無しさん

    今後は35年ローンを組む人が増えるでしょう

  378. 10378 匿名さん

    ニュートンもペスト大流行で自宅自粛中に万有引力を発見したとか
    仕事人間も会社から離れてみると見えてくることがある
    今回も色んな人が色んな所で色んな発見をしてるんじゃないかな

  379. 10379 匿名さん

    >>10377 名無しさん
    35年ローンは昭和の残渣。

    昭和の遺物「35年ローン」がサラリーマンを破滅に追い込む
    https://news.livedoor.com/article/detail/13401894/

  380. 10380 匿名さん

    リスク管理が大切
    [コロナ大恐慌、日本を待つ4つの最悪シナリオ]
    https://toyokeizai.net/articles/-/349955

  381. 10381 名無しさん

    >>10379 匿名さん
    レイワ時代ですよ。おばあちゃん。
    ローンは細く長く借りるのがいいよ

  382. 10382 匿名さん

    >>10381: 名無しさん

    富裕層ハウスメーカーでも、最近はローンなんか利用する人いるんですか?

  383. 10383 匿名さん

    雇用が安定しないのに長期間借金することはできない。

  384. 10384 名無しさん

    >>10383 匿名さん
    雇用が不安定になるかは分からないし
    どちらにしろ長期ローンは組める

  385. 10385 名無しさん

    ローンを組まず手元資金を減らす方がリスク高い

  386. 10386 匿名さん

    >>10384: 名無しさん

    ローンを組まない人は手元資金がたくさんあるからです。わからないかな。

  387. 10387 名無しさん

    手元資金がある人はこのスレッドとは無縁
    そんな前提すら分からないなんて。そんな人が35年先の事を分かるわけないわな。5年先すら読めないトンチンカンの可能性がある。

  388. 10388 匿名さん

    >手元資金がある人はこのスレッドとは無縁
    手元資金があっても控除狙いでローンを借りる。
    わからないかな。

  389. 10389 匿名さん

    >>10384 名無しさん
    >雇用が不安定になるかは分からないし
    >どちらにしろ長期ローンは組める

    新型コロナの影響で雇用環境が悪化してることも知らないの?
    この夏のボーナスもマイナス。
    いくら長期ローンを組めても返済できなくなるほうが問題。 

  390. 10390 名無しさん

    手元資金がショーとする方が問題
    そのためにもローン支払い額をおさえなければならない

  391. 10391 名無しさん

    5時前後の早朝の書き込みはモンスタークレーマーおばさんだということは分かっている
    モンスタークレーマーおばさんは家の新築に失敗(自業自得)していることも分かっている
    失敗した人の主張を真に受けると失敗すると分かっている

  392. 10392 匿名さん

    >>10391: 名無しさん

    周りの人は色々な考え方を教えることはできるが、答えを教えることはできない。それぞれの人によって状況や条件が違うからです。他者の意見を参考にしつつ自分で考えるしかない。 

  393. 10393 匿名さん

    >>10391は治療を再開しなさい。
    性的欲求不満もあるね。人間かわいそうの発露。

  394. 10394 匿名さん

    >>10390 名無しさん
    >手元資金がショーとする方が問題
    手元資金のショートが心配になるような人は長期返済の高額な借金をしないこと。

  395. 10395 匿名さん

    いまどき長期ローンを勧めるのはFPなどの不動産関係者だけ。

  396. 10396 匿名さん

    ファイナンシャルプランナーは単なる勤務先のセールスマン、口先がうまい人が向いている。

  397. 10397 匿名さん

    >>10377 名無しさん
    >今後は35年ローンを組む人が増えるでしょう

    こんな的外れは業者しか言わない

  398. 10398 匿名さん

    大企業にはダメ社員が集合するグループ子会社がよくある。いわゆる「ご苦労様さん」の出向先、問題を起こさない事が目標で、利益は上げなくてよい子会社。毎年赤字ギリギリ、もうこの経済状況では存続できないかもしれない。

  399. 10399 名無しさん

    クレーマーオバサン、連投はほどほどに。

  400. 10400 匿名さん

    業者のクレーマー連投もほどほどに

  401. 10401 匿名さん

    オバサンは連投じゃなく別人、35年ローンの危険性は今回に始まったことでない。

  402. 10402 名無しさん

    業者のクレーマーって。業者に対するクレーマーのことですね。クレーマーオバサンほどほどに。

  403. 10403 匿名さん

    業者のクレーマーのことです

  404. 10404 匿名さん

    老後に独居になった時、有料介護施設に入居する費用は結構かかる。
    安いところでも入居費用に1000万、毎月の介護費用が30万円前後は必要になる。
    老後の生活を子供の世話になる時代じゃないから、夫婦が元気な時の生活費不足分(2000万?)に加えて介護費用分の老後資金も確保する必要がある。

  405. 10405 名無しさん

    >>10404 匿名さん
    賃貸のあなたは住居費も必要ですよ。
    最低1億はほしいですね。

    現実からかけ離れてますね

  406. 10406 匿名さん

    世の中には真面目に働こうとしないで
    人を騙して詐欺して儲けることしか考えてないクズがたくさんいる
    いつか大金が入ると口だけのヒモ男にヒモ女

    すぐに返せるからとカードを作らせたりスマホを契約させたりあらゆる方法で搾り取る
    痛い目に遭ったことがない人は要注意

  407. 10407 匿名さん

    悪徳企業は誇大広告で引っかかったやつはカモとしか思ってない

  408. 10408 匿名さん

    黒川が賭けマージャンをしても書類送検されない、一般道で時速146キロだして重大悲劇事故を起こしても危険運転にならないで過失運転で懲役7年、日本の事なかれ主義が生んだ悲劇 誰も鈴をつけたがらない。コンプライアンスという逃げ道でどんんどん決断力がなくなる。想定外の事態が起きた時にそれをカバーする法律があるはずがない。人間が判断するしかない。

  409. 10409 匿名さん

    >>10405 名無しさん
    残念。
    都内の新築の戸建て住まいでローンも家賃もなし。

  410. 10410 匿名さん

    ここは安全安泰な人が 定年貧乏予備軍やコロナで職を失った人を高みの見物で
    自分でなくて良かったって ホットしに来るところですかw

  411. 10411 匿名さん

    いいえ。
    僻みをバネに他人を揶揄するスレのようです。

  412. 10412 名無しさん

    営業妨害しているおばさんや
    必要以上に不安を与えるおばさんも逮捕しなきゃダメですね

  413. 10413 匿名さん

    そんなことより政界の疑惑の行方のほうがおもしろい。

  414. 10414 匿名さん

    >>10412 名無しさん
    営業妨害って、誰も営業なんかしてないでしょ。
    やっぱり業界関係者なの?

  415. 10415 匿名さん

    >>10412: 名無しさん

    あなたが営業しているんですか、住民票コードを知らなかったら不動産じゃないでしょうけど、建築関係? 

  416. 10416 匿名さん

    党が1億5000万円も選挙資金を支援すれば、関係者にバラマケと言っているようなもの。言語、行動、書類、だけでは動機や証拠はつかめない。人間関係で大きいのは無言の指示。それが悪の根源だが、証拠はつかめないのが現実

  417. 10417 匿名さん

    連日不安ばかり撒き散らすマスコミやNHKウィルスも駆逐しないとね

  418. 10418 匿名さん

    佐々木希とか渡辺謙とかどうでもいいわ

  419. 10419 匿名さん

    東京都の財政を勉強してこなかった山本太郎候補は恥をかいている。落選確実

  420. 10420 匿名さん

    メロリンQ

  421. 10421 匿名さん

    度胸のない人間はバカもしないが良いことも出来ない
    たくさん恥をかいてきた人間ほど成長してると思うけどね
    但しどっちの方向に行くか諸刃の刃

  422. 10422 名無しさん

    勉強不足は恥をかきますね
    早速勉強不足を露呈されています。
    逃げ方を勉強すれば役にたちますよ

  423. 10423 匿名さん

    逃げ方は勉強したもんじゃないですよ。生まれ持った動物の習性です。

  424. 10424 匿名さん

    富裕層マーケットに逃げ込んで気取ってる会社ありますね。しかしキザって好かれないです。

  425. 10425 匿名さん

    都知事選、泡沫候補の線引きはどうなってる?
    TVニュースに取り上げられると非泡沫なのか。

  426. 10426 匿名さん

    都知事選は小池百合子の圧勝でしょう。自民とソーシャルディスタンスでなく蜜になったらダメでしょうけど、結構そこが重要

  427. 10427 匿名さん

    前回の都知事選もそうだったけど、普通に馬鹿な候補を推してくるからな野党
    宇都宮で通しておけば、前回は無理でも今回はワンチャンあったかもしれないのに、前回立候補させなかったせいで都知事選は野党の玩具であることがハッキリした

  428. 10428 名無しさん

    >>10421
    諸刃の”剣”

  429. 10429 匿名さん

    「諸刃の剣」(もろはのつるぎ)
    「諸刃の刃」(もろはのやいば)
    「両刃の剣」(もろはのつるぎ) 
                  意味は同じ

    FP・・・ファイナンシャルプランナー、フィナンシャルプランナー
    重複・・・じゅうふく、ちょうふく

    秋葉原・・・あきばはら、あきはばら

    などなど、ひとつにすることはない。多様性に慣れましょう。


  430. 10430 名無しさん

    諸刃の刃でぐぐったら全然出てこなくてびっくりした!恥ずかしい!

  431. 10431 名無しさん

    >>10430 名無しさん
    それも勉強らしい

  432. 10432 匿名さん

    住民票コードもぐぐれば恥ずかしくなかったのに

  433. 10433 匿名さん

    暇つぶしの掲示板にそんな手間かけない
    思いついたことを音声認識でささっと投稿する
    国語の間違いは Google に言うてくれ

    そもそもネットの若者言葉なんて間違いだらけ
    それが慣用句になってくる
    さらっと指摘するならまだしも
    鬼の首を取ったように恥ずかしいなんて言ってるのが年寄りくさいし
    ほかに脳がないを晒してるようで恥ずかしいわw

  434. 10434 匿名さん

    年寄りなんだから年寄り臭いのは仕方ないか笑

  435. 10435 匿名さん

    自分は政策を出さないで与党のケチばっかりつけてる野党みたいだねw

  436. 10436 匿名さん

    >>10433: 匿名さん

    暇つぶしにこそ新しい成長のヒントがある(笑) 言葉の指摘でなく、論点は勉強の大事さ



  437. 10437 名無しさん

    音声認識で「もろはのやいば」って言ったのね。
    ダメだこりゃ

  438. 10438 匿名さん

    秋葉原はあきはばら、でも略称はアキバ、しかしAKBはAKIHABARA(あきはばら)

    いろいろあって普通

  439. 10439 匿名さん

    >>10437: 名無しさん

    こんなことで勝負け意識しすぎ 

  440. 10440 匿名さん

    剣でも刃でもどちらにも両刃はある
    どっちを例えに使おうが学校の試験じゃないんだから表現の自由

  441. 10441 匿名さん

    いま流行の”きめつのやいば”はきめつのつるぎが正しいのか笑
    何のこと言ってんのか知らないだろうな年寄りは

  442. 10442 匿名さん

    年寄りの時間つぶしにまんまと付き合わされたね笑

  443. 10443 匿名さん

    >>10441: 匿名さん

    鬼滅の刃でどや顔、リモートだったらホント恥ずかしい。 中年オジサンが新しがっても所詮中年。

  444. 10444 匿名さん

    勉強ばっかりしてる学生や仕事に忙しい大人は流行りの漫画のタイトルも知らない
    どや顔で全巻読んだとか言ってるほうが恥ずかしいかも( ´艸`)

  445. 10445 匿名さん

    仕事クビになって漫画ばっかり読んでんじゃないよ

  446. 10446 匿名さん

    非日常の干物娯楽に逃げるか、
    刺身のように変化していく現実を的確にとらえ勉強とマネる事
    時に迎え待つには、ある主の才能になりましょう。
    漫画家の才能は愛でるがタイトルぐらい貧読者は威張る事でもない。

  447. 10447 匿名さん

    日本の常識は世界の非常識
    命のために配る10万円が未だに届かないなんて
    笑うに笑えない 呆れて怒りもでない

  448. 10448 匿名さん

    目の前で溺れてる人間を助けるのにここにハンコをしてくれって言ってるようなもんだな

  449. 10449 名無しさん

    >>10432 匿名さん
    鬼の首はとれましたか?

  450. 10450 匿名さん

    今後、給付金の迅速な支払いのため口座届出が必要なのはわかるが、政府の思惑は全口座の登録。監視社会が待っている。

  451. 10451 匿名さん

    >>10449: 名無しさん

    あまりに簡単な事だと、なぜかまわりの人間も恥ずかしい。憤りを感じるとも言う。

  452. 10452 匿名さん

    >10450
    そこは国との税金や年金、補助金のやり取りをするための口座専用にして
    プライベートな生活費や収支の口座は別に作ればいい

    役人がマイナンバー打ち込んで好きな時に国民の口座を覗き見できるようになるのとは違う

  453. 10453 匿名さん

    10452: 匿名さん 

    全口座義務化が最終目標です。今回は階段の一段目

  454. 10454 匿名さん

    住基ネット知っていれば後継のマイナンバー制度の不備も見えてくる。
    大風呂敷を広げて税金を使うのが行政の仕事。
    無批判に大風呂敷を信じるのは衆愚。

  455. 10455 名無しさん

    見られてまずい金なんてあるのか?

  456. 10456 匿名さん

    個人のフローだけでなくストックを含めた捕捉で、より適切な社会政策ができるらしい。

  457. 10457 匿名さん

    >>10455: 名無しさん

    確かに、ない人には関係ない話ですね。

  458. 10458 匿名さん

    こんな操作だらけの政策ばかりだと、だれもは努力したり働いたりしない社会になるでしょう。

  459. 10459 名無しさん

    >>10456 匿名さん
    いいことじゃないか

    難癖つけて否定しているのは老害か

  460. 10460 匿名さん

    財閥系会社に勤めていると自分が財閥だと勘違いしている人がいる。現実は単なる従業員
    やはり、銀行に勤めていると自分が銀行だと勘違いしている人も多い。単なる従業員

  461. 10461 匿名さん

    >いいことじゃないか
    >難癖つけて否定しているのは老害か

    定年ビンボーさんには関係ないでしょうね。

  462. 10462 匿名さん

    >>10459: 名無しさん

    これまでの国の税金のとりかたは、給与や利益、相続財産、土地家屋等の固定資産から取っていたが、これからは貯金等の金融資産からも取ろうとしている。ということです。

    ワカルカナ、わかんねーだろうな(超古レア)

  463. 10463 匿名さん

    そもそも個人の所有物である土地や建物から税金を取る理由が
    有効活用していないとか、意味不明の理由であるから

    自分の所有物である金融資産が土地建物のように隠せなくなれば
    そこからも税金を取るようになるのは自然な成り行き

  464. 10464 匿名さん

    >>10462 匿名さん
    固定資産も流動預金もない名無し某の定年ビンボーさんには理解できないんです。

  465. 10465 匿名さん

    土地は限りある資源だから仕方ないだろうけど
    自分の建物の床面積が何平米あろうと他人には関係ないと思うね

  466. 10466 匿名さん

    定年貧乏でも闇バイトして振込でばれて
    きっちり税金取られるようになってから文句言うだろうね笑

  467. 10467 匿名さん

    夜の水商売関係もね

  468. 10468 匿名さん

    ぶっちゃけ下手に全国民の預金に税金かけて資産運用させても失敗して年金だけじゃ暮らせない生活保護に落ちる高齢者が増えるだけな気がするから、止めた方がいいと思うぞ
    物理的には再起可能な若者が生活保護を受けるのとはわけが違う

  469. 10469 名無しさん

    >>10462 匿名さん
    そうやって想像で話を広げてババを巻き込むのはよくないよ

  470. 10470 匿名さん

    財源の枯渇状況を知れば当然予想される動きだろう。

  471. 10471 名無しさん

    財政難なんか借金すれば解決
    借金を払わない選択があるんだよ。

    昔の人には分からないだろうけど。

  472. 10472 匿名さん

    定年ビンボーなら怖くない

  473. 10473 匿名さん

    国は借金を払わないでどんどん紙幣を印刷して使う
    世界的流行らしい
    株も信用できない
    だから金価格は揚げ止まらない

  474. 10474 匿名さん

    個人でも借金を払わない選択をする人が増えそう

  475. 10475 匿名さん

    個人はそう簡単に借金を払わない選択を許してくれないだろう
    最底辺に落ちる覚悟があれば別だけどw

  476. 10476 匿名さん

    国民から借りている借金は印刷すれば済むが
    インフレになって国民の財産が減る
    海外からの借金もドル建てだから印刷するわけにはいかないが
    どんどん刷ってドルを買うと円安になる 物価も上がる
    結局は国民の財産が減る
    同じこと

  477. 10477 匿名さん

    定年ビンボーになっても借金は返しましょう。

  478. 10478 匿名さん

    >>10473 匿名さん 
    >国は借金を払わないでどんどん紙幣を印刷して使う

    なんでもっと早くやらなかったのですか?

  479. 10479 戸建て検討中さん

    紙幣印刷したら、物価が上昇して、各人の資産価値が減るだけ
    喜ぶのは借金している人だけ

  480. 10480 匿名さん

    借金がある人はインフレになってもマイナスはマイナス 
    無一文は無一文
    若ければ給料も上がって働いて返しやすくなるけどね

    それよりも紙幣以外で資産を持ってる人が喜ぶんじゃないかな
    喜ぶというよりも資産の目減りが助かると言うべきか

  481. 10481 戸建て検討中さん

    不動産は生活の手段だから資産価値増えても税金増えるので意味ない

  482. 10482 匿名さん

    土地でも物でも、持っているだけで価格が上がっていった時代は30年前に終わった。あれは人口が増えていたのと、都市化が進んでいたことが原因。これからはリモートビジネスが普通になって、長い歴史の東京の丸の内のビル街は家賃が下がり、リニアモーターカーは最初から不要なものになる。

  483. 10483 匿名さん

    いい国になりそうですね

  484. 10484 匿名さん

    年金を75歳までさらに繰り上げすると80%くらい増える案が浮上しているらしい
    損か得かは別にして繰り上げは
    生活に困ってもいざとなれば年金をもらえるっていう安心感はあるかな

  485. 10485 匿名さん

    もらえる内に貰っておいたほうがいい。支給年齢改定とか起きた時には既成事実も大事。また手続きも後期高齢になってからだと難儀だぞ。

  486. 10486 匿名さん

    >>10484 匿名さん
    確かに繰り上げすると多く貰えるが、その分保険等も多く払わなければならなくなり、実質の増加率はお上が言ってる数字より低くなることも考慮しておかないとだね。
    その上で、損益分岐年齢が何歳なのかを把握することが重要。

  487. 10487 匿名さん

    年金の繰り下げ受給は、年下の配偶者がいるとデメリットが大きい。
    通常通り65歳から受給していれば、年下の配偶者が65歳になるまで毎年30万円以上の加給年金が加算して支給される。
    しかし繰り下げ受給を選択すると当然その間の加給年金は受給できない。
    これは夫婦間の年齢差が大きい世帯では大きなデメリットになるが、当然年金機構は言及しない。
    単純に繰り下げ受給額の割増しだけで考えると損をする。

  488. 10488 匿名さん

    >>10484 匿名さん
    >年金を75歳までさらに繰り上げすると
    「75歳までさらに繰り下げすると」だね
    60歳から受けとるのが繰り上げ

  489. 10489 匿名さん

    >10487 これですね

    1. >10487 これですね
  490. 10490 匿名さん

    老齢年金って国民年金のことなのかな

  491. 10491 匿名さん

    国民年金だけの場合も加給年金はもらえるのか
    振替加算とは何か
    調べれば調べるほど新しい疑問がでてくるw

  492. 10492 匿名さん

    国民年金、基礎年金だけの場合は加給年金はもらえないようですね;

  493. 10493 匿名さん

    繰り下げ受給によるわずかな割増しなんて、余命リスクと加給年金のマイナスを考えると止めたほうがいいと考える世帯も多いだろう。

  494. 10494 匿名さん

    もともと年金受給額の少ない1号被保険者の人は長年相応の自助をしてきただろうし、繰り下げのデメリットもあまりないかもしれない。
    被保険者の7割近くを占める2号被保険者には繰り下げで加給年金が減るのは大きなデメリット。

  495. 10495 匿名さん

    秋に来るといわれたコロナ第2波、もう来ている気がする。夜の繁華街クラスター以外も増え始めてきた。年金を後ろにしてコロナを先に貰い逝っちゃったらもともこもないぞ。

  496. 10496 匿名さん

    年金は65歳からしっかり受給するのがベスト

  497. 10497 匿名さん

    >>10491 匿名さん
    年金のプロではないですが、受給が近付くと言葉が変わるんだよね。1号被保険者は国年=老齢基礎年金だけです。代行分とかは2号被保険者の老齢厚生年金、勿論、代行分が無い人も居ます。昔から国年は平屋、厚年は2階建、共済年金は2階建に小屋付ってね。

  498. 10498 匿名さん

    年金受給条件は以前は300ヶ月以上加入でしたが120ヶ月に代わりましたよね。まー、等級が同じでも25年以上掛けた人と10年では貰える額は当然違いますがね。

  499. 10499 匿名さん

    本来加給年金をもらえる世帯が、年金額のわずかな割増しに目がくらんで受給時期を繰り下げるのは情弱。

  500. 10500 名無しさん

    今日も5時台の書き込みが参考にならない

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸